• ベストアンサー

束縛

yoshiyeの回答

  • yoshiye
  • ベストアンサー率0% (0/19)
回答No.7

ちょっとでも連絡がないと不安になるんでしょう。メールでもうちょっと遅くなるって伝えるようにしたら?メールなら勝手に時間になったら送ってくれる機能が携帯についてると思う。

noruri
質問者

お礼

>勝手に時間になったら送ってくれる機能が携帯についてると思う。 メール機能には付いていなかったのですが、 アプリにありそうです!! これいいですねー。12時近くなったら、「もうちょっと」ってメールを送るように設定する…早く帰ったら「会いたいから早く帰ってきちゃった」って言えばよさそう! Great ideaです!

関連するQ&A

  • これは束縛?これからの彼女との接し方

    何度かアドバイス頂いておりますが、今回もよろしくお願いいたします。 自分、彼女ともに20代半ばで、付き合って半年程度です。 自分はA型の超心配性な性格、彼女はB型で自分の時間を大切にする自由人な感じです。 会うペースは、彼女の仕事の都合上、週1および2週に1回程度で、メールは2日に1回程度、電話は週1回するかしないかです。メールおよび電話はいつも自分からで、彼女からする事は殆どありません。 先日、彼女の休みの日の予定をメールで聞きました。すると、翌朝、 「寝てたから、休みの事はまた連絡する」 と言われたのですが、その日は連絡がありませんでした。そのため、心配性な自分は、翌朝、 「予定どう?体調とか崩してない?」 と彼女に連絡したのですが、夜まで連絡がありませんでした。というのも、ここまで間隔が空いた事はありませんでした。そこで、本当に体調など崩していないか心配になり、電話したところ、 「休みの日は友達と遊びに行きたい!ずっと楽しみにしていた。でも、こういう理由で断るのも悪いし、言うべきか悩んだ。これ以上の、束縛は辛くなる」 的な事を話されました。こんな事を言われたのは初めてでした。彼女からしてみれば、自分の、 「予定空いてる?」=「予定空けろ!」 的な感覚として受け取ってるのかなという印象を受けました。自分は当然、予定が空いてれば、という間隔でメールしていましたし、彼女の事を束縛したくもありません。その事はちゃんと伝えました。ただ、自分が束縛していないと思ってやっている行為が、彼女にとっては束縛として捉えられていたようです。 予定を聞くのは、束縛になるのでしょうか?彼女の事を心配するのは悪い事なのでしょうか? 彼女の事は本当に大好きです。本当はもっと連絡を取りたいし、時間があれば会いたいと思っています。ただ、正直、戸惑っています。 メールの頻度も内容も彼女にとっては重いのかなって思ったりもしています。そのため、メールの頻度ももっと減らし、無理に会おうとするのは控えようかなと思っています。 ただ、これで良いのかとても不安です。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 束縛…

    自分はどうも束縛癖があるようで… 最近、彼女が私に何の事前連絡もなく黙って遠方に泊まりで出かけるようになりました。 以前は必ず事前に泊まりで出掛けると伝えてくれてたのに、最近は連絡なく黙って出掛けてます。 私としては週末しかゆっくり彼女と会う時間が取れないので、すごく楽しみにしてます。しかし連絡してもなかなか返事がなく…週末が終わる頃に「どうしたの?いま〇〇まで来てる」って連絡がきます。 みなさまからはそれくらい許せば?とか言われるかもしれませんが、私としては別れ問題に発展させたくなるくらいイライラする原因になります。 会いたくて連絡するのに連絡が来ない。遠方に泊まりで行くなら事前に何か連絡が欲しい…と思ってしまいます。 浮気なども疑ったのですが、違うみたいで…。今回は偶然彼女がツイッターに事後報告を書いてたので…。ただ彼女はツイッターにもはまりすぎてて今回もツイッター学会やツイッターの講習会などに参加してたみたいです。 自分としてはここには書ききれないほどツイッターにはまる彼女にドン引きしてます。止めてほしいとも伝えましたが激しく反対され…どうしようもない状況です。 この前、どうしてもお互いに今の状況が嫌で実は別れました。しかし彼女が寂しくなったらしく…これまでのことを反省するから戻りたいと強く言われ戻りました。 しかし…今回また何も言わずに遠方に言ってしまいました。私としてはもう本当に無理で最低でもスケジュールを教えてほしかったと思ってます。 会いたかったのに… こんな私は束縛癖が強すぎるのでしょうか?やはり私が悪いのでしょうか?悪ければ私の改善点をアドバイス下さいm(_ _)m 彼女には思ってることを伝えましたが何度も同じことを繰り返します… 下らない質問ですがお願いしますm(_ _)m

  • 束縛について。

    私は今、2年半付き合っている彼が居ます。 彼とは、『お互い異性とメールしたり電話したり遊んだりすることはやめよう』という約束を決めて付き合ってきました。 お互い異性のアドレスは消しました。 ですが、彼はその約束を破って遊んだりメールしたりしてしまいました。 これで4回目です。 それでも私は彼のことが好きで、許しました。 しかし、彼は女の子のアドレスを消してくれません。 私には消せと言うのに 自分は消さないんです。 私は自分に自信がありません。だから消してほしいし、フェアじゃないと思うのです。 彼に、反対の立場だったら嫌じゃない?って聞くと嫌だと答えます。 私の気持ちは分かっているみたいです。 でも、俺のことは信用して大丈夫やから。と言われ流されます。 私も大人になって彼を信じたいですが、遠距離恋愛というのもあって、心配です。 彼がそうするなら、 私もそうしたいです。 フェアがいいです。 でも1番は、私が大人になり、自信を持つことだと思うのです。彼を信じることだと思うのですが、知らない女の子とのメールの内容は気になります… 皆さんはどうやって 心配な気持ちを抑えたり 彼を信じたり していますか? 今の私にアドバイスを下さい。。 彼のことは大好きなので 信じたいです。 たくさんの回答を、お願いします。。

  • 束縛?なんか苦しいと言われました

    女と女の同性愛者です。 私と彼女は同じ20代で付き合って3年半、同棲して1半になります。 私が束縛しがちで彼女を苦しめています。 今まで彼女は1回目はバイト先の男性の家で飲んで朝まで帰らず、連絡も途絶える。 2回目は私も知ってる彼女の男友達と飲んで、そのまま漫喫で朝まで。 3回目は2回目の友達と飲みに行き家に泊まる。 ということがありました。 彼女は毎回終電で帰るからと言いますが、帰ってきた試しがなく、私的には男性と家に泊まることは彼女は変なことはしないと信用していますが、お酒も入っているし男性側から何かされてしまうんではないかと心配です。 そこから彼女にはもう男の家には泊まらないで欲しいと伝えた所、友達なんだから別に何もないよ!と言い張られます。疑ってるんだね。と。 そのことでかなり揉め、結果としてはもう家には泊まらないという約束をしてくれましたが…嫌々な感じでした。 他、以前に彼女が家に帰る途中に交通事故に2回会うことがあり、それ以降は家に着いたら連絡が欲しいと思う様になってしまい、メールして欲しいと言っています。 私が夜勤もある仕事なので夜勤の際(月に5回程)に彼女が女友達と遊んでいて、彼女が○時くらいまでには帰ると言っていて、その時間を過ぎて30分程メールがないとあれ?と心配になってしまいます。 私的には彼女自身が言った時間を過ぎるなら過ぎるで言って欲しいなというのが本音でそれも伝えてあります。 彼女としては、私が夜勤で一緒に住んでいる家で待っていないから別に連絡する必要はないと。 ・男の家には泊まらない ・男と飲み&遊ぶのはok ・心配症だから家に着いたらメールは欲しい というのが私のポイントです。 彼女が遊ぶ時によく連絡がないことが多く、私もそこで彼女に連絡は欲しいって言ってるじゃんと責めてしまうんです。良くないって分かってるんですが…。 一応補足として、彼女が遊んでいる時に電話をかけたりメールをすることはないです。 彼女は自由人で束縛されるのもするのも好きじゃなく連絡は自分が気が向いた時という感じです。 私は束縛されても別に良いけど、束縛される前に彼女が嫌そうな行動はしていません。 私が求めてしまっていることが束縛に感じている様です。 求め過ぎているんでしょうか? でも私の心配性も過度だと反省しています。 彼女の自由さを受け入れられないとこの先は厳しいでしょうか?

  • 旦那の束縛についてなのですが。。。

    旦那の束縛についてなのですが。。。 私の旦那はとにかく私が外出することを嫌い、一人で外出どころか友人との外出もさせてくれません。 買い物も旦那が休みの土日にして、それ以外はずっと家にいる状態です。 外に出れば、浮気を疑われ最終的には酷く怒鳴られ時には殴られたりします。 浮気をしたことは一度もないし、旦那の稼いだお金で遊ぶのがだめなのかなぁ。。と 仕事を探して、自分の小遣いくらい稼いだら外出してもいいのかな?と聞けば仕事すら許してくれません。 結婚してまだ間もないのですが、携帯電話も制限かけられてしまい周囲との会話もなく 一日、部屋で一人います。 旦那に言えば心配だから・・・といいますが、正直ストレスが溜まりますし誰かと話したいと思います。 贅沢かもしれませんが、結婚して引っ越してきてずっとその生活です。 一人で家にいるというのは酷く寂しいですし、くだらない会話をしたりしたいです。 仕事で疲れている旦那はそんな話は聞いてくれません。 友達に言えば離婚したら?とか言われますが、そのつもりはありません。 最初は言い合いになってでも何とかしようとしましたが、怒鳴られたり殴られたりを繰り返えされると 怖くてなかなか言い出せなくなってきます。 どうしたらいいのかがもう分かりません。 一人で家にいると家事すらしたくなくなってきます。旦那と一緒に出かけることが嫌だとは言いません。 でも、少しの外出くらいしたいです。周囲と交流がほしいんです。 携帯電話も親くらいにしか電話できません。。。 飼っているうさぎに話しかけている自分に虚しくて涙が出てきます。 どうしたらいいのでしょう?旦那に外出を許してもらうにはどうするのが一番でしょうか? 黙って外出は前にしましたが、ばれた後が酷く二度としたいとは思いません。

  • 私は “束縛女” でしょうか?

    彼(33)が今度、10年ぶりくらいに(といっても2年前にもあってましたが) 同窓会があるから、行ってもいい?と言われたので、 少し考えて、以前のようにならなければいいよ!と答えました。 というのは、 彼は普段はとても良い人だけど、お酒に弱くて飲むとふにゃふにゃ~ってなってしまうんです。 しかも弱いくせに、調子に乗ってかなり大量に飲んじゃうんです。 私が体験したトラウマを紹介しますと、 私も同席した彼の友人との飲み会で、彼は途中から酔っ払ってトイレに行ったまま帰って来ず、 居たかと思うと外で寝ていたり・・・。 (私は初対面で見ず知らずの彼の友人達の中に何時間も放置) そういうのは毎回あります。 彼だけが、彼の仕事や友人付き合いで飲みに行った時、『今から家に帰るね。帰って必ず連絡する』 という連絡を受けてから、数時間しても無いので連絡しても一切電話に出ず、跡で聞くと、家の玄関の外で寝ていたりとか。 ある時は家の廊下・またある時は車の中・・・。 以前の同窓会には、遠方だったのと休日が重なったので翌日は観光しようと言われ、私も連れて行かれて一緒にホテルに泊まりました。 私はホテルで待つことにして彼は同窓会に出掛けました。 大体、0~1時前後には帰ってくると言ってましたが、待てど暮らせど帰って来ず、 あまりにも遅いので心配で連絡したら2(~3)次会で盛り上がって居ました。 次の日は二日酔いで、結局そのまま帰宅。 そんなこんなで、とにかくお酒が入った彼にトラウマというか、あまり良い印象を持ちません。 暴力的な酒乱ではないから、まだマシなんですけど・・・。               お酒=必ず何かある。 しかも、私に対しては、私が会社の飲み会や仕事のパーティなどに出席して2次会参加し、 0時を超えたり、飲み会中にタイミング悪く電話に出られなかったりとか、 少々飲んで酔ってしまった時には、かなり怒られました。 また、夜にコンビになどに外出するのも許されません。 彼の家では女性はそれが普通だからとの事。 彼の許容(時間など)を超えたと見なされると、飲み会の度に別れようまで言われました。 しかも、酒飲んで酔っ払うなら飲むな!とまで言われました。 それでいて今回の彼はというと、 “俺のは滅多に会えない友人との同窓会だから、お前みたいな趣旨の飲みとは訳が違う!”と・・・。お前は仕事の飲みだから特別ではないと・・・。 “そりゃ何十年ぶりに会うから話に夢中になり酒も入ったら楽しくなって酔っ払うかも知れない!” “時間も2次会に行くだろうから何時に帰るかなんてわからないし、飲んでしっかり居れる保証は言えないよ” “ちゃんとするって言ってて出来なかったらいけないし・・・。” と言われました。 私は、今までの事で少しトラウマになってましたし、連絡つかず朝になった時などは、 正直、やましいから?など嫌な想像・思いまでしてしまいました。 結局そんなことは全くありませんでしたけど。 今回も遠方で開催されるので、出席なら泊まりで行く予定ですので 以前のようにはならない?と言ったつもりですが、 初めからその保障はない旨を言われたので、私が渋ってしまいました。 すると彼は私が嫌がるなら行かない!と欠席にしてしまいました。 私は何度も、 “しっかりして、私の不安になることしないように気をつけてくれればOKなんだよ”       と言っても、 “しっかり出来なかったら嫌だから行かないよ”       というばかり。 一時はそれで納得していたのに、後からになって、 私が束縛するので、友人とも交流も全く無った。 普通こういうのを“行ったらダメ”っていう奥さんや彼女なんて聞いたことない。 とブツブツ言われて、束縛魔扱いです。 これは束縛ですか? どうか教えてください。真剣に悩んでいます。

  • 異常なほどの束縛

    1年半くらい付き合っている彼がいるのですが 彼に束縛ばかりしてしまいフラれそうなんです・・・。 メールがちょっと来なかったり、電話を受けないとすぐに 私から電話してしまいます。 私が何も無くて暇な時はもちろん私がバイトがある日でも 彼が男友達と遊んでいるだけでとても嫌になります・・・ 今から用意して家に来ると言われても「何時に来るの?ねぇ?ねぇ?」と彼を縛るような事ばっかり・・・。 彼とはほぼ毎日のペースで会っているんですが1日でも彼に会えないと 不安になって何もできなくなるんです・・・ いつでも連絡取っていないと不安になるし、彼がいきなり連絡取れなくなって落ち着けずに彼の家まで押しかけた事も多々あります。 何事にも自分優先にしてくれないと嫌で、はじめは彼も言うとおりに してくれてはいたんですが 最近は本当に毎日喧嘩で「お前と居ったらしんどい。好きな事できひん。限界や」と言われ何回も振られています・・・。 その度私は謝って次からは頑張ると言うのですが実際どうやって直せばいいのか分からないんです・・・。 我慢しろと言われるのですが、そうなかなか我慢できないんですよ。 電話出なかったら不安が募り募って泣いてしまうし 今日は他の子と約束があると断られたらショックすぎて気が狂いそうになります・・・。 好きならお互いの事を考えて相手の好きなようにさせてあげないといけないのは分かっているんですが それができなくて束縛ばかりしてしまいます・・・。 どうしたら彼のしたい事を素直に受け入れることができるんでしょうか? 彼をここまで縛って振られる自分が本当に憎いです。

  • これって束縛ですか?

    初めまして★私は19才の学生です。彼は13年の差がひらいていて、普段から結構束縛ですかはされているのですが、 バイト先の店長以外(アルバイトも×)男友達は電話帳を消すのは当たり前で、実際私の携帯に男性の連絡先は一切ないのですが、今日、彼と会っているときに、登録されていない番号から電話がかかってきたんです。嫌な予感はしたのですが、彼に「電話でたら?」なんで言われたので、はやくでないと不自然で余計疑われるんじゃないかと思い、焦って電話にでたのですが私の不注意で受話器をONにしてしまい案の定部屋に男性の声が響いてしまい私は焦りすぎて電話を切ってしまいました(;´д`)そして彼に電話をかけ直すように言われ、電話の相手を伺ったところバイト先の常連客のおじさんで、最近私の顔を見ないので「元気~?」と電話をしたようでした。電話番号は店長に聞いたそうです。電話を切りその内容を伝えると彼は、「今すぐもう一回電話しろ」と言われ、「私に二度とかけて来るなと言え」と電話の横で怒っていました。なんとか電話きったと思っていたら、私の携帯から店長に電話をかけ、「今すぐ謝りに来い!!」などなど店長を怒鳴りつけていました。そして私は「なんでお前から最初に(おじさんに)かけて来るなって言えなかったんだ!!?」とすごい剣幕で怒鳴り、帰ってしまいました。私はそのとき謝るだけでした。 でも私は、わざわざ心配して連絡をくれた人に二度と電話しないでくださいなんて言うのは人としてどうかと思います。もし、迷惑な理由で電話してこられたとしても、まずバイト先の立場など考えて言えません。 私一人で考えても自分は悪くないとおもってしまうので、みなさんの客観的な意見がほしいです。回答よろしくお願いします★

  • 彼氏・彼女をどこまで束縛しますか?

    20代男です。 自分の彼女は大学生です。 束縛しすぎなのかな?と思って質問します。 みなさん、彼氏・彼女をどこまで束縛しますか? 素直に自分の希望を言えば、 ・異性と二人で遊ぶのは当然NG ・グループデートはNG(それぞれ彼氏彼女がいても) ・泊まりの遊びは、女友達だけで、家飲みならOK(外でオールは同性だけでもNG) ・男との電話・メールは連絡事項(+世間話程度)ならOK、それ以上はNG など、異性が絡んできて、プライベート的なものはほぼNGです。 また、ナンパされる可能性があるときは極力行かないで欲しいとお願いしてます。(オールするときなど) 束縛しすぎですかね?

  • 束縛されすぎて苦しい

    今、1つ年上の彼氏と同棲しているのですが、彼氏がとても私のことを束縛するので、苦しくて苦しくて耐えられません。 私は以前、トラックの運転手をしていたのですが、私がその仕事にとてもやりがいを感じている事や、 私がバツイチで、子供は元旦那に親権を取られてすごく悔しい思いをした事、いろんな事を話してお互いに理解した上で付き合うようになりました。 それが今、仕事は無理矢理辞めさせられ、毎月2回子供と会わせてもらってたのに、それも禁止させられ、友達と会う事や連絡するのも禁止、外出(買い物)も彼氏の許可を得ないと出られません。 私が自分の実家に遊びに行くのももちろん彼氏の許可が必要です。昼間、彼氏が仕事に行っているあいだは、やたらと監視の電話が掛かって来ます。 私は羽をむしり取られた籠の鳥 状態です。 そんな束縛が苦しくて別れて下さいと言ったら「別れるくらいならおまえを殺して俺も死ぬ」と脅され、怖くて二度と別れたいとは言えなくなってしまいました。 逃げたいけど、お金は彼氏が管理しているので一文無し。 実家の父は高齢という事もあり病気で入退院を繰り返しているので頼れません。 最近は、塞ぎ込みがちな私を見て「おまえは覇気がない。昔のような活き活きとした魅力が無い。」と言います。 私から生き甲斐や自由など何もかもを奪っておいて、そういう言い方をするのは非道いです。 彼氏は外面はとても良く、優しそうな雰囲気の人ですが家では何でも命令口調で、私は息が詰まりそうです。 話しても分かってもらえないので、死にたいとさえ思うようになりました。 私はもうどうしたらいいのか分かりません。 どうしたら、分かってもらえるようになると思いますか? 長々とすみません。でも本当に切羽詰まってます。 どうか、宜しくお願いいたします。