• ベストアンサー

パート 扶養と雇用保険などについて

7月からパートを始めました。 時給800円で週4で10~17時ぐらいの募集だったのですが、 実際働き始めて7月は125時間ぐらい働きました。 (18時までとか、週5とかになったりした) 週25時間前後ですかね。 (「パート」募集だったので、パートだと思っていますが、パートの定義って・・?) 会社も私の入社と同時に出来たばかりでこれからずっとそんな感じなのか、 今だけ忙しいのかわかりません。 保険などについて、今は健康保険と年金は旦那の扶養です。 なので、雇用保険だけ加入したいと思っているんですが、 採用時に社長から特に説明もなかったので、聞きづらいうえに 加入用件などを満たしているかよくわからないのです。 扶養の件に関しても、年収絡みのことのほかに「1ヶ月の勤務日数と1日の勤務時間がともに正社員の4分の3以上」などの条件があるようですが、小さい会社で正社員がいないのでわかりません。(パート二人と アルバイト二人。社長と経理が夫婦 全員で6人です) 誰を基準にしたらいいのでしょうか? 採用時に、扶養の件は、年収130万円以下で働きたい(=月10万ぐらいまで)と伝えており、それはOKが出てます。 それと、有休も6ヶ月後から発生すると思うのですが、 社長がちゃんと与えてくれるかどうか・・・。 もし、雇用保険、有休の件を社長に話して「加入、付与はできない」と言われたときにどのぐらい強く対抗できるのかも知りたいです。 字数制限があるため、事情を省略して書いておりますので補足要求などあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

基本的に、労災保険は加入(保険料は会社負担) 雇用保険は、週の労働時間が20時間以上なら加入しなければいけません(保険料は会社と本人の負担・・給与明細に記載あり) 契約が、1日5時間、週4日間なら20時間以上なので加入出来ます 有給は、週4日の契約なら6ヵ月後に7日発生、以後1年ごとに+1日づつ増  5日以上なら6ヵ月後に10日発生、以後1年ごとに+1日づつ増 >小さい会社で・・  ・その辺の所は、理解していない、わかっていないのではと思います >雇用保険、有休の件を社長に話して「加入、付与はできない」と言われたときにどのぐらい強く対抗できるのかも知りたいです。  ・会社、社長がその程度の意識なら、無駄の様な気がします  ・ハローワーク、労働基準監督署の指導等は得られますが、その場合貴方はその会社に居づらくなる可能性があります・・小さい会社ゆえ  ・現実的には、現状を許容するか(そのまま勤める)、否か(退職する)になると思います

その他の回答 (2)

noname#39540
noname#39540
回答No.3

基本的にはNo.1さんの説明でほぼよいかと思いますが、 昇給に関する事項は書面交付の義務はありません。 口頭の明示で差し支えありません。 ここだけ訂正しておきます。

  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.2

>雇用保険だけ加入したいと思っているんですが、 週20時間以上30時間未満で、1年以上引き続き雇用される見込みがある場合短時間労働被保険者として雇用保険に加入することになります。このような被保険者は1年以上加入しないと失業給付の受給権が発生しないからです。どのような雇用契約(契約期間)かをご確認される事をお勧めします。 >扶養の件に関しても、年収絡みのことのほかに「1ヶ月の勤務日数と1日の勤務時間がともに正社員の4分の3以上」などの条件があるようですが、小さい会社で正社員がいないのでわかりません。(パート二人と アルバイト二人。社長と経理が夫婦 全員で6人です) 誰を基準にしたらいいのでしょうか? その場合は、労働基準法にある法定労働時間(週40時間)が基準になります。25時間なら社会保険を適用しなくても良いと考えられます。 >有休も6ヶ月後から発生すると思うのですが、社長がちゃんと与えてくれるかどうか・・・。 有給に関しては、就業規則をご確認される事をお勧めします。就業規則が無い場合は、労働基準法の有給の規定が適用されます。 >雇用保険、有休の件を社長に話して「加入、付与はできない」と言われたときにどのぐらい強く対抗できるのかも知りたいです。 この規定に従わない場合は、労働基準法違反となりますので、労働基準監督署に訴える事ができます(雇用保険については、加入させる条件にあう労働契約なら、強制加入です)。 ちなみに、使用者が労働者を雇用する時に書面で明示しなければならない労働条件があり、休暇(有給休暇を含む)もその一つとなっています。もし、貰っていない場合は、言いにくいかもしれませんが、今後の労働に影響すると思われますので、はっきり確認しないと後で貴方様が会社と争う事態になる可能性がありますよ。 書面で明示する最低限の事項(労働基準法施行規則第5条参照) 1)契約期間 2)就業場所と従事すべき業務 3)始業終業の時刻、残業の有無、休憩時間、休日、休暇、シフトがあればその事 4)賃金の決定、計算、支払方法、賃金の締め切りと支払時期、昇給 5)退職(解雇事由も含む)

関連するQ&A

  • パートの雇用保険と扶養について

    パート先で、週25時間程度働くため、雇用保険に入るよう勧められ加入しました。 ただ、1月より夫の扶養に入る予定でいたのですが、雇用保険加入・受給要件として、週20時間以上勤務、賃金支払いの基礎となった日数が11日以上ある月が通算して12か月以上等がありますが、 上記条件の場合、扶養条件の103万を超えてしまいます。 勉強不足で申し訳ありませんが、このような場合、雇用保険に入るべきではなかったのでしょうか?(途中で脱退することは可能でしょうか?) よろしくお願いします。

  • 雇用保険と扶養控除について

    2月からアルバイトを初めます。 扶養控除内ギリギリで月収8万5千円まで働きたいと思っていましたが、会社側に『週20時間以上働くと保険加入が必要なので、それ以下の時間で』と言われました(その場合、月収6~7万)。 先方が言われたのは雇用保険の事だと思いますが、雇用保険に加入すると、年収103万以下でも扶養控除から外れなければならないのでしょうか? 恥ずかしながら勉強不足で恐縮ですが、お教えいただきたいです。

  • 健康保険の扶養者が雇用保険加入出来ませんか?

    現在、20代後半、独身で心身症の為診断書を提出し親の健康保険の扶養に入っています。 週15時間程度のパートをしていたのですが、4月より週20時間勤務、雇用保険加入の話がありました。 親に相談したところ雇用保険に入ると健康保険の扶養から抜けなければならず、週20時間のパート代で健康保険、国民年金、雇用保険を支払うのはかなりの負担で、かえって割りにあわないから現状のまま15時間勤務でお話は辞退したほうがよいと言われてしまい考えてしまいました。雇用保険加入の場合は、健康保険の扶養から抜けなくてはいけないのですか?雇用保険料、健康保険料は、高額なのでしょうか?教えて下さい。

  • パートの雇用保険加入について

    2007年の7月からパートで働いています。 月~金 9:00~16:00まで 土   9:00~12:00まで(毎週ではない出勤出来るとき) で今まで気にしていなかったのですが最近になって扶養の事でインターネットで調べる事があり見ていたら雇用保険の事も書いてあってパートでも週20時間以上だと雇用保険に加入と書いてありましたが、私の会社では加入になっていないようです。毎月の給料から引かれていないし、雇用保険の証書みたいなものももらっていないし。 会社によっては加入しない所もあるんでしょうか? 雇用保険は条件を満たしていても加入しなくても良いのでしょうか?それとも強制になるのでしょうか? 私もパートは今回が初めてで加入できないと思っていたので気にしていなかったんですが今回調べていて加入できる条件があると知りました。 会社に聞こうと思うのですがもしパートの雇用保険は会社によって任意で入るのだったら聞いても「うちの会社はパートは加入しない」と言われればそれまでだし、もし加入するのが義務だったら会社に問い合わせてみようと思うので多少の知識を得る為に質問してみました。 パートの身で会社に聞いてもいいのでしょうか?

  • 雇用保険と扶養について!教えてください

    今月からアルバイトとして週5日の1日5時間半(週27.5時間)勤務をしています。 上司から『週30時間以上働くと雇用保険入らないといけないんだけどどうしようか?少し様子見てみようか』と言われたのですが、他の人に聞いたところ雇用保険の加入は30時間ではなく週20時間以上と言われました。 なのでたぶん加入することになると思うのですが・・・そうなると上司の言う「様子を見てから」の意味が分かりません・・・。 そこで (1)週20時間以上働いても雇用保険に加入しないケースもあるのですか? (2)加入することになった場合主人の扶養に入ったままで雇用保険に加入できるのでしょうか?(年間の収入見込みは100万円前後です) 給料が安いので、扶養に入ったままで雇用保険だけ加入できるのならそれがいちばんメリットがあるのかな~・・・と思うのですが。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 扶養内パートから外れる場合

    現在扶養内パートで年収130万円以内で勤務しています。 来年から扶養を外れ、1日6.5~7時間勤務、週4日勤務に変更しようかと思っています。週30時間を下回るため社会保険には加入できません。手取り月15~16万円になり、年収170万~180万程度の見込みです。(急な欠勤等考慮して) この場合、国民健康保険等自分で納めることになりますが、どのくらいの金額が保険料等でかかりますか? 世帯収入を見ると、この働き方だと130万以内の扶養内パートの時より、世帯年収が下がるのでしょうか? また、事前に保険料などは、どこかに問い合わせるとわかりますか?

  • パートの雇用保険加入

    パートで週に5回、1日5時間働く場合 社会保険には入らないのですが(旦那の扶養)雇用保険だけ加入する場合 必要な書類はなんでしょうか? 教えてください。 お願いします!

  • 103万以下で扶養内で働くパートの雇用保険

    103万以下で扶養内で働くパートがパート先の雇用保険へ加入した場合、良いところ悪いところはそれぞれどのようなことでしょうか。 ※加入条件は満たしているとします。

  • パートの雇用保険について

    今度パートで働く会社が雇用保険制度があります。 ですが雇用保険に加入したくない場合加入しなくてもいいのでしょうか?(週に20時間以上働く予定です) 社員の場合は加入しなければならなかったと思うのですがパートの場合どうなんでしょう。 この会社とかではなく法的にどうなのかお聞きしたいです。

  • パートの雇用保険

    パート勤務で週20時間で勤続年数は3年です。先日次回の更新はありませんと契約をきられました。その後上司から「パート勤務になった時にあなたから雇用保険に関して何も言われなかったので雇用保険に加入していませんでしたが、もし1年分さかのぼって保険料を支払えば加入できますが、どうしますか?」といきなり言われました。こんな事あるのでしょうか。雇用保険については事業主がこちらに言うものではないのでしょうか?月給7万くらいですが、さかのぼって保険料を払い雇用保険に入った方がよいのでしょうか。おしえてください。