• 締切済み

終わりにしようとメールしてますます辛くなりました

noname#36238の回答

noname#36238
noname#36238
回答No.5

なんだか読んでいて私まで涙が止まりません。 彼はどこか遠くからいつもあなたのこと 応援していると思いますよ。

noname#36701
質問者

お礼

これから彼と会うことも話す事もないけれど、私が彼の心のどこかに残っている存在でいられたら幸せだと思っています。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • ばっさり切れない既婚男性の心理は?

    もう終わりにしようと決めても、メールも止め全てを切ろうと思えば切れるのにそうしないのは、私を傷つけたことへのせめてものお詫び?かわいそうだから?ただ自分が恨まれたくないからそうしているのか? 彼を好きな気持は消えませんし、どんな形であれ少しでも繋がっていたいとはいえ、こんなあいまいな・不安定な気持で暮らしていていいのか疑問に感じ始めています。 もちろん既婚者にこんな気持を持つ事自体、倫理的に反している事は判っています・・・ あいまいなグレーな関係を保って完全に切れてはいない関係でいたいのか、徐々にフェイドアウト→自然消滅を望んでいるのか・・・彼に聞くのは無粋なことでしょうか? 私は彼との関係を断ちたくはありません。でも、これからどうする?どうしたい?と彼の正直な気持を問いたい気持もあるのです。彼が自然消滅を願っていると感じたらやはり私もそのように自分の心をコントロールするように努力しないといけないと思うのです。 思い切って、聞きたい事を聞いて、彼の気持を確認するか、あいまいのままこのままの関係を続けていくか迷っています。 お互い気持を抑え、肉体関係に進まずに、これ以上深入りすることを望んでいないのは確かです。でも、お互いの温度差はあるでしょうが、互いを慕う気持は消えてはいないと思います。 けじめをつけると言いながらも、続いている状態・・・でも彼は結局私から離れていってくれることを望んでいるのですよね? 何か良いアドバイスがありましたら宜しくお願いします。 男性の方の意見も頂きたいです。

  • もう 終わりかな…

    付き合って4ヶ月の高校生です。 お互い 多忙なのと 積極的に誘えない2人なので デートも3回しかできず いつもメールでした。 でも 私は彼が好きでメールも楽しかったです。 ところが 1ヶ月前から彼からメールが来なくなり 私がメールをしたら 返事は普通にくれるけど 今までみたいに すぐ返事は来なくて 最後は自分の都合で終わりにされるように… 理由は なんとなく心当たりが…(以前、こちらで相談させてもらったことがあるのですが、彼と知り合う前に 告白した男子が後でわかったのですが彼の親友でした。 フラれたので何もないのですが 彼がその親友と遊んだ日から メールが来なくなり 素っ気なくなったので 親友から 私のことを聞いたのかも…) 私も 2週間 私からメールを送らなかったのですが 自然消滅だけは避けたいので 普通のメールを彼にしました。 久しぶりにすぐ返事が来て 「私に怒ってることがある?」とか「嘘はつかないでね」と聞いたのに 案の定 「怒ってないよ」 「嘘はついてないよ」と… たぶん、彼は自分からフラないような…自然消滅をしたいような…そんな気がします。 私もはっきり言って、冷たい顔や素っ気ない態度をされ、嫌いじゃないけど好きかと聞かれたらもう好きと言えないです。 別れるなら 先に気持ちが変わった彼から 別れを言って欲しい。 フって欲しいんです。 彼に今の気持ちを正直に話して欲しいんです。 どういう風に彼に言えばいいでしょうか…??

  • 既婚者同士のメール交換(特に男性の方へ)

    はじめまして。私は30代後半、彼は40代前半、互いに既婚者です。 お互いが独身のころ、短期間ですが付き合っていました。しかし彼の都合で 遠距離となり、自然消滅に。その後、私も彼もそれぞれ結婚して子供もいます。 2年前、私の前職場の共通の知人がきっかけで飲み会の席で再会しました。 彼から「メールしてもいい?」と聞かれ、懐かしさだけでOKしてやりとりが始まりました。 毎日ではないですが、他愛のない内容でメールが届き、私もこまめに返信しています。 たかがメールと気軽に始めたものの、懐かしさ以上の気持ちが再燃している自分がいます。 彼と会うには距離があるため、メールだけの関係でいれば何も問題はないと思っています。 ですが、やはり主人にうしろめたく、どうすればいいのか頭で理解しているものの 心が追いつきません。 こんな私に何かアドバイスいただけたらうれしいです。

  • 心のけじめで、メール返信しない元カレの心理

    心のけじめで、メール返信しない元カレの心理とは? メール返信がない元カレの気持ち メール返信しない元カレの心理分析をお願いします。。。 愛していた、彼女と同棲しましたが、2ヵ月で彼女の要望から、解消になりました。 それから、数回逢うことにして、まだ、彼女を愛してる事を、実感したとします。 ですが、好きで仕方ない彼女から突然お別れメールが来たとします。 一回は、引き止めたけど、再度同じ内容の、最終宣告のメールが来ました。 未練は、ありますが、正論な別れの理由なだけに、言葉がでないとします。 そういう、場合ってひと月も、返信出来ませんか? また、納得した場合は、ちゃんと相手に返信しますか? ちなみに、この元カレ年齢が52歳です。 自然消滅を、狙ってるのか・・・いまは、一旦距離をおいて新に、数か月後連絡をするつもりなのか? どんな、気持ちからか解りませんが、心&気持ちのけじめは必要だと思うし、 音沙汰なしですますのは、大人として同棲までした関係で、終わり方がいい加減だと思います。 今、ひと月も返信 しない男性の心理は、なんでしょうか? 元カレの状況で私から別れを決めたので、返信がなければ、それで良いじゃないと 思われますが、、最後なので元カレにも、けじめ&決着は、つけてもらいたいです。 宜しくおねがいします。

  • 自然消滅した元彼からのメール。

    主人と出会う1年ほど前に、自然消滅した元彼からメールがきました。自然消滅後、お互いに連絡は取っていませんでした。返信するべき?返信する場合、結婚したことを伝えるべき?

  • 自然消滅の彼を忘れるには、どうすればいいですか?

    今まで付き合ってた彼と連絡がとれなくなりました・・。 もう1ヶ月連絡が取れず、彼は自然消滅をしようとしているんだと思います。 彼が別れたがっているんだろうというのは分かります。 でも、直接「別れよう」って言ってくれないから、こちらとしてもけじめがつかず、(もしかしたら・・・)って期待してしまうんです。可能性なんてないのに。 どうせならキッパリふってほしいんです。 そうしないと、私が前に進めなくて・・・ 私はまだ彼が大好きだから、忘れたいのに忘れられません。 自然消滅したとき、彼を忘れるにはどうしたらいいでしょうか? もう早く忘れてしまいたいんです・・・。

  • 図星だったのか?傷ついたのか?

    以前にも質問させていただいた二十代女です。 気になる人に言われるまま家にあがり、何事も無かったのです。 何もありませんでしたが、自分の軽率な行動を反省し、彼の真意もわからないままでしたので、 「彼女でもないのに、お邪魔しちゃってごめんね」 という内容のメールを送りました。 それに対して、あやふやでごめん、早すぎたよねという返信が来ました。 そのあとに、しつこいと思いながらも、 「家にあがって、は女の子はびっくりするよ、警戒しちゃうよ、下心!?って~。そんなことする人じゃないと思ってたけど~」 と、メールしたら、返信が来なくなりました。 私としては、 「彼女でもないのに、家にあがってしまった」とメールをまとめたことに、他意はないです。(彼女だったらいいの?とか、そんな返事は想定などしていない) そのあとの(下心~)メールは、少し意地悪な気持ちが入ってました。 絵文字を入れて、軽く見えるように装飾はしたのですが・・・ やっぱり、チクリと来る言葉だったでしよね・・・。 返信が来ないということは、 ・図星? ・傷ついた? どちらでしょうか。 それとも、そのほかにも理由あるでしょうか? 私としては、距離をおきたいと考えはじめているので、このまま自然消滅ならば、それでいいかもしれないと思っているのですが、もし傷ついたとするならば、謝りたいという気持ちもあります。 自然消滅するよりは、ちゃんとけじめをつけた距離の取り方をしたいとも、考えているのです。 今の場合は、自然消滅の方がいいでしょうか? 時間をおいて、私からメールを送った方が今後、再び顔を合わせたときに(仕事関係で会う可能性があるのです)わだかまりのようなものは残さないのでしょうか。 好きという気持ちはあったので、 「好きだったから、嫌われたくないから、言われるまま家に上がった。 でも、今は軽い女に見られたかな?と家に上がったことを後悔している」ということを伝えようと思ったのですが、それすらもウザいかなあ・・と。 男性からの返信がない理由、このまま距離をとる方法、言葉、ご意見ありましたら、よろしくお願いします。

  • 元彼からのメール

    元彼(A)とは自然消滅で彼女彼氏の関係は終わりました。 その当時はそこまですごく好きな相手じゃなかったので、私も彼に連絡を取ろうとは思いませんでした。 自然消滅からAとは1度メールした事があるのですが、数ヶ月して私には新しく彼ができ、それ以降来るメールには返信はしませんでした。 すると「返事くれないね。新しく彼が出来た?返事ないのにメールしてごめん、今お酒飲んでます。」というメールが来たので、メールが遅れた事の謝罪と正直に彼が出来たという事、あなたもこれから頑張って素敵な彼女見付けて下さいという内容のメールを送りました。 彼も「ありがとう、頑張るね。」と返事くれました。 もうメール来ないと思っていましたが先日またメールが届きました。 近況の質問と彼との事を聞いてきたので、「仕事は波があるよ。彼とは今ぼちぼちかなぁ。」と送りました。 すると、「ぼちぼちって何?、倦怠期くらいかな?」とメールが来ました。 別に今の彼とは倦怠期でも何でもないのですが、考えすぎなのかも知れませんが、何だか別れるのを待たれているような感じを受けてしまいました。 今の彼は本当に大好きな人なので、出来るだけならもうAとはメールしたくないと思っています。 Aからメールを貰う度に気持ち的に足が引っ張られる感じがして、今の彼にデートの約束をしづらくなってしまいます。 私が今Aにしていることを、その今の彼にもされだしたらどうしよう、やったことはいつか自分に返ってくるなんて考えてしまいます。 友達に言うと、ずっと無視していればいいだけだと言われました。 皆さんは、こんな時ならどうしますか? ご回答下さると嬉しいです。

  • どうしたらいいのか。

    どうしてこうなってしまったのか… みなさまの意見が聞きたいです(v_v) 悩みは彼氏さんのこと…。 付き合ってから徐々に減っていったメールの回数、今ではメールを送っても一切返ってくることはなくなってしまいました。 最初のうちはおやすみメールや今日の出来事を送っていましたが、返信はないとわかっていながら期待してしまう自分と伴ってくる虚しさに疲れ止めました。 電話はお互い好きじゃなく会話が続かないのでしません。 そして会いに行くのはいつも私から… 出掛ける予定も全てです。 もう自信がなくなってきています。 必要とされていない気がしてしまって、付き合っているのに付き合っていないような関係。 いずれ自然消滅しそうな曖昧さ。 私は最初たくさん好きな気持ちを表しました。 お菓子を作ったり、会いたいって言ったり。 しかしそれがいけなかったのでしょうか? 切なさや虚しさ、孤独感に少しずつ慣れ痛みを感じづらくなっています。 もうお別れしようかとも考えています。 追いかければ追いかけるほど離れていってしまう。 現在は引き中です。 しかし何も変わらない現状。 彼はもう私に気持ちがないのかもしれません。 コメント頂けると嬉しいです。

  • メールが途絶えてしまいました。

    私は気があるけれど向こうは友達以上恋人未満程度にしか思ってくれてない人とメールをしていましたが、最近パタッと返事がありません。 もともとマメではない人なので返信がないことを不安に感じたのは一度や二度ではないです。しかし、今回は色々あってこれを乗り越えたら少し距離が縮まるかな?と私が勝手に思っていた時期だったので余計不安です。 男女の関係は自然消滅になることが多いですが、こっちは消滅したくないと思っている場合私からはどういうアクションをとればいいでしょう?怒ると逆効果な気がするし、今回のメールも怒りを堪えて体調伺いのメールを出したのに返事が来ないのでもう打つ手が浮かびません。 今までもマメじゃない事で女性にフラれているらしく独身で寂しさは特に感じないという人です。 情けないですが少しでも繋がっている為に何をしたらよいか、アドバイス頂けたら幸いです。ストーカーに思われないような範囲でお願いします。