• 締切済み

尊敬してるけど付き合えない???

softcolorの回答

  • softcolor
  • ベストアンサー率26% (12/46)
回答No.1

「交際相手として向き合う覚悟が今はないの」 という言葉だけで考えれば (1)6つ下と付き合う体裁に勇気がない (2)経済面や精神面でリードしてくれる男性でないとダメ という事でしょうか。 「10時間語りあえる仲良い関係」「すでに告白済み」 な訳ですから彼女に 「今はダメでも後から付き合ってくれるようになる可能性は あるのでしょうか?」 とそのまま聞いても大して悪い影響はないと思います。 それでも否定された場合は彼女には気がないと考えるべきでしょう。 再度「それも良く分からない」とはぐらかされた場合は 押しの一手で勝機を見出しましょう。 良い人生を。

zandacross
質問者

お礼

助言ありがとうございます!交際する覚悟がない理由として(1)と(2)はまさに考えられると僕も思います。表面的には年齢は関係ないと言っていましたが、結婚も考えると立ち止まるかもしれません。でも一方で、上でも書きましたが「何で断ったんだろう?」と、「本当は一緒にいたかったのかも」と後で後悔するかも知れないとも言うのです。それでもなお「今は交際できない」との言葉。そういえば何度も「今は」「今は」と言っていました。そういうことを考えると、後でOKの可能性もあるということでしょうか。ともかくも人間としての尊敬と信頼を損なわないように静かに見守りながら、機をみて押しの一手を繰り出してみたいと思います。お陰さまで勇気が湧いてきました!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 女性が言う尊敬とは何ですか?

    つい最近、好きな女に振られました。 理由は、 『尊敬できて賢い彼氏』ができたから。 と言うことでした。 僕は、今まで『尊敬』って言葉はとてもくだらないものだと考えていたので、結構その理由にショックを受けました。 僕は、尊敬する人もいないし、すごい人がいても『才能に恵まれたたけだろ。お前の力じゃないだろ』って思ってました。 周りの人がなぜそれほど『尊敬』を求めるのか不思議に思ってましたが、とにかく好きな女性を振り向かせるためには『尊敬』が大切だと認識しました。 確かに、僕は賢くは無いです。尊敬される考え方もしてませんし、尊敬される自分物でもありません。 で、聞きたいことは女性が言う『尊敬できる男』ってどういう人のことですか? 賢い男の分かります。 地位があるひと?名誉がある人?仕事に熱心な人? っていうか、仕事に熱心じゃない男なんていないと思います。 なるべく具体的に説明してもらえるとうれしいです?

  • 尊敬する人はアンジェリーナ・ジョリーです!

    現在、子宮摘出手術の準備中であるとStylist Magazineに語ったアンジー。 彼女のルックスはもちろん、生き方(過去も含め)にも共感できるし、作品も大好きです。 尊敬する女性の1人です! みなさんの尊敬する女性は誰ですか?どんな方ですか??

  • 尊敬し評価できる人、

    20代男性です。 自分は特別好きな女性はいません。、 尊敬し評価できる女性・男性はいます。 今まで出会った中で5人います。 男性は、 Mくん、「交友関係では周りの人より数段上のレベルの人数」 F先輩、「先輩と思える先輩」 女子では、 Mちゃん、「人間性では見本になるタイプ」 Aちゃん、「接し方は粗削りな部分があるけど、女的リーダーシップを絶対にとれると思うのはAちゃん だけ」 Tちゃん、「外見・中身が優秀で、俺の見た中で姫と呼べる存在」 と高評価しています。 皆さんに質問ですけど、別に特別好きな人がいなくても、尊敬できる人がいるだけでもいいですよね。

  • 尊敬って?

    会社の子(年下)によく 「尊敬しています。目標です。」と言われます。 その子の事は、最初は何とも思ってなかったのですが、普段の姿を見ていて 俺この子の事好きなんだと思うようになりました。 2度ほど二人で飲みに行き、3回目誘ったところ共通の友人と3人で行こうという返事だったので正直諦めてはいますが。(酔っていたとはいえ、好意は伝えています。) 誘って困らせたかなと思い、メールしたところ 尊敬・目標 という発言が出てきました。 ここは、はっきりと諦めて普通に仕事をしていくべきですよね・・・・ 私は普通に接していく自信はありますが、彼女はやり難いでしょうか? 少し早まった行動だったかと後悔してます。 みなさん、同じような状況・体験談等ありませんか?

  • 尊敬すると言われた時の返し方

    当方女性です。年下の仲良くしてる女の子に、〇〇さんの、仕事に対する姿勢、とても好きだし尊敬してると言われました。 ありがとうしか返せなかったのですが、他に言い方あるかなと思いまして…嬉しいけど言葉のボキャブラリー少ない自分にがっかりです。 皆さんだったらなんとか返しますか?

  • 尊敬する先輩との一夜の関係

    私はフリーで仕事をしています。 フリーランスの先輩で尊敬している方と、かれこれ一年くらいお仕事をきてきました。 打ち合わせをして、その後2人で飲みに行く。というのが何時もの流れになっていました。 私は飲むと、人肌恋しくなるタイプなので、先輩と2人で飲みに行く時は気持ちを引き締めて、必ず終電では帰るようにしていました。なんとなく先輩もスマートに女子をお持ち帰りしそうなタイプだったので余計に。 が…つい先日、気持ちが緩んでしまい…終電を逃して先輩と一夜を共にしてしまいました。 私も先輩もお互いに彼氏、彼女がいるので…遊びだとは分かっています。 そもそもプライベートの関係はなく、お仕事上での繋がりなので。。 その後はお互いハメを外してしまったね…と言いながら、仕事を続けています。今まで通り変わりません。 私は彼氏に罪悪感を抱きながら、先輩との事はきちんと反省して忘れよう…と思っています。 先輩とどうこうなりたいという気持ちはありません。なので、時間が経てば忘れられると思いますし、仕事もきちんと出来るだろうと思います。 なのですが…尊敬できるかっこいい先輩。私とお仕事してくれてるだけでも嬉しい存在で…先輩に褒められたり、可愛かったと言われただけでかなりグッと来てしまっている自分がいます。 かなり馬鹿だなと思いますし、怖いです。 そんな人との関係が中々忘れられず、毎日先輩の事を考えてしまいます。 こういう経験がある方、どのようにして乗り切っていますか…?

  • す好きな人から尊敬はされてるんですが。。。

    高1男子です! ぼくは他クラの女の子が好きです。 最初は一目ぼれてきな感じで気になってメールとかし始めたんですが。。。 メールすればするほど彼女はすごく性格がよく、お互い励まし合う関係で部活をがんばる!そういった仲になりました。 それから、たくさんお互いのこと励ましあって、、、そういうことをしていけばいくほど彼女を好きになりました。 そして、この前僕は彼女にその想いを伝えました。 彼女の返事です「えっー、えっ、えっーー。。。ホンとに?Sちゃん(クラスの仲良い女の子僕にとっては友達)じゃないの?ずっとそうだと思ってた。。。凄い嬉しい!だけど。。。うーー、えーー、なんで、なの、師匠ーー。。。私にとって〇〇は師匠なのに。。。」といって半分振られましたw 僕が、どういう人ならいいの?と聞くと、、、 「楽しくわいわい話せる友達みたいな人!」と答えてくれました。 彼女にとって僕は尊敬できる存在らしく、師匠みたいなもので、恋愛対象にはならないということだと思います。。。 僕はどうすればいいのでしょうか。。。 僕の素は真面目ではあるものの、友達の間ではおちゃらけキャラです。 彼女にそういったキャラで接することができるならまだわからないと思うのですが、彼女は僕のことをもうそのようにしかみてくれないのでしょうか。。。 意見を聞かしてくださいm(__)m

  • 尊敬できません

    大人をとにかく尊敬できません。そういうそぶりをみせないように努めていますが、大人は幼い、汚くてずるいと、とても思っています。 職場で人間関係のときに円滑にいかないのはそのためです。きっと。 大学院、大学の友人しかいませんでしたが、職場は現場なので、高校を出てきた方が同僚で大勢います。あんた、おまえとか呼んでくる人と摩擦を起こしていると思います。○○さんって呼べよ?って心で思いながらいつも我慢してますが。相手を決してきらいとかじゃなく、生理的に受つけない「~さん」って呼ぶのが最低限のマナーだと思っているので、イライラするんですね。ああ困った。パートのおばちゃん達に えらそうに!とか反発を食らいますが、大学に行ったことで私自身が犠牲にしたものがたっくさんあります!だけど、反発してくる。・・なのに、食ってかかってくる方が多いです。いつも我慢、話を聴く姿勢だけは保ってますが。受け流してきければいいんですけどね。 私は、無駄な言葉は発しないタイプです。話を聴きすぎるところがあります。頭の回転が速いっていわれます。上司に頼られるタイプです。 男性もほとんど最初から尊敬できません。交際しはじめても、とても愛せない、と思い途中でやめてしまうか、とにかく続けていって、男の友達が大勢います。いいのかわるいのか。 こんな私も尊敬できる方が2人ほど。ホスピス病棟つきのカウンセラーの方と東工大で研究されてた薬科大系の数学科の教授です。 尊敬できないものは尊敬できないと割切るか? 長い期間で、自分を変えていく-他人の言葉を受け流して聴けるような自分に変えていく(それはどういって訓練すればいいのでしょうか、教えてください!) それとも孤高の精神をつらぬき、少数の人と仲良くしていく? それなりに、人生経験の豊富な方で、似たようなご経験をされて等など、ご意見お願い致します。最近、ずっと悩んでおります・・。

  • 夫を尊敬している、という方いますか?

    夫を尊敬している、という方いますか? 結婚して9年、子供のいない夫婦です。 子供もいないので、二人で好き勝手に暮らしています。 お互いに仕事をしているので、平日はあまり会話をすることもないのですが、 もう少し、家族として仲良く(?)しなければと思うのですが、どうにも 夫を見ていると「尊敬」することができません。 夜中までTVを見て電気をつけっぱなしで寝たり、携帯ゲームを毎晩していたり、 仕事で疲れているからと言って、休日一日だらだらTVを見て過ごしていたり、 まるで子供が一人いるみたいで、つい口うるさく文句を言ってしまいます。 実際に子供がいて、これでは父親としても「尊敬」することはできないと 思い、不安で子供を産む気にもなれません。 確かにまじめに一生懸命働いてはいるのですが、浮気もしない夫ですが、 尊敬することができないのです。 今の日本の家庭では、父親が尊敬されることは少ないと思いますが、 やはり夫・父親は尊敬されるべきであって欲しいと思います。 どのようにすれば、夫を尊敬することができるでしょうか? 夫を尊敬しているという方がいれば教えてください!

  • 尊敬してた人に好きと言われました

    ずっと、学生時代から尊敬していた 先輩がいました。 社会人となり、お互い結婚もしましたが いまだに二~三年に一度くらい食事にいくなかでした。 ところが、この前会ってから先輩が、 告白してきました。 先輩はそんなこと言う柄ではないし、 真面目な人ですので、 逆にびっくりすると同時に 意識するようになってしまいました。 告白の理由はよくわかりません。 メールで言われました。 しかし、私はもうすぐ仕事で外国にいきます。 それまでに、一回会いたいねとお互い話していたので期待していたのですが、 まったく連絡もこないので メールをしてしまいました。 あっさり、 会いたかったけど、仕方ない。 と言われました。 彼らしいと思います。 (奥さんがすごく束縛するようです。) ひどくショックをうけて ふられたような、 舞い上がってた自分がバカみたいに思えて もうなんだか恥ずかしくて 消えたくて…。 なんだか自分だけがすごく 追いかけているみたいで情けなかったです。 お互い既婚ですし、 先輩もすごく真面目な人ですので、 やましい関係を望んではいません。 ただこんなふうに これからも、先輩を尊敬していたい。 って自分に言い聞かせ、 この、妙なふられたような感覚から 抜け出すには 時が経つのを待つしかないでしょうか?