• ベストアンサー

初対面の方にライブチケットを頂きました。お返しはどうすれば?

仕事関係で初対面で今後仕事で会うこともなさそうな方から ご本人のバンドが出演するライブチケットを頂きました。 前々から気になっていたので伺う予定ではあるのですが・・・ 当日万が一ご本人にお会いできたときを考えて 何か、お礼&お祝い?!を持っていくべきでしょうか? もって行くとするとどんなものがいいですか?? チケットは、ちなみに2500円くらいのものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.1

行かれるのであれば、やはり何かしらお持ちになったほうが良いんじゃないでしょうか。。。 お菓子系でも良いと思いますが、打ち上げ用にシャンパンやワインなども宜しいかともいますよ。(値段もお手ごろなものもありますからね) また暑い時期ですから、冷えたビールでも良いですね。

su-min100
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます♪ ちょっと気の利いたチョコレートにしようかな?!っと 考えていたので自信がもてました!! シャンパンも素敵!!でも相手がセレブなので・・・ コワいので今回はやめておきます。笑。 友人会のときの参考にさせていただきます!! 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インディーズバンドのライブのチケット購入について教えて下さい

    こんにちは。 少し前にインディーズバンドが好きになり、数日後にライブを観に行く予定です。 先程ライブハウスに予約の電話を入れた所「各バンドがチケットを持っているので、 連絡が取れるようでしたらそうしてみて下さい」と言われました。 ここでお伺いしたいのですが、ライブハウスの方が言われていたのは、 バンドのHPから連絡をして、当日バンドの方に代金を支払うという事なのでしょうか? また、当日に「○○(バンド名)を観に来ました」と受付のスタッフの方に言って代金を支払うのとでは、 バンドへの利益も変わって来ますか? 初心者で分からないので、教えて頂けましたら嬉しいです。 お願い致します。

  • ライブのチケット

    12月にあるGLAYのライブのチケットを、友人が出張の予定が入って行けなくなったと言って譲ってくれることとなりました。 私はライブに行ったことがないのでよく分からないのですが、買ったチケットには名前等が記入されているのでしょうか? また、記入されているとして、当日入り口で身分証明書と照合したりするということはないのでしょうか? 以前「笑っていいとも」の観覧券を譲ってもらった友人が、当日、葉書きの名前と身分証明書の名前が違うといって、入れてもらえなかったことがあったので、心配になり質問させていただきました。 ご回答お願い致します。

  • ライブに行けなくなった場合のチケットについて

     ライブに行く予定だったのに大怪我のため行けなくなってしまいました。  チケットが宙にうく形になっているのですが、ネットオークションで売ることも考えましたがファンクラブ購入のため、今後の購入にも影響しそうで躊躇しています。  キャンセルもできないと思うのですが、なんとかチケットを無駄にしない方法があれば教えていただきたいと思います。  今月31日のチケットで、場所は幕張メッセ、BOYFRIENDという韓国のアイドルのライブです。  手元にあるのは入場引換券となっていて、管理番号が書かれています。  なお、当方大阪在住のため当日会場には行けないので、当日会場付近で誰かに譲るということは不可能です。

  • チケットノルマの事で…。

    ライブのチケットの事で質問です。 今度、マイナーなバンドのライブの行こうかと思っているのですが、当日仕事の都合で間に合うかがよく分かりません…。 予約していたのに当日行けなかった場合ドタキャンになってしまい迷惑がかかると思うので、間に合うようならば当日券で入りたいのですが当日券だとバンドさんの売り上げにはならないのでしょうか? ネットで調べてみましたが、「当日券でも受付でどのバンドを見に来たか聞かれた時にそのバンドの名前を言えば売り上げになる」と言う人と「当日券は全部ライブハウス側の売り上げになる」と言う人がいてよく分かりません。 詳しい方教えて頂けませんか?

  • ライブにて

    ライブ時の「ワンドリンク」って何ですか? チケット代とは別途で当日会場でどうすればよいのか? 人生初のライブに1人で行くんですが…。 具体的に回答よろしくお願いしますm(__)m

  • ライブハウス

    今度、知り合いのバンドのライブを見に行くことになりました。 小さなライブハウスでやるみたいなんですが、ライブハウスに行くのは初めてなのでシステムが全くわかりません。 そこで質問です。 『チケット代1500円と、別にドリンク代がいるから!』としか言われなかったんですが、チケットは事前に購入しなくても、当日受付みたいなとこで『当日券ありますか?』等と聞いて料金を払えば入れるんでしょうか? 教えてください。

  • SHIBUYA O-WESTでのライブについて

    今度SHIBUYA O-WESTであるライブに行く予定ですが、ライブハウスの大きさや、ステージの見え具合、収容人数などがわかる方おしえてください! 当日は仕事終了後のライブになるのですが、さすがにスーツにヒールでは浮いてしまうでしょうか? (バンド自体はゆるめのスカやレゲエなどをやっています) もし浮いてしまうようならライブに最適な格好を教えてください! また、万が一遅れた場合も会場に入ることはできますか? 質問が多くなりましたが、ライブ初心者なのでよろしくお願いします!

  • ライブハウスの出演料相場っていくらくらい?

    年に数回、レストランとかカフェでライブをやっています。 30席程度のお店ばかりで、入場料はワンドリンク付きで1,000~1,500円くらい。 出演者によるチケット販売は課せられませんが、いつも満席になります。 それで採算が取れているのか、 赤字だとしても経営者のご厚意か、出演料は払ったことがありません。 なので、ライブって、演奏者が出演料を払うものだとは思っていませんでした。 *音響機材はすべて自分らで持ち込みます さて、大学生の子供が仲間に誘われてライブをやることになりました。 場所はドラムや音響設備のある、ライブハウスを看板に掲げるお店です。 70人ほど収容できる店らしいのですが、チケットは出演バンドで150枚さばくのだとか。 6バンド出演で、チケットが全てさばけて出演料なし。 120枚程度だと、出演者一人頭1,000円程度身銭を切ることになるのだそうです。 ライブハウスのシステムってそういうものなのですか? 子供が出演する店はチケット1枚500円らしいのですが、 そうなると出演料(場所代?)が7万5千円? それを出演バンドで割るという解釈で良いのでしょうか?

  • ライブハウスについて

    目黒鹿鳴館にて、バンド予約をしたいと思うのですが ライブハウスに行ったことがなくよく分かりません。 ライブはホールなど広いキャパだけです。 バンド予約はホームページに詳細 があるので分かるのですが、 チケットが確保出来たあと 当日何時間前に会場に着けばいいのでしょうか? 手元にチケットが届かないので ライブが始まる1時間前には会場に行き、 受付に名前と枚数を言えばもらえるのですか? 私が行こうと思ってるバンドの 開場、開演時間は18:30開場19:00開演です。 この場合、何時間前にチケットを貰い 何分前に列に並べばいいのでしょう? 物販はメンバーが来てくれるライブ後に買う予定です。 鹿鳴館に関わらず他のライブハウス に行ってる方で何時間前に並ぶか教えてくださいm(_ _)m あと、1ドリンクはどういう入れ物ですか? 缶?ペットボトル? よかったら教えてください…!

  • 関西でチケットノルマの無いライブハウス(その他ステージ的な場所)あります?

    僕は弾き語りをメインとした音楽をやっていますが、なにぶんバンドでないのでチケットノルマがある所や出演料が高い所に出るのが厳しいです。 兵庫県を中心に大阪、京都も含め、チケットノルマの無いライブハウスやステージ、その他出演可能なお店などありましたら、教えてくれませんか?

このQ&Aのポイント
  • 紙詰まりの後に、brothersDCP_J982Nでの印刷が白紙になる問題に困っています。PCからもコピーも音だけして、白紙です。お困りの方はどのように対処すれば良いのか、助言をお願いします。
  • 白紙で印刷される問題に関連して、MacOS 10.15.7での使用環境と無線LAN接続で使用しています。
  • ブラザー製品のbrothersDCP_J982Nを使用している際に、紙詰まりの後に印刷が白紙になるという問題が発生しています。解決策や対処方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう