• ベストアンサー

どういう心理?

vachevacheの回答

回答No.8

こんにちは。 30代前半女性です。 私も質問者さまと全く同じ状況のため、どうしても応援したくて書きました。回答になっていなくてすみません☆ 私も2年半付き合ってる彼に「結婚」という言葉を口にしたら曖昧にかわされました。多分女性は「結婚」自体よりも「結婚に向かって一緒に進む」実感がほしいんじゃないかな、と自己分析しています。。。 彼には急にガツンと言ってしまい、翌日丸一日ショックで電話に出てもらえないほど(笑)悩ませてしまったので、PAVONESさんがおっしゃってるように、ほどほどがいいのかな、と思う今日この頃です。 自分が彼を好きな気持ちと「ゆっくり考えてほしい」ということを伝え、「それでも年が年だからそんなに待ちませんよ」とクギを刺しつつ、のんびり待つことにしたら、彼が少しずつ変わってきました。彼がちょっとずつ将来のことを口に出すようになったので、「お、すごいねぇ。2ミリ進んだねぇ」とちょっとからかいながら過ごしています。 お互いがんばりましょう!

21non517
質問者

お礼

もうあれこれ言わないから、思う存分「ゆっくり考えて」くれていいとは、私も伝えようと思ってます。 一緒に進む実感、確かに欲しいですね~ 大丈夫だよ、あなたを幸せにするからねって怖がったり迷ったりしている彼の手を優しく引いてあげたいと思ってます、、、、 不安になったりするときもあるけど、彼にとってリラックスして癒してあげられる存在でいられるよう、お互いがんばりましょう!

関連するQ&A

  • 女性の心理…脈ありと言えるのか…

    38歳の男です。 先日ネット婚活で知り合った女性と2回目のデートをしてきました。 15時から梅田でブラブラ、イルミネーションや雑貨を見たりして、その後晩ご飯を食べに行きました。 翌日も休みなので、もう一軒、お茶でもどうですか?と誘いました。その時の時間は、まだ19:30くらいでした。 ですが、答えはノー、今日は帰る、とのことでしたので、別れました。 相手の女性は、わたしより1つ年上です。晩ご飯代は、全てわたしが払いました。 二軒目に行きたくないということは、次はもうないかなーと思っていました。が、別れた後のメールのやり取りで、また、お会いできますか?と聞いたら、また会いたいとの回答… これって、脈ありですかね?相手の人はかなり慎重になっているのでしょうか…?

  • 価値観の違いでしょうか?それとも女性心理?

    性格って確かに人それぞれと思います。 ボクは付き合うときには絶対に確認します。 やっぱり「付き合っていたつもり」とかの都合のいい関係は 好きではありません。 しかし知り合って3ヶ月経つ子が居て彼女とは仲良くやっています。 ボクは、この間、ちゃんと気持ちを伝えたのですが、彼女は言いません。 答えは… 「私は、そういうことは言う人ではない」 と言う答えです。ボクにはYesと取れますが、聞き様によって逆もありえます。 もう何度も遊んだり、食事したりと恋人のようですが、僕的にはしっくり来ないのが 現状です。 正直、感じるところはあっても局面では言葉で伝えるべきだ!と言うのがボクの考えです。 それは、見れば「解るでしょう」って言われてもです。 今、ここに彼女との考え方の価値観の差があるのではないかとも心配しており、 このことで相手には答えを追求はしていないけれども、何だか気持ちがハッキリしなくて 先に進み難いです。恋人関係であると思っているのは実はボクだけなのか…と。 で、お伺いしたいのですが、女性心理として 「好き」と言葉では伝えられない人って居るんでしょうか? それともこれは女性的に気持ちが迷っている状態なのでしょうか? 今後、会った時に友達以上恋人未満としてアプローチしていく必要アリなのか、 彼氏として毅然として行くのか、が迷うところです。

  • 告白→返事保留→その後のつきあいかた

    1年ほど定期的に二人で遊んだり飲みにいったりする男性に、私の誕生日に食事に連れて行ってもらった帰り、これからも毎年お祝いしてほしいなと伝えました。「結婚はいずれしないといけないとは思ってるけど、まだよくわからない」みたいな感じで、そのときはきちんとした答えはもらえず、数週間後に、彼の口から出たのは、イエスでもノーでもなく「年齢的なこともあって、君が結婚を焦っているように見えた(=ちょっと引いたってことだと思います)。だからもうしばらく今のままがいいなって思った」「大切なことだから考えさせて」でした。 その後私は彼と距離を置きました(つきあうつもりのない男性と二人きりでは遊ばないという意思表示でもありました)。半年ほど月イチ程度の日常メールをなんとなく続けたあと、ある日彼から「遊びに行こう」とメールが来ました。それには「遊びに行こうね」と返しましたが、彼のほうから具体的にいつ、どこへ、という展開になりません。 その後も彼から日常メールがやってくるのでそのたびに返信してますが、「遊ぼう」の言葉はどちらからも出ず、、、、。 ここで疑問なのは: 1)返事を「保留」にしてる女友達とまた二人で遊ぼうとする心理は? なんらかの答えが出たのか、出てないが久しぶりにまた遊びたいなーと単純に思ったのか? 2)もしかして彼は私から具体的に遊びの日程とかが出てくるのを待っているんでしょうか??? 彼は今度会うときは「保留」に対するなんらかの「答え」を用意していると思いますか? 私も彼も30代後半、独身です。彼は恋愛経験は多くはないと思います。

  • 告白の返答

    高1の男子です。 昨日、一週間前に告白して 返答を保留されていた彼女から返事がありました。 内容はこのようなものです。 ・●●(僕の名前です)とは、それほど 付き合いもあった訳じゃ無いよね・・・。 ・まだ全然●●のこと知らないし・・・。 ・ちょっと告白する時期が早かったかな・・・。 ・他に●●のことを好きな人(お互いにそれが誰かを知っています) にも悪いし・・・。 ・曖昧な答えでごめんなさい・・・。 というものでした。 これは、遠まわしに断られていると捉えるしか無いですよね?

  • 告白をされたが、恋愛感情がわからない

    20代です。やや長文です。自分の気持ちの整理が付けられず、またどこに相談すればもわからずここに投稿しました。 とある方から告白をされました。数回出かけた方なのですが、そのときは驚きと混乱で保留にしてしまいました。 何に悩んでいるのかというと、私には恋愛感情というものが理解できないのです。もともと誰かに触られたり、必要以上に近寄られることが苦手で(両親や親しい友人でも突然顔を触られるなどされると不快になってしまいます)、手をつなぐだとかのことができないことが目に見えています。相手が誰であっても、誰かとベタベタしている自分を想像すると、なんだか吐き気がするのです。 それに親しい人に恋人ができたときは祝福できますが、かといって自分がそうなりたいと思ったことがありません。小説や映画などで恋愛の描写があって、それを面白いとか素敵だなと思うことはあっても恋人が欲しいとは思えないのです。それに、私を異性として好きになる人なんていないだろうとも思っていました。 親はむしろ長年恋愛経験のない私を心配して、いつになったら恋人ができるのかとか、誰か好きな人はいないのか、という質問をずっと私にしてきました。それにもだんだん嫌気が差してきていますし、この話をすれば私の感情については何も聞かず「はい」と返事するように強く言われるでしょう。以上のように私が恋人は要らない、と伝えても「それはまだあなたが経験がないから、子供だから」という言い方もされました。ですのであまり納得のいくアドバイスを得られないのが現状です。 返事もせず保留にし続けるのは失礼だと思い、早めに答えを出さねばと思っていますが、そう思えば思うほど焦ってしまい、気持ちの整理がつけられません。もし今の自分の状態を告げたとして、それは相手にとって「イエス」なのか「ノー」なのか、はっきりとした結論を出してあげられないのです。そんな待たせるほど価値のある自分ではありませんが、気持ちの整理のつけ方について何か助言をいただければと思います。

  • 上司に告白をしました。

    29歳会社員(女性)です。 6歳年上の上司に告白をしました。 部署の中まで食事に行った帰りに、上司と途中まで方向が一緒だったので別れ際に告白しました。 「嬉しいんだけど、それって本当に好きなの?」と言われました。 「とりあえずどっかで座って話そう」と言われましたが、何を話すのか分からず、 「ノーであれば、そう言ってください」と言いましたが、「イエスかノーの答えがほしいの?」と聞かれ、混乱しました。 「尊敬してくれてるんだなとは思ってた。。」と、私が好意を抱いていた事も気づいていませんでした。 1時間ぐらい話をしましたが、 「スタート地点に立ってないのに、イエスともノーとも言えない」と頑なに言われ、 結局、イエスともノーとも答えをもらえませんでした。 話が終わって、「お時間頂ありがとうございました」と別れるときに、時間も遅かったのでタクシー呼ぶということでタクシーを拾ってくれました。 そこまではいいのですが、一緒に駅まで行くと言ってタクシーに乗り込んできました。 頭の中は「?」だらけです。 タクシーの中では、唐突に、 「どうしてこのタイミングで告白してきたのか」 「自分が結婚してたら告白してたか」と質問されました。 少なくてもOKではない相手に対して、 わざわざ話をしようって、どうしてでしょうか? 告白した時点でハッキリと答えないのはやはり上司と部下の関係だから無難にやり過ごしたのでしょうか? どうしてわざわざ一緒にタクシーに乗ってきたのでしょうか? 上司は、未婚で彼女もいません。 今は告白前よりも、信頼されて仕事を任せてもらえている感じがするので、仕事にまったく支障は出ていません。 逆にプライベートの話を気兼ねなく出来るような関係です。 ですが、上司の行動が今でも理解できず、どうしてなのか考えることがあります。 どなたか、アドバイスを頂けますと嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 10年来の友人(♂)がいます。彼は一回り年上の38歳です。

    10年来の友人(♂)がいます。彼は一回り年上の38歳です。 先月、その彼に急に抱き締められて、関係を持ってしまいました。 長い付き合いでこんなこともあるんだなぁ…と驚く反面、日に日に意識し出してしまったのです。今更… 会社を立ち上げたばかりで不安定やから、すぐに答えを出さずにもっと会ったりしたい。 それが彼の気持ちのようですが、やはりこれは遠回しの断り文句なのでしょうか? ずっと相談にのってくれたり、頼りにしてた相手だったので、こんな形で友人として失ってしまうとは思ってもみませんでした。 割りきれると踏んでいた自分が甘かったです… 今月末に会う約束をしてます。 三日に一回ほどのメール交換もしてますが、メールで今更距離を縮められるとは思えません。 今、自分は押すべきでしょうか?あきらめどきでしょうか?

  • 告白の答えが保留 

    こんばんは。私は、20代後半女です。 相手の男性は30代です。 時々会って、一緒にご飯を食べる間柄だった相手に、「ちゃんとつきあいたい」 と気持ちを伝えたところ、彼に「暫く考えたい。時間がほしいです」 といわれました。 要するに答えが保留ということですよね。 好意は感じていたのですが、ズルズル会う感じだったので ちゃんとおつきあいしたいと私は思っています。 彼はハッキリした性格なので、何か答えをくれると思っていましたが 気持ちを伝えてから、6日。、まだ返事は何もありません。 1、保留にして返事が遅いときは脈ナシですか? 2、考える=断りですか? 2、考えたい、といいつつ無視したいのでしょうか? 私個人的には好きでもない相手に告白されたら、 、待たせるのも気持ち悪いから、 早めに断るタイプです。 なので、彼がどうしてこのような態度なのか毎日悩みます。 みなさんの体験談、また考えを教えてください。

  • 脈なしでしょうか・・・?

    もうすぐ30の女性です。 気になる彼は21歳の大学生。次2年生です。メールできる仲になり、1週間に1回ほどのやりとりで、私⇒彼⇒私で、メールが途切れます。返信の内容はかなり長文で返してくるので、嫌われてはいないと思います。私に気持ちはないのは間違いないと思いますが・・・ 今度食事か飲みに行きましょうの誘いに、なかなか時間はないのですが、飲むの好きなので是非飲みに行きたいところですよ~!とのことだったので、平日の夜でも都合つけられますよと返事をして1週間。返信なしです。確かにいろいろやることがあって忙しいようですが。 8歳年上でひいてるのかな、拒否されてるのかなって落ち込んでいます。もしくは彼女がいるか。彼女いますか?なんてかなり年上の女性から聞かれたら、怖いだろうし聞けない・・・なのでまたメール出来ない自分もいます。会いたいけど、約束しないと会えない状況なので、会いたくて会いたくて仕方ありません。今は別のことに目を向けて、連絡が来たらラッキーぐらいで行こう!と思いなおすのですが、それを維持するのが大変です。 これって遠まわしに、ごめんなさいということでしょうか?アドレスを渡したり誘ったりしているので、彼は私の気持ちに気づいていると思うのですが・・・私は今後もう少しがんばってもいいのでしょうか・・・?

  • 恋愛相談です。特に女性の方にお伺いします。

    当方、20代半ばの♂です。よろしくお願いします。 先日、同い年の女性に告白させていただきました。結果から申し上げますと、保留で、その答えもすぐ出せるかわからないし、もし別に良い女の子を見つけたらそっちに行ってもらっても構わない。とのことでした。 理由としては、私のことを大切に想っているからこそ、イエスだろうとノーだろうと、簡単に返事できないとの事でした。彼氏がいなかった期間も長く、前の彼とは自然消滅な感じになってしまったり、色々と恐れている節もありました。 告白の後、普段、弱い面を見せない冷静な彼女が涙を堪えていましたし、テンパっていました。 一緒に食事やドライブに出かけたり、僕からの誘いを断られた事はありませんでせた。好意を持っていてくれていたようですし、日々の中で私と会いたいとも思ってくれていたようです。 保留中も、遊んでくれるみたいですし。 そして、別れ際にキスをして欲しいとお願いされました。 告白を保留されるということは、よくある話だと思うのですが、ここで特に女性の方に質問したいと思います。 私は保留にされると言う経験は初めてなのですが… Q.保留にしたのにキスを要求してきた女性の真意は一体どういうものだと推測されますか。 Q.保留にされた場合、男は一体どのようにすればいいのでしょうか。しばらくそっとしておくべきなのでしょうか。 Q.似たような経験をされた方はいらっしゃいますか。 是非、ご意見をお聞かせ願えたらと思っております。よろしくお願いします。