• ベストアンサー

アドバイスください

mariko0307の回答

回答No.3

初めまして。 アドバイスになるかどうか解らないけど書き込みさせていただきます。 私は現在30歳の3人の子供を持つ専業主婦です。 実を言うと中学時代、少し不良という事をしてました。 若いから出来る事もあります。 若いから楽しいし、何でも出来る・怖いものなんかないって錯覚してしまうんですよね。 もう子供でもない、でも大人にもなってない、そんな年頃ですよね。 でも自分が「今してる事は間違ってる」って気付かないと、廻りの大人が何を言っても、余計に反発して逆効果だと思います。 中退した彼女が家に入り浸って帰らないと書いてありますが、彼女の食事とかはどうしてるんでしょうか? 彼女の親御さんは? 息子さんの生活費とか遊ぶお金なんかかどうしてるんでしょうか? もしご両親さんが出してるのなら、「働かなくっても親が出してくれる」感覚なのではないでしょうか? 私の親は私が色んな問題を起こした時、顔が腫れるまで殴りつけました。 その時は痛さだけが残って、反省とかそんな言葉は意識した事がなかったです。 でもある時、学校に呼ばれた時に両親が皆の前で泣きながら謝罪してる姿をみて初めて反省しました。 その日 家に帰った時「悪い子ほど可愛いって言うけど、お前が一番かわいい」って父親が泣きながら言った時、心から反省して「この辺でひかなアカン」って自覚しました。 それまでは自分は何でも出来る怖いものなしできてました。 でも大切に思ってくれてる両親の存在があり、自分も他の姉妹と同じ様に見てくれてるって解ったとき自分にしてる事ダメな事だって解った気がします。 本当にきちんとした生活をしたいのなら、とことん付き合うか、とことん闘うべきなのです。 子供が非行に走るのは、子供の中に何か不安があったり、何か訴えてる時なのでは? 私は不良をしてた時と今の子供の不良とは少し違いはあるとは思いますが、子供の気持ちは一緒だと思います。 本当に大変とは思いますが、頑張ってください。

ppppppo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 手土産なしの兄弟

    既婚の専業主婦です。 皆さんの自分より下のご兄弟が遊びにくる時ってどうですか? 私の妹(30過ぎ)は  ・向こうから「遊びに行きたい」と連絡あり  ・手土産一切なし  ・飲み放題&食放題(外食時の支払意思なし)  ・家で食事のとき何の手伝いもしない で支払いは一切なしです。 家で食事の用意をする時もTVを見てごろごろ、 外で食事をしている時も時価の物を頼むのでどきどきです。 私が今働いていないので経済的に余裕がないのは伝えているのですが金銭的に難しいことはわかってもらえません。 あげく家で食事すれば「肉が少ない」「魚介類が入ってなかった」との文句ばかりです。 他人ならとっくに縁切りなのですが肉親なので難しく・・・ 長兄=財布 と思ってるようでげんなりです。 どうにかしてこの状況をわかってほしいと思うのですが無理なのでしょうか?あくまでも上の兄弟は甘えていいと思うのでしょうか? 同じ経験した方のご意見いただければうれしいです。

  • 彼のことで、知恵・アドバイスを教えてください。

    彼のことで、知恵・アドバイスを教えてください。 付き合って7ヶ月になりますが、最近、彼との付き合い方にどうしたらいいのか分からず、本当に困っています。お互い若くはありません。 彼は仕事も付き合いも全力を尽くすかのようにエネルギッシュなので、家にいる彼はとてもおとなしく無口です。 経営者なので、会社と結婚した彼は自分で動かないと気がすまない。夜の付き合いも今の俺があると言わんばかりに、彼女がいようといまいと彼の生活態度は変わりません。 なので、彼と一緒に過ごすときは決まって、夜の付き合いが終わった朝4時ごろに電話があり、今では私が彼の家に行くという感じです。 だんだんと「性の処理?」と思うときもあり、または、「そんな忙しい彼が唯一素直になれるのは酔っているときだけ?」と思うときもあり、以前は週3回は一緒に過ごしていましたが、関係がこじれてからは、月に2回会う程度で彼から一切、電話はありません。 確かに、恋愛は面倒くさいと言っていたことはあります。付き合って7ヶ月も経つのに外食は3回だけです。一切ロマンチックな言葉や行動は一切ありません。逆に酔っている彼から「俺のこと愛しているか」と聞いてくるぐらいです。 そんな彼ですが、私の誕生日に内緒で3連ダイヤのペンダントを、「ハイよ!」と言う感じで渡されました。このときは本当にびっくりしとても嬉しかったです。 1ヵ月半前に日中に電話をすれば、「電話を掛けてくるな」、私が酔って声が聞きたいと思って電話を掛ければ「お前は疑っているのか」と言われ、挙句の果てには、「俺が掛けたい時にかける」と言われました。この辺から、私たちの関係がこじれ始めました。 勿論メールの返事はありませんが、内容は読んでいるのが会話で分かりました。 ここ1ヶ月は、会えば私の不満が出て、そうなると彼は「もう電話してくるな」「ほかの男を見つけろ」と言う言葉出るようになり、週に一回、私から留守番電話に残すと、次の日当たりに彼から「お前が電話をくれたから電話を掛けた」と言って掛かってきます。勿論、酔っているときです。 そして自分の思いとおりにならないと、「もう電話してくるな」と言ってきます。以前、彼の家に行ったときに、女性の物がありました。その時は私も泣き怒り、「女性を連れてこないで」と言いました。その後日に彼の家に行ったら、女性の気配は一切感じませんでした。これも、お互いの間が上手く行っていないときに起きたことです。 最近になって、彼はプライドが高い為に素直に愛情表現ができないのでは?と思うようになり、すぐに「電話してくるな」と言うのは私の愛情を確認したいのかと思い始めました。 必ず留守番に残せば、「電話をくれたか」と言ってかけてくるのです。勿論酔っているときです。 このような彼の行動は、私のことをまだ好きなのか、それともつなぎ止めて置きたいのか、ただそう思う私自身が過信して見失っているのか、このまま彼と付き合ったらいいのか、このような彼はどのようにしたら良いのかと訳が分からなくなり、勿論、こんな彼と付き合うのは私の判断なのは分かっています。 第三者からの知恵・アドバイスを知りたく投稿しました。よろしくお願いします。 、

  • いいかげん天皇いらないですよね。

    もうそろそろ天皇とか全部やめたほうが当人達も含めていいんじゃないですか。 雅子はもうしょうがないとして、カチューシャとか、一億円とか、挙句の果てには中退とか、 明らかに劣化してますよね。 植樹祭だか育樹祭だかも限りなく税金の無駄らしいし。 あまり格差つき過ぎて一般の大多数の人と感覚が離れすぎると、良いことないと思いますよ。 まだ東アジア的には権威あるかもしれないからその辺考えると、外務省なんかに交渉させるより断然ましってのは分かるんですが。 でもあんまり浮世離れしすぎたままずっとって言うのもねぇ。 どう思いますか。 スタグフレで生活厳しいんでねたみ入ってるかもですが。

  • 人間関係についてのご相談

    今の会社に入社して10年目になりますが、最近某とんかつ屋チェーンと名前が一緒というだけで、 「とんかつ○○!」「○○さんのお店がありましたよ」、などと度々おちょくられています。 正直イラっとはくるものの、後輩よりも遥かに年上ですし、かわいい後輩が言う事ですのでそのまま我慢をしていました。 しかし、行為が次第にエスカレートし、自宅まで押し掛けるようになり、 私が酔っぱらって記憶がない事を良い事に、勝手に寿司やピザをたのみ、 あげくの果てにはエアコンのごみを自宅内に撒き散らすなどやりたい放題をされました。 その日以降家には入れていないものの、メガネを掛けているというだけで、 メガネ!メガネ!と言われたり、無駄に写真や動画を撮られたり、行為はエスカレートするばかりです。 今後、かわいい後輩たちとどう付き合っていけばよいでしょうか?

  • 窃盗犯?を捕まえたのに・・・

    去年の六月に原付を窃盗され、直後に盗難届けを出しに行った帰りに、原付を発見!少年が二人乗りで乗っており、こちらへ向かってきたところを、捕まえました。 運転していた少年は捕まえましたが、後ろに乗っていた子と別の一台に二人乗りしていた少年は取り逃がしました。その後、捕まえた少年を警察に引き渡し、事情聴取の結果、その少年は運転していただけで、盗難現場にはいなかった、でも窃盗したものとは知っていた。と供述し、その少年からは、修理代を請求できない状に・・・ 窃盗犯は別の二人乗りの方らしく、刑事にその二人に修理代を請求した方が良いと言われ、二人が捕まるのを待っているのですが、一カ月おきに電話で警察に確認すると、捜査中だが、二人とも家に帰ってないらしく、聴取もできない状態と言う返答の繰り返し、挙句の果てには、警察も他の事件で忙しいと、犯人の目星もついているのに怠慢な態度。どうしたら、警察を動かすことができるのでしょうか?また、僕が捕まえた子に修理代を請求することはできるのでしょうか?

  • 窃盗犯?を捕まえたのに・・・

    去年の六月に原付を窃盗され、直後に盗難届けを出しに行った帰りに、原付を発見! 少年が二人乗りで乗っており、こちらへ向かってきたところを、捕まえました。 運転していた少年は捕まえましたが、後ろに乗っていた子と別の一台に二人乗りしていた少年は取り逃がしました。 その後、捕まえた少年を警察に引き渡し、事情聴取の結果、その少年は運転していただけで、盗難現場にはいなかった、でも窃盗したものとは知っていた。と供述し、その少年からは、修理代を請求できない状態です。 窃盗犯は別の二人乗りの方らしく、刑事にその二人に修理代を請求した方が良いと言われ、二人が捕まるのを待っているのですが、一カ月おきに電話で警察に確認すると、捜査中だが、二人とも家に帰ってないらしく、聴取もできない状態と言う返答の繰り返し、挙句の果てには、警察も他の事件で忙しいと、犯人の目星もついているのに怠慢な態度。住所、氏名まで分かっているに、帰って来ないから、聴取できないというのです。 相手は16,17の子供なのにおかしいですよね? どうしたら、警察を動かすことができるのでしょうか?また、僕が捕まえた警察いわく、無実の少年に修理代を請求することはできるのでしょうか?

  • 両親と子供夫婦の関係

    私は結婚して3年になります。しかし、今だに僕の両親は僕らの結婚に口では認めているのですが、態度や発言でかなり、僕ら夫婦を敵視してます。僕は長男ですが、妹夫婦のかわいいらしく、扱いがあまりに違います。小さいころから僕と両親は仲良くありませんでした。しかし、私の年も30近くなりこのままじゃいけないと思い歩み寄ろうと試みましたが、「あんたは家を出て行った」というばかり、挙句の果てには、嫁さんに言いなりになっていると言われどうすることもできません。私と妹とも仲が悪くなり始め、このまま無視をしようか、仲良くなるようにがんばろうか、決めかねています。どうしたらよいでしょうか?同じ悩みのかた、相談にのってください。

  • 無法な若者?の対処法

     皆さんはどのようにしますか?参考にさせてください。  私は30歳の会社員(男)です。東京都の下町に住んでおりますが私の近所にはちょっと有名な不良少年(中学生から高校生?)達がいます。夜も10時を回るころから原付バイクで近所をグルグルまわり、ちょっとした商店の前やコンビニ付近にたむろして大騒ぎ、タバコやお菓子のごみを捨て放題。家の目の前の小学校に忍び込んでガラスを割ったりすることもあります。  人数もその日によってまちまち、4人から7人程度でしょうか。  もちろん小学校の校長先生から「そんな時は警察に電話して下さい」というプリントはご近所に配布されましたが警察が来ると逃げ回ってかえって大捕り物で大騒ぎ、挙句の果てにつかまりもせず翌日も大騒ぎ・・・  「まあ若いんだし」とも思いますが今朝は近くの河原の護岸工事中のブロックを次々に川に投げ込んで遊んでいました。  いくらなんでもあんまりだと思います。でもどう考えても私が注意できるとは思えません。  どうしたらいいのでしょうか?やっぱり警察にその都度電話するしかないのでしょうか?警察は来てくれるんでしょうか?    長文になりましたが朝の4時から家の前で大騒ぎされる気持ちをお察しの上ご回答願います。

  • 立て替えた自動車税をきちんと返してくれません。

    ネットオークションで車を売った相手が自動車税を完全に払ってくれません。年度末、相手方の名変手続きが遅れたため、自動車税納付通知書が私の方に来てしまい、私が自動車税を立替払いしました。立て替えた分は一括返済する約束も交わしたのですが、一方的に分割払いにされ、挙句の果ては残金(一万円強)が残ったまま、それ以上返済されず、問い合わせに応じてもくれません。電話にも出てくれず、メールは完全に無視状態です。相手方とは距離が600kmほど離れており、直接会うこともままなりません。金額が金額なので、返済されなくとも生活が脅かされることはありませんが、相手方にはきちんと責任を果たしてもらいたいし、このような小悪を許すことが出来ません。ちなみに車は3万円売りました。法的には何とかならないものでしょうか。何とかしようとすると巨大なコストが掛かってしまうのでしょうか。

  • 自分勝手な彼氏にどのように対応したらいいのか?

    彼には毎週決まって仕事が早めに終わる日があります。 ここ最近、その日は 独り暮らしの彼の家で一緒に食事を作ったりのんびりTV見たりのおうちでデート?をしていたのですが たまには、お外デートもいいなあと思い 「今日は映画見に行こう」とメールしたのです。 しかし! 返事はもらえず 挙句の果てに 「うちについたよ」と、夜、メールがきたのです。 わたしは、カチンときたので そのままヒトリで映画を見て自宅に帰りましたが なんだか、このままでいいのだろうかと疑問に思うわけです。 映画に行きたくなければ 「やめよう」「行きたくない」って一言あるべきだと思うのですがそれは間違っていますか? また、この件も含めて彼は家で待っていれば私が遊びに来るのが当然!と思っているのではないのかと思うのです。 それって 自分勝手なんじゃないの?と思うわけですが みなさん、どう思いますか?