• ベストアンサー

根気の無い私

このジャンルではなかったらごめんなさい。 私は前から悩んでることがあるのですが 今、中2でバスケ部に所属しています。 私には…根気がないというか 辛い練習やめんどくさい練習になるとすぐ逃げてしまうんです。 気を抜いたり、時にはサボッたり… 本当にいやでいやで。 だからといって、やっぱ他の子に差をつけられるのは怖いし でも頑張るのもいやで… バスケというスポーツ自体は好きなんですが 部活が嫌いなんです。 こんなワガママでごめんなさい。 何か頑張れる方法みたいなものはないでしょうか?

  • bh-br
  • お礼率50% (91/179)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も根性なしの人間で、小学生の頃から部活動には消極的で、休んでばかりいました。 頑張れる方法・・・、なかなか見つかりませんよね。 ただ、試合に出て、自分のチームが勝ったりすると、俄然意欲がわいてくる可能性があります。 それでも、頑張るっていうのは、本当にそのスポーツが好きで好きでたまらない!という極みまで達しないと、なかなか難しいです。 いいアドバイスができませんが、自分がそうだったなぁ・・・という思いで、ここに回答させてもらいました。 もし嫌だったら、逃げちゃっていいんですよ!そして、次に出会えるかもしれないバスケのチームで、またがんばってみればいいんじゃないかな。

bh-br
質問者

お礼

逃げちゃってもいいと言ってもらえると、それはそれで気持ちが楽になります。 同じ思いの人が居ると気付けただけで嬉しいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • tknilfu
  • ベストアンサー率73% (11/15)
回答No.5

私は中1の頃にバスケ部に所属し、半年足らずで退部の選択肢を選んだクチです。入部動機は、小学校の休み時間や放課後に皆と楽しくバスケをするのが好きだったから。中学校でもそのノリで、友達が大勢バスケ部を選んだこともあって、入部しました。「バスケを通じて友達と遊ぶ」というべきか。 しかし、中学では遊びではなく練習で、レギュラー争いや筋トレ、日曜日の練習と他校試合が続き、「楽しい」よりも、「きつい」「休みがない」「自分の時間が無い」の感情が勝りました。それに、部員はバスケのプロ選手や技の話題ばかりで、私にはついていけませんでしたね; 他に、私自身、勉学(塾)に時間をかけたかったこと、ゲームや読書に関心が向いていたこともあって、嫌になって辞めました。顧問からは、継続しなかったことに「情けない」と嘆かれましたが、勉学に専念し、希望の進学校に行けたこと、また自分の趣味に没頭し、部活も時間拘束の緩い文化部に入部し直したので、今でも後悔はしていません。 体を動かすことは嫌いではなかったので、カンフー映画を観ていましたから、「こんな動きをしてみたい」と自宅で真似てみて、そんな動機で大学では体育会の拳法部に入部しました。中学の頃よりも練習はハードでしたが、面白かったので何とかやり遂げ、現在でも個人練習しています。 長くなりましたが、私の経験から「頑張れる方法」のアドバイスの一つとしては、「何かしらの憧れ(“欲望”でもいいか)のイメージを持つこと」でしょうか。 例えば、「あんなプロ選手になりたい」「優勝したい」のイメージは一種の憧れであり、目標です。私の後輩には「異性にもてたい」という不純な(?)動機で、理想のボディに近づけるため、女性が寄って来ることを信じて、練習を続けていました。これも立派な理想の描き方です。 つまり、一度、入部した動機や目的を思い返して、それに満足しているか、叶えられているか、今その過程はどうか、を考えてみるといいでしょう。それは長く続ける理由にもなります。 また、正直なところ、「嫌い」から「面白い」へ切り替えるのはかなり難しいです。心底嫌になった場合、退部を考えることもある意味、勇気ある行動だと思います。部活を通じて学び得る忍耐や達成感は確かにありますが、自分を無理に押し殺してまで続けるよりも、自分に素直な選択を選ぶことも必要だ、と私は思いますよ。中学生であれば、たとえ後悔することがあっても、それをバネに再度挑戦することだってできるのですからね。 「継続は力なり」とは言いますが、その継続する理由がなくなってしまえば、それまでです。俗に言う、「目標を持て」です。何だか、ありきたりな回答ですが、元・教師からです。

bh-br
質問者

お礼

私も退部を考えたんですが 私の中学はめちゃくちゃ校則固いので、退部しちゃいけないみたいです(泣) そういえば、私には目標がありませんでした。 テレビとか見て「あんな選手になりたい!」と思っても 「私じゃ無理か…」とすぐ諦めてしまって かなりネガティブに考えてしまいます。 まずは他の中学とかの子を目標にしてみようかな… ありがとうございました。

  • xieta
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.4

私はブラスバンドでしたが、練習は恐ろしく厳しくて休みもなくて、メンバーも嫌いとかじゃ全然ないのになんだか居心地が悪くて、部活が苦痛で仕方なくなった時期がありました。楽器は大好きなのにどうしても部活に行きたくなくて、「なぜだろう?」といつも自己嫌悪に陥っていました。「音楽が好き!」という気持ちが「部活が嫌!」という気持ちに負けていたのかなぁという気がします。 なんかすごくバカっぽくて参考にならないと思いますが、そういう時、ブラス関連の映画や演奏会、楽器に関する小説や漫画なんかが、気持ちを盛り上げてもう一度練習に向かわせてくれました。好きで好きで、うまくなりたくて、一生懸命練習して、生き生きしている人たちがまぶしく見えて、「あ。やっぱやりたい。今やりたい!」って気分にしてくれました。単純ですよね。野球部の友達はなぜかスラムダンクを読んでいつも闘志を燃やしていました。 bh-brさんはこんなに単純じゃないと思いますが、どーーーしてもやる気が起きないときには試してみてください。

bh-br
質問者

お礼

確かにプロの人達を見ると「自分もこんな風になりたい!」と思うかもしれません。 私もスラムダンク読んでみようかな… ありがとうございました。

  • hariusagi
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.3

練習メニューは沢山あると思いますが、とりあえず一つのメニューは一生懸命やってみてください。 結果的に他のメニューは手抜きになっても良いです。 とりあえずゴール下のシュートだけは負けない、ドリブルだけは負けないなど得意なものを、それだけは他の人には絶対負けないという能力を身につけてください。それが難しければバウンドパスだけは丁寧にミスなくやるだけでもいいです。 それができれば他の技術や能力にも俄然欲が出てきて結果として全体が伸びることになります。 一気に全てやろうとしないこと、別に出席するために部活をやっているわけではないということに留意してがんばってみてください。 ちなみに自分は中学のときに陸上で、始めは女の子に負けるくらい遅かったですが、一周目だけは絶対ついていく、登り坂だけは絶対負けないという二点だけで三年生になるころには人並み以上に早く走れる様になりました。

bh-br
質問者

お礼

とても良い方法だと思います! 私はセンターなので リバウンドだけでもうまくなろうかな… まずわコツコツ、ちょっとずつの大切さがわかった気がします。 ありがとうございました。

  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.2

好きなのは分かりましたが「うまくなりたい」という気持ちはありますか? 仮にあるのならそのためなら努力を惜しみませんか? うまくなるには辛い練習やめんどくさい練習を避けて通れません。 一流の選手は例外なくこの様な練習をしてきました。 ではなぜそのような人たちは乗り越えてきたのでしょう。 けっしてもともとうまかったからというわけではないです。 辛い練習やめんどくさい練習をしてでもうまくなりたいという気持ちが強かったからです。 スポーツをある程度やってくるとどうしても楽しいだけでは続けられません。 しかし、一番大事なのは楽しむことです。 辛い練習やめんどくさい練習も辛く感じなかったり面倒と感じなないほど好きであればイヤイヤやってるのとはがんばれる度合いが違います。 そんな気持ちになったときは「自分は単純にバスケが好きなんだ」「周りの人は関係ない」「辛い練習や面倒な練習も自分が好きなバスケをうまくしてくれるためのものなんだ」と思えば頑張れませんかね?? 放課後に一人で体育館でボールをついてるのは好きだからでしょう? 全ての練習はそれの延長です。

bh-br
質問者

お礼

そうですね… 私は何のために練習をしているのかサッパリだったので 何のためなのか考えてみるだけでもやる気が湧いてくるかもしれません。 ありがごうざいました。

関連するQ&A

  • 部活辞めたいのに…

    このジャンルではなかったらごめんなさい。 私は今中二で、 バスケ部に所属しています。 一年の時は、結構頑張ってたんですが、 今はもう、 きつい練習が 嫌で嫌で… もう退部してしまいたいくらい、 やる気もおきないし、 すごくストレスに感じているんですが、 私の通っている中学は とても厳しく、 帰宅部はありません。 他の部活に入部しなおすのも、 今さら…という感じですし… もう部活をサボッてしまうという方法もあるんですが、 親が厳しくて… 絶対それは許されないんです。 私が部活のことで 親に愚痴を言っても、 親は、 私が悪いという風にしか 言いません。 確かに 私のこんな、 根性ナシなとこも いけないと思います。 でも、 なかなか部活を好きになれなくて、 もう強くなりたいとか、 そういう情熱も無くて、 ただただ嫌で嫌で 目標もなくて 嫌な練習を無理矢理やって… もう辛いです… 何か、 アドバイスをいただけたらなと思います。 こんな私を不快に感じた方も、 ぜひぜひ意見を聞かせてください。

  • どう思われてますか?

    中2の女子バスケ部です。 私はスポーツ向いてないみたいで、ずっとベンチです。練習で褒められることもありますが、私が1番怒られてるような気もします。バスケ部全体では仲がいいので慰めてくれます。でも実際どう思われてるでしょうか?練習試合でたまに出る時足引っ張ってる感じします。また男子バスケ部とハーフで練習する事があるのですが好きな人がいます。こんなスポーツできない怒られっぱなしのベンチの人なんかスポーツできる人からしたら恋愛対象外ですよね! どなたかレギュラー生にどう思われてるか。と好きなからどう思われてるのか。を教えてください!

  • 部活が辛すぎる

    こんにちは 中2女子バスケ部です 放課後練習はそこまでではないのですが、土曜練や夏季練では高校生の先輩も10分でもうダメです。 明日なにやるんだろう と考えると、怖すぎます 部活自体は好きで、中2同士も仲が良いので、部活の行きや帰りは楽しいのですが、練習メニューが高校生向きなので、もう本当にキツイです。 特に、今の顧問の1人が元日本代表スタメンだったので、結構厳しいです。 どうすれば、辛くなくなると思いますか?

  • すぐ気持ち悪くなってしまう

    私は今中2でバスケ部に所属しています。 これは、どの部活でも共通することなのかもしれないんですが 最初の方の体力づくりのダッシュなどのきつい練習で 私はすぐ気持ち悪くなってしまうんです。 気持ち悪くなってしまう人が意外といなくて 後輩もダウンしてしまう子もたまにしか居ません。 だいたいそういうきつい練習でバテてしまうのが私だけで やっぱり気持ち悪い時は本当に辛いし 私だけってのもちょっとイヤなんです。 これはやっぱりただ単に体力が無いからでしょうか? 何か気持ち悪くなることを防ぐ方法があれば教えてください。

  • 高校の部活と休み

    現在、剣道部に所属しているものです。 数ヶ月前までバスケ部にいたのですが、あまりの休みの少なさに悩んだ結果、剣道部へと転部しました。バスケ部は先輩や同輩とも和気藹々としていてとても楽しい部活でした。しかし、中学では土日は休みの部活に入っていたので、休みの少なさについていけませんでした。 バスケ部は平日は水曜以外、土日は午前中の練習です。 今の剣道部は日曜が全日休みとなっています。 剣道部はバスケ部と比べると普段の練習も多少ダラダラしているなという気もしています。そこで今も戻ってきてくれと勧誘を続けてくれているバスケ部に少し心が傾いています。 バスケ自体は好きなので、休みさえあればと思うのが現状です... ちなみに僕の高校は進学校で、勉強もしますが部活もやるという人がほとんどを占めます。中学の頃の友達と会うと毎日部活を頑張っているようで、自分はこれでいいのだろうかと思う事もあります。 高校の部活で休みがないというのは当たり前のことなのでしょうか? これからの高校生活を送る上で、1人ではわからなくなってしまいました。どなたかご教授お願いいたします。

  • 強くなれないバスケ部員

    中2女子バスケ部所属の者です。 うちのチームのバスケ部員の大半は、グループで固まっている状態で、みんなと一緒じゃなきゃ声出せないしプレーもできないような人たちです。(とくに2年) さらに部活をだるいとか嫌だとか言っていて、やる気が感じられません。 どうしたらやる気を出してくれるでしょうか?

  • 部活と習い事

    中2の女子です。 いま習い事でダンスをやっているため文化部に転部 しました。 先日、中総体のバスケやバレーなどの球技を見に行きました。 私はもともとスポーツをしていたのでそれをみて 自分もみんなと部活をしたい。中学でいい思い出を残したい。 と思いバスケ部への転部を考えています。 でも。よく考えるとバスケ部はとてもハードで土日も忙しく大変な部活です。私は習い事で部活を休んでしまうことがあるので無理かなと思い悩んでいます。 バスケもしたいしダンスもしたい。 みんな頑張って部活してるのに自分だけ中途半端な ことしていてはいけない。と中総体をみて思いました。 こんな迷ったり病んでしまったときどうしたらいいでしょうか。 いいアドバイスお願いします。

  • 高校の部活について

    中3男子です ぼくは中2のときにバスケ部に入っていて厳しい部活で辛くなり途中で辞めました。 中学のとき気が弱くてバスケで積極的にできませんでした(失敗したらどうしようという感じで)。 でも今となってはそのことを後悔しています。 そこで高校からまたバスケに入ろうと思っています。 高校でバスケをやってもついてける覚悟はあるんですが、やはり少し心配です。 (1)バスケ部に入ってもついて行けるんでしょうか? (2)違う部活に行った方がいいんでしょうか? (3)気を強くしようと思って強くなるもんなんでしょうか? (4)今からバスケの練習をしたほうがいいんでしょうか?(一年もしていないので) 誰でもいいので教えてください!! ちなみに行こうと思っている高校は阪南高校です。

  • 陸上部への入部

    高2のこの時期に陸上部にはいりたいのですが、周りの目が気になって決断ができずにいます。自分は一年のころバスケ部に所属していたのですが、二学期後半くらいに膝を痛めてしまい顧問との口論との末辞めてしまいました。そして高2になり自分は応援団という部活に誘われ、半強制的に入れられてしまいました。練習では周りから笑われるような恥ずかしい練習ばかりで、当然練習に力が入らず、さらに指導者は自分の癇に障るようなことばかり言うので辞めたいとばかり考えています。しかし自分がこの部活に入ったことが学校の友達やバスケ部の先輩(仲はけっこういい)に知れ渡ってしまい、なかばふざけているのでしょうが、彼らに「まさかまた辞めたりしないよな」みたいなことを念を押すように言われてしまいました。そのため応援団を辞めにくくなってしまいました。しかし応援団のメンバーは自分たちが無理やり入れてしまった所もあるからいつでも辞めていいということは言ってくれています。(指導者はOBなのでその人に言わなくても辞めることはできる)自分は高1の初めバスケ部と中学からやっていた陸上部のどちらに入るか迷って、結局バスケ部にはいりました。しかし前述の通りバスケ部を口論の末辞めたため、戻ろうにも戻れません。また仮に戻れたとしても高校から始めたこともあって、技術的にも体力的にも周りの部員に追いつけません。ですが自分はやはりスポーツをしている自分が好きだし、膝もスポーツができる程度には回復したので陸上部に入ろうと思い始めました。陸上部の部長にこの時期に入っても問題ないかと、聞くと別に大丈夫だと答えてくれました。ここで質問なのですが、周りから非難されるような二回目の退部をしてまで、この時期に陸上部に入るべきですか?中学のときも陸上部に所属していたし、高1の時もバスケ部に所属していて、ましてやろうと思っている種目は中学のときからやっていて県大会にも出たことがある走り高跳びなので入っても何とか周りに追いつける自信はあります。ちなみに自分の高校の陸上部は強豪というわけではなく、部内に友達は6人くらいいます。回答よろしくおねがいします。

  • 顧問の先生を教育委員会に報告したい。

    中学バスケ部です。 顧問の先生が部活中に寝ていたり、コロナ禍の時マスクをつけろと言いながら自分は付けていなかったり、こういうことが原因で中2が3人 中1が4〜5人やめてしまっています。どうやって訴えたらいいですか? また、校長先生も女子バスケ部の練習ばかり見に来たり教えたりして、さらにアイスを奢っていたりしていました。これも報告したら改善されますか?