• ベストアンサー

保険金について

noname#63725の回答

  • ベストアンサー
noname#63725
noname#63725
回答No.2

普通死亡時は、5000万円で、災害割り増しで倍額の1億円契約をしたのでは?と思いました。 加入時の保険設計書の記載が、災害割り増しの1億円を強調して大きな数字と表現し、普通死亡5000万円をそれより小さめの数字で表現してあったのだと思いました。 20年以上前の話ですが、親戚の人間が、6000万円の生命保険に入ったと言っていたので、設計書を見たら、災害割り増しで6000万円、普通死亡は3000万円でした。 本人は勘違いをしていました。 (存命ですが) この勘違いをしている人間は結構多いかもしれません。 自殺の場合は不慮の事故と判断されないと思いますので、普通死亡保険金が支払われたのだと思います。

love0915
質問者

お礼

ご回答いただき、有難うございました。 その通りです。 自殺の場合は不慮の事故と判断されなくて、普通死亡保険金が支払われたのだと言うことは、分かっているのですが。 主人が、何度も「自殺はいくらおりますか?」と何度も聞いてある と書いていますので、どうして、その受付の人が自殺は不慮の事故では ないので5000万円です。と言ってくれなかったのか、保険会社の 人はもちろん分かっているわけですから、何度も自殺と言って聞いているのに1億円と言ったのか、そしたら。あきらめて自殺など考え なかったのにという想いが強くて、保険会社さんが「自殺は」と 言っても1億円と言ったために、俺の死が無駄にならんかったら ええのになあ。保険で後のことは頼む、本人はその1億をきっと 私達に残せば、会社の負債も解決すると思って自らと思うと たまりません。もしかしたら、生きていて、破産の手続きに 話し合いが出来たのにと今も悔やんでいます。 自殺と言って、聞いているのが、悔しいです。 有難うございました。保険会社を訴えたいと思ったくらいですが 聞いた証拠は家族だけですし、5000万円だったら、 絶対に、自殺はとどまってくれたと思っています。 その自殺者が一番多かった不景気の絶頂のころ、命と保険のことで 大変ニュースになりました。私も命と保険の引き換えは絶対に その時に出来なかったら、良かったのにとさえ思っています。 お金、破産しても生きていれば、又頑張れると何度も落ち込んで いる主人を励ましてきましたが、商売が好きで好きでもう一度 みんなで商売したかったなって、いう遺書の中の言葉が 生きていてさえくれば出来たのにと悔しくて、ならない、日々が 続いていました。その1億円で勢いで逝ったとしか思えませんでした。 有難うございました。保険会社のやり方にまだ不満はありますが 受け取り額は間違っていません。お返事いただき有難うございました。 お礼まで。

関連するQ&A

  • 生命保険についてお願いします。

    よろしくお願いします。もう10年も前になりますが教えて下さい。 バブリーな頃主人は会社を経営していました。 その時社長などがよくはいる生命保険会社に 入っていました。当然小さな中小企業でしたので 家族が取締役になっていましたので同じ生命保険会社に 入ることになり家に来てもらい取締役の家族みんなが入りました。 その時賑やかでワイワイと言って入りました。保険会社さんも上機嫌でした。 社長(主人)はその時冗談で「自殺はいくらや」とみんなのいる前で聞きました。 保険会社の人は1億ですと言いました。みんな大笑いでした。 それでも当時はそんなこと聞く必要もないくらい バブリーで優雅な生活をしていました。 そのうち会社が不況で厳しくなり、保険の貸し付けも利用するほどになってしまいました。 あの時の笑い話が社長の主人は盛んに死にたいとうつ病になってしまいました。 そしてとうとう自ら逝ってしまいました。 遺書には「保険の1億でうまく解決したらいいのになあ」とありました。 私は専務でしたので。その後の売掛などせいりし保険会社に 請求したところ5千万円でした。私は当時保険なんていらない主人に帰ってきてほしかった ので気にも止めませんでしたが、遺書を読んでい行くうちに又会社経営をみるうちに 5千万円では主人は死ななかったと思う事が分ってきました。 主人は優しい人で、そのお金があれば今住んでいる豪邸を売り払ったり しなくても済むと判断したみたいでみんなの為に自ら逝ってしまった事を知り 保険会社さんに5千万円では家の主人はしななかったといい、又 みんな保険に入る時子供たちも当時は冗談で言った「自殺はいくらや」 「1億円です」をはっきり聞いており、保険会社に言ったところ 約款に譜線を貼って持ってきて自殺は入らないような説明をしに来ました。 今も主人が死に損をしたようで悔しくてなりません。 最後に貸し付けに行ったことを「相当苦しかったみたいですよ」と保険会社は 言ってきましたが、主人の遺書には、何回窓口で聞いても自殺は1億円と 聞いてあるからという文が出てきます。 それを見せても約款をみせられるだけで泣き寝入りのようなことになっています。 裁判にしても約款があるし、きっと保険の外交の人達は1億円なんていってないと 言われれば終わりですし、みんな確かに身内は聞いたその時にはまさかと思っていたので 大笑いもした。 私達はこんな安い命にされたこの保険会社の言うとおりにそのままにしておくしか 手はないのでしょうか。 どなたか教えて下さい。

  • 保険について

    電柱にぶつかって自損事故をおこし本人が亡くなった場合、加入して数ヶ月しか経っていない生命保険でも保険金はおりるのですか?自動車保険の人身傷害からもおりるのですか? 最近保険の約款を読む機会があって、自殺によるものはどちらもでないと書いてあるのですが遺書もなかったらどうやって自殺か事故と判断するのかな?と思いまして・・ 首吊りや飛び降りだったら自殺と断定されてもおかしくないと思うのですけどね

  • 自殺した場合の保険金

    夫は保険会社と自らを被保険者とし妻を保険金受取人とし、保険金額1000万円の生命保険契約を締結した。夫は事業に失敗し借金を抱え、妻に財産を残したいと思い詰め自殺した。保険法51条は1号は被保険者の自殺を一律に保険者免責事由と定めているが、この保険契約では、保険者の責任開始日から3年以内に生じた自殺のみを免責とする約款規定が存在した。夫が自殺したのは保険会社の責任開始日から3年以上が経過した時点であった場合、妻は保険金を支払ってもらうことができるでしょうか?

  • 郵便局の学資保険

    3年前に郵便局の学資保険(18歳満期 200万円)を契約しました。 払込総額が約220万円で戻りが200万円なので元本割れのものです。 損するので解約を考えようと郵便局で今、解約するといくら戻ってくるのか聞いたところ、主人が契約者なので妻の私では教えられないとの事。 主人が窓口まで行かないと返戻金の額がわかりません。 主人は仕事をしているので平日の4時ぐらいまでに郵便局の窓口に行くのは不可能なので困っています。 今、解約してしまうと損をしてしまうのでしょうか? 今わかっているのは貸付金額が約20万円だということ、これよりは若干多く戻ってくるようなのですが、そうすると、月10000円の保険料を3年分=36万円なのでかなり損ですよね・・・。 それならばもう少し解約しないでかけ続けたほうが良いのか・・・。 アドバイス、お願いします。

  • 生命保険の死亡保険金「免責事由」について教えて下さ

    大手生命保険会社の約款を見ていたところ、死亡保険金の「免責事由」(支払わない場合)についてわからないことがあります。どなたかご存知の方教えてください。 現在、ファイナンシャルプランナーの資格を持っており、生命保険について勉強しています。 特約などの乗換えを勧められ自分の保険の見直しを始めました。 自分の生命保険で勉強してみようかとしてみたところ、約款の最初の最初でなんだか納得がいかずつまづきました。 10年ほど前の大手生命保険会社の「生きる○カラ」に入りました。 約款規定の第1条に死亡保険金の支払事由の記載があります。 「被保険者が死亡したとき」の免責事由として、(1)責任開始日から2年以内の被保険者の自殺によるとき、(2)契約者の故意、(3)保険金受取人の故意、とありました。 そして別枠の注意書きに、『「被保険者の故意」には、自殺行為、自傷行為を含みます。』とあります。 そこで、わからなくなりました。 「被保険者の故意には自殺行為を含みます」とあるので、被保険者の自殺には保険金はでないことになります。 ですが、免責事由には、「2年以内の被保険者の自殺によるとき」と期間が限定されています。 では2年以降は自殺であっても保険金はでるということですか? そこでまた疑問がでました。 免責事由に「契約者の故意」「保険金受取人の故意」とありましたが、「被保険者の故意」とは記載されていません。 「保険金受取人の故意」というのはなんとなく事件性もあり免責事由の理由として納得がいきます。 「契約者の故意」または「被保険者の故意」の意味は、本人の意思の自殺になるものだと思います。 「被保険者の故意」で免責ということなら、なぜわざわざ「2年以内」と限定されるのでしょうか。 2~3年が過ぎたあとであれば自殺でも保険金がでると聞いたことはありますが、 結局、自殺では保険金はでるんでしょうか。でないんでしょうか。 自殺で出ないのであれば、「死んで保険金で借金を支払ってくれ」というよくあるドラマのようなことはなりたちませんよね? 私自身、「契約者」であり「被保険者」にあたります。 そんな私が例えば自殺した場合、保険金はでないということになるのでしょうか。 ややこしい質問を申し訳ありません。 自殺したいとかそういうわけでなく、なんだか最初でつまづいてしまいなんだかなんとなく納得がいきません。。 日本語の問題?読解力の問題の気もし、保険会社に確認するほどのことでもないのでこちらに質問してみました。 どなたか保険にお詳しい方、詳しくお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 死亡保険が

    私の友人の旦那さんが自殺をしてしまいました。 死亡保険が貰えると思い請求したそうですが2ヶ月前ほどに失効になっていて その後、支払いは、したそうですが自殺の場合、復活してから2年以上たって いないと貰えないと言われたそうです。 約款には、書いてあるというのが保険会社の言い分だそうです。 友人を助けたいのですがなにかいい案はないでしょうか?

  • 生命保険 自殺による場合

    どこの会社かわかりませんが、生命保険の約款です。 ①は、契約してから3年経過していれば被保険者の自殺でも保険金を払いますよ。ということはわかるのですが、 契約者と被保険者が同じ場合、 ②はどう解釈すればいいのでしょうか。 「契約者の故意」というのは、この場合どうなんでしょうか。 「自殺=故意」とも解釈できると思うのですが、この約款においては①が適用されるのでしょうか。 ①責任開始日(または復活日)からその日を含めて3年以内の被保 険者の自殺によるとき (ただし、自殺に際して心神喪失ないしこれと同程度の著しい精 神障害があり、自己の生命を絶つ認識がなかったと認められる ときは、保険金をお支払いする場合があります。) ②ご契約者の故意によるとき ③死亡保険金受取人の故意によるとき (ただし、その受取人が一部の受取人であるときは、その残額を 他の受取人にお支払いします。)

  • 学資保険による貸付について

    事情があり急にお金が必要となりました。学資保険の貸付が出来ると以前聞いたことがあります。その際にどのような手順でどうすればよいのか教えて下さい。契約者は主人です。私が窓口に行って手続きできるのでしょうか?よろしくお願いします。

  •  外国人の主人が加入できる医療保険、ならびに生命保険を探しています。

     外国人の主人が加入できる医療保険、ならびに生命保険を探しています。 先日、医療保険の申込みをしたところ、「申込書をすべて一人で記入でき、さらに保険の約款を一人で(人の助けなしに)理解できないと加入はできない」と連絡がありました。 「申込書は、私が手伝って、一緒に書きました」と言った為、受付できないと断られました。 日本人にでさえ、保険の約款を完全に理解するのは、難しいと思うので、今後、主人が日本語を勉強しても、私の助けなしに、約款を一人で理解できるようになるか、というと疑問です。   そこで、英語の約款がある保険会社や、配偶者が申込書や約款の説明をすれば、外国人でも加入可能な保険がある会社を探しています。 ご存知な方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 法学部の保険法の問題です。助けて下さい。

    法学部の保険法の問題です。助けて下さい。 AはB生命保険会社との生命保険契約が成立した2年1ヶ月後に自殺した。約款では契約成立2年以内の自殺では保険者が免責されることになっていた。  AはB社以外にも複数の生命保険会社と契約していた。保険金による借金返済が目的の自殺したものとみられる。 この場合B生命保険会社は保険金の支払いを免責されるか? 愚かな俺にはこれが解けません。助けて下さいお願いします。