• ベストアンサー

血液か否か

rei-chanの回答

  • rei-chan
  • ベストアンサー率35% (106/299)
回答No.1

血液かどうかを調べる理由にもよるのですが確実性を求めるなら、 警察が使うルミノール反応薬 血液中のヘモグロビンに反応するOTBI などがありますが個人で手に入るかどうかは不明です。 あとはそのティッシュを病院に持ち込み検査してもらう。 確実性は損なわれますが、そのティッシュを箱から出し常温で1日ほど放置し赤黒く色が変化すれば血液の可能性大です。

shacomnec2427
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーんやはり自分で調べるのは難しいのでしょうか? ちなみに病院にはどういった理由でもって行けばいいんでしょうか?

関連するQ&A

  • 血液

    本日用事がありショッピングセンターに行きました。その際に足元に500円玉くらいの血液が落ちてました。避けましたが、 気づかずにズボンのすそについていてそれを、普通にフローリングのところを歩いたりスリッパをはいたりしました。 妊娠中で神経質になり過ぎて、エイズや肝炎の様な感染が怖いです。 除菌用のウエットティッシュなどで拭いたほうがいいでしょか? 踏みそうになってから家に帰ってくるまで約30分くらいです。 すいません。

  • 乾燥した血液からの感染

    できれば知識のある方、教えてください。 先日彼女が会社のテーブルを拭いていたら、乾燥した赤茶色の汚れがあり、除菌ウェットティッシュでごしごし拭いていると除菌ウェットティッシュを通り越して、手の側に染みこんできたそうです。赤茶色ということもあり人の血液ではないか、さらにと彼女の手にこの季節なので少し傷があるので何か感染症に感染したのではないかと心配しております。 教えて頂きたいのは、 この場合、HIV等に感染の可能性はあるか? ということです。 先日、血液製剤の感染からわかるように、乾燥した血液からのHIV感染があることを知り、ショックを受けています。 ちなみに、ウェットティッシュの成分は、 精製水、PG、エタノール、ユーカリエキス、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、香料、セチルピリジニウムクロリド、安息香酸塩 とあります。 よろしくお願い致します。

  • 自宅で血液を調べる方法

     よく血液が「ドロドロか、サラサラか」という事が言われます。当然「サラサラ」の方が良いのですが、現在自分の血液が「ドロドロか、サラサラか」を知りたいと思っています。  私はよく血液がサラサラになる、飲食をしているのですが、実際に血液を調べるのは、病院に行くしか方法はありません。  それだけを調べるために、病院に行くのはもったいない気がします。  自宅で調べる方法があれば教えて下さい。

  • 血液検査直前まで飲めるものは?

    健康診断の結果で、血中の中性脂肪が多く脂肪肝の疑いがあるといわれました。 そして、明日、近所の医院で血液検査を受けることになっています。 当然、前日夜からは飲食禁止ということで、まあ食事は仕方ないので抜くとして、、、 私、のどが渇きやすい体質なのかな? どうも、飲み物はがまんできないのです。 そこで、水以外で、検査前に飲んでも平気な(血中の脂肪量に影響を与えない)ものは何でしょうか? ジュースや酒は当然だめでしょうけど、お茶なら平気でしょうか? 専門家の方の回答を希望いたします。よろしくお願いします。

  • 入浴剤の置き場

    バスクリンなどの紙製の容器に入り、1回で使い切りタイプではない入浴剤ありますよね??うちの実家では紙製の容器でも水に強いことから浴室に置きっぱなし(シャンプー台などのあまり水が飛ばないところ)でした。 しかし結婚し、相方がバスクリンをいちいち洗面所に戻していることを発見してしまい、プチ口論に(笑) 相方は濡れて品質がおちるといいますが、私は容器は頑丈だし、洗面所にいちいち戻したり浴槽に持ってはいったりする方がめんどくさい!という主張です。 口論はさておき、世間一般の常識というか認識はどちらなのかなーと思い、質問します。 ちなみに容器を詰め替えて使えや、バブなどの使い切りタイプを使えーなどの意見は求めておりません。

  • 嫉妬心が強いか否かを知る方法

    私は女性です。友人関係にあたり(とくにママ友) 相手の女性が、「嫉妬心が強いタイプか否か」を知る方法はありませんか? 自分にないものを相手が持っていたときに、僻む気持ちがあるか否かです。 今あるものに満足しないで努力もしないで、不満ばかり言っている人にそのような傾向があると思いました。 でも、ここまで分かるには、ある程度その人を知ってからでないと分からないです。 こおいう方を、どうしても避けたいのです。 まだ親しくない早い段階で分かる方法があれば教えてください。 よろしくお願いします

  • 消毒用エタノール(アルコール)の詰め替え容器

    家庭内の除菌用に消毒用エタノール(アルコール)を薬局で購入しました。 500mlとけっこう大きいので霧吹きに詰め替えて使おうと思い、100円ショップ で空容器を探しに行きましたが、どれも「アルコールは入れないで下さい」 と注意書きされていました。 実際に消毒用エタノールを詰め替えて使われている方、容器はどこで入手 されましたでしょうか。

  • ピロリ菌除菌の体験者様に質問です。

    胃カメラの検査でピロリ菌の感染胃炎のため萎縮が広がっていると言われました。除菌をしたいと思いますが副作用が心配です。下痢とかは覚悟していますが吐き気とか胃の不快感が心配です。抗生物質の「クラビット錠500mg」を飲んだ時に吐き気とか気持ちが悪くなるので途中で止めました。除菌薬も抗生物質だから同じ副作用があるのでしょうか?また飲む量も多いわけですから・・・今までに余り薬を飲んだことが無いので飲む量が多くて、とても不安です。除菌を体験された方に詳しく教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 血液中のヘモグロビンの濃さを上げるには

     簡単な血液検査で、「ヘモグロビンの量が少ない」と言われました。  一応は正常値の範囲内で問題となるほどではありませんでしたが、この濃さを上げる方法はないでしょうか?  またできればこの一週間以内に0.5ほど上げたいのですが、それは可能でしょうか?  ご存知の方よろしくお願い致します。とりあえず、帰宅してから食事前に鉄のサプリメントと、牛乳を飲んでみました。

  • 使い捨て弁当箱の名前を教えてください

    お世話になります。 今度イベントで食事を配ることになりました。 そこで容器を探しているのですが、以下のタイプの名前がわからず、購入方法でつまずいています。 ご存知の方のお知恵を拝借したくよろしくお願いいたします。 ・形状はマクドナルドのビックマックが入っているような箱型で、  一か所に爪があり差し込んで止めるタイプ。  アメリカでLunch Boxに一般的に用いられているタイプです。 ・耐水性処理をしている紙製が望ましい。(燃えるゴミとして処理希望) テイクアウト用容器で探しても幕の内弁当用の長方形蓋付きしか出てこないので 困っています。 以上 よろしくお願いいたします。