• 締切済み

世紀の難問がとけたら

kumiyaaanの回答

  • kumiyaaan
  • ベストアンサー率10% (7/66)
回答No.1

それについて研究している教授に直接送れば、読んでくれるかもしれないですね。 どんな難問なのか気になります♪

関連するQ&A

  • テフ

    テフで数学の論文を書いているのですが、グラフや図を描くのに最適なソフトを教えてください。

  • テフについて質問です

    今、大学の卒業研究でアンケートの分析結果をテフで書いています。ワードで作ったアンケートのファイルをテフに挿入してPDF化したいのですがググってもわかりません。どなたかわかる方いらっしゃるでしょうか?お願いします。

  • 学会誌の論文について(大学院生)

    学会誌の論文は,6ページぐらい(文字の大きさ9ポイント)です。 大学院生も書いています 6ぺージの論文ですが,本当は70ページぐらいの論文を要約しているのでしょうか? それとも,6ページのみでしょうか。 大学院生は,6ページぐらいの学会誌論文を,2~3編書いて修士論文としているのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • ミレニアムプロブレムが解けたら

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3313483.html で教えてもらった問題のうち一つがとけました。 とりあえずテフで342ページくらいになりました。どこに発表すれば賞金がもらえるのですか?

  • 21世紀に於いての大学、大学院に行く意味は?

    21世紀での 大学、大学院の意味は 研究の基礎に当たる 設定した研究テーマ(問題提起)の 資料の採取の仕方と 採取した資料をもとに どの様にして、 レポート、論文を書くか、 つまりは 教授、助教授について レポート、論文の 書き方の文法を教わり、 世界共通の基準のレポート、論文を 書ける様になる事と ひとつの問題提起を ディベート(議論)を通して 自分の意見を 筋道立てて発言することを 養うこと以外に 存在しない気がしてならない? 以前ならば 大学、大学院に行く目的として、 人的交流が 付け加えられたかもしれないが それは付け加えられない 何故ならば、 人的交流は ネットワークや twitter.facebookや Skype等で いつでも、 どこでも、 出来る様に成ったので、 人と現実に会って 体を通してする 泥臭い古典的な人的交流を 重要視しなければ、 全てはパソコン、 若しくはスマートフォン ひとつで 事足りるので、 みなさんは 21世紀において 大学、大学院に行く目的は なんだと思われますか? ご回答のほど、 お待ち申しております!

  • すごい物理理論を思いつきました・・

    すべての理論が F(x) = ∫ξ(x+3)cos θdθdx で説明がつくじゃないですか・・超弦理論すらも・・ どこに発表すればいいですか?いちおう大正大学が近所にあります・・ 間違いなくノーベル物理学賞もらえると思うだけど、テフにしたよ。

  • 15世紀末から17世紀初頭の・・・

    「15世紀末から17世紀初頭にかけての「大航海時代」におけるヨーロッパとアジアの交易に関して、かつてのヨーロッパ中心の歴史観は、現在では修正されつつある」 ということに関してのレポートが課されたのですがどのような感じでアプローチし、どのような点を注意して論文を構成していけばいいのでしょうか。 ご教授ください。

  • TEX 【テフ】の文章を【ワード】へ

    教えてください。 テフの文章をワードに写す効率的な方法はありますでしょうか? テフ上のたくさんの記号を削除しワードの文章にするには、、、 どうしたらいいのでしょうか? 大量にテフのデータがあり、それをワードにしなければなりません。 時間があまりないので効率よくテフの記号を取り払い普通の文書にしたいのですが、、、 教えてください! お願いします。

  • 2次試験の小論文での挽回

    第一志望の短期大学の2次試験が小論文だけで、 センター得点200 小論文得点100   です。 今の私のセンター試験での判定がE判定ですが、挽回の可能性はあるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 論文の和訳をお手伝いしていただけませんか。

    Nakay702さん、 大学の英論文の和訳の期限が迫っていて、困っています。 お手伝いしていただくことはできませんか。 7ページほどの論文で、今2ページ程度は何となくな和訳で終わっているところです。