• ベストアンサー

体温計の無機水銀が有害になるときはありませんか?

piyoco123の回答

  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.4

化学物質の毒性は量によって決まります。 体温計に入っているぐらいの微量の無機水銀ならば中毒にはなりません。 また、健康被害を出すぐらいの量の有機水銀は天然にはできません。

introuble7
質問者

お礼

そうですか。 そういわれると安心するのですが…。 ただ消化器からなら安全だけれども、蒸気として吸うと毒性が高いといわれているので、とても不安です。というか、つねに喉が刺激されて、痛くてたまらないのですが。中毒にならなくても、大丈夫なのでしょうか?

introuble7
質問者

補足

あ、有難うございました。

関連するQ&A

  • 有機水銀と無機水銀

    有機水銀は有害。 無機水銀は有機水銀よりは無害。 公害になったのは有機水銀と聞いたことがあります。 両者の具体的な差を教えてください。

  • 無機水銀と有機水銀について

    すみません、質問があります。 今、社会科で水俣病の原因の「有機水銀」について調べています。 でも、無機水銀というのと、有機水銀というのの区別がわかりません。 炭素か鉱物かというちがいがありそうですが・・・ 有機水銀は人体に有害だとわかりました。 でも無機水銀は人にとって無害ですか?有害ですか?

  • 水銀による被害

    すみません。ずっと昔に割ってしまった水銀体温計の被害でずっと苦しんでいます。多分化学物質過敏症のようになっているのだと思うのです(化学物質過敏症のかたの体験談にすごくよく似ています)。 旅行鞄のなかに入っていた水銀体温計が、真夏の高熱の車のなかで割れてしまいました。そのまましばらく気がつかなかったのですが、喉が異常に痛くなり、手足がしびれ、胃も痛くなるようになりました。 体温計が割れたのに気がついて、医者に行ったときに、無機水銀は大丈夫だからといわれ、ホッとしました。しかし、お客様サービスセンターのひとが、「洗えば落ちる」と言い張ったので、その当時鞄に入っていたパジャマやシーツなどを洗って室内の干したところ、目や喉が痛くて、家にいられないような状況になりました(その当時は6畳に住んでいました)。それからは、洋服などの布や本などの紙を捨ての繰り返しですが、ちょっとでも水銀のついていると思われるものに接すると、喉が痛くなって気分が悪くなってしまい、困っています。 体温計会社はそんなことはあり得ない、偶然だというのですが、ずっと苦しんでいます。最低限、認めて謝罪して欲しいのです。同じように水銀体温計を割った経験者のかた、もしくはそういうことがあり得ると説明できるかた、いらっしゃったら、お願いいたします。 似たような例として外国の例で http://www.kcn.ne.jp/~azuma/news/Oct1999/991019.html があるのですが。

  • 水銀体温計の健康被害で苦しんでいます

    すみません。ずっと昔に割ってしまった水銀体温計の被害でずっと苦しんでいます。多分化学物質過敏症のようになっているのだと思うのですが。 旅行鞄のなかに入っていた水銀体温計が、真夏の高熱の車のなかで割れてしまいました。そのまましばらく気がつかなかったのですが、喉が異常に痛くなり、手足がしびれ、胃も痛くなるようになりました。 体温計が割れたのに気がついて、医者に行ったときに、無機水銀は大丈夫だからといわれ、ホッとしました。しかし、お客様サービスセンターのひとが、「洗えば落ちる」と言い張ったので、その当時鞄に入っていたパジャマやシーツなどを洗って室内の干したところ、目や喉が痛くて、家にいられないような状況になりました(その当時は6畳に住んでいました)。水銀は常温でも、車のなかでも気化などしないといわれましたが、その何年も後に、水銀蒸気の存在を知って、やっぱりと思いました。 何度も引越し、洋服や本(紙)などを繰り返し捨てています。それでも少しでも水銀の残った洋服などが出てくると、症状がぶり返してしまい、常に喉が痛くてたまらない状況です。洗濯などで水に濡れたり、暖房を入れたりすると、悪化し、他のものまでダメになってしまいます。妊娠中も相当酷くなり、今は乳児の子どもがいるので、不安でたまりません。捨てたものの金額の累計はゆうに1千万円を超えています。体温計の会社はそんなことはあり得ないと言い張るのですが、どうしたらいいのでしょうか? 同じような経験をされた方、そして水銀などの性質に詳しい方など、教えてくださるとありがたいです。本当に困り果てています。何とか普通の生活をしたいとそればかりを願っています。お知恵を拝借できればと思います。

  • 体温計が壊れて水銀が床にこぼれました

    さっき体温計を振っていたら、そばにあった携帯電話に当たって先が砕け、水銀が漏れ出してしまいました;; (いま思えばケースに入れてから振ればよかったと反省しています) はじめはガラスの破片もあったため掃除機で吸っていましたが 水銀がなかなか吸い取れず、紙を使って一粒ずつゴミ箱へ捨てました。 そしてきつく口を縛っておき、明日ゴミに出すつもりです そこで不安なのが、取りきれなかった水銀が気化したとき、微量でも人体に影響があるのでしょうか? 液体のままでは無害ですが、気化すると人体に有害だと聞きます。 かなり頑張って除去はしたつもりですが、少しは残っていると思います。 あと、少し指で触ってしまいました;; 詳しい人や経験者の方、おられましたら助言お願いします!

  • 有機化学の楽しみ方!!

    有機化学の楽しみ方!! 最近化学が好きになった高校生です。 有機化学が好きで、覚えたりしてます。 そこで質問(??)なんですが、有機化学の楽しみ方を教えてください。 できれば、紙とペンだけで楽しめるようなものを期待しています。 何が言いたいのかというと、教科書に書いてあることは決まっているので もう少し自由につくったり、遊んだりしたいということです。 あ、無機のことについても何かあればお願いします。 ってか化学全般についてあれば… よろしくお願いします。

  • ベーキングパウダーに含まれるミョウバンについて

    「アルミニウム不使用」を謳った「ラムフォード・ベーキングパウダー」という商品がありまして、そこから生じた疑問です。私の趣味は料理研究?なのですが、化学的なことについては全く・・なので、教えてください。 個人的には、アルミニウムの摂取については、日常生活において過度に心配する必要はないと思うのですが、いろいろネットで調べていたら、「ドクターデオドラント」という制汗剤のページを見つけました。その中に記載されていたことなのですが・・ 1.ドクターデオドラントにはアルミニウムは含まれておらず、硫酸アルミニウムカリウムという全く別の物質である。 2.ミョウバンやアルミニウムは総じてミネラル類と呼ばれる物であり、これらには有機物質と無機物質と2種類ある。 3.身体に浸透して様々な与えてしまうものは有機物質。無機質は分子の大きさが大きすぎて身体に吸収される事はまずない。 4.ミョウバンは、アルミニウムでは無い上に、無機物質であるため肌から身体に吸収されることはない。 との説明でした。「ミョウバンは、アルミニウムでは無い上に、無機物質である」と述べられていましたが、一般的に使用されているベーキングパウダーに含まれているミョウバンの成分とは別物ということでしょうか?アルミニウムが「有害」であると単純に見た場合、「有害」と「無害」のミョウバンが存在するということですか? 専門的なことはサッパリなので、質問自体がキチンとした質問になってるのかどうかも怪しいのですが^_^;、回答お願いします!

  • 水銀の体温計で体温を測らない私。

    こんにちは、komo-moと申します。 カテゴリーがここでいいかどうか分からないのですが、最近とても暑いですよね。ニュースなどで「今日の最高気温は・・・」と報じてます。 私は京都に住んでますがとても暑いです。仕事から家に帰ると私の部屋(2階)はもう空気が曲がって見えるような(変な表現ですが)感じです。 そしてある時ふっと枕元にある昔ながらの水銀の体温計を見たところ、なんと!38.5度になってました。 それは前に熱が出たときのをそのままに放っておいたのかもしれないと思い、体温計を振りました。 振りました、振りました。でも36度以下には下がりません。 それで毎日家に帰ったら何度になってるかチェックするようになりました。きのうは37.3度でした。 それでやっと質問なのですが、体温計とは身体に密着して計る物ですよね。それで何度か分かる。 でもただ部屋に置いたままにしておいて37.3度になっているということは化学的に一体部屋の温度は何度になっていたのでしょうか? そのまま37.3度ですか?私はそれよりもプラス何度か高いと思うのですがどう思います?化学的に説明していただける方なんかいらっしゃるかしら? 皆さんのご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

  • 水銀体温計を割ってしまいました

    市販の米酢(4.5% 米、アルコール)を42℃に温めたくて、水銀温度計をいれたら、酢の中で割れてしまいました。どうやら、粒状になってます。 (1)この水銀入りの酢は、どうやって処分したらいいのでしょうか?酢が冷めるまで待っていいのですか? (2)鍋は、また再利用したいのですが、可能ですか? 材質は、18-8ステンレスです。 普通に中性洗剤で洗うだけで大丈夫でしょうか?

  • 水銀体温計を割ってしまいました

    今朝、熱にうかれながら、水銀体温計を振っていたら、 手からすっぽ抜けて壁に激突し、割れてしまいました。 慌てて掃除したのですが、水銀は微粒子状になっていて殆ど見当たらず、 ほとんど回収できなかったかのではないかと思います。 和室なので、畳の隙間などに落ちてしまったのかとも思います。 また、布団のすぐそばでわれたので、 一部布団についてしまったのかもしれません。 水銀体温計の水銀ってどのくらい入っているのでしょうか? 全部飲んでしまった場合、死んでしまうのでしょうか? 布団はクリーニングに出した方がよいでしょうか? 4才の子供もいるので、とても不安です。 すみませんが、よろしくお願いします。