• ベストアンサー

ライブの集客方法

starcastの回答

  • ベストアンサー
  • starcast
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.1

昔パントマイムチームをやっていた者です。 私は路上パフォーマンスを繰り返して宣伝します。その場でチケットを売りつけたりせずに1ヶ月以上の長期に渡って同じ場所で定期的にパフォーマンスを繰り返し、残り1週間くらいになったらパフォーマンスの後に売りを行います。お祭りなどのイベントでもパフォーマンスを披露して、ここでは売りをせずにビラ配りをします。 いきなり売りを行うと印象があまり良くないので、「いつもあの場所で何曜日の何時に何か面白いことをしている奴」というイメージをもってもらうのがベストです。いきなり売るよりはいいです。パフォーマンスを行う場所ですが、駅(定番ですね)、高校・大学(帰宅時間を狙います。母校で知っている人がいればいいですが、いないとそこの教師に…、それはそれでいいネタですが)などでしょうか。 あと「お祭りなどのイベントではビラ配り」と書きましたが、その場でチケットを欲しがる人もいるので、チケットも相当数準備する必要があります。 パントマイムでは同じネタを繰り返すと厳しいですが、お笑いならお決まりのネタ(志村けんさんのアイーンやタカアンドトシの「~か!」など)があるのでそういうものがあるとちょっとしたバリエーションでなんとかなるかも知れません。とりあえずネタの充実ですね。

HUZ
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • ライブの集客について【売れないバンドの皆様】

    売れないバンドの皆様へ。 私も、当然のように売れないバンドをやっています。 レーベル等々との契約をしていない、インディーズ(アマチュア)バンドは、月に1~3回程度のライブ活動、音源作成等を中心に活動していると思います。その中で、お客さんをつける(ライブの集客)というのは非常に難しいです。 曲が、演奏が、ステージングが、最高にかっこいいバンドでも、お客さんちらほら・・・。ウンコみたいなバンドに、お客さんいっぱいいることもあります。(お友達や同僚なんかは、お客さんに含まない物として考えます。)自分自身、相当かっこいいバンドでも、面識がなければなかなか見に行きません。 そこで、"ライブの集客"に限定し、ライブに面識のないお客さんを呼ぶ方法について、具体的に考えてみてもらいたいです。 簡単に思いつくことで言えば、広告とメディアを繋げるとか。 付加価値、特典的な要素を盛り込むとか。 どうぞ、検討してみてください。

  • サイトへの集客方法

    今年の8月からファッション・美容関連のQ&Aサイトを運営しているものです。 思うようにアクセス数があがらず、まだ一日に平均で10~15アクセスです。 資金も豊富にあるわけではないので、大量に広告費をかける事もできず、 どのように集客、宣伝をしていけばよいか悩んでいます。 同じようにサイトを運営されている方で、お金をかけずに効果の あった宣伝、集客方法(ネット、リアルの両方)を知っている方 アドバイスを頂けたらと存じます。 宜しくお願いします。

  • イベントの集客方法

    はじめまして。 趣味で合唱活動をしています。 定員120人くらいのホールで年に一度演奏会を開催して10年になりますが、今まで最高でも60名ほど、平均で50名ほどしか集客することができておりません。 毎年、ウェブサイト上での告知、20名ほどの団員にチラシを配ってもらう、仲の良い複数の合唱団の演奏会にチラシをはさんでもらう等の方法で集客をしております。 チケットは無料、場所は毎年高円寺です。 効率的でお金のかからない方法であと60名を集めるとしたらどんな方法が良いでしょうか? ご意見をいただけると嬉しいです。

  • エステのHPの集客方法

    エステの経営者の方に自社HPの事について相談されて こちらに質問に来ました。 業者に頼んで作成してもらったHPがあるのですが 集客が皆無なのだそうです。 HPは作成してもらっただけで、検索エンジンへの登録や宣伝は自分でしないといけません。 経営者の方自身ネットの事は全くの素人で、 どうしたらHPに集客できるのか、また効果的な宣伝方法はないかを知りたいそうです。 検索エンジンなどの登録、HPの内容を改善する(例えばトップページのフラッシュはやめる・割引クーポンをつける)またリスティング広告をするなどは思いつくのですが もっと効果的な宣伝方法はあるでしょうか?

  • 冬場のレストランバーの集客方法

    やはり冬場の海岸通りは寂しいよお。皆さんの集客方法教えてください。 今海沿いのレストランバーでアルバイトをしています。  夏は毎日忙しいのですが、やはり秋が深まるころからお客さんが減ってきます。  店長は毎年のことだよと明るく話すのですが、今年は特に客足が鈍いように感じます。  地元の折込みなどに小さく宣伝は載せているのですが、やはりそれだけでは・・・・  私自身デザインの学校に行っているので、オシャレなDMとかを送ってみてはどうかな?などと考えています。  大体相場はいくらくらいなのでしょうか?1000~2000枚くらいで考えています(少ないですか?)  お詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。結構急ぎです。

  • 見込みのお客さんをどうやってライブハウスに誘導出来るか?

     こんにちは、自分は仙台で音楽活動をしています。ライブで動員を増やしてワンマンライブをするのが目的なので、お客さんを増やし、固定客にする必要がるのですが、みなさんはどんな宣伝をしてる方のライブをコンスタンスに見に行っていますか?またどんな宣伝をされたりするとライブを見に行きたくなりますか?私は何時、何処でライブをやるかだけを告知しても魅力がないので、対バンする人の実績や、期間限定のチケット割引等を使ってたり、見に来てくれるお客さんにイケメンやかわいい子が来るとか小出しに言ったりして・・・。みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • お笑いのライブが見たいです

    お笑いのライブが見たいのですが、どこで見れるのでしょうか。 チケットの購入方法なども教えていただけると助かります。 一緒に見に行く相手がいないのですが、一人で行っても大丈夫でしょうか。 場所は東京23区、予算は3000円です。 よろしくお願いします。

  • 格安ウェディングへの集客方法について

    【状況】 知人が始めたウェディング・プロデュース会社で、宣伝のホームページやビデオを作成しています。但し、対象としている会場でのウェディングの写真やビデオがあまり無いので、撮影をしたいと考えています。 そこで、写真撮影やビデオ撮影を許可して頂ける前提で、格安でのウェディング・パーティーを実施させて頂けるカップルの方を募集したいと考えています。時期はできるだけ早めの方が望ましいです。 【質問】 このような場合、一般的にどのような集客方法が考えられますでしょうか?(無料もしくは小予算で集客ができるようなWebサイト等があればベストです)

  • 行けなくなったライブのチケット

    お笑いライブのチケットについて困っています。 急用が入り、既にチケットを購入していたお笑いのライブに行けなくなりました。 友人や知り合いでライブに行けるスケジュールの人はいません。オークションに出したり、ネットで引き取り手を探すのも考えてはみたのですが、私はそういった経験が一切なく、正直言って怖いです。そもそもアイドルのライブのような販売直後に完売するようなものではなく、そのライブに行きたい人は発売日にだいたい買っているので、相手が見つからなさそうです。 お金どうこうというよりもせっかくのチケットを無駄にしてしまうのが嫌なのです。 こういった場合、どのように対処すべきなのでしょうか? チケットショップに舞台や野球のチケットが売られていることがありますが、やはり今回のようなチケットは持っていっても引き取ってもらえないでしょうか? 非常に困っているのでぜひアドバイスをお願いします!

  • おぎやはぎのライブにいくには?

    おぎやはぎのライブを観にいきたいのですが、 どこをどのように探せばそういう情報をゲットできるか わかりません。 お笑い芸人ライブには一度も行った事がないのですが、 どこでチケットとかライブ情報を手に入れることが できるのでしょうか?