• 締切済み

女性の好み

こんにちは。中学3年生で今塾に好きな人がいるんですけど、こないだメールで元彼のことを話したりしていたら、サッカー部がとても好きらしいんですよ。僕は男子バレー部であんまりバレー部が興味なさそうで・・・。みなさんならサッカー部とバレー部ならどっちのほうがイメージはいいですか?特に女性の方お願いします。

みんなの回答

回答No.8

わたしてきにはサッカー部の方がカッコイイとか、 そういうイメージはあります。 ですが、私があなたの事を本気で好きならば、 バレーをやっていてもカッコ良く見えてくるはずです。 バレーでも、一生懸命やっている姿は誰が見ても素敵だと思いますよ。 もし、彼女がサッカーしか好きでなくても、 バレーも好きになってもらえるようにすればいいと思います。 頑張って下さい。応援しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayusayu41
  • ベストアンサー率19% (257/1298)
回答No.7

確かに、サッカー部とかバスケ部とかかっこいいなぁって思うけどね・・ 私の好きになった彼は昔、柔道部。 ええ、男臭い(笑) かっこいいっていう、イメージだけで部活なんて関係ないわ。 好きになるって、部活なんか関係ないよ。 問題は、その男の中身だろ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MI------
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

絶対サッカー部。 特に理由はありませんが、学校で1番かっこいい部活といったらどこの学校もサッカー部だと思いますよ。 ですが、バレー部も良いと思います。 運動をやっていれば、魅力的に見えるものです。 そんなに気にすることではないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • carp_3_8
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.5

中学生ではないですがついこの間まで中学生だったものの意見としては間違えなくサッカー部の方がいいイメージがもてると思います 逆に卓球部などはその部活に所属しているというだけでイメージは気弱なモヤシ君でした(あくまで私の市内での話です)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baubaubau
  • ベストアンサー率18% (15/80)
回答No.4

サッカーかなぁ。。 女性より。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

人の好みですよ。 また、サッカー部の人なら付き合うけど、バレー部の人なら付き合わない、なんてことは無いと思いますし そんなことを言う子は、まだまだ幼いなぁと思いますよ スポーツやっている人はみんなかっこいいです それ以上に、人柄の方が恋人にするには重視でしょう ファイト!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mika0809
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

『そんなの関係ねぇ!!!』 バレー部でも、サッカー部でも関係ないですよ。 頑張ってる姿は、何をやってる人でもかっこ良く見えちゃうから。 頑張って下さい☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maitarou3
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.1

ちょっと、かわいいなんて思ってしまったよ。 あたしは個人的にバレー好きだなぁ。背高くてさわやかで。 まぁ、それはサッカー部にも言えることなんかも知れないけど・・・。 でもさ、中学3年生位ってサッカー部とかの男の子に魅かれるのかも。 だけど好きになった人が「バレー部」だからとか関係ないんじゃないかなぁ。たとえ「バレー部が好き」って言ってても。 こくっちゃえ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性に質問!

    皆さんが中・高・学生時代にかっこいい人がたくさんいるなと思った部活は何部でしたか~?? 私はサッカー部は今どきなかっこいい人が多くて、野球部は坊主なのに眉毛だけととのっているイメージがあります。 男らしいラグビーとかは逆に内面は男らしくない男性が多いように感じました! 自分が中学の時はバレーボール部の男子がかっこ良くて憧れてました!皆さんはどうですか?

  • 中2の女子ですっ!!

    私は、中学2年の女子です。 今サッカー部の男子に恋してます。 でも、私が入っているクラブ(ソフト部)とサッカー部はケンカっぽくなっていてぜんぜん話せません。 それに、好きな人の前でいっつもちょっかい出してくる男子にキレてしまって・・・。 好きな人にドン引きされてしまいました。 やっぱり、イメージダウンですよね?

  • この女性の心理は?

    職場の年上女性に2人でカラオケに行こうと誘ってOKもらいましたが、次の日メールで「誘ってくれたのは嬉しかったんだよ。でも元カレのこと引きずってて…ごめんね。」と断られてしまいました。 この女性からは酔ってるときに私にメール出してきたり、 ○○くん(私)が話してくれないと不安になっちゃう、と言って私が話しかけないと拗ねたりするので(酔ってるときのメールの事とは別)、 思い切って誘ってみたのですが、もしかして私は元カレ(私と歳も同じくらい)と重ねて都合のいいように見られてるのかな? それともただ単に私に興味がなく断る口実に「元カレ」を使って断っただけでしょうか? みなさんのアドバイスお願いします。

  • 全日本男子バレーが弱い原因は?

    こないだ、女子バレーはアテネ行きを決めましたが、それと比べ、男子バレーは随分長い間低迷しているように思います。 みなさんにお聞きしますが、全日本男子バレーが弱い原因って何だと思いますか?

  • 彼の好みの女性がよくわかりません。

    好きな男性がいるんです。 好みのタイプを聞いてみたら、カナダ人女性歌手のアヴリルみたいな格好をしてる子が好きだなーと教えてくれました。アヴリルってパンクファッションっぽいなって思って、私の先入観なんですがパンクファッション着てる子は気が強そうなイメージがあるから、気が強い子が好きなの?って聞いたら、そうじゃなくてなんか無理してる感じがいいんだよって。なんか似合いすぎてる子より、ちょっと無理してる子というか頑張っちゃってる子が可愛いのだそうです。それってちょっとダサい子が好きってこと?ちょっと背伸びしてる子が好きってこと?彼は音楽好きで色んなジャンルに興味があるみたいです。一番好きなのはロックが好きだと思います、頻繁にライヴに行っているみたいなので。自分と好きなものが似てそうな人に興味があるってことかな?皆さんはどう思いますか?

  • 中学2年生 男子です。僕は事情があり部活動の幽霊部

    中学2年生 男子です。僕は事情があり部活動の幽霊部員です。サッカー部です。今までは何もしてませんでしたが最近、みんなと部活がしたいと思うようになり友達にも相談してサッカー部に見学に昨日、行きました。 雰囲気はとても良く先輩も気を遣ってくださって優しくして下さいました。 しかし僕は元々、集団で行動するのが苦手ですぐに緊張してしまい思うように行動が出来ません。サッカーも経験がとても浅く好きなんですが苦手です。 なのでサッカー部はやりたい気持ちは大きいのですが諦めようと思います。 ただ、何もやらないのは心苦しいので別の部活に入れないかなと思い経験はないですが興味があるテニス部が気になっています。 ただ、幽霊部員だったことに加えて転部なんてことが許されるのでしょうか? 中学2年生 男子です。僕は事情があり部活動の幽霊部員です。サッカー部です。今までは何もしてませんでしたが最近、みんなと部活がしたいと思うようになり友達にも相談してサッカー部に見学に昨日、行きました。 雰囲気はとても良く先輩も気を遣ってくださって優しくして下さいました。 しかし僕は元々、集団で行動するのが苦手ですぐに緊張してしまい思うように行動が出来ません。サッカーも経験がとても浅く好きなんですが苦手です。 なのでサッカー部はやりたい気持ちは大きいのですが諦めようと思います。 ただ、何もやらないのは心苦しいので別の部活に入れないかなと思い経験はないですが興味があるテニス部が気になっています。 ただ、幽霊部員だったことに加えて転部なんてことが許されるのでしょうか? それにこの時期は3年生の先輩方が引退の時なので悪いタイミングになってしまうので先輩方がいなくなったから入ったのかと勘違いされるのが怖いです… もちろんやるからには本気で死ぬ気で努力します。しかし嫌がられないかいじめられないかなど不安です。 仲のいい友達はテニス部にはいないので相談も中々、しにくいです。顧問の先生にも相談しますが受け入れてくれるのか不安です。 もちろんやるからには本気でけじめをつけて努力します。しかし嫌がられないかいじめられないかなど不安です。長文、すいません。アドバイスをよろしくお願いします。

  • スポーツの見方について

    私はスポーツにあまり興味があるほうではありませんので、聞きたいことがあります。 私のサッカーの見方は、「点が入りそうになったらワーッと盛り上がり、逆に点を取られたらワーッとがっかりする」という感じで、それはそれでまぁ楽しいのですが、サッカーだけでなく、バスケやバレーを見るときもそうなのです。テレビでサッカーを見ているときに、それがバスケでもバレーでも私は多分どうでもよいのです。しかし日本では、サッカーとバスケとバレーの中継ならサッカーが一番人気があることから、世間の人は、「私と同じように、サッカーもバスケもバレーも同じ見方をする」のではないことが分かります。そこで、皆さんがどういうふうにサッカーを見ているのか知りたいのです。 なぜバスケやバレーではなくサッカーなのかが私には全く分からないのです。

  • 中学2年生 男子です。僕は事情があり部活動の幽霊部

    中学2年生 男子です。僕は事情があり部活動の幽霊部員です。サッカー部です。今までは何もしてませんでしたが最近、みんなと部活がしたいと思うようになり友達にも相談してサッカー部に見学に昨日、行きました。 雰囲気はとても良く先輩も気を遣ってくださって優しくして下さいました。 しかし僕は元々、集団で行動するのが苦手ですぐに緊張してしまい思うように行動が出来ません。サッカーも経験がとても浅く好きなんですが苦手です。 なのでサッカー部はやりたい気持ちは大きいのですが諦めようと思います。 ただ、何もやらないのは心苦しいので別の部活に入れないかなと思い経験はないですが興味があるテニス部が気になっています。 ただ、幽霊部員だったことに加えて転部なんてことが許されるのでしょうか? もちろんやるからには本気で死ぬ気で努力します。しかし嫌がられないかいじめられないかなど不安です。経験者の方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 俺の周りでサッカーのことあまり知らない女性でも東京

    俺の周りでサッカーのことあまり知らない女性でも東京の小さい中学生サッカークラブチームは、そこら辺の中学校のサッカー部より強いこと知ってます。 東京の小さい中学生サッカークラブチームは、そこら辺の中学校のサッカー部より強いこと、なんとなくわかることですか??

  • 元彼の事を信じても良いのでしょうか?

    はじめまして! 私は中学3年の女子です・・・。 今、私が好きな人は元彼(中学2年、サッカー部、カッコイイグループの一人)で別れてもずっと忘れられないでいました。 その元彼とは、些細な喧嘩で別れてしまいました・・・。 でも、そのあとすぐお互い告られて・・・元彼も付き合う事になり、私も忘れるために付き合いました。 しかし、友達として学校でもメールでも仲良くしていました。 そしてある日(今年の5月下旬)、メールで元彼から(私をMとします。)『今の彼女とは友達に流されて付き合った。付き合ったら忘れられると思ったけど、なんでかやっぱりMの事・・・忘れられん。好きなんだ!』と言われました。  正直、私も忘れられなかったので嬉しかったです。 それから・・・メールでは、『今の彼女とは別れる。』と言ってくれましたが、二ヶ月たったのに別れてくれません。でも、『俺、彼女と別れるけん。』とは仲の良い男友達には言っているようなのです・・・。 ここ最近のメールでは、私が『別れてくれんとでしょ?』って言った時に『もうすぐ別れるけん、待っとって』って言ってくれるんです・・・。彼の事を信じたいのは信じたいです! しかし、信じて良いのか分かりません。 皆さんの意見を聞かせてください・・・。  ・学校では掃除中に手を振り合ったり、喋ったりと友達に付き合ってると間違われるくらいです。   

このQ&Aのポイント
  • 彼氏との関係に悩んでいます。彼からの告白で付き合うことになったけど、恋人らしいことをほとんどしない。
  • 彼の態度について話し合いをしたが、彼は自分の気持ちを語らず、私のことも聞こうとしない。
  • 彼が自信がないと言い訳するが、彼の態度は優しさなのか、単なる八方美人なのかわからない。私も自分の器の小ささにイライラする。
回答を見る