• 締切済み

どう思われているんでしょう?

最近学校では部活ができないので、近くの施設で練習しています。 そこでたぶん高校3年生(引退したと言っていたので)の人が練習しています。 友達によると、私が移動するたびに私を見ていたり、私が休憩しようと思ってベンチに行くとその人も近くのベンチに座るらしいんです。 私はたまたまだと思っていたんですが、たしかに休憩するタイミングが同じすぎるんです。 他の友達と話しているときも「また見られてるよ」と言われます。 昨日休憩中にいきなり声をかけられて驚きました。 それを友達に話すと「あんた狙われてるんじゃない?あんたを見てる目狙ってるような目だし、しょっちゅう見られてるし、あんたが動くたびに絶対見てるし・・・」と言われましたこれってどう思われているのでしょう?

みんなの回答

回答No.5

あなたに対して興味はあると思います。しかしそれが恋愛としてみているのか、体を第一目的にしているのかどうかはこの文章からは判断つきませんね~僕も昔運動している女の子の胸とか見てましたwだって走ったら揺れるんだもんw

pokkypokky
質問者

お礼

笑 なるほど、そういうこともあるんですね(汗) 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

あなたに対しての好意・興味は感じられます。 しかし、相手の方がどういった方なのでしょう。 交友関係に悪い人たちとのつきあいがあったり、 ただ遊びだけのつきあいができる相手を探して いるのかはわかりません。 友人同士でカラオケなどにいって、会う機会を 増やして、相手から話をきくチャンスを伺って みるのはいかがでしょうか。

pokkypokky
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36533
noname#36533
回答No.3

きっとその人はあなたのことが好きなんだと思います。。

pokkypokky
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

気になる人、心惹かれる人を目で追ってしまったり、何かきっかけを作って話しかけたりっていうのは、恋することの初期段階の普通のことだと思います。 あなたはその相手から好意を持たれているということではないでしょうか?

pokkypokky
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61535
noname#61535
回答No.1

「可愛い子だな。彼はいるのかな?」って思ってるんじゃないかな。

pokkypokky
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 明日なんです(>△<)助けてください!

    私は中学3年です。 学校の事情により、部活ができないので少し前から近くの施設で練習していました。それも“明日”までです。 初日から私に話しかけてこられ、友達からも「見られてるよ」と言われるような高3の人がいらっしゃいます。 頼んでもいないのに見られてアドバイスをくださったり、親切にされたりします。 私が休憩するとその人も私の近くで休憩し、話掛けられます。 最初は見られてるのも、休憩もたまたまだと思ってました。 でも、昨日いろいろあってその人が好きになりました(//△//) そこで、帰ってからここで相談させていただきました。 (詳細はQNo.3262990をご覧ください) すると、回答してくださった方々から 好感はもってもらえている とのようなことを言ってくださいました。 そこで、いきなり告白するのは、どうかと思ったのでメールアドレスを聞こうと思っています。 その聞き方がわかりません。タイミングもわかりません。 他校の年下の女子が聞いて不自然でないように聞きたいと思います。 部活はおたがいアーチェリーです。この共通点を使いたいと思っています。 よければみなさんからアドバイスを頂きたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 告白してもいいでしょうか?

    私は中学3年生です。 今、学校の事情により部活ができず、1週間ほど前から近くの、施設で練習しています。 始めて行った日、友達に「あの人あんたのことさっきからメッチャ見てるよ」と言われました。 たしかに見られてました。休憩するとその人も近くで休憩しますし、話しかけられました。(まったく面識はありません) しかも、頼んでいないのに見られていてアドバイスされました。 今日、「前より良くなったね。」と言われてうれしかったけどびっくりしました。 また、今日は暑かったのでタオルで顔を扇いでいるとうちわを貸してくれました。 それから10分ほど会話をしました。 私が1人だと必ず話しかけられます。 帰るときもあいさつをしてからガン見されました(汗) 最初は、ずっと見られてるみたいで嫌だったけど、今日、私はその人が好きになりました(//△//) でも相手は高3です。男子校なので彼女がいる確立は低いと思っています。 あと、練習に行くのは明日と明後日だけです。 友達でもいいから知り合いでいたいと思っています。 でも、↑のことが初めて会った日から今日までです。これは好感を持ってもらえているのでしょうか? 他にもいろいろ教えてほしいです。 何でもいいのでアドバイスお願いします!

  • 何故こんな気持ちにならなければいけないのか

    当方21歳です。 昔中学の時にバスケ部に入っていたのですが、陰湿ないじめをされていたので引退まで部活にはほぼ毎日行っていたものの、部活中はろくに練習出来ないまま私の部活は終わってしまいました。 当時、引退した後何度も「何故1年の時に辞めなかったんだろう」と後悔しました。 何もなく終わってしまった中学の部活が終わって以来ずっと、いつか絶対に楽しいバスケをしてみたいと考えていました。 なので最近になってようやく中学の部活でできてしまったスポーツに対してのトラウマが消えたようなので、近々社会人バスケに見学に行こうと思っています。 その時に備えて、今はもう素人並の実力しかない為、もう21歳ですが近くの公園で最近ドリブルの練習をしています。 しかし、練習している度に頭の中で当時苛めてきた人達の言葉が浮かび上がってきます。 そして当時苛めてきた人物までも頭に浮かび上がってきます。 そうなる度、必死にあたまから振り払ってまた練習を再開するのですが、何で私はただ純粋にバスケがしたいだけなのに、スポーツがしたいだけなのにこんなに嫌な気持ち、苦しい気持ちにならないといけないんだろう・・・って思わずにはいられません。 ただそういう過去があるばっかりに、他の大多数のスポーツ経験者が感じる必要の無い苦痛を、苦しみを感じないといけないのだろう・・・と思わずにはいられません。 私はもうスポーツをすべき人間では無いのでしょうか? これほどやりたくてやりたくて仕方ないスポーツがあるのに、結局はそれをしようとする度に過去のトラウマに頭を壊されるのであれば、やはりもうスポーツ(団体のスポーツ)をすべき人間では無いのでしょうか? テレビ等でスポーツ(団体のスポーツ)の話等がされていても、「別次元の人達が出来ている物」と思いながら見るべきなのでしょうか? もう自分ではどうにもできません。 何かアドバイスがあれば回答お願いいたします。

  • 部活のことで…(長文)

    高一の女子です。 私はマイナーな武道(剣道の一種みたいな)の部活に入っています。 指導する方は学校外の方で、週に1度しかきません。 そのため、その他の日や長期休業の時は先輩中心に部活をします。 顧問の先生も一応いますが、この競技の経験はなく、全然来ません。 なので、結構だらだらしているし、雑談になったこともありました。 夏休みの練習では、30分~40分ほど練習したら休憩10分という感じ…でだらだら進んでいきます。しかも、部活の時間が2時間ほどたったら、「もうやることがなくなった」ということで、「鬼ごっこ」等を1時間していたこともあります。 外部の先生が来たときだけビシッとなるんです。 私は、中学の時バレー部に所属していて、結構厳しい部活でした。そのため、この部活に疑問を感じ始めています。 部活中もこのことが頭の中を巡って、集中できないし、楽しくないです。 入ったきっかけは、先輩達の試合の姿がかっこよかったからなんですが、今はその先輩も引退しちゃっています。 同じ部の友達に相談すると、1人は同じような気持ちを持っていましたが、他の人は「休憩が多くて嬉しい」とかそうゆう思いを持っています。 違う部に転部(ちなみに経験はないけど、男子バスケ部マネ等)や退部することも考えていますが、今の部の友達はとてもいい人ばかりで好きなので、ちょっと気が引けてしまいます。 わかりにくくてごめんなさい。 どうしたらよいのでしょうか??なにかアドバイスお願いします。

  • 男のひとに質問です!!別れた彼氏との復縁方法...

    こんにちは、高校生の女子です。 私には別れて4ヶ月になる元彼がいます。 付き合って半年近くで別れました。 別れた理由は ・私のことが好きかわからなくなった ・部活に専念したい とのことで、彼氏から振られてしまいました。 それから月に一度のペースで私からメールしてたのですが この前「寂しい」と送ったら 「うん、でもそれに応えられるかわかんない...それに今は部活があるし...」 と返事がきました。 だから彼が部活を引退するまでは 迷惑をかけないように連絡はしないことにしました。 でも、今週が彼の引退の日です。 本当は「おつかれさま」とか送りたいのですが、 ・”引退→勉強”にシフトチェンジすることの邪魔をしちゃいけない ・引退してからすぐ元カノから連絡されると重いと思われそう という二つの思いでメールするか悩んでいます....。 彼の部活はうちの学校では練習がきつく、 たぶん一番厳しい部活なので、引退の気持ちを考えると自分が関わっちゃいけないような気もします。 付き合ってる当時、「部活やめようかな」って相談されたことがあるのでなおさらです>< みなさんはどう思いますか?? やはり引退の感無量の時に元カノから連絡きたら迷惑ですよね....? でももし今送らなかったら、「勉強に集中したいから。」って振られそうで怖いです... 男の人はどうされたら嬉しいですか?? また、どうされたら「やり直そうかな」って思いますか?? なにかいい案があったら教えてください!!>< あと、復縁したエピソード等があればそれも教えていただけると嬉しいです^^ 長文失礼しました。

  • バレーのエースとは

    最近3年生の先輩方が 部活を引退して 今は2年の私たちが部活を しきっているのですが これまでは背番号は うまい 声が出せる 仕事ができる 人たちが 上の背番号で毎回大会のたびに背番号が配られて縫い付けて いました。これからは固定になります! 先輩たちのあとの 背番号だったので10番 とかだったりしたのですが 私たち2年は11人いて 6人まで試合に主に でれるじゃないですか。 それで絶対に6番までに 入りたいと思っている のですが、1番は キャプテン(部長)で エースというのはどういう 人がなるのでしょうか? 4番の人がエースということ らしんですがどうなん ですかね? あと部長って うまくもないのに 声がでるだけでなるのって おかしいと思いませんか? よろしくお願いします!!!!!!

  • 先輩の気持ち

    結構悩んでいるんです・・・。                   いま私は中学2年の女子で、うちの学校は、体育大会の練習中なんです。で、やっぱり体育系は「気合いをいれろー!!」とか「大きな声をだせー!!」って感じですよね・・・。(私はそうゆうの苦手なんです・・・)だけど3年生は、中学校生活最後の体育大会だし、ガンバロー!!って思ってました。                          で、毎日練習が始まっていって、団ごと(青団、赤団、白団などの団のこと)の男女別で声出し練習があったんです。そのときリーダーの(女子の)先輩が、「大きい声が出てる人から休憩していから~」と言われて、みーんな大きい声を出してがんばってたんです。もちろんわたしも大きい声を出してがんばったんです。               すると、周りの人たちがリーダーから「休憩いいよ~」と言われて、 どんどん休憩に行くんです。 わたしも早く休憩がとりたくて、身振り手振り(?) 大きな声を出してたんです。 だけど、リーダーの先輩からはOKをもらえません。 私より声の小さい人のほうが先に休憩にいきます。 で、結局は声なんか出さずにやる気のな~い人たちといっしょに練習でした。 やる気のない人たちは声を出さないので、聞こえるのは自分の声だけ・・・。 それでもOKをもらえず、みんなの前で私一人の声だけが聞こえます・・・。 恥ずかしいというより、すごく悔しかったです・・・。 声出し練習のたびにこんなことがあります。 自分の、被害妄想が強いだけかもしれないけど、なんか軽く嫌がらせのような・・・。 ちなみに、いままで先輩とは、なんの関わりもありませんでした。 (名前も知りませんでした) それでも私がなにか、したんでしょうか・・・。 「その先輩の気持ちわかる!!」とか、解決する方法を教えてほしいと思います・・・。 (あと、大きい声を出す方法なんかも教えてもらえればうれしいです)

  • 卓球の練習

    こんにちは☆ 卓球部に所属している高1女子です、 私は卓球が大好きで、もっと強くなりたいと思っています!! ですが、私の高校は内容の濃い練習をしていなくて放課後に部活をするときは時間がたくさんあるというのに、すぐに試合を始めちゃいます。 私はもっと多球練習や、フットワークなど色々な練習をやりたいです。 また、1つの練習が終わるごとに休憩を取っています(その休憩時間が長いんです;) それで私はその休憩時間を使って練習しています。 本当にもっと練習したいし、内容の濃い練習だってしたいです。 でも、上下関係がすごく厳しいので意見をだすのが怖いです。 私の学校にはちゃんとした指導者もいないし、顧問も全然やる気ないしで… 本当に困っています(;o;) また最近では、真面目に練習する人としない人にわかれてきちゃって・・ 先輩方も一部が真面目に練習しない人で、自分が調子悪かったら、 アドバイスを求めてきたり、その時だけ練習に付き合わせるのは都合が良すぎると思います(T T) もちろん練習できるのは嬉しいし、先輩方の役に立てるのも嬉しいんですが、普段からやる気を出してほしいです。 強くなるためにもっと練習を頑張りたいのですが、休憩時間にどのような練習をしていけば良いでしょうか?? ちなみに今まではフットワークと切り替えを中心に休憩時間練習をしてきました。 練習を真面目にやらない人には絶対に負けたくありません!! 長文ごめんなさい;; でも、本当に困っているので回答をお願いします(> <)

  • 中3でこれは心配になる?一貫生

    中高一貫校の中3。 英語と数学は高校の課程に入っている。 成績はやや下がり気味。 大人になったような気分を味わいたくて、放課後に8時半くらいまで友達と遊ぶことも度々ある。 運動部で、部活は引退なく続けており、高校生に混じって練習している。 中学生の最終下校は年間通して18時であるが、もうすぐ高校生だから…という理由で19時までの練習が許されている。帰りは平日は20時になる。 「もうすぐ高校生だし、15年近くも生きれば体はもう出来上がってほぼ大人よね。だから遅くまで練習しても大丈夫。」 というようなことを先生も平気で言っている。 本人は長くなった練習時間にヘトヘトになり、たまに体調を崩してしまう。  公立中に通っている小学校の同級生は、もう部活を引退して受験勉強をしているのに 学力が追い抜かされてしまわないのか?中学生でこんな生活で大丈夫か?と心配になりますか? それとも高校生にもなればこれが当たり前だから早く慣れてね、って思いますか?

  • ゴルフの練習場でナンパしたら変ですか?

    ゴルフの練習場でナンパしたら変ですか? 最近、近所の打ちっぱなし練習場によく来ている若い女の子が気になります。 かわいくて、めちゃくちゃタイプなのですが声かけたら変ですかね? 何度か目は合っているんですけど話しかけるタイミングが難しいです。 練習頑張ってるところに声かけたら迷惑でしょうし・・ 休憩もしないで100球打ってすぐ帰るんで本当に話しかけるタイミングが難しいです。 見た感じ20代後半?くらいだと思います。 僕は40代なんですがそんなオッサンから声かけられたら女性の方はどんな感じなんでしょうか? 一度お食事くらい行きたいんですが練習場でナンパして成功された方いるんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 質問内容:住所の数字が変更しても漢字で表記されるのはなぜでしょうか?
  • 製品:筆まめVer32、OS:Windows11
  • お困りごと:住所の数字が漢字になってしまう問題について質問です。
回答を見る