• ベストアンサー

アンケートの信頼度

お客様約3,000名ほどに葉書によるアンケートを予定しているのですが、回答率が何%であれば統計学上その回答は信頼おけるものとなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45642
noname#45642
回答No.2

No.1です。統計的にいわれると、65%以上です。葉書の場合は、友好的か、批判的か、粗品目的の人が多いので、参考には、ほとんどなりえません。それと、アンケート内容や、期間や、ターゲットにより、かなり違います。分析方法でも違いが出てきます。

smn-mura
質問者

お礼

No.1さん、ありがとうございます。大変参考になりました。65%以上ということはいままでのアンケートも?といことですね。ちょっとショックです。

その他の回答 (1)

noname#45642
noname#45642
回答No.1

アンケートを郵送の場合は、回収率が非常に悪いのですが、回答率のほうが大事なのですね。この場合、回答が偏ってる可能性が多く見られます。3000名以上にアンケートを希望なら、業者に相談して見られたらいかがですか?マーケティング、リサーチ会社等に

smn-mura
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。実は過去8回アンケートを独自で実施しており、約3,000名のお客様に対し今までは回収率(葉書返送率)が平均8%強だったのが最新の9回目は4%弱と激減してしまいました。そこでこの回収率って信頼度はどうなんだろう?ということになってしまいました。明確に回収率が何%あれば十分という数字があるのでしょうか?

関連するQ&A

  • アンケート調査の信頼度について

    こちらのカテゴリーでいいのか分かりませんが… アンケート調査をする場合、母体の数に対する抽出数によって信頼度(%)というのがあると思うのですが、それらが分かるサイトなどがあれば教えてください。 例えば、母体数1万人に対して、30%(3千人)を無作為抽出。 内70%(2100人)から回答が得られた場合、そのアンケートの結果は どれくらいの信頼度なのでしょうか? 数学・統計はまったくの不得手ですので、分かりやすいとありがたいです。

  • アンケートの信頼性・妥当性

    SPSSで、アンケートの分析をしています。 α係数を求めたいのですが、私がもっている本(SPSSで学ぶ多変量解析・統計解析)に 信頼性や妥当性の話はでてきません。 SPSSで信頼性や妥当性をもとめる方法がのっている本などご存知の方がいましたら、おしえていただけますか?

  • 統計学的なアンケートの取り方

    統計学的なアンケートの取り方 キーボードのタイプ方法をいくつか用意してタイプミス率を計測する実験をしています。 その際どの程度の人数に調査を行えば信頼できるデータとなるか悩んでいます。 統計学的な上手い手法があれば教えてください。 出来ればそのアンケート方が詳しく書かれている論文等の文献も添えていただけると助かります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • アンケートの信頼性について

     アンケート結果は信頼してよいものなのでしょうか。また、それに基づいて物事を決める時に注意すべきことを教えてください。

  • 標本50人で母平数20万人のアンケートの信頼率は?

    掲題の通りです。調査対象者が20万人として50人にアンケートをとったデータというのは、どの程度信頼できるのでしょうか? *お答え頂けるとき、統計学に基づくものか個人的意見かを付け加えていただけると幸いです。

  • 信頼区間の1.96や1.65ってどこから?

    統計の問題で信頼区間を求める際に、 信頼率90%なら1.65、95%なら1.96を標本標準誤差にかけますが、 この数字はどうやって求めるのでしょう? 信頼率が他の値になった場合に解けなくて困っています。 正規分布の表から判ると習いましたが、 最大でも0.5までしか見当たらず悩んでいます。

  • アンケートの標本数

    初めて質問します。 統計学の知識が全くありませんので、もしかすると的外れな質問かも知れませんが、どうかご容赦ください。 会社で、顧客満足度についてのアンケートを実施することになりました。 「どれだけの人に質問をしたら良いか」について調べるため参考書を読んだところ以下のような記述がありました。 ・信頼率「a」…0.95 ・目標精度「e」…0.05 ・信頼率「k」…1.96 ・母比率「P」…0.5  …と設定する時、 『無限母集団』の場合は、「385人」以上の人に聞くと良い。 お店に来る人全てを母集団とするので、このお客様たちを「無限母集団」と考えて算出しました。 普通ならこの計算でよい(と思う)のですが、問題はウチのお客様には さまざまな国籍の方がいらっしゃって、国籍ごとに購買動向が大きく異なることです。 そこで国籍ごとの顧客満足を測りたいのですが、例えば4つの国籍が母集団に含まれている場合、 それぞれの国籍において385人ずつ=1,540人以上の標本が必要となるのでしょうか? ちなみに、それぞれの国籍の方の年間の来店数は大きいほうから順に 700千人、200千人、100千人、70千人というような具合です。 まとまりのない質問で申し訳ないです。 初めての試みで社内に詳しい者がおりませんので、統計に詳しい方々の 知識をお借りできればと思った次第です。 よろしくお願いします。

  • アンケートのサンプルサイズについて

    統計素人です。ご教授いただければ幸いです。 商品の満足度について調査するためにアンケートを行う予定です。 回答は5段階(★5、★4、★3、★2、★1)。 商品の満足度を9段階(★5、★4.5、・・・、★1)の代表値で 表したいと思います。 回答の★印を等間隔の順序尺度として扱い、アンケート全体の中央値を 商品の代表値としようと思います。 この時、商品の満足度を精度x%以内で推定するためには 何件以上のアンケート結果が必要でしょうか?信頼度は95%とします。 この場合(順序尺度)の精度x%というのはどういった考え方をすればよいのでしょうか? (もし、間違ったことを言っていたらつっこんでください。)

  • 統計の信頼性について聞きたいです。数学的に知りたい

    統計の信頼性について聞きたいです。数学的に知りたいです。選挙とかで、選挙結果の前に予想とかありますよね?ああいったデータってどれくらい信頼できるんですか?アンケートとってアンケート結果から予測してるわけですよね? つまり、20歳以上、今だったら18歳以上の人口全てにアンケート取らず、その一部からあたかも全体の予想の如くしているわけですよね?本当に信頼できるんですか?数学的に知りたいです。 選挙人口か1億人だっとしたら、どれくらいのサンプルを取ればいいんですか?1億人で仮に1000万のサンプルアンケートだったら信頼性は10パーセント%じゃないんですか? 残り9000万が全く反対の政党支持し出したら全然結果変わりますよね?この計算方法違いますか? 正規分布かなんかで信頼性求めたような、、すっかり忘れてしまいました、、

  • 統計の信頼性について

    最近、文部科学省は大学の卒業生の就職率について、 就職率=就職者数÷就職希望数 で計算しているグラフを新聞等に掲載していますが、 本当は、 就職率=就職者数÷卒業者数 で計算しているものを使用しなければいけないですよね。 定義と実際の統計が間違っている?状態なのですが、このように統計の信頼性が疑われる記事?などは他にどういうものがあるでしょうか? 犯罪白書等でありそうなのですが、例えばどうゆうものか教えてください。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう