• ベストアンサー

ガウガウされた犬とまた会わせるのは止めた方がいいでしょうか?

1歳のチワワ(メス・避妊済)を飼っています。性格はとても社交的(人好き・犬好き)で、全く吠えません 先日、3人&3チワワでオフ会をしたのですが、その内の1匹(オス・1歳・去勢済)のチワワからかなりガウガウ威嚇したり、突進したりされました。3時間弱いたのですが、近づけるとガウガウされ、結局仲良くなれませんでした。うちの子はフセの体勢で尻尾を振ってましたが普段よりかなり大人しく困った様子でした その飼い主さん曰く、相手によってガウガウする時としない時があるそうで、『慣れれば大丈夫だから、また遊ぼう』と言われました 攻撃的な子が『慣れれば大丈夫』ということはあるのでしょうか?犬にとって、ガウガウされることはやはり苦痛ですよね??全ての犬に攻撃的な訳ではないそうなのですが、『相性』というのがあるのでしょうか? 社交的な子に育てたのに、犬嫌いになってほしくないのでもう会わせない方が良いのかどうか悩んでます

  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 902774
  • ベストアンサー率31% (134/419)
回答No.1

チワワを2匹飼っています。 1匹目が人も犬も嫌いなガウガウです(笑) うちの場合、かなりのビビリなので社交的に近づいてくるワンちゃんが怖くて ガウガウするんです。なので近づいてこなければ無視なんですが・・・。 それを治したくて私もチワオフに参加しました。 初めはガウガウしていましたが、何回か通っているうちに(何がきっかけか 解らないのですがホントに突然)とっても仲良くなり、そうしたら飼い主さんの 事も大好きになりました。今は逆にしつこすぎて困るぐらいです(笑) だから「慣れれば大丈夫」という事はあります。 2匹目は1匹目とは全く正反対な性格で人も犬も大好きな子です 2匹でよくケンカもしてますし、よそでガウガウされる事もしょっちゅうありますが、 犬嫌いにはなっていません。何度もトライしてます(笑) 犬は犬同士で解決するのかな。あまり神経質になると神経質な子になるような 気がします(1匹目を甘やかしすぎた自分の経験談です) でもよその子にケガをさせられたりしたら飼い主同士でしこりが残るでしょうから 近づいていないのにケンカを仕掛けてきたり、噛み付いたりしそうなら今後は 行くべきでは無いと思います。後は相手の飼い主と質問者様が仲良く出来そうか (信頼出来そうか)どうかだと思います。

chii0715
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうなんですね!慣れれば大丈夫になったりするんですねー!! 言われてみれば確かに、近づくとガウガウ吠えたり攻撃されたりしていました。うちの子は、会ってすぐお尻ごと尻尾フリフリしながら近づいて行ったので、それが相手の子にとったら怖かったんでしょうね・・・。 犬同士で解決☆是非してほしいです。相手の飼い主さんからお誘いが来てるので、もう一度再チャレンジしてみて『近づいていないのにケンカを仕掛けてきたり、噛み付いたりしそうなら・・・』今後はお断りしようかと思いました。 大変参考になりました!ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kblm
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.5

ガウガウ犬を飼っています(^^;) ガウガウする子はそもそも怖がりな子がほとんどだと思います。 社会化がうまくされてないというか犬同士の付き合い方を知らないというか。 相手の犬が仲良くしたくて寄ってきてもどうしていいかわからないから「怖いよ~あっちいけよ、ガウガウ」 ガウガウし始めるボーダーラインがあるはずです。 それ以上近づくとガウガウ威嚇します。 ガウガウを無視して強引に近づけると窮鼠猫を噛むじゃないけど噛み付く可能性もあります。 たまに犬同士強引に寄せて仲良くさせようとする飼い主さんもいますが これは絶対ダメです。 時間をかけてガウガウ犬から少しずつ近寄れるようにしていってあげないとなかなか仲良くなれないかと思います。 後は飼い主さんと仲良くなればその飼い犬のことも警戒しなくなるので chii0715さんがおやつを使ってその子にアプローチするのも効きますよ。 あくまでも様子を見ながらですが。 ガウガウ犬の飼い主の気持ちはガウガウ犬を飼ったことのある人にしかわからないような切実なものがあります。 きっとその飼い主さんもワンコともども仲良くしたいのでしょうね。

chii0715
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね、私も相手の飼い主さんに『あなたの子は凶暴だから会いたくない』とは言えなくて・・・。相手の飼い主さんもガウガウしてしまって申し訳ない!けど何とか慣れさせたい!と思っていると思うので。(会った翌日『怪我なかった?ほんとにごめんね』と謝られました) 時間をかけてあげないと・・・というのは分かりますが、その間うちの子が可哀想な思いをするのは絶対嫌なので、もう一度だけ会ってみて無理そうだったらお断りしようと思います。

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.4

こんにちは。 人間と同じように、犬にも「相性」といったものはありますよ。 これは個体差もありますが、何度か会っている内に納まる(渋々認める)場合もありますし、頑として認めず、仲良くなれない場合もあります。 普段は大人しい犬が、特定の犬に対してだけ攻撃体勢を取ったり、逆に普段は凶暴(笑)なのに、特定の犬に対しては馴れ馴れしくする、といった事もあります。 犬の「パワー・バランス」は、人間には判り難いものですよ。 何回か会わせてみて、様子を見たら如何でしょうか? 何回会わせても仲良くなれないようでしたら、ちょっと距離をおくなどすれば良いと思います。

chii0715
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 相性はやっぱりあるんですね・・・。なかなか犬の世界は奥が深いですよね。 頑として認めてもらえない場合もあるんですね~・・・。 もう一度だけ様子を見て会わせてみて、無理そうだったらお断りしてすぐ離してあげようと思いました。

  • Kagura_
  • ベストアンサー率38% (78/205)
回答No.3

相性はあると思いますよ。 何が気に入らないのか、威嚇しまくる犬っていますし。 chii0715さんのの子が嫌がっていないなら「ガウガウ君」と合わせてあげても良いとは思いますが、嫌がっている様なら合わせないか、そこまでしなくても挨拶だけしたら離しておくかしてあげた方が良いと思います。 「ガウガウ君」でも喧嘩売られても噛まれても気にしないで、徹底的に近づく犬(うちの犬も)いますから、そういう子は相手の飼主さんが「ガウガウ」し続ける事がOKであれば良いとは思いますけどね。 (まわりはうるさくて迷惑かも知れませんが、本犬は楽しんでいるみたいなので…) 本犬いやがっているのに「慣れれば大丈夫かも?」なんていう、飼主さんの都合で延々喧嘩売られるの我慢させたら可愛そうですよ。 それに言い方悪いですが、うまく行っても行かなくてもメリットあるのは相手の犬だけで、自分の犬はストレスばっかりですしね。 (人間だって親同士が仲いいからって、威嚇しまくって来るヤンキーお兄ちゃんと「根は良い子だから仲良くしてあげてね」なんて言われても困っちゃうでしょ?) たとえ相手によると言っても、「ガウガウ君」になったのは飼主さんの育て方だと思うんですよね。 その責任を他の人や犬が我慢してフォローしなくてもって思っちゃいます。

chii0715
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね、うまく行っても行かなくても、うちの子にはメリット無いですよね・・。飼い主のエゴでかわいそうな思いさせたくは無いので、無理させないようにしようと思います。

noname#58412
noname#58412
回答No.2

代々7匹ビーグルを飼っているベテランの方が前言ってたのですが、ガウガウしている時に喜んでいる尻尾の振り方をしていたら無理にガウガウを止めさせたりしなければすぐに慣れるって言っていました。 なので、ガウガウ君が喜んでいるガウガウな時に止めに入ったりガウガウを叱ってしまったりしなければ大丈夫なのでは。。?と思うのですが、すいません、私はビギナーなので実際どうなのか分かりません(^_^;)

chii0715
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ガウガウ君は喜んでガウガウ言ってる感じではなくて、本気で攻撃モードでした・・・。 噛み付こうと威嚇されてて、止めないと危ないくらいで、その子の飼い主さんが止めに入った時一度噛み付かれてしまってました。

関連するQ&A

  • 2匹目の犬を飼い始めたのですが・・・

    うちにはチワワとプードルのミックス犬(3歳)がいるのですが新しくチワワとシーズーのミックス犬(3か月)がうちに来ることになりました。 2匹をケージから出すと3歳の先住犬も3か月の後輩犬もちょっかいを出し合うのですが、3歳の犬がヒートアップしてなのか興奮してなのかはわかりませんがガウガウと言いながら口をあけて牙をむいたりしています。3ヶ月の犬も先住犬に吠えたり噛み付いたりしています。お互い尻尾は振っているのですがどうゆう心境かわからず本気で噛み合ったり喧嘩になるんじゃないかと心配なため噛み付いたりすると飼い主(私)がお互いを引き離しています。どれだけ犬に任せていいかもわかりません。どなたか教えてください。

    • 締切済み
  • うちの犬が怒る理由を教えてください。

    我が家ではチワワとダックスのMixの女の子(一歳半)を飼っているのですか、この子が飼い主の私の事を触る人に噛み付いたり威嚇したりします。最近では私の名前を呼ぶ人に対しても怒ります。私に触る前は普通にしっぽを振って遊んでいた人に対しても、私以外の家族に対しても同じです。 小さな犬だし子供もいないので、怒っていても家族は小さいのに一人前に吠えるのね~とか言ってあまり問題視はしていないのでそんなに困ってはないのですが、なんで怒るのか不思議なので過去の質問を探してみたのですが、『飼い主に犬が噛み付く』といった物しかひっかかってこないので質問させてください。 犬は縄張りに近づく人を威嚇するといいますが、うちの犬は私の事を縄張りとでも思ってるんでしょうか??

    • ベストアンサー
  • 犬同士の挨拶で『尻尾が立っているとき』の犬の心境の見分け方

    犬の尻尾の状態は一般的には ●尻尾が立っているとき ⇒安心しているとき、嬉しいとき ●尻尾が下がっているとき⇒怯えているとき、怖いとき、警戒しているとき のように言われていますが、 【見知らぬ犬との挨拶のときなど、警戒しているときにも尻尾が立つ場合がある】 という事を最近知りました。 <質問> 同じ尻尾が立っている状態で、一見「安心している、嬉しい」のように見えるが、 犬の心境が「安心している、嬉しい」なのか「警戒している」のどちらなのかを 見分けるポイントがあれば教えてください。 見分けるポイントとして、素人考えで思いつくのは、 ●犬の表情 ●耳の立ち方 ●(尻尾は立っているが)その角度 ●尻尾の振り方、振る速度 ●なんとなく犬から感じる雰囲気 などかな?と思うのですが、 具体的に何処をどう見て判断すれば良いのかわかりません。 質問の目的ですが、愛犬(チワワ♂・1歳2ヶ月)が、犬同士の挨拶の仕方が 良く分からないみたいで、上手に挨拶できません。 今までも毎日の散歩などを通じて「社会化」を促してきましたが、 今後も継続して社会化を促すに当たり、特に犬同士の挨拶が上手に出来るように なってくれればいいなぁと思っています。 そのため積極的に犬同士のコミュニケーションをさせたいのですが、 ------------------------------------------------------------------ 尻尾が立っているので喜んでいると思っていたのに、 実は警戒していて威嚇行動(攻撃行動)をしてしまった。 威嚇行動(攻撃行動)を受けてしまった。 ------------------------------------------------------------------ という事態を防ぐためです。

    • ベストアンサー
  • 仲の悪い犬

    似たような質問がありましたが、少し我が家とは違うパターンのようなので改めて質問させていただきます。 我が家には2匹の室内犬がいます。 先住犬(オス・2歳・去勢済み) 新入り犬(オス・5か月・未去勢) 先住犬は気性の荒い犬で人見知り・犬見知りをします。 他の人や犬には怖がって、威嚇して吠えるタイプです。 かなり警戒心が強いと思います。 特に、来訪者は絶対に許さないという感じで、来訪者が帰るまで激しく威嚇して吠え立てます。 これには色々と頑張っているのですが、なかなか改善されません。 以前は散歩中に会う人にも吠えていましたが、それはかなり改善されています。 1か月前、我が家に子犬がやってきました。 この子は先住犬とは違い、かなりフレンドリーな子です。 突然シッポを引っ張ろうが、知らない人にいきなり触られようが平気です。 誰からも可愛がってもらえるタイプです。 子犬の方は「遊ぼう遊ぼう」と先住犬に寄って行くのですが、 先住犬の方は子犬の存在自体が気に入らないようで、鼻にシワを寄せて激しく吠え立てます。 噛み付こうとさえします。 子犬がサークルに入っている時は先住犬も落ち着いているのですが(最初はそれでも吠えていました) サークルから出した途端、激しく吠え立てて追い掛け回す始末です。 もうすぐ1か月が経とうとしているのに、いまだこの状態です。 先住犬にはストレスをかけて申し訳ないことをしたと思っていますが、 今更どちらかを手放すなど出来ません。 どうにか2匹が落ち着いて暮らすようにはならないでしょうか? また、先住犬が激しく吠え立てている時、飼い主はどう対応すべきでしょうか? ちょっと疲れ気味の飼い主です。どうかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬を放して飼うことについて

    近所に大型犬を飼っている家があります。 この犬の飼い主が毎日首輪を外し犬を放って遊ばせています。 前々から私の家族や近所の人が威嚇されることもあり、飼い主に対して苦情を言っていましたが、放つ方向を変える程度の対策をするだけで首輪を外すことをやめることはしませんでした。 そんな現状だと犬の興味が急にこちらに向いた場合簡単にこちらに突進することも考えられる状況です。また、現在放つ方向にも人は通るのでそちらで事故が起こることも考えられます。 実際こちらに向かってきて人に対して威嚇をしたこともあり、その時飼い主は見てみぬふりだったそうです。 私は犬を飼ったことがありませんので、飼い犬が本当に人間に対して攻撃するのかどうかは分りません。 しかし絶対に事故がないとは言い切れないと思いますし、大型の犬が首輪もなしに放し飼いにされているのには単純に恐怖心を感じるというのもあります。 そこで質問なのですが (1)犬を首輪無しに放し飼いにするのは法的にどうなのか? (2)今後どのように対応したらいいのか? 家族で話し合ったところ(2)については『町役場に相談』『保健所に相談』という意見が出ました。この他に考えられる手段や、上記の方法の場合でも気をつけるべき点は何かなど、皆様のご意見・アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ノーリードの犬に噛まれそうになりました。

    犬の散歩で近所の公園を散歩していたとき、ノーリードのゴールデンが飛び掛ってきました。 この犬は時々ノーリードで遊ばせているのを見たことがあります。 いつもは人が通るのを見て飼い主が抑えていたのですが、今日はたまたま飼い主が犬から離れていて、こちらを発見すると猛ダッシュで吠えながら突進してきました。 たぶん私の犬を狙っていたのだと思いますが、犬をかばって私が歯をむいて威嚇するゴールデンと対峙する形となりました。 次の瞬間、ゴールデンが飛び掛ってきたので噛まれると思って、とっさに足が出てしまい廻し蹴りが入りました。 一瞬、息が詰まったのか少し退きましたがまだ歯をむいて威嚇しているところに飼い主が来て取り押さえました。 でも興奮しているのか飼い主に対しても歯をむいて威嚇しています。 こういうノーリードの飼い主に苦情を言いたかったのですが、すぐに「すいません」と謝罪の言葉があり、近所のことでもあるのでそのまま帰ってきました。 こういう場合、どういった対応が正解ですか? 犬を蹴ったことが良いとは思いませんが、他にもノーリードの犬はときどき見かけるので、また同じことが起こりそうなのです。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけ

    我が家のロングコートチワワ(♂)7歳は、外面はいい子ですが、内面が悪いです。子犬の時にちゃんとしつけをすべきだったのですが、威嚇だけは、しつけることができませんでした。先日、母(ほとんどの散歩とえさをあげ、主人だとおもっているはずです)が、なでてあげていると、突然、指やうでを噛み付いたそうです(2回目)。私や、父に対しての威嚇(自分の思い通りにいかない時や、自分のハウスをさわられたり、自分の席をとられたり)も、すごいです。。。 これから、どのように接するべきか、「飼い主を噛むという事はいけない」と教えるべきですか?もう7歳なので、おそいですか?

    • ベストアンサー
  • 先住犬柴が新しく来たチワワの仔犬を威嚇します

    初めまして。 柴11歳、雄 飼い主にしかなつかない典型的な日本犬です。 今までずっと1匹で飼ってきましたが、 今回チワワの仔犬雄を飼うことになりました。 来たばかりの頃は、仲良くもなく、喧嘩もせず、過ごしていました。 1ヶ月たって、チワワもだいぶ慣れ、ちょこまかと動き回るようになった頃、 突然チワワに「ウーッ」といって襲い掛かりました。 とてもあせったのですが、よく見ると声と仕草で威嚇しているだけで、噛んではいませんでした。 その日から毎日2回ほど、だいたい午前中と夜と決まっているのですが、 ものすごい勢いで、小さな声で唸りながらチワワに突進していきます。 決して噛んだり手を出したりはしないんです。 隅に追い詰めてじーっっと見ているだけです。 チワワはとても怯えていて、反撃などは全くしません。 ひたすら固まって下を向いて去っていくのを待ってます。 それ以外の時も、かなり頻繁にチワワに近づいてその行動をじーっっと監視しています。 それだけでチワワは怯えてしまっています。 ただ、柴が本気になってやっつけようと思えば、 チワワなんてひとたまりもないと思うのですが、 それでも手を出さない先住犬にはそれなりの考えが あるのかなと思ってしまいます。 昨日、初めて、迫ってこられた時にチワワがお腹を見せて降伏の姿勢を見せました。 それからまだ半日ですが、今日はまだ襲い掛かってはいません。 柴犬はたまにしっぽを振りながらチワワのお尻を嗅いでるときもあります。 また、散歩に出てしまうと二人とも全く喧嘩せずに 隣同士並んで元気に散歩をしてます。 襲い掛かる時は比較的食べ物を食べてる時が多いので、 食事の時には別々の部屋で食べさせようかとも思ったのですが、 それでは根本的な解決にならないような気がしてしまいます。 何か良いアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 他の犬への威嚇がすごくて困っています(日本犬)

    もうじき2歳になる大型犬(オス)を飼っています 日本犬気質というか、 飼い主には忠実、普段はおとなしく、 一年前に半年間警察犬の訓練所に通っていたので、 多少のしつけは出来ています。 典型的な番犬タイプで、 自宅外にいる時、 知らない人がくると吠えるのはいい事なんですが、 なぜか散歩中に犬を見つけたら威嚇がすごいんです。 低くうなって吠えます もちろん相手犬とは接しないようにさせています ただでさえ、見た目大きくて怖いのに・・・(苦笑) 1歳になるまでは、 訓練所やドッグランで他の犬と遊ばせ、 威嚇もなかったのですが、 1歳すぎた頃から威嚇し始め、 体も大きくなってきたので、 相手犬にケガでもさせてしまったら困ると思い連れて行ってません。 それからも何度か慣れさせようと、 知り合いの犬と近づけたりしたのですが、 全く効果ナシでよりガウガウ言っています・・・ オスメスは関係なく威嚇しているように思えます 他犬に対してのいばった性格、 どうしたらいいものでしょうか・・・???

    • ベストアンサー
  • 犬にリーダーだと認めさせるには?

    8ヶ月目のオスで去勢手術をしていないチワワを飼ってます。 飼い主をリーダーと感じてないと思うので相談してます。 嫌なことがあると、うなって結構強く噛み付きます。 犬の環境は・・ リビングでリードに繋いで過ごす。 日中は私がほとんど面倒を見ますが家族4人で散歩も交代している。 犬を従わせるには賛否もありましたが 後ろから鼻を包み込むように握って左右に振ってみる。 というのがあり、試しましたところかなり抵抗され当然うなって 噛み付きましたが、ひるむとよくないとあったので噛まれてもよいように軍手をして何度も何日も試しようやく出切るようにはなりました。 でも、現状は変わらず家族の者は噛まれてます。 私には少しだけ他の家族よりは噛む回数も減ってます。 これでよかったのでしょうか? 家族もこの方法をすればいいのでしょうか? それとも、このやり方では犬に飼い主をリーダーと感じさせてないのでしょうか? これから、うなって噛むのにはどのように対処したらいいのでしょうか? 普段機嫌のいいとき?はいい子で、お手やお座りをしてお腹を見せてくれてますが、お手、お座り、おいでは・・気分によってしてくれないときもあります。 やはり、リーダーとしてみて見られてないからだと思います。 今後、去勢手術を考えてますが、これにより変化はあるのでしょうか? これからどのようにしたらよいのか教えて下さい。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう