• ベストアンサー

男の人はHを断られるとそんなにショックですか?

女でもショックでしょうけど。。。 仕事帰りで疲れていてしたくない時もあるし、私はもともといつもしたいってわけでもないんですよね。 お互い思いやる気持ちはあって、好きなんですけど。 私の態度が悪かったのか気まずくなってしまうときがあります。 私は男心がわからなさすぎるのでしょうか?カツを入れてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

いや~、男だってしたくないときは断りますしお互い様だと思いますよ。 それを理解してくれるかどうか&男のタイプによると思います。

noname#97816
質問者

お礼

ですよね。勘弁してよ、、って思う時もあります。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • k-ren
  • ベストアンサー率44% (367/820)
回答No.6

う~ん、ショックは受けるでしょうが、もう少し男性の方は、女性の体に気を使ってほしいものですね。道具でも、おもちゃでもないのですから。(中にはそう思っている人がいるもので) 女性の体の管理は、男性より大変なのですから。 ”愛の形”って、体でなく、心だと思うのですが・・・きれいごとを言っているのでしょうかわたしは? そうみられても否定しませんが。 でも、やっぱりわたしはそう思いますが。

noname#97816
質問者

お礼

そうですね。男女の差もありますよね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lonely_al
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.5

ショックを受ける人が結構多いと思います。 まぁ性格にもよるのでなんともいえませんが(^^; でもそれを何日もズルズル引きずる人は少ないと思いますよw きちんと理由を説明すれば大丈夫ですって!

noname#97816
質問者

お礼

ありがとうございます。彼も一晩寝れば忘れてくれる人なんで大丈夫だとは思いますが、気をつけようとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは。 基本的に、したくないときは、全く仕方ないと思います。 気分が乗らないときには、断るべきです。 私自身は断られたことないんですが、それは多分相手が気分が乗ってなさそうなときには誘わないからかと思います。 彼もよく観察してから誘うようにすればそれが一番良いと思うのですが…。 しかし、問題は現に彼が誘ってくる場合のことですよね。 そういうときは、誘われた側は気詰まりでも断るしか仕方ないわけなのですが、ただ、問題の重要性を理解した断り方をしないと、溝ができるおそれがあると思います。 > そんなにショックですか? 気まずくなったということは、彼の場合そのケースでは結果的にショックだったのだと思います。 なぜショックなのかというと、おそらく「できるかどうか」というその事自体が問題ではありません。 きっと、愛を拒絶されたような気分になるのではないかな。 それから、自己嫌悪にもなるかもしれません。 大抵の場合、彼は大丈夫そうと思って「申し込む」と思います。 それで断られたということは、目論見が外れたわけですから、気が利かない、観察力のない自分に自己嫌悪になるでしょう。多分、断る側も気持ちよくないと思うでしょうから、そういう状況にしてしまった責任も感じるかもしれません。 また、make love というがごとく、性行為は愛の一つの表現です。 それがともかく「拒絶」されたということは、結構重大なことではあります。 これらのことを念頭におきつつ、口調は優しく、しかも真剣にきちんと「とても疲れていて今はできない」ということを説明し、そういう状況を作り出してしまった彼を責める気持ちを持たずに断れば、あとは彼が理解力があるかどうかの問題だと思います。

noname#97816
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。重大なことなんですね。心にとめておこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.3

私は 遠距離で 帰った来た時に 断られたのが引き金で 別れました。 確かに若かったのもありましたが、 体がすべてではないと思いますが、 「出来るのにしたくない」のはどうかと思います。 そういうときの為に 「手抜き」などをしてあげるのも 良いと思いますよ

noname#97816
質問者

お礼

結構重要な事でもありますよね。そのことが原因で別れることがあるとは。遠距離だと特にそうかもしれません。私も気をつけようと思います。相手を思いやる気持ちも大切ですからね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まったく問題ありません、男性によりますが次の日には忘れてます。 一時的なショックをそのまま引きずる方もいらっしゃいますが、 きちんとした理由があれば、大概は納得をしてくれると思います。 ですが、疲れていると説明するのも億劫ですね。

noname#97816
質問者

お礼

さっき気を悪くして帰った彼が、寝ていたら戻ってきました。まあ、一晩寝たら忘れてくれると思います。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 付き合ってない人とHしました

    70%くらい好きだけど付き合ってない人とHしました。 会って4回目です。 なんかお互いにHしてから冷めたような感じがあります。 相手の気持ちがよくわからないので アドバイス頂けたらと思います。。。 彼28歳 美容師 私27歳 WEB関係の仕事 会う時間は、彼が日曜日は早く終わるので日曜の夜と 彼が月曜日休みなので私が仕事終わったあとってかんじです。 ■Hするまえの感じ ↓↓ (1)Hする数日まえに、 私とディズニーで1日デートしたいというので 来月の平日に私は休みをとりました。(約1ヶ月も先) (2)Hの数時間前、明日も仕事終わってから会える? って聞かれました。 その日彼は仕事疲れで寝不足で 『明日はちゃんと体調整えておくから!』 といっていました。 (3)Hする当日、『俺のことどうおもってる?』 って聞かれて『好きだよ』って答えました。 逆にどうなの?ってきいたら『いいなって思ってる』っていってました。 (4)1回目会った後とか9月くらいに1人暮らしするから 1回くらいはご飯つくりにきてほしいといっていました (5)休みの日何もすること無くてついパチンコいっちゃう。 ●●ちゃんがギャンブルする人嫌いって言ってくれたら ギャンブルやめれそうだからギャンブルする人嫌いって 言ってとかっていってました。 (6)私が元彼のことでゴタゴタしていたんですが 『俺はそんなことしないよ』 っていってました (7)1人暮らしに向けてお金ためるから 無駄遣いしそうなら俺に注意してといってました 初Hの翌日 ↓↓↓ (1)この日はHなし (2)ちゃんと体調整えておくとかいいつつ 朝からパチンコにいっていて結局寝不足 (3)あんまりいちゃいちゃしてこない (4)いつも帰ったらメールくれるのにメールなし。 まあわたしも疲れて帰ってすぐに寝てしまったんですが。 翌日朝に疲れてそっこー寝てしまったけど 無事についた?ってメールしたら おはよう!俺もそっこうねてしまってた。 今日も仕事がんばろーね!ってメールきた。 (5)この日なんかあんま会話はずまなかった。 (6)カラオケいったら疲れてんのか 横になってた(寝てはいない) ↑でもこれやや感じわるくないですか?? このとき膝枕してこようとしたけど逃げてしまった。 (7)バイバイがそっけなかった (8)この日私が友達から電話かかってきて、 元気~?ってきかれたから ちょっとだるそうにふつうーーっていいました。 それでへんな誤解されてるかな。。。とか。。 といった感じなんですが、男心が謎です。 Hして冷めちゃったんでしょうか。 朝メールがきてからはこっちからなにも連絡してません。 このままの気持ちだとディズニーにいっても仕方ないんじゃ。。。。 っておもってしまうんですけど 男心アドバイス下さい。 自分の気持ち的には ちょっと時間おいて会って 自分の気持ち確かめられたらって思ってるんですけど。 確かめてちゃんともっと大好きになったら ちゃんとHもやりなおして真剣にお付き合いしたいって思ってます。 ~まとめ~ 態度がH後変わったって思うし、 もう会う必要ないのかなあ。連絡しなくていいのかな。 どうなのかなああ、、と。 疑問に思っています。 アドバイスお待ちしてます><

  • 男の人の「疲れた」について

    私には付き合って1ヶ月半くらいになる彼がいます。 彼とはもともと飲み会で知り合った友達で、何回か飲み会をした後 2人で会うようになり彼の方から「付き合おう」と言ってきて 付き合い始めました。お互い軽い気持ちで付き合い始めた割には すごく楽しくて一時期は週に5~6日会ったりしてました。 ところが最近彼の態度が変わってきて「疲れた」ばかり言うんです。 確かに彼は仕事が忙しくて帰りが遅い日が多いんです。 逆に私は定時に終われる仕事で特に忙しくもありません。 「お前は暇でいいよな~」と言われて、最初は「うらやましいでしょ~」 なんて返していたんですが、最近は嫌味かと思うほどに言ってきます。 彼が忙しいのも、私が忙しくないのも私のせいではないのに あまりにも言われるのでムカついて仕方ないです。 最近は何かというと「だって疲れてるんだから仕方ないだろ」と言います。 男の人の「疲れた」って本当に疲れてるんですか? 会話したり出かけたりするのが面倒くさいから「疲れた」と言って 相手を拒絶してるだけのような気がします。 そこのところ、どうなんでしょう??ご意見下さい。 ちなみに最近は、何かというとすぐ私に対して批判的な態度や言動をするので こっちもムカついてきてすぐケンカ腰っぽくなってしまいます。 「合わないのかな?」と思って別れを考え始めまています。

  • 彼女に言われてショックなのはどれ?

    大好きな彼女に言われて一番ショックなのは言葉と態度の組み合わせを教えてください。 ・言葉 ○○の時のあなた(に)は本当に・・・   1.最低  2.かっこ悪い  3.情けない  4.冷める  5.引く  6.みっともない  7.気持ち悪い ・態度  A 真剣に  B かなしそうに  C バカにしたような表情で 

  • Hを誘うのは男から?女から?

    こんばんは! 質問させてください。 付き合っている方、結婚されている方にお聞きしたいと思います。 Hを誘うのは、男性が多いでしょうか?それとも女性が多いのでしょうか?ちょっと気になったので・・・ ちなみに私は女です。 私は、週末土日にかけて彼の家に泊まっています。 毎週ということはないのですが、だいたい2週間に1回というわけで、彼とHするのは月2回、(もしくは、数回プレイするともう少し多いですが) ・・・で、いつも彼の家で、ゲームやら映画を見てて、夜中1時とかになってしまうんですが、お互いに眠くなってしまいます。 せっかくお泊りなのに、寝ちゃうの? と内心思っているのですが、彼のほうからは、「しようか!」というお誘いの言葉はなかなか聞けません。 ベッドで二人で横になって、うとうと・・・ で、彼に寝られては困ると思い、いつも私から、それとなく 「寝ちゃうの?」「眠いの?」と声をかけてそういう雰囲気にもって行きます。 私も直接「しよう!」という誘いはしないのですが、↑のように声をかけてるのはいつも私のような気がして、誘ってるのはいつも自分からだな~なんて思ってしまっています。 眠いのに、わざわざ誘ってしまっているかな?とも思いつつも、なかなか会えないのに何もなし?という気持ちが勝ってしまいお誘いしてしまうのです。 ・・・まあ、始めてしまえば、それなりに燃えるのですが・・・ でも、何か私がお盛んのような気がしてしまって・・・(--) 今週彼の家にまた行くのですが、今度はお誘いがなかったら、こちらからはせず、寝てしまおうかな・・・と思っています。 (彼の反応を見たいので・・・) パートナーがいる男性女性のみなさん、ご意見お聞かせください!

  • セックスを断られたショックから立ち直れません。

    今までに3回したことがあり、愛し合ってお互い満足のいくセックスでした。 (頻度?でいったら数ヶ月に1回とでもなるのでしょうか) 彼女が忙しく、普段会えません。 しかし、この期間ならお互いに大丈夫だ! というのがきたので、誘いました。 しかし断られてしまいました。 断られた理由に納得はいくし仕方がないと思うのですが、 この期間なら! って思ってたのと普段なかなか会えないし、さらに、できないのもあってショックが大きくて 断られたときに、残念な気持ちが顔と態度にでてしまいました。 家に帰ってからは、冷静に考えて気持ちが落ち着けるのに。 突然のショックとかってどういう対応をすればいいんでしょうか。 期待してた自分が馬鹿だったのかな。 抱きしめ合ったり手を握れるだけで幸せなんだろうけど、やっぱりしたい。 ただ性欲のままにしたいんじゃなくて、 彼女のことが好きだから、愛してるからしたいんです。

  • 罪悪感とショックな気持ち

    片想いしている人から『彼女が出来ました』と言われました。 私は既婚者だし、密かに想いを寄せているだけだったのでとやかく言える立場ではありません。 彼に彼女が出来た時は笑顔で良かったねと言える自分でありたかったのですが、聞かされた時すごくショックでした。 それでもなんとか笑顔で良かったねと一言。。。 またうまく書けませんが主人に対しすごく罪悪感でした。ショックが大きかった事に対し申し訳ない気持ちになりました。 片想いをしている人がいながら、また気持ちの整理が出来ていない状態で別の人と結婚してしまった結果、こんな事になってしまったんだろうなと。 罪悪感とショックな気持ちばかりが残ります。 アホな私にカツを入れて下さい。

  • 事故を起こしてショックで

    昨日の夕方、彼が事故を起こしました。 余所見をしていた彼が相手に軽くぶつけたそうで、 お互い怪我等は無く、 車が傷ついたりへこんだりしたそうです。 私も仕事中に突然メールが来たので、 慌ててしまい、すぐに電話すればよかったのですが とりあえず無事を確認するメールを送り、 仕事を片付けて彼の所へ向かいました。 途中で電話をかけたのですが、出なかったのでより一層不安になりました。 それからしばらくして、彼の家へ向かう途中でメールが来て 「もう落ち着いたからいいよ」という文でした。 すぐに電話をし直すと、彼は私に対して怒っていました。 とにかく、すぐに電話しなかったことに怒っていました。 私は、電話より向かうことを優先してしまったので謝りつつ、 でももう少しでの所まで来ていると言ったのですが 「それはありがとう。  でも今は事故起こして頭も心も落ち着けないから、  元気が出たら連絡するから、  それまでメールも電話もしないでくれ」 といわれました。 彼はいつも「俺が事故を起こすわけない」という、 はっきり言って過信があったと思います。 それだからこそ、今回小さいけれど事故を起こした事が とてもショックなようです。 この先彼から連絡はくるんでしょうか? また、同じようなショックを受けたことのある方、 こういう時はそっとしておくのがいいのでしょうか。 今はとりあえず、朝メールを一通送っておきました。 もちろん返事は無いですが。 自分が事故を起こしたことも無ければ、 今の彼の気持ちになったこともないので悩んでいます。

  • 男の人と仲直りする方法

    元彼と仲直りできたらな、と思っています。 イロイロ書けないくらい深い事情があって互いが傷を負って別れました。嫌いになったり冷めて別れた訳ではありません。 彼は私に負い目があるからかずっと逃げていて、謝罪の一言もありませんでした。ある時再会したら、彼はまだ私を好きだったのか、笑顔で私と話すタイミングを探していて、声をかけてくれましたが、不器用な彼はとんちんかんなことを言って私と上手く話せませんでした。プライドの高い彼にしたら勇気を出して話し掛けたのに受け入れられなかったと写ったようで、すごく私の対応にショックを受けていました。何度か手紙で責めて申し訳ないけど自分の悲しみを訴えたこともありましたが反応はありません。先日また仕事で再会した時、彼の態度から手紙は全て読んでくれていて私の辛さは理解してくれているんだな、と感じ、心の中で彼に感謝しました。 今回私から挨拶はしましたが、相手は意識しつつも罪悪感で逃げ出しました。 逃げる彼に一言、ごめんねと言った所、彼は尚更複雑というか悲しい顔をしていました。 もうこれ以上責めたくないし、互いに「あの時はごめんね」と一言言い合えたらな、と願ってやみません。 ある男性が「男は身勝手な生き物だから、自分が罪人となる女の前には居辛い、自分をヒーローと見てくれる女の所に居たがるし、ゴメンと一言言うより仲直りにケーキを買って帰る方が楽だ」とおっしゃっていました。 本心では互いに仲直りしたいと思っている感じですが互いの間には見えない壁があって、乗り越える方法が見当たりません。 一度目、彼の歩みよりを拒否したのは私ですが、もう一度彼がそういう気になるにはどうすればいいのでしょうか? 上記のある男性の意見のように、私が一切責めずに彼をヒーローみたいに接すれば彼は、私と話してみようかななんて感じるのでしょうか? 今まで手紙で彼をたくさん責めてしまいました。自分の傷も深いからですが、彼を傷付けたのだな、悪かったな。彼は彼で辛い気持ちで過ごしているんだろうなと考えると辛くなります。散々責めてしまいましたが、今からリベンジ可能でしょうか? 長文乱筆、御容赦の上、御意見頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • ショックから立ち直るまでにかかる時間について。

    いつもお世話になっております。 ショックな気持ちになった時、立ち直るまでの時間に対して質問です。 私は最近、失恋をしましたが、泣いたり、いろいろ思い出したりさみしい気持ちになったりしながらも、一週間くらいで立ち直りました。 過去に、職場のある女性からのわけのわからない嫉妬で嫌がらせを受けていたことがあり、首謀者の考えていることはだいたい予想はついていたのですが、最近になって、その予想が全部当たっていたこと、また、首謀者が『いじめられて当然』等と陰で言っていたことも知り、嫌な気持ちになりましたが、それも数日でどうでもよくなりました。 ショックの度合いにもよると思いますが、みなさまは、ショックな気持ちになった時、だいたいどのくらい時間が経つと気持ちが落ち着きますか? また、私は昔、いろいろ悩んだりして気持ちが落ち着くまでにもっと時間がかかっていたので、それよりは立ち直りが早くなったなあと思うのですが、立ち直りが早いか遅いかって、みなさまはどのくらいの時間を目安に判断しますか?

  • 軽くショックを受けています

    既婚、子無しの30代女です。 趣味で音楽をやっており、そこでできた友人、仲間は私にとって大切な存在です。 その中の、とある既婚男性より、飲みに行こうと誘われました。 これまで複数での飲み会や、練習後に何人かで食事に行くことはあっても、二人きり、それも練習がない日の仕事帰りにというシチュエーションは予想外で、お互いの配偶者が嫌がるだろうと思い、お断りしました。 色々と音楽のことで聞きたいことや話したいことはあるので、誘われて嬉しかった反面、男性が二人きりで飲みに誘うときは下心、あわよくば遊んでやろうという気持ちがあるという意見が一般的なようですのでへこんでいます。下心から誘ったのだとすれば私は仲間ですらなかったのかと。 その方は、リーダー的な存在でまとめ役として周囲から信頼されていて、音楽の技術的なことでも尊敬しています。 そして、奥さんも同じ集まりの中にいて、たまにお子さんを連れてこられていて、協力してお子さんの面倒をみるあたり、 理想的なご夫婦だなあと思っていたこともあり 余計にショ ックです。 私が男性をわかっていないだけで、所詮仲間やら友情は男女間にはなく、ショックを受ける私がおかしいのでしょうか? それとも、下心が、なんて考えること自体が自意識過剰なのでしょうか? 見解をお聞かせください。

友人関係に悩む私のストーリー
このQ&Aのポイント
  • 私は福祉施設で出来た友人と頻繁に遊んでいますが、他の人が入ると私は排除されてしまいます。
  • 私は人見知りしない性格なので、周りの人とも話をしたりして過ごしています。
  • 彼女と私は性格が正反対で、彼女の行動の真意が分からず戸惑っています。
回答を見る