• 締切済み

先住犬柴が新しく来たチワワの仔犬を威嚇します

初めまして。 柴11歳、雄 飼い主にしかなつかない典型的な日本犬です。 今までずっと1匹で飼ってきましたが、 今回チワワの仔犬雄を飼うことになりました。 来たばかりの頃は、仲良くもなく、喧嘩もせず、過ごしていました。 1ヶ月たって、チワワもだいぶ慣れ、ちょこまかと動き回るようになった頃、 突然チワワに「ウーッ」といって襲い掛かりました。 とてもあせったのですが、よく見ると声と仕草で威嚇しているだけで、噛んではいませんでした。 その日から毎日2回ほど、だいたい午前中と夜と決まっているのですが、 ものすごい勢いで、小さな声で唸りながらチワワに突進していきます。 決して噛んだり手を出したりはしないんです。 隅に追い詰めてじーっっと見ているだけです。 チワワはとても怯えていて、反撃などは全くしません。 ひたすら固まって下を向いて去っていくのを待ってます。 それ以外の時も、かなり頻繁にチワワに近づいてその行動をじーっっと監視しています。 それだけでチワワは怯えてしまっています。 ただ、柴が本気になってやっつけようと思えば、 チワワなんてひとたまりもないと思うのですが、 それでも手を出さない先住犬にはそれなりの考えが あるのかなと思ってしまいます。 昨日、初めて、迫ってこられた時にチワワがお腹を見せて降伏の姿勢を見せました。 それからまだ半日ですが、今日はまだ襲い掛かってはいません。 柴犬はたまにしっぽを振りながらチワワのお尻を嗅いでるときもあります。 また、散歩に出てしまうと二人とも全く喧嘩せずに 隣同士並んで元気に散歩をしてます。 襲い掛かる時は比較的食べ物を食べてる時が多いので、 食事の時には別々の部屋で食べさせようかとも思ったのですが、 それでは根本的な解決にならないような気がしてしまいます。 何か良いアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 回答数5
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • naru28
  • ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.5

NO.3です。 柴は上の立場の者として 「お前、俺様が食べてるのに何食べてるんだ!お前は下なんだから後だろ!」 と威嚇してるのでしょう。 そうですね、一度柴が食べ終えて落ち着いた後に チワワにあげてみてください。 それでも柴が威嚇するようなら 別の場所がいいでしょうね。 反対に言えば、それだけ柴が自分の地位を奪われるんじゃないかと 不安になっているんだと思います。 うまくいくといいですね。

回答No.4

こんにちは。 犬として極々普通の行動だと思います。 チワワの年齢が幼犬や仔犬から、立場的なモノを分からせる必要のある時期にさしかかったためであり、柴のチワワへの躾の結果、チワワは腹を見せ、きちんと自分の立場を理解したので、柴もすっきりして、チワワに襲い掛かる必要がなくなった。 という感じだと思います。 チワワの性格にもよりますが、もっとチワワが年齢を重ねると、同じような事があるかもしれません。 こういった行動は大体2歳くらいで収まる事が多いです。 まぁ、もっと早く終わる子もいますけれど。 ただ、柴が割りと年齢がいっているので、そんなに過激な事はないと思いますよ。 >襲い掛かる時は比較的食べ物を食べてる時が多いので、 食事の時には別々の部屋で食べさせようかとも思ったのですが、 それでは根本的な解決にならないような気がしてしまいます。 これも、極普通の事です。部屋を分けるのも一種の案ではありますし、柴の様子を見て、まず最初に柴に餌を与え、その次にチワワにやる、というやり方もありかな、と思います。 柴がチワワにされたり、飼い主がチワワにする事で気に入らない事をできるだけ把握して、柴の気に障らないように飼い主がコントロールするとよいと思います。

keiransoumen
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 色々なサイトを見て、頭では理解したものの、 実際に体験したのは初めてで、 結構ひやひやしてしまってました。 でも、これくらいで驚いてちゃだめですね。 ごくごく普通、と聞いて少し安心しました。 食事の時は、初めに柴にご飯をあげ、食べ初めたのを確認してから、チワワにあげてました。 初めはこれで何の問題もなかったのですが、 迫るようになってからは、食事の時もチワワが気になるらしく、 自分のご飯を食べ始めても、チワワにご飯をあげたとたん、飛んできます。 飛んできて威嚇します。が、食べてしまったりはしません。威嚇して隅に追い詰めてからは監視してます。 なので、通常の食事の時間には食事をしなくなってます。 数時間たってチワワが寝てたり大人しくしてるときに柴はご飯を食べ始めます。 チワワのほうも柴が寝てる隙に食べてます。 (この時にはもう襲われることはありません) やはり別に分けた方がよさそうでしょうか?

  • naru28
  • ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.3

多分柴はチワワに「お前は俺より下の立場だぞ」 と教えたのだと思います。 チワワがお腹を見せて降伏の意思を示した事で 「私はあなたより下の立場です」と認めたことになります。 犬の世界は完全上下関係です。 柴がチワワに自分の地位を示したのでしょう。 新入りは基本的に地位は一番下です。 チワワが歯向かう姿勢を見せなければ、このままうまくいくと思います。 また、犬社会では上の立場の者が先に食事を食べ 格下の者はその後に食べるというルールがあります。 格下の者が奪おうとすると、力でもって制裁を与えます。 食事は少し距離を離して、まずは柴の皿を置き食べさせ始め それからチワワの皿を置くという風にしたらいかがでしょう。 あと、上の立場の者が餌を奪うという行動もある場合があるので その時は別の部屋での食事がいいでしょうね。

keiransoumen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 でも少し安心できました。 チワワは今のところ全く歯向かう様子はないので、 このままスムーズに行ってくれれば・・・と願ってます。 食事の時は、初めに柴にご飯をあげ、食べ初めたのを確認してから、チワワにあげてました。 初めはこれで何の問題もなかったのですが、 迫るようになってからは、食事の時もチワワが気になるらしく、 自分のご飯を食べ始めても、チワワにご飯をあげたとたん、飛んできます。 飛んできて威嚇します。が、食べてしまったりはしません。威嚇して隅に追い詰めてからは監視してます。 なので、通常の食事の時間には食事をしなくなってます。 数時間たってチワワが寝てたり大人しくしてるときに柴はご飯を食べ始めます。 チワワのほうも柴が寝てる隙に食べてます。 (この時にはもう襲われることはありません) 柴が全部食べ終わるまで待った方が良かったりしますでしょうか?

noname#22222
noname#22222
回答No.2

念のために食事時は別々がいいのではと思います。 柴系雑種を一匹飼いましたが、随分と、ハスキーが血祭りにされました。 2代目はスキーは、耳を付け根から裂かれました。 大人しいハスキーは、黙って立っているだけでした。 が、仏の顔も3度までです。 3度目、4度目ともなると反撃することを覚えました。 お陰さまで私の脛、妻の腕にも深々と牙が・・・。 この柴系雑種は、虐待に近い飼い方をされていたという経歴があります。 しかし、それにしてもゴールデンやハスキーなどにはない気性の荒さがあるようです。 警戒は必要と思います。 ※有効な対策は思い付きません。 ※チワワを特別扱いしない位でしょうか?

keiransoumen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 日本犬はやはり結構意思が強いですものね。 耳を付け根から裂かれたなんて・・・ 相手がチワワだから、あまりに小さくてそこまでしないのかも・・・ でももし本気でやられたらひとたまりもないですし。 油断はせずに気をつけないといけないですね。

  • 2018
  • ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.1

こんにちは。 柴は特に、自分のテリトリーを大事にしますよね。 チワワは子犬だったので、最初は襲われることは無かったのだと思いますし、飼い主さんがそれなりに、抱っこなどして、大事にしている様子も見ているので、「遠慮、配慮」しているのでしょう。 やはり、先住の柴としては、面白くないでしょうね。 また、チワワの方がおそらく若いのと、みんなの傍にいる別格(人間と密着して生活していませんか)と思う部分もあり、かなりジレンマに陥っているのではないでしょうか? 犬種が全くタイプがちがい、親イヌから紹介(というのも変ですが)されたのでもないんで、イヌ社会のルールがお互いわかっていない。 その上で、ですからね。。 柴の方も、自分より格下のはずのチワワが大事にされ、自分より可愛がられている。 だから攻撃はしない。 だけど、納得しない。それが、威嚇で、ここより前に出るな、自分の場所だ、ここだけは確保したいんだという現われではないのかなと思いますよ。 これから、チワワが下手に出てうまく柴も納得してくれるといいですね。 人間の子でもそうですが、上の子は下の子の方が可愛がられてると思っていますから、柴の方をいつもより、ちょっと可愛がる、せめてチワワと同等にあそんで、抱っこしてというのをした方がいいのかも。 そのうち、距離がわかってくると思いますけれどね。

keiransoumen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰るとおりだと思います!人間ともかなり密着してますし。 何をするにも柴を最初にして、今までよりも遊んであげてるんです。 ただ、やはりチワワは仔犬だし、仕草とかかわいくて、 思わず相手をして遊んであげてると声のテンションとかも高くなっちゃうんですよね。 そうすると柴はうらめしそーにこっちを見てます。 そういう時はすぐに柴のところに飛んで行って遊んであげるのですが、 確かにやきもちというか、焼いてるみたいです。 なので、さらに柴を可愛がってあげてると、今度はチワワが寂しそうで・・・ 柴に気兼ねして、チワワが良いことをしても思いっきりほめてあげれなかったりします。 これは致し方ないことなんでしょうか? チワワはチワワで「なんでボクの時はほめてくれないの?!」みたいな顔をしてる気がして。 犬は頭がいいですよね。二匹とも大事なので、二匹共にもっと愛情を感じさせてあげれるよう頑張りたいと思います。 チワワがうまく先住犬を尊敬して仲良くしてくれるといいのですが・・。

関連するQ&A

  • チワワ同士の多頭飼い、子犬が先住犬をしつこく追いかけまわして悩んでいます。

    先住犬チワワ1歳8カ月に子犬チワワ(共に女の子)をお迎えして 約2カ月経ちました。 現在子犬は、4ヶ月でお散歩デビューもしました。 家の中にいる時は、先住犬がリビングでフリー、子犬はケージの中で生活させ、1日に数回ケージの外に出しています。 そこで悩んでいることがあります。 ケージの外に子犬を出すと子犬は遊びたくて、先住犬にかならずじゃれにいきます。じゃれに行くのは子犬ですし、必要なことだと思っているのですが、じゃれているのか喧嘩なのかが分かりません。調べるとじゃれあっている時は、犬同士にまかせておけ大丈夫と書かれているので、様子を見ているのですが、子犬がとにかく元気で一歩もひかず、先住犬が息をきらしているのに、しつこく追いかけまわしているので思わず私が先住犬を抱き上げて、中断させてしまいます。 子犬は先住犬の首やしっぽを噛んで、たまに先住犬がキャンと声を出しています。先住犬も本気噛みはしていませんが、強く威嚇してかなり頑張っているのに子犬にはなかなかそれが伝わらないようです。たまに子犬がおもちゃに気をとられて、先住犬に向かっていない時も先住犬は、子犬の行動が気になって自分は固まってはじっこにいたり、遊んだりできずにいます。子犬がケージに入るまで何もできない様子なので、ケージに入れると、やっと安心できる・・・という感じで遊んだり、寝たりしています。 そこで質問です。 このままの状態だと先住犬が落ち着けないので、子犬はあまり出さない方が良いのでしょうか。部屋を別にするべきでしょうか。 車の中や2匹一緒に抱っこなど、子犬が他に気をとられる場所やものがある時は、子犬が先住犬に向かわないのでおだやかに2匹で一緒にいることができます。 順位付けもいつかは付くのかもしれませんが、今の飼い主としての対応の仕方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 先住犬がしつこい

    先週から我が家に2頭目(チワワ・2ヶ月半♂)が仲間入りしました。 先住犬(チワワ・4歳♂)は犬に対して普段無関心であまりお友達とも遊びません。 でも大好きなメスにはしつこい位ピッタリとくっついてストーカーします。 仔犬を迎えて最初の3日間位は仔犬が先住犬にかかっていっては逃げられたり唸られたりしていましたが 昨日から先住犬が仔犬を追い掛け回しマウンティングを始める様になりました。 先住犬は家で放し飼い・仔犬は夜ケージに入れる様にしていますが夜仔犬をケージに入れた途端に先住犬が「クーンクーン」 と甘えた様な声を出し仔犬を出せとせがんでケージから離れません。 朝になって出すとまた追い掛け回し、仔犬がトイレも落ち着いて出来ない状態でまるでメス犬を追いかける時と同じなんです。 仔犬にとってストレスにならないかと心配なのですが放っておけば落ち着くのでしょうか? それとも離した方がいいのでしょうか?仔犬は時々反撃に出る他は逃げ回ったりしています。 2頭目を迎えて似たような経験をされた方はいらっしゃいますか?

    • 締切済み
  • 新しい犬が先住犬に攻撃的で困っています

    8歳の先住犬(オス)と1歳のメスの柴を室内飼いしています。 まず、本題に入る前に現在に至るまでの経緯を説明したいと思います。 両方とも父親が買ってきた犬なのですが、この父親が動物を飼うことを非常に軽く考えている人で、ろくに世話もしない癖に自分に懐かないと分かると可愛くないから別の犬を飼うと言い出すような人間です。 8歳のオスは今でこそ優しく殆ど悪戯もしないとてもいい子ですが(でもとても臆病で小心者)、若犬の頃は天邪鬼で凶暴なところがあり、父親はこのオスを全く可愛いと思っていない様子でした。母親も同じ思いだったのか、父親に同調していました。恐らく私がいなければ、その子は今この家にいなかったでしょう。(私が幼く発言権が無い時、何回もそういう事がありました) その子が2歳の時、父親が新しいメスを飼うと言い出しました。 その時の雰囲気で暗に父親が言おうとしていることを察した私は、今飼っている子を手放すことは絶対に許さない、と強くいいました。 そんな事はしないと口では言いましたが、私がいなければどうなっていたか分かりません。 その後新たな子を迎え入れました(これが現在いる1歳メスの先代の子です)。 オスは4歳ぐらいの時に虚勢手術を受けました。メスを一緒に飼っているのだから発情時のストレスは相当なもので、見ているのも可愛そうな程で決断しました。 その後メスも避妊手術をさせようと病院に連れていったところ、腎臓病が発覚し手術は危険で出来ないとのことでした。生まれつき腎臓が悪かったのです。 そのメスはとても賢い子でしたが、結局腎炎が悪化し6歳で亡くなりました。 とても悲しい出来事で、今も思い出すと涙が出てきます。 その子が亡くなって暫くして、父親がまた新しい犬を飼うと言い出しました。 亡くなったメスは父親にとても懐いていたので、可愛かったのでしょう。 同じように自分に懐いてくれる犬が飼いたいと思ったのです。 しかし私と母親は猛反対しました。もう1匹を可愛がって飼えば十分だと。 最後まで絶対認めないと反対していましたが、仕舞いには許可もなく突然子犬を連れてきました。 それまでの事もあり、父親には心底呆れたし軽蔑しました。 しかし、連れてきてしまったものは仕方ありません。 そうして8歳オスと1歳メスの同居が始まりました。 先代のメスはオスよりも自分が格上だと思っていました。 オスも大人しいので、先住犬だから自分が格上だとアピールする行動は全くしなかったため、度々メスがオスを追いかけたりしていましたが、過度な攻撃はしませんでした。 むしろお互い立場がわかっていて仲良くやっていました。 今回新しくきたメスも、オスが大人しいため自分の方が格上だと思っているようです。 もちろん全てにおいてオスを優先させていますが、それでもメスのオスへの攻撃?が止まりません。 オスの行く先々につきまとい、下に潜って引っくり返らせたり、後ろから圧し掛かったり、急所(脚など)に噛み付いたり… いくら怒っても言い聞かせても何度も同じことを繰り返します。 もう手がつけられないので、最後にはケージに閉じ込められます。 そしてついに今朝、興奮したメスが先住犬に怪我をさせました。 先住犬は大人しいので反撃もせず、人が制止しないとされるがままです。 私は先住犬が今ではとても可愛くて仕方ないのですが、反対に新しいメスは先住犬を苛めるし人にも乱暴で可愛くないし、憎たらしいとすら思ってしまいます。 眠い時や落ち着いている時はいいのですが、人が帰ってきたりして興奮すると、飛び掛って噛み付きます。叱ると余計興奮して反撃してきます。 この噛み付く、反撃するという行動は、なぜか私にだけはしません。私のことは格上だと思っているのかも知れません。 一般的に効果的と言われる躾も調べて色々試してみましたが、全く効果がありません。 とにかくメスとは思えないほど乱暴で、連れてきた父親本人も困り果てているようです。 説明が長すぎる割に下手で分かりづらく申し訳ないですが、こういう乱暴な性格の子の対処はどうしたいいものか、というのが相談です。 こういう行動にはやはり原因があるのかと思うのですが、何が原因と考えられるでしょうか? またこういう性格の子でも、ある程度年を取れば落ち着いてくるものでしょうか? それとも避妊手術をすればまた違ってくるのでしょうか? 父親に避妊手術を提案したら、「そういう問題じゃない」と却下されました。 父親は避妊、虚勢については自然じゃない、健康体にメスを入れるのは可哀想、という考えのようです。先住犬の虚勢の際も説得するのが大変でした。 個人的には生殖器系の病気が予防できるし、もし性格も優しくなるなら避妊手術した方がいいと思っていたのですが、先住犬にケガをさせたのがきっかけで、別にどうなろうが私の心配することじゃないか…と思ってしまいます。 本当はこんな事思いたくないし、二匹仲良く穏やかに過ごしてもらいたいのですが…。

    • ベストアンサー
  • チワワの多頭飼い 後住犬のちょっかいの対処方法

    5歳チワワ(女のコ)と暮らしており、先月、新たにもう1匹迎えました。 本日で生後3ヶ月のチワワ(女のコ)です。 経験者の方に相談です。 チビが、先住犬に「遊んで~」とちょっかいを出します。 突進したり、しっぽや後ろ足を噛もうとしたり・・・ 先住犬は犬との接し方を知らずに育ったので、パワフルなチビに押されっぱなしで、 突進されると震えながら逃げます。それをチビは追いかけまわし、先住犬は逃げる・・・と繰り返しでした。 お迎えから1ヶ月経過し、先住犬も少し慣れてきたのか、ちょっかいを出すチビに 反撃で噛む仕草をしたり(鼻に皺を寄せて怒ってます)、ヴ~と唸ったりワンワンワンと吠えたり・・・。 尻尾をユラユラゆっくり振っているので、警戒していると思われます。 そうなった場合の飼い主としての対処はどうしたらよいのでしょうか? 先住犬にチビへの恐怖心を植えつけてしまう心配で、先住犬を抱っこして「大丈夫だよ~怖くないよ~」と言いながら、チビチビを撫でて見せます。 すると少し落ち着き、震えは止まっていきます。 先住犬は、事あれば逃げていましたが、最近はやっと、チビが突進していかなさえすれば、 一定の距離を保っていますが、逃げ回ったりはしていません。

    • ベストアンサー
  • チワワ♀の里親になります

    現在オスのチワワ(10ヶ月・去勢済)と暮らしています。二匹目を検討していたところ里親を探しているというお話を頂き、12月25日にメスのチワワを引き取ることになりました。 多頭飼いの経験がないため、新しい仔を迎えるにあたって皆様からのアドバイスをお願いしたいのです。 このメスのチワワ(9ヶ月・去勢は未)は先住犬のプードルとケンカが絶えず、やむなく里子に出すことになったそうです。性格はやんちゃで、おもちゃもすぐに引きちぎってしまうほどだそう。また、お外への散歩はせず、完全に室内で育ったそうです。外に出る時は、飼い主さんが抱っこしていると言います(芝生や他のワンからのノミを避けるため)。 一方先住犬の方は、臆病者(犬見知り&人見知り)の甘えん坊(私の彼氏にも嫉妬します)。初めて会う人や、散歩中にすれ違う犬に吠えてしまいます。ただ、月に10回程昼間は犬の託児所に預けているのですが、そこでは他のワン達と仲良く遊んでいます。散歩は大好きで、外に出ると狂ったように走り回ります。 そんな二匹です。新しい仔を迎え入れた初日や慣れるまでの間、どのように接し、どのような生活にすればよいのでしょうか(二匹の寝る場所や遊びの時etc)?また現在多頭飼いをされている方は、犬たちのサークルや寝床は一ヶ所にしているのですか?それとも一頭一頭別々のサークルにしているのでしょうか…? ちなみに私はそのメスのチワワとはまだ一度も会ったことはありません。迎え入れる日に初めて会います。ですから先方には、先住犬との相性を見るために2週間の”お試し期間”をお願いしてあります。 わからないことばかりです。どなたかアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • チワワと一緒に飼える犬の種類

    こんにちは 我が家には4歳のオス(去勢済み)のチワワがいます。散歩でも、家の外に人の気配がするだけでほえまくりです。小さい時に獣医さんからチワワには散歩は不要といわれ外に出さなかったら社会性のない犬になりました。 よく二匹の犬が仲良く暮らしているのをみて、うちのワンこにも一緒に遊べるお友達がいたらいいな~って 思うようになりました。 こういう場合一緒に飼えることは可能でしょうか? 新しい犬を迎えて結局チワワがかわいそうになってしまうのではと家族も不安で決心できません。 どうしたらいいでしょう。犬の種類、など、なんでも教えてください。

    • ベストアンサー
  • 先住犬が新人犬に凄く威嚇して吠えます

    色々な質問・回答を見ましたが、私も相談させていただきます。 今5歳のポメラニアン♂を飼っていて、つい先日2ヶ月のチワワ♂を飼い始めました。先住犬のポメはとても恐がりで気性が荒く、独占欲が強いようで私以外の人や犬、猫にはなつかず、私が一緒にいる時に家族がポメに近づこうとすると威嚇し唸って噛みつきます(そうでない時もあります)少しの音でも恐がって尋常じゃない程吠えます。そんなポメに兄弟ができれば少しは変わるかと思い2匹目を迎えました。子犬のチワワはケージに入れています。何事も先住犬を優先にして今まで以上に可愛がっていますが、覚悟はしていましたがやはりケージ超しに威嚇し歯をむき出しにしてウーウーと怒って吠えまくります。ひどい時は30分くらい吠える時もあります。子犬のお尻のニオイを嗅がせるといいと聞いたので嗅がせてみたところ、前にまわってチワワに噛みつこうとしました。まだ2匹目が来て4日目なのですが、あまりに威嚇し、吠えまくるのでこの先不安で仕方ありません…。お尻のニオイを嗅がせるにも明らかに噛みつこうとしてるのが分かるので、恐くて中々かがせれません。威嚇し吠えてる時は飼い主はどういう対応をすればいいのでしょうか?威嚇をやめる日はくるのか不安です。どなたか回答をよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 先住犬が新住犬を攻撃する

    4才の柴犬♂と1才半のミックス犬♀と暮らしています。 レスキュー団体からミックス犬を迎えて3ヶ月が経ちました。この子は犬社会で暮らしていたので、犬に対する 接し方は心得ているのですが、ただ大好きな飼い主や食べ物が関係すると、先住犬の存在を忘れて一直線になってしまうところがあります。それで、先住犬がキレて攻撃する ことがありました。何においても先住犬を優先しているの ですが、私が先住犬に接している段階で、甘鳴き・鼻鳴き 歓喜の声を上げます。そのことが、先住犬にとってはイライラの元になっているのでしょうか? 先日、二頭を連れて公園に行き、 私が少し犬たちから離れていて再び戻ったとき、先住犬に 接していたら、新住犬が横で甘鳴きをしました。 すると、先住犬が攻撃をしたんです。たいした傷を負う ことはなく、ちょこっと耳が切れただけです。 この行動は先住犬のヤキモチというかブチ切れでしょうか?先住犬の前では、新住犬の存在なんて眼中にないぐらいの態度でいたほうがいいのでしょうか? 先住犬の柴は、一見クールで表現も控えめですが、 実はかまってチャンです。一方ミックス犬は、嬉しいと すぐ大爆発してしまう子です。なので、柴よりも先に歓喜の声を上げるものですから、柴が引いてしまうような 感じなんです。新しい犬を迎えて、今まで以上に柴との 時間を作るようにはしているのですが、柴にとっては、 新住犬が私に甘えることは「許せん!」になるのかな?と 思うのですが・・・どのように2頭と接していったら いいでしょう?アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 先住犬のマイペースと仔犬のしつけで悩んでいます。

    先住犬のマイペースと仔犬のしつけで悩んでいます。 先日こちらで質問させて頂いたものです。 http://questionbox.jp.msn.com/qa6246525.html 現在ウィペットのメス五才と、イタリアングレイハウンドのメス70日を飼っています。 仔犬は我が家にきてからそろそろ三週間になります。 丁寧なご回答を頂きまして、参考にさせて頂きまして、 臆病な先住犬もようやく、仔犬がサークルで寝ているときは、 リビングをうろうろして、興味はまったくないですが、 なんとかマイペースで生活しているようです。 先住犬をいっぱい大事にしないと、と思い、お散歩おやつ、遊ぶ時間も増やしています。 しかし、やはり、仔犬がリビングで遊んでいるときは、ベッドから絶対でてきません。 自分から、近付く事もないですし、私達が仔犬と遊んでいる時はなおさらです。 オシッコさえ我慢しているようです。 仔犬もそろそろ我が家に来て三週間になりますし、 サークルから出して遊ぶ、という形ではなく、 リビングで放し飼いの訓練をしたいと思っています。 おトイレやベッドなど教えたい事はたくさんあります。 先住犬を優先にという気持ちと、仔犬を馴らしたいという状況で困っています。 今は、先住がベッドで寝たら仔犬をサークルから出す、という時間差で私自身も犬達にかかりきりになってしまい、とにかく大変です。 ワクチン三回目は12月なので、一緒にお散歩はまだまだです。 先住犬が仔犬を気にいらないのは、しばらくの覚悟は決めましたが、 仔犬のリビングでのしつけ、先住犬のマイペース、 どちらを優先したらいいのでしょうか? 先住犬は一匹でしたので、最初からリビングで放し飼いでした。 多頭がいは初めてなので、わからないことだらけです。 もし、よろしければアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬同士の遊び??

    はじめまして★今、2匹のチワワを飼っていますが、喧嘩をしているのか、遊んでいるのかわからなくて、毎日ハラハラしています。長くなりますが、良いアドバイスをお願い致します。 先住犬はオスで(1歳)になります。もともと、ほかの犬に興味があるみたいで、散歩に行くと大きな犬でもダッシュで近寄って行くのですが、遊び方がわからないせいか、嫌われてしまい、仲良く遊んでいる姿は見た事がありませんでした。 1ヶ月ほど前にメス(4カ月)の子がきました。 今は、先住犬は放し飼い、子犬はゲージで飼っていますが、1日に2、3回ゲージから出して遊んであげると、先住犬がものすごいダッシュで近づいてきて、子犬の首や腕やあらゆる所をカミカミします。子犬も負けずと2匹でかみ合っています。先住犬は軽く噛んでいるようですが、興奮してくると危ないので子犬を少し放すと、先住犬がおもちゃを加えて誘ってるようにダッシュで近づいてきます。子犬もそれにつられてついて行くのですが、おもちゃの取り合いでまたカミカミ。ゲージから出すたび、そして出している間ずーっと、かみ合って(うなったりはしません)いるので、これは遊んでいるのでしょうか、それとも喧嘩しているのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう