• 締切済み

需要があり、安定した収入が見込める職人的な仕事を探しております。25歳♀です。

これから需要が伸びそう、または安定して収入が見こめそうな職人的(技術職、専門職含め)な仕事を探しております。 25歳♀未経験でも間に合うところで、何処かありませんでしょうか? 皆様の知恵をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.10

行政書士、看護士、社労士などですね。 ・合格率 まず半年ぐらいマジメに勉強したら(600時間)大抵の人は受かると言う事実。 ・収入 ヘタしたら無収入ですが、 実際に実務に就いている方に聞くとフルタイムでマジメにやれば 30-50万ぐらい貰えるそうです。 また職人的なところがあるので、職場が気に入らなければすぐ辞められるのも 強いですね(経験や腕に自信が無いとダメですが)。 ・競争原理 こういった分野に多い傾向ですが「本気の人」が少ないそうです。資格は 取ったものの・・・みたいな感じですね。本気でやれば収入は青天井になる。 これは魅力でしょう。 あと職人をバカにする人は多いけれど、 左官や大工のような肉体労働でも50万、100万と稼ぐ人は たくさんいますよ。 どの世界でもそうですけど独立したり、マネジメントに就けば 給料や待遇は上がります。 ただそれは若い頃にどれだけ頑張ったか、どれだけ能力や信用を上げてったかに かかってますね。 医師とかもそうですけど、この手の世界は徒弟制度が強い。 若手は「丁稚」なんです。 つまり上の考え方は「教えてもらいつつ給料貰ってるなんてラッキーだろ」 って感じです。 どこもそんなんだから、若い時はきついですよね。 これはデザイナーや美容師、建築士も同じ。定時に終わるとか無いし、給料も安い。 ちょっと学校出たからっていきなり就職できるとか、就職して短時間労働や、高待遇を 考えるならそもそも目指す世界じゃ無いですね。 僕自身は昔バイトで金持ちが多く来るとこにいましたけど、金持ちや成功者って 色々いますよ。てんでバラバラです(やはり医師や地主、坊主など一定の片寄りはあったけど)。 だから職種や業種で動くのって愚の骨頂だと思う。 自分のやる気や適性を踏まえて、どんな世界でもいいから5人とか10人の中の トップになればいいんです。 そしたら需要も安定収入もあります。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.9

小泉の行った各種改革の影響で 年収が1300万以下の顧客 の場合には社会保障費の急激が上昇が予想されるので、「金がなくて払えない」状態が続くと思われます。 最近の話題では、低所得層を顧客とする三洋電機の経営悪化が上げられます。 消費の伸びが予想される年収1300万以上方々が >25歳♀未経験 のような 「どこの馬の骨ともわからない貧乏人」に対して仕事を発注するとは思えないし、 (例としては、絵描きなど芸術商品製造業の方々が絵が売れないなどの不況で廃業する方が結構出ています。) 今後、そのような食があるかどうか、というよりも、小泉と小泉の出身官庁である大蔵省が貧乏人の切り捨てを行ったわけですから、ご質問者のような方々は、無色になっていただく、という政策です。

  • eve-3
  • ベストアンサー率52% (46/87)
回答No.8

ちょっと厳しい回答で申し訳ありませんが....... 『職人(技術職)』とは現場の作業員を指します。 手や目、身体を動かしてものを作ったりする仕事です。 残念なことに社会的に職人の地位は低く、工場機能も外国に流れ 始めているのでどこの企業でも昇給は厳しいです。 高給をお望みなら避けた方が良い分野です。 唯一の例外は鳶ですが(経験、学歴不問、高給) まさに究極の肉体労働ですからね。命がけですし......。 条件にあてはまりそうな『専門職』ですが、 *公務員 (職種は色々、年齢制限があるものもありますが  高卒程度のものなら学歴・職歴不問です。試験に受かりさえすれば  待遇等非常に安定しています) *SE (慢性的な人手不足なので未経験でも歓迎されます。  激務ですが給与水準はそこそこです) 介護関係は大いに需要がありますが、激務薄給必至です。

参考URL:
http://www.ebc.ac.jp/sanshu/shikaku.html
noname#202112
noname#202112
回答No.7

葬式屋さん。高齢化社会ですから。

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.6

~士という資格がいいですね。 士はその人が持っていないと出来ない仕事ですから。 特に看護師。最短で3年。受験勉強や学費がかかりますが。 カミさんが看護師をやっていましたが、いまだに誘いの電話、はがきが来ます。 あと、資格取得もどこかで考えているなら、簡単な資格はとっても意味がないので、お勧めできません。 そのような資格は持っている人が多すぎて、需要と供給のバランスが取れていないので。

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.5

NC機やマシニングセンタのオペレータ。 CADオペなどより遙かに堅いです。 メンテナンスや調整になると、 本当に専門技能が要りますが、 ただ使うだけなら、それほど技術はいりません。 (それなりには必要ですが、職人技までは要りません) 一般に、モノづくりの分野は堅いです。 ハローワークなどで、そういった分野の 職能訓練について訊いてみては如何でしょう。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

将来を期待された旦那を見つけることです。 旦那さんの職業が決め手です。 それには、自分も磨かないと。

  • wholefull
  • ベストアンサー率14% (11/74)
回答No.3

個人的予測ですが、多分、環境に優しい日本古来からある伝統文化的な民芸細工や小物細工、和服制作、などはいかがかと思います。ちょっと技術を学んでお手軽に、という訳にはいくかいかないかは、その人しだいだと思いますが、個人的にのびてほしい分野です。 それともう一つは、大衆文化的匂いを感じさせる風通しのいい日本そば屋、とかも欲しいです。 気軽に入れて、あまり気を使わず食べれて、且つ、ダシに拘り、塩辛さも甘さも絶妙で、ヤミツキになるものを持った店。これさえ極めれば、多分一生食べていけると思います。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.2

介護、看護師の傾向はこれから先、ずっと安定して求められるでしょう。日本は高齢化社会にまっしぐらですから。 25才であれば、いまから看護学校に行っても、一生食いっぱぐれることなく仕事はできます(体力的には厳しいですが)ヘルパーから始めても、2級から一級、一級からケアマネに進むには実務経験か専門知識が必要です。 看護師の資格は取っておいて悪いことはないと思います。資格がないなら病院での単純作業の手伝いから始めて、夜学で勉強という方法もありますよ。無資格では先々厳しいと思うので、まずは資格をとりましょう。

  • SRitchie
  • ベストアンサー率21% (103/470)
回答No.1

>職人的(技術職、専門職含め) >未経験でも間に合うところで 無尽してます。 あなたの質問意図が分かりません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう