• ベストアンサー

パートの転職で迷っています

新聞のチラシ広告を見て一般事務のパートに応募し、採用されて8月2日から働いています。 2人の女性パートのうち1人が辞めることになったので後を引き継ぐ人を募集したようですが、初日に行ってみると2人(私を含めて)採用していました。彼女は週4日、私は週3日勤務(土・日休み)で、2日間は同じ日の勤務になります。 ところが、机とパソコンは2人分しかないので、3人になった日は立ったまま人の仕事を見ていたり、違う席に座ってもパソコンがないのですることがない状態です。仕事は2人分で間に合うようです。 社長は、ゆっくり仕事をすればよいからと言うのですが、何だか居心地が悪いです。 丁度、他に条件のよいパート募集が見つかったのでそちらに転職したいのですが、まだ半月しかたっていないし、折角採用してくれたのに悪いかなとも思います。 しかし、辞めても会社としては困らないのではないかとも思います。 転職したほうがよいのかどうか迷っておりますので、アドバイスいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.3

NO2の者です。質問の補足を逆にしていただき、ある程度事情や背景は理解できました。 確かに、仕事の量が少なく手が空いている時間が長ければ長いほど、何かしなければ…とか居心地は悪いですね。私もそうなのですが、そうは言っても逆に仕事がオーバーワークになるほど、手が空いている時間があればなあ…と考えてしまいます。勝手なもので、なかなか自分の能力や実務などにぴったりと質や量がマッチングする業務はなかなか探しても出会う確立は少ないですね。 wakusei01さんにとってはバリバリと仕事をこなして行くことを希望されておられるのであれば、あまり長くそこに留まるほど、仮に次の仕事が今の仕事の状態に染まってしまい、帰ってバリバリとできなくなっていくかも知れないという面が心配です。 確かにせっかく採用されたとはいえ、ゆっくりやっていいということであれば退職なさっても困るということは少ないでしょうから、今の仕事で時間があるのであれば、経験がおありの仕事などを探すといったことも可能かと思います。 ご検討をお祈りします。

その他の回答 (2)

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

こんばんは。久しぶりの書き込みです。ご参考のひとつにでもなれば…と思い、アドバイス程度にしていただければ幸いです。 NO1の方のおっしゃる通りだと思います。また、採用後半月程度なので、色々なケースがあると思います。 社長がゆっくり仕事をすればいいから、というのは今時珍しいとは思いますが、今の所仕事は2人で間に合う状況ですが、会社が事業拡大などの理由により増員ケースもあるかと思いますし、パソコンがないかと言って、それだけが事務の仕事ではなく、他にも仕事が増えることや、万が一欠員が出た時のために増員されている場合もあるかと思います。 何もパソコンが机になくても事務の仕事は他にもあると思います。 一概には言えませんが、他の人の仕事を見て、またOJTと言って先輩が実地で仕事を教えるといったことや、社長の「ゆっくり…」というのは何もダラダラと見ているだけでなくじっくりと仕事を覚えていってほしいというニュアンスで言われたことかも知れません。 昨今では失業率も改善傾向にあるとは言え、どこの会社も余剰に採用する余裕のある会社は少ないと思います。 ここである程度仕事を同時進行で習得して、別の事務的な仕事もまかされる可能性も十分あると思います。 wakusei01さんが、今のところ2人で間に合うという思いが強く、そのような中で居心地の悪い状況はよく分りますが、まず余剰人数の採用などはないとすれば、他にも社内での事務的な仕事はたくさんあると思います。 上司の指示が全くなく、社内の雰囲気が悪いなどであれば話は別かもしれませんが、社内での仕事は探せばもっとたくさんあるはずだと思います。 また、会社の事業なり仕事内容が増え、3人が同じ仕事をするのではなく、それぞれの役割を想定して、勤務日数、ローテーションで仕事の割り振りを考えているということもあり得ることもあると思います。 採用されて半月も経っていないので、今は社内の雰囲気や他の業務も理解しないといけない研修期間だとお考えになり、この状態がずっと続くのであれば、直属の上司なり先輩に尋ねてみるのが一番だと思います。 また、ご自身が、することがない状態であれば、上司や先輩などに何かできることはありませんか?と積極的に行動されてはいかがでしょうか? 仕事の内容までは分りませんが、採用されて「する仕事がない」というのは、あまり考えられないと思います。パソコンだけが事務の仕事ではないと思いますので、このまま様子を見ながら学び、仕事を覚えることなどに専念してはいかがでしょうか?

wakusei01
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイス有難うございます。 今回の職場は前職と同じ業種(不動産会社の管理業務)で、大体の仕事内容が同じなので経験上大体の仕事量の把握が出来ます。 自社物件の管理運営ですが、手持ち物件数は前と比べると5分の1位なので、それに比例して仕事量が少ないです。電話問い合わせも1日に数件しかありません。以前はひっきりなしの電話でした。事務も簡素化していますし、場所柄1人の来客もないです。ただ、前の会社は倒産寸前でリストラされました。 今は先輩の指導で仕事を教わっているのですが、先輩も2人に振るほど仕事量がないようで、なるべくゆっくりやってねと言われます。何度も見直してゆっくりしているのに終わってしまうと、困ったわねと言うことで次の仕事が見つかりません。 私は、お給料をもらえばよいというよりは、バリバリ仕事をしたいのです。入る前に仕事の量までは確認しなかったのがいけなかったのでしょうか。(子供の学校行事や病気のときは気軽に休めますと書いてあったので、余裕をみての2人採用だったようですが2人とも子供は独立していますのでそういう心配はないのです) ちなみに、パソコンを使わない仕事は殆んどありません。 年齢的にも転職のチャンスが少ないので、仕事が忙しそうな会社を見つけたので転職しようかと迷っているのですが、もう少し考えてみます。

  • mrsara
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.1

今は3人でも一人は辞めてしまうのですよね? そのために2人を採用したのですから、今やめるというのは 大変失礼なことと思います。 仕事をする上で、安易に辞めることは考えてもらいたくないです。 ちなみに他に条件の良いパートが見つかったようですが、次の職場に採用されてすぐにもっと良い条件の仕事を見つけたら、またそちらに転職するのですか? 条件は働く上でとても重要なことですが、働くと決めたのも、応募したのもあなた自身です。もっと自分の行動に責任を持ってください。 採用する側から見ると、そんなこと思っていると知った時点でがっかりします。

wakusei01
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 仰るとおりだと思います。パートでも選んだ仕事は責任を持ってしなければならないと思います。安易に決めてしまったことを反省しています。 今回は、何かのときのために余裕人員確保の意味もあって2人を採用したのでしょうが、それは入ってみて初めて分かったことでした。 ただ、転職は縁のものなので自分に合った(やりがいのある)所をみつけたいと思い続けているのも本音です。 >採用する側から見ると、そんなこと思っていると知った時点でがっかりします。 本当に申し訳ないと思っていますので、もう少し様子をみてから考えたいと思います。

wakusei01
質問者

補足

書き方が悪くて済みません。 もともとベテラン(週5日)が2人いたのですが、そのうちの1人が辞めたので1人は残っています。 そこに2人新人が入ったので、3人になる日があるのです。 席や仕事がなくて、私の居心地が悪いこともあるのですが、もしかすると社長も1人採用でもよかったかな、と思っているのではないかと推測しているのですが・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう