• ベストアンサー

会社に勤務し続けるため、多少の出費は我慢するべきでしょうか

trotの回答

  • ベストアンサー
  • trot
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.1

以下、専門家では無いのですが…。 [修理代について] 相手の急停車を証明できれば、100:0にならないのでは。前方の、停車しようとしているがまだ停車しきっていない車に当たった場合、減速により前に荷重が掛かり後輪の位置が高くなっているので、衝突痕は後の車の高い位置に付きます。しかし、前の車が明らかに停車していたのであれば、これは当てはまりません。 修理代の24万は妥当な額なのでしょうか。少し凹んだだけなら高すぎるのでは。保険会社の怠慢です。 iwatarou50さんが壊されたのはヘッドライトだけなのでしょうか、高級外車ならともかく高すぎると思います。車両保険にはいっていなくても、対物には入っているのでしょう。相手の車の修理代は保険で支払われるため、修理代には含まれないのでしょうか。 [勤務継続について] 業務中の事故で、且つ故意でなければ、会社が負担すべきでしょう。使用者(その会社で雇用されている人)が損害を全て負担することはないと思います。労働基準法の第16条では「賠償予定の禁止」をうたわれており、この条文は、故意でなければ使用者に請求できない解釈がされていると聞いています。賠償が妥当かを、ハローワークなどで相談にのってもらうことができると思います。 労働基準法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO049.html 多くの会社では、使用者の所有する車を会社の業務に使用させないと思います。賠償の問題があるからです。しかし、会社の車を使用させて、その車両が保険に入っていなかったからと言って負担させるのは、どうかしていると思います。 50代の転職がどれだけ厳しいかは分かりません。我慢すべきかは分かりません。

iwatarou50
質問者

お礼

 早速回答頂きまして大変ありがとうございます。私の営業クルマは中古のインプレッサでヘッドライトの下のバンパー及びボンネットの一部も痛みなした。  trotさんの言われるように、おそらく対人と対物は入っていると思います。同族オーナーが損保の代理店もかねていますから。  やはりどうかしている方が会社経営のオーナーなのですから、困ったものです。理解ある別の役員に相談してみて、もしダメだったらハローワークに相談してみます。たいへん良いアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 勤務中の自損事故

    先日勤務中に会社の車で自損事故を起しました。 縁石に乗り上げて左前輪のタイヤ周りが壊れ走行不能になり、 レッカー移動となりました。 会社で保険に入ってはいるようなのですが、 後日会社から、全額ではないものの、修理費などを給料天引きの上、 足りない場合はその後分割請求する、との話がありました。 場合によっては廃車かもしれない。など言われているのですが、 どのように対応したらいいのでしょうか? なお、給料天引きは全額などはできないので、 飽くまで金額的に、という話だとは思います。 ちなみに、まだ車は修理に出していないようです。

  • 宅建業の営業保証金について

    宅建業の事務所と営業保証金について 本店で建設業をしていて支店Aで宅建業をしていた場合 本店が事務所建設業でも本店も免許では宅建の事務所となるから営業保証金は支店とあわせて1500万円になるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 勤務中の会社の車での事故

     勤務時間中に会社の車で物損事故を起こしました。この場合相手への損害賠償及び、会社の車両の修理費用は、法律的には原則として私個人が負担しなければならないものなのでしょうか?

  • 建設会社に就職します

    2009年の4月から建設会社に入社することになりました。 大学は経済学部ということもあり、建築に対しての知識もないです。 人事の方からは、営業か総務をやることになるだろうと言われています。 正直な話、あと一年間あるのでやれることはたくさんあると思っています。不動産についての知識などを勉強したほうが良いのでしょうか? どなたか建設系の仕事をしている方がいましたら、入社までにやっておいたほうが良いことについてアドバイスを下さい!お願いします。 ちなみに、今は宅建の勉強を始めたりしています。

  • 勤務記録を送るように会社に請求したい。

    メーカーの支店に営業として2年弱勤めて、3月に退職しました。 残業代を払うつもりがないようなので、請求します。 組合はある会社で、非上場の500人程度の会社(名古屋本社)です。残業代は毎月の営業手当(7千円)を代わりに払うと人事は言っていました。 勤務時間は、勤務表に手書きで書いて、指示通り毎月会社に提出してました。タイムカードは会社が使ってないです。 自分では、勤務表のコピーはない月の方が多いです。勤務期間が2年もないので、大体の月の残業時間は100時間とか120時間ぐらいとか覚えています。 会社に勤務表を見せてくれるよう(送るよう)要求するには、どのようにやるべきですか?

  • 設備会社から中堅ゼネコンに転職

    設備会社(いわゆるサブコン)に勤務しておりますが、縁あって正社員として中堅ゼネコンの設備設計部への転職の誘いがあります。 現在35歳、海外勤務なので年収は800万円くらいありますが、転職した場合は国内勤務なのでゼネコンといえども600~650万円くらいになるのでしょうか。 今はサブコンの身、下請けなので肩身は狭いですがゼネコンの中の設備部門も結構肩身の狭い思いをするものでしょうか。 転職へのあこがれはあるのですが、家族もあり背中を押してくれる誰かがいないと踏み切れません。 ゼネコン勤務の方などのご意見をお聞かせ願えれば幸いです。

  • 会社より勤務時間変更と言われ困っています

    会社より勤務時間変更の相談を受けており困っています。 宜しくお願いします。 24時間営業の会社に勤務しております。 私は朝番だったのですが、今度夜番の方が退職されるため、 その方の代わりにと私に声がかかっております。 (私が一番若く、言いやすいため) 私としては勤務時間変更が命令であるのならば 辞めざるを得ません。 ちなみにお給料がどうなるか、など契約の 詳細は聞いても説明してもらえず ただ「考えてくれ」と繰り返し言われ、呆れております。 これは拒否権のようなものはないのでしょうか? また、もし勤務時間変更のため退職になった場合、 退職理由は会社都合なのでしょうか、自己都合なのでしょうか?

  • 遅くまで勤務させる会社を何とかしたいのですが…

    主人は金融機関で営業職をしているのですが、朝7:30までには会社に到着して勤務し、月半ばから帰りが22時、月末は23時半近くまで仕事をしています。私が勤務している銀行では(ちなみに主人は銀行勤務ではありません)、男性はだいたい19時までには帰社しているのでいくらなんでも働きすぎではないかと思っています。 また、主人の勤務している会社は支店によっても差があるようで、だいたい21時までには帰社しているところがほとんどだそうです。 それにノルマの為に土曜日も自家用車を使って(ガソリン代はもちろん出ず、タダ働きです)お客さんのところへセールスに周っています。 このままだと体調も心配ですし、いくら不況だからと言って遅くまで仕事をさせる会社に納得がいきません。 労基署に言えば何とかしてもらえるのでしょうか?? アドバイスを下さい。宜しくお願い致します!

  • 会社都合にできますか?

    会社の地方営業所に事務として勤め、13年目になります。 先日の4/25に突然、営業所を統廃合する為に他県の営業所に 7月から通うように言われました。 最初に就職した際には営業所勤務の女性は転勤はないからと言われていました。 現在の営業所は田舎なので車通勤で20分かかっていますが、7月からの新しい営業所だと 駅までの車と電車とバスと徒歩で約2時間以上はかかるとのことです。 会社のボーナス時期が7月上旬なので急に7月からの場所変えした感も ありますがボーナスをもらい有休消化(40日)をし、 会社都合で退職できる方法はないでしょうか?

  • 勤務中の自損事故

    勤務中、会社の車で自損の対物事故を起した場合、 やはり修理費などは請求されるのでしょうか? また、その車が会社で車両保険に加入している場合、 保険を使う・使わないは会社が独自に判断するのでしょうか? だとすると、修理費がいくらかかろうとも、 保険を使わずに等級維持、修理費は当事者の社員持ち・・・、 と会社にとってある意味得な気さえするのですが、どうなのでしょうか?