• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人間の運に詳しい方へ。悩んでいます。)

人間の運に詳しい方へ。悩んでいます。

katyan1234の回答

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.16

>自分が情けなくなりました 今から学んでください。 >一昨日の飲み会では先輩達が来ていましたが 後20年後知ってますか?誰も知らないよ~ >自分が情けなくなりました。警備員、居酒屋等の・・・・ 僕数年間日雇い労働者でした。そこで今までの会計や事務の仕事を捨て 一から学びましたよ。この経験で色々学びました。人扱いから建築の基礎まで包丁の使い方を知らないでいましたが、今は簡単な料理まで もちろん苦労したよ。そこでの経験を如何に活かすかだよ。 結婚して一通りできますから子供が出来た時女房大助かり。どこでそこで習得した技術が役に立つのか。自分でもびっくり、今自分があるのは 日雇いの時間です。大学4年間と数十年の店長の経歴なんて糞食らえです 今やることは立ち上がることです。過去を考えながら未来を見てはいけません。捨ててください。夢を描くことこれは重要です!夢を見て目標を作り思考をそこにおくこと・100マス計算なんかもいいでしょうね (頭脳が偏っている場合はうまく行きません 右脳と左脳をバランスよく使うこと 音楽や美術館や自然の中に行きイメージをつかむのも必要です。本を読むだけではだめです。出来そうなら今からやってみてください。筋肉がつけば簡単です。習慣にしてください。 キリスト教にもひとつの公式があって笑顔がひとつのキーです。 出来なくても「幸せになります」と祈ること この気持ちが自分を変え 回りも変えていくんだと思います。 真剣に1年でいい。すべてを忘れ取り組んでください。 成功する人は電車の中で勉強する環境を作りテレビを見る時間を削って行ってます。たぶんあなたより倍ぐらい違うと思う 今家で毎日2時間資格の勉強してます。まだまだ先が長い >けないでこのまま歳をとり三十代中半、四十代、になってしまうのを想像すると本当にぞっとします。 なんて言ってる暇あるなら勉強しましょう。 今出来ることをノートに書いてください。なんでもいい 思いつくまま、それを今日から行ってください。すべてを忘れ 明日からなんて言うとだめです!本当に今の環境が嫌なら行いましょう もし行わないならこのままで良いと自分自身が認めている証拠 それがあなたです。嫌なら変わること。喜び毎日を過ごしてください

magnify
質問者

お礼

>なんて言ってる暇あるなら勉強しましょう。 そうですね。英語はできるようになりたいと前々から思っていたのですが英語は中学で躓いたため本屋で参考書を開くと苦手意識が強く嫌な感じがしてなかなか始められないんです。でもやってみます。まず我慢して始めてみます。まずは何事も始めないとですよね・・・。 >今出来ることをノートに書いてください。 今いくつか書いてみました。英語の勉強、精神の治療、ギター、ウォーキング(毎日してます)~~あとなんだろう・・・。 >後20年後知ってますか?誰も知らないよ~ ホントそうですね・・。あのライブドアだって一気に落ちたし、あの大きな山一證券だって潰れた。銀行も次々と合併してるし、大学だって全入時代に入ってしまった。今年は全受験者の9割が入学できたそうです。今は選ばなければほぼ誰でも大学生になれる。大学はこれから色々なところが経営難に陥ることは避けられないし、今色々な会社が経費削減で契約社員や派遣社員を増やし、いまや半分近くが非正規雇用。郵便局だって民営化するし、私の身近な例を挙げれば私の地元の沖縄(沖縄の離島です)県の施設である家畜衛生試験場、農場試験場、支庁は全て廃止になって閉鎖してる。今時代が大きく変わり始めてますね。こんな時代誰も予測できなかった。

関連するQ&A

  • 怨みはどうすれば消えますか?合法的な復讐は…

    手短に話します。私はいま良い人に出会えてとても幸せです、幸せだから疑問がわいて、幼い頃より太っていた私はいままで容姿に関して自尊心を傷つける発言をずいぶん言われました、努力で痩せた今でもあたしをからかう癖が残っていて会えば言います。本当に幼い頃から笑われて言われてきたので言われるのが当然だと思っていて、一緒になって笑っていました、だから学校などでも言われたらそのまま受け入れていました。他のカテゴリーで身内に罵られての質問をしました、やり返してもむなしさが残る、幸せになることが一番の復讐とお答えいただきましたが、時間が空いたときなど、わたしの心の中にはこれとそれは別で自分がどんなに幸せになってもやったことは許せないという思いが強くて、時々爆発して彼に心配かけないようにシャワーを出しながらお風呂の水面を叩いたり、相手が苦しんでる様子を想像したりして収めてます。精神的におかしい状態です、なにか仕返しがしたい、でも自分の人生棒に振りたくないし、彼にも迷惑が掛かる、でも怨みは消えない、どうしたらいいですか?

  • 幸せになれそうにない人間はどうすればいい

    32歳男性現在無職で転職活動中の身です。 なんで、こんな人生になってしまったのか頭が混乱して 気持ちの整理がつきません。高校時代はまわりの人間とは 遊ばずに得意でない勉強ばかりをして過ごしてしまい、 それなりの国立大学に入ることはできましたが 幸せを感じることはできませんでした。むしろ、不幸な状態になったと思います。 この場所は昔から利用させてもらっており、そこでも書いたのですが 見た目も決して悪くなくむしろいいほうでした。 ですが、彼女の一人も作ることができずこの年齢に達してしまいました。 学生時代から、半分体を壊して、精神状態もふつうじゃなかったのでしょう。 それにさえ気づかずに生きてきてしまい、会社では人間関係もよくなく、 結局心身共に壊してしまい、実質クビという形に追い込まれました。 ですがクビになったら、ふつうの人ならば精神的にとてもショックを 受けるところなのでしょうが、私はなぜかあまり、ショックを受けることはなかったです。 ですがずっと幸せではありませんでした。もっともっと楽しく生きてもいいのに 生きることができない。正直いって、俺よりひどい人生の人がいるのかと いうくらいのところまで落ち込んでいます。なにより、なぜ俺には彼女すらできないのか 俺には全くわかりません。誇りをもって生きることさえできません。 自分では思いたくありませんが惨めで哀れな人生だなとふとした瞬間に思ってしまいます。 彼女がなぜできないのか全く分かりません。勉強もろくにせず、 遊んでばっかで不良チックな人(言い方が悪くてすいません)でさえ、ふつうにかわいい 彼女ができる。オタクそうな人間でさえ、彼女を作ることができる。 なんでこんな人生を送らなきゃいけないのか俺には理解できません。 ですが、勉強面での頭は悪くなかったのでしょうが社会生活での生きていくことに かんしてはあまり考えがなくバカだったのでしょう。それは自覚しております。 助けてくれる人すらいない。みんな自分のことで精いっぱいなのかもしれませんが こういった感情もふと自分の中で沸き起こっていきます。闘争心が足りないのか いったいなんなのか、うまくいかない原因がもひとつつかめません。 ただ、生きていくバイタリティーが足りないのが原因なのかなとは思ってます。 みんな人それぞれ悩みはもってるのだろうと思いますが なんで俺の人生はこんなに報われないのだろうと思ってしまいます。 正直、生活しているときに何度も過去のろくでもないことが思い出され、 人をこの世から消したくなる気持ちが定期的に起こってしまいます。 ですが私は理性的な人間なのでそういった感情をそのまま行動に出さず 実行はしませんし、するきもありません。今後、彼女ができたとしても デブスかばばあしか付き合えないとなると、今より一層人生が悪くなる可能性も 大いにありだとも予想されます。何より、付き合ったことがないというところから どんな失敗を起こすのかとか全く想像できないというところです。 もう、32歳。もう32歳。ほんとに俺の人生なんだったのだろうと思います。 なんで、勉強もろくにせず遊んでばかりの人間が楽しそうに幸せそうに 社会生活を送ることができて、俺はまじめに生きたつもりなのに不幸せにならないと いけないのか?もう、我慢ができません。なんで、人がふつうに経験してきている ことができないのか、本当に我慢なりません。人に対する最大の復讐は自分が 幸せになることだとどこかで聞いたことがありますがおそらく俺は幸せになることは 難しいかもしれません。この先、どこかの会社で雇っていただけることがあったとしても 一生、下っ端で大した活躍もすることができずに人生を終える可能性が高いので 嫌気がさしてしまいます。俺は正直、幸せに生きている人間が憎いとまではいきませんが 悔しい気持ちでいっぱいです。やはり、人を陥れるしかないのかとも思います。 本当に本当にどうすればいいのか分かりません。 楽しく生きたいです。 だらだらと書いてしまいましたがタイトルの通りです。幸せになれそうにない人間は いったいどうすればいいのでしょうか?アドバイスをください。

  • 合法的な復讐法について

    以前から、うらみのある相手がいます。 借りを返さねば気がすみません。ずばり「いじめ」です。 しかし現在に日本の刑法は、私的制裁を認めていません。 それに残念なことに、世の中「やったもの勝ち」という ことが多すぎます。自分以外の誰も救ってくれない以上、 復讐の念は消えません。「自分が幸せになることが一番の 復讐だ」とよく言いますが、私はそんなお人良しにはなれません。 仮にみなさんがそういう立場だったら、どうされますか? 合法的に?(=違法とは言いにくく)復讐する方法あれば教えて下さい。

  • 暴行・イジメ加害者達を許すにはどうしたらいいですか?(長文です)

    私は学生時代にイジメと暴行事件に遭いました。かなり激しことをされました。皆の前でゲロを吐くまで暴行されたり、目が腫上がり、内出血するまで暴行されました。 私は普通の学生で不良でもありませんでした。それがきっかけになり統合失調症を発症、人生が大きく狂いました。上京先で姉と住みましたが、調子が悪く、専門学校を中退したことや友人がいないこと、座高が高いことなどで散々見下され馬鹿にされ、なじられました。 (恐らく姉も東京で心理的に苦しんでいたと思います。円形脱毛症になったり、毎日情緒不安定でした) 言い返すこともできず地元に逃げ帰った今は姉や加害者達に大きな強い恨みを10年以上も抱いています。そうとう深いです。性格も随分歪みました。 恨みが強すぎて統合失調症の症状がますます進んでいます。心の緊張が長年とけません。悪夢を見てうなされて泣きながら目覚めることもあります。 仕事もできていません。無職です。頭が働かないため、どんなに必死で努力しても仕事が上手くこなせないんです。 でももう恨みや復讐心からいい加減解放されたいです。心の病院には通っていますが、病気の解決方法はわかります。 それは姉を含めた加害者達を完全に許すことです。でもそれが非常に難しいです。人生を大きく狂わせた人たちなのだから、当然だと思います。 暴行とイジメ加害者達はサディストだったと思います。 もう心の地獄からいい加減解放されたいです。解決して社会人になりたいです。どうやったら加害者達を許せますか?協力してください。

  • 強姦罪の刑罰は重すぎないですか?

     特に暴行罪や傷害罪に比べたら強姦罪は重過ぎると思いませんか?窃盗や強盗罪と合わせて懲役10年以上のケースとか、傷害致死罪よりも重い刑罰になることだってあります。  暴行罪や傷害罪だって人によっては心に深い傷を背負うケースもありますし、家族もひどく悲しむと思いますし。  かといって暴行罪、傷害罪に対する刑罰を重くしろ!っというわけではないですが。  自分の心が傷ついたからといって、犯人の人生をメチャクチャにしてもいいという発想は復讐だし傲慢だと思います。  私の知り合いがもし被害にあっても、復讐の鬼となって欲しくないし、犯人に対しては更生して世の中の役に立つ心優しい人間になって欲しいとは思いますが、何年も刑務所に入って苦しんで欲しいとは思いませんね。  私自身が女性で直接被害にあったとしても、犯人に重い刑罰が科されたところで満足しないし、それよりも周りからの温かい励ましをいただいたり、犯人が心から反省して、多くの人を幸せにできる心優しい人間になってくれるのを望むと思います。  それに、復讐は復讐を呼ぶ、因果応報でたとえ犯罪者であっても人を傷つければ、いつか自分もまた誰かに傷つけられる気がしますし。  単純に厳罰化すれば、復讐を果たせば、世の中は良くなる、被害者は救われるというわけではないと思うのですが。    

  • いじめにあった方に質問です。

    いじめにあった方に質問です。 いじめにあった方に質問です。 いじめにあってその後どうしましたか? やりかえしましたか?ただ泣き寝入りしてやられたままですか? やりかえした方はどの程度の仕返しをしましたか?いじめた相手の人生を潰すほどの大ダメージを与え返しましたか? やられたままの方は今はどのようにして怒りや悔しさをコントロールしてますか?

  • 人間に生まれてきてよかったという人人生が楽しい人。生きてる意味

    人生を謳歌している方に聞きたいのですが、人間何のために生きていると思いますか? 楽しい10代20代家族を持ち幸せな30代40代 充実した人生を歩んできた方に、聞きたいのですが、死ぬ間際、ああ、幸せだったと思いしんでいく。 それで満足ですか? 結局、何のために生きてるんですか? よく、人間に生まれて着てよかったという人がいますが、人間がほかの動物より優れているんでしょうか? 人間として、優れている部分を使ってない人は、たくさんいると思います。 なんで、人間に生まれて着てよかったのか。人間でしかできないことを教えてください。

  • いじめられてる人間はいじめてる人間より社会不適者

    お荷物人口を大量にかかえている日本。 ひきこもり大国とか、お荷物大国とか言われますが まずこのひきこもり 多くは学生時代にいじめとうにあい、そのままひきこもる 社会にでても日本は新卒3年以内で3割半が離職しますが こういった社会に対応できない人間が長期にひきこもるそうですね。 その数、内閣府が把握しているだけでも160万人以上 これは、別にたたの余剰人口的なものなので国のお荷物なだけなのでいいですが いじめられてた奴って犯罪犯す率も高いそうですね。 ここと同様に社会のお荷物が多いヤフー知恵袋とか 気持ち悪いですよ まぁ年間に学生だけで60万以上の人間がいじめにあうわけで 今はネットやSNSが普及し それらの人間が書き込みからだろうけど いじめたやつを殺したいだとか いじめてた人間が幸せになるのが許せないだとか いかにもいじめられてたような人間共がヤフー知恵袋等で そういう質問は毎日あがってますね。 むしろ、社会的にはあんたらがきえたほうが利点なんですけど。 秋葉原で7,8人殺した犯人など含め いじめられてる人間の方が圧倒的にああいう事件を起こす比率が高いそうです いわゆる精神障害の人間だらけなのと 知恵袋にいるいじめられていたような人間の毎日のようにあふれる書き込みみればわかる通り 積年の怨みみたいのが永遠と病気のようにひきつぐ性格とかが いじめられてきた人間ほど凶悪な犯罪を起こす率が高いそうですね。 まぁいいかえてしまえば、そんなような人間だからいじめられてきたともいえるのだけど 世の中、気に入らない人間など平均2割以上はいるわけなのに 多くの人はいじめもしないし、いじめられもしないわけですから いじめられるということはよほど多くの人にうざがられる存在なんだと思うし。 うちの学校でもいじめはなんけんかありましたが やはりまわりから相手にされない人間がいじめられる ある程度、友人などもいる人はかりにいじめがおきても短期でおわり いじめられつづける事はほぼない、まわりがとめてくれるから。 しかし、まわりからみてもウザイ存在の人間だと、いじめがおきても、むしろ迷惑な存在だなぁぐらいですから まわりも対岸の火事状態ですから、長期にいじめがつづく のちに不登校、社会不適合者、凶悪犯罪に走るという流れだそうですけど。

  • いじめをしてた方に質問 子供の育て方

    先日、小学生時代にひどいイジメをしていた人間を見かけました。 私も結婚して子供が二人いますが、イジメられた経験もあり、 子供が友達とケンカした際にはいろいろと相手の気持ちを考えるよう 話をしたりします。 私が小学生時代に、私が思いつくだけで10人前後を順番に次々虐めていた子がいます。 私も含め、みんなひどく傷ついてその子やその取り巻きを本当に心から嫌いでした。 不登校になった子もいますし、毎日泣いていた子、私自身は気が強かったこもあり随分 言い返しては仕返しされ、中学を卒業しほっとした記憶があります。 一度20代前半に、電車の中でその人を見かけたことがあります。 小学生当時は、体も縦にも横にも大きくて、小さかった私には怖いイメージだった彼女は その後背が伸びた私から見て、小太りな背の小さな人になっていました。 お洒落をするわけでもなく地味な人間で、意外でした。 どのような進路を辿ったか知りませんが、30代後半でやっと小さな子供を抱いていたので 出産は遅かったのかもしれません。 私は、その人の顔を見ると未だに嫌悪感でいっぱいになりました。 しかも子供を抱いていたことで、その人間がまたイジメをするような性格の悪い子供を育てるのではないかと嫌な気持ちになりました。 過去に酷いイジメをしてそれを謝罪もしていない人間が、よく子供を作る気になるなと思ってしまいます。 たくさんの人間を不幸に陥れた人間は、幸せになるべきでないと思います。 いじめをしていた人間にはそんな資格はないと思うのです。 いじめられてきた人間に対しては、不幸な人生を送ることで償うべきだと思うのです。 過去にいじめをしてきた方で、子供を産んだ方。 どんな気持ちで子供を作ったのですか? その子供がいじめられても文句はありませんよね。 いじめられる側にも原因がある、なんていう屁理屈は通りません。 いじめる人間の弱さが、周りを傷つけたのです。 子供を産もうなどと思うことがずうずうしいと思うのですが、どう思っていますか。

  • 自分だけ運が悪いと思う時

    10代女性です。 みなさんは、自分ばかり運が悪いな、と思った時どうモチベーションをあげていますか? わたしの悩みはあまりにもくだらないことなので詳しいことは書きませんが、ここ数日、自分の趣味の中の出来事に関して「私って本当に運がないなー」と思うことが度重なり、凄くテンションが下がってしまい、笑ったり人と話すのも気が進まなくて、1人でぼーっとしていたいと思う日々が続いています。 こんなことは長い人生で見ればちっぽけなことなんだろうと思います。 ですが、あまりにも立て続けに起きているので凹んでいます。 (と言いつつ、大それた話ではなく、本当にちっぽけことなんです) 母にはいつも「いつかちゃんと(その悩みのタネに関しての)幸せなことがあるから、大丈夫だよ」「お母さんの人生と比べたらそんなもん全然大したことないよ」などと諭されます。 わたしは6年待ちましたが幸せは来ません… それから、人の不幸と比べても心は満たされません。 わたしが悩んでることに関して友達が幸せそうなのを見ると羨ましくなってしまいます。 何故私はこんなに我慢しても運がないの?と思ってしまいます。 待っても待っても幸せがなかなか来ない、自分だけが運が悪い、そう思ってしまう時皆さんはどうなさっていますか?