• ベストアンサー

授乳ケープ 手作りが載ってるHPを教えてください

おむつポーチは自分で作って裁縫にはまりました。今度は授乳ケープ 手作りたくなりました。パターンがあるHPで詳しく載っているHPをご存知の方 教えてください。よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

http://miyako87.web.fc2.com/mono-nursing%20cover.htm http://blog.livedoor.jp/blog_women/archives/50084321.html お探しのものとは違うかもしれませんが参考程度に。

dara135
質問者

お礼

早々 回答ありがとうございました。 早速作りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベビーカーに着けるケープと授乳ケープについて

    ベビーカー用のケープと授乳ケープについて 先輩ママ方に質問です!5ヶ月の男の子がいます。もうすぐ春だし外出の機会が増えると思って授乳ケープと膝かけの購入を検討してます... 今まで授乳ケープはバスタオルでカバーしてましたが外れてしまい不便でした... あとベビーカーに膝かけって必要ですよね?代用として中で使う毛布を使ってますf^_^; なんでも買ってあとで要らなくなる[ほとんど使わずにいる]のが怖いのでなかなか手を出せません。こんな優柔不断な私にどなたかアドバイスお願いしますf^_^;ずっと迷ってて冬も越しそうです...。 皆さんは購入する派ですか?私みたいに代用してた人いますか? 初めての子育てで悩ますf^_^;

  • 授乳服を手作りしたい

    四ヶ月の娘を母乳で育てているので、授乳服があると助かるのですが、買うと結構なお値段しますよね。 何とか手作り、もしくは手持ちの服をリメイクして授乳服もどきを作れないかと考えています。 何かいい案をお持ちでしたらぜひ教えて下さい。 ちなみに、あまり器用ではないので、簡単に作れる方がいいです。

  • 手作りの筆入れ

    子どもが使う為の筆入れを手作りしたいと考えています。 裁縫は苦手なので、簡単に作れる無料パターンなどあったら教えていただきたく思います。 よろしくお願い致します。

  • ママコート(ケープ)の作り方

    お世話になってます。 お裁縫初心者です。 なかなか希望に合うかさばらないママコート(ベストタイプ、ケープ等)を探しているのですが見つかりません。 ダウンジャケット(3way袖が取り外せる)タイプのものは持っております。 これから暖かくなる季節に向けて違うのが欲しいのですが・・・ 思い切って好みの色や柄や素材で作ってみようかと考えています。 どなたか「ママコート」「ママケープ」「亀の甲」「ねんねこ」などおんぶ関連の作り方の載っている本をご存じないでしょうか? 調べると和裁の本に作り方が載っていると出てきたのですが。 どなたかご存知でしたらどうぞ宜しくお願い致します。

  • 美容院のケープはどこに売っていますか?

    私は、ウエストぐらいまでのロングなので、ヘアカラーする時に、市販のヘアカラーケープでは、毛先までカバーできません。 美容院用の長いケープを探しているのですが、ネットで探しても見つかりません。 直接売っているお店(できたら名古屋市内)か、通販があるお店をご存知の方、教えていただけませんか? 金額もいくらぐらいなのか、教えていただけるとうれしいです。

  • 手作り品を、ネット販売するには

    手芸が趣味なので、小さなカーテンを縫ったり、 ポーチを縫ったりしてそれをネットの自分のHPで 販売もしてみようかなと考えています。 カントリー雑貨ということになると思いますが こういうのは、どこかに届出をしたりする 必要がありますでしょうか?委託品ではなく あくまでも、自分の手作りです。 カントリーショップさんのHPを拝見すると 「通信販売の表記」のような感じで所在地や お名前、電話番号なども記載されていたりしますが もし、私が手作り品を販売する場合も同様に 家の所在地などを記載するほうがよろしいでしょうか?私が考えているほど簡単なことでは ないかなあ~と思うのですが、詳しい方 いらっしゃったら、どうかアドバイスを ください。よろしくお願いいたします。

  • もしも、ゴーストケープだったら

    知り合いに頼まれて質問します 彼女は、ゴーストケープにされているようで 僕が相談にのって、もう三年も過ぎたので そろそろ、気持ちを良い方向へ持って行け と、僕は説得するのですが直ぐに挫折して 相談してきます 彼女が聞いて欲しいと言うので相談します もし、自分がゴーストケープで 過去に付き合いなどが少しあった、(現在まったくない) 為に世間にゴーストケープにされすぎて 疲れはて 毎日、死にたいと実際に 彼女は仕事も忙しく 他人にいちいち、悪口言われるので 食べ物も食べない 寝ない(寝れない) 幻聴や、自分の心が限界に達して あまのじゃく的になるそうです それでも、僕が相談にのってくれたし 私、頑張ってみるとか いきごんでいたようですが お見合い数日前になって 尻込みしています 今回は、お見合いをやめさせたほうがいいですかね? 色々な、回答お願いします

  • 授乳カバー使用していますか?

    授乳カバー(ナーシングケープ)を購入しようか迷っています。 頭からすっぽりかぶるケープタイプがいいのか、べべオレ(前掛けみたいなやつ)がいいのか・・・・使用している方、使い勝手など教えてください。 ちなみにベビーは現在6ヶ月で、車で出かけたときや授乳スペースがないところで今まで大判スカーフでやっていたのですがイマイチやりづらく・・・。私は赤ちゃんの顔と口元が見えないといやなので胸元から覗けるタイプがいいなと思ってます。

  • 授乳用の洋服って買いましたか?

    初夏に出産する予定の者です。マタニティ通販とか見ているんですが、授乳用の服って購入した方がいいんでしょうか?新生児のときは、外出あまりしないから必要ないかなとも思うのですが、お宮参りや1か月検診とかのために、胸のところが横から開閉可能な授乳用の服ってあったほうがいいんですか?それともケープを買えばいいんでしょうか?家にいるときは、夏だし、普通の服を着て、授乳のとき脱げばいいのかなと思ってます。みなさんどうされてるのでしょうか?

  • 夜間授乳について

    もうすぐ2ヶ月になる娘のママです。 夜間授乳が大切なのは,HP等で良く分かっているのですが,娘は良く寝るタイプで,夜12時ごろの授乳後5~6時間寝ます。起こせば飲むと思いますが,私も寝たいし,今のところ起きかけるのを待ってから,オムツを変えて目を覚まさせて飲ませています。 そこで,ずばり,結果論を教えてください。夜間あげなかったけど,完全母乳で育てたとか,やはり出なくなったとか・・・。 まだ,月齢も早いし,これから授乳間隔も変わるかもしれないので,みなさんのお話を聞きながら,娘の様子にあわせつつ,これからの方針を決めようかなあ,と思っています。 どうぞ,よろしくお願いします。

旦那さんのお小遣いについて
このQ&Aのポイント
  • 旦那さんのお小遣いについて質問です。手取り約20万で2歳の子供がいます。私は専業主婦で、毎月お小遣いとして2万円渡しています。
  • お酒を飲むのは週末でビール2.3本とストロングを3本くらい飲んでいます。先日、4年ぶりくらいに友達と飲みにいく機会をもらいましたが、整体に行きたいと言われてお金が足りず渋ってしまいました。提案としてお小遣いから整体代を出すことはできないか聞きましたが、違うと言われました。
  • この話は家計から出すという話で終わりましたが、私はケチなのでしょうか?モヤモヤしているので質問しました。
回答を見る