転職の際、家族の現状について

このQ&Aのポイント
  • 転職を考えている際、家族の現状をどのように伝えるべきか悩んでいます。
  • 履歴書に家族構成を書く必要はないが、企業側で独自に調査することはあるのか気になっています。
  • 実は、私の妹が借金問題や無職、危険な人間関係に悩んでおり、転職に影響があるのではと心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

転職の際、家族の現状

正社員で求職したいと思ってます。今まで、金融の正社員でした。今度は、法律事務所・一般企業の事務を考えてます。今、履歴書に家族構成を書かないですよね。でも、例えば企業側で独自に調べたりするのでしょうか。法律事務所のHPなどで、「雇用のための人物調査」なんて項目を見たのですが・・・。恥を覚悟での相談です。実は、妹が多額の借金を繰り返ししていたり、無職で夜のバイトや周囲の人間関係もかなり危なかったりしてます。今、就職難ですから決まらないのは、私自信の問題でもありますが、それなりの企業で経験をしてきたつもりです。書類選考さえ侭ならないので、そーゆー事も調べられてるのかなって思いました。以前は、2週間位で、すぐ社員採用されたのですが、その時は妹も勤めてました。企業の採用に関わってる方、また法律関係の方、出来る範囲で構いません。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abichan
  • ベストアンサー率56% (225/397)
回答No.2

>今、履歴書に家族構成を書かないですよね。 はい。本人の能力・資質・適性とは関係ありませんので必用有りません。 >例えば企業側で独自に調べたりするのでしょうか。  現実問題あると思います。pi-kochanさんがご指摘の通り身辺調査の一環として調査を依頼している会社はあるでしょう。でも、現在は人権問題がだいぶ社会的に認識度が高くなりましたので、著名企業は行なっていないと思います。 >書類選考さえ侭ならないので、そーゆー事も調べられてるのかなって思いました。  まず無いと思われます。完全にないとは言い切れませんが、懸念するほどの頻度はないですし、もし事前にそのような調査を行なう会社には入社されないほうが良いと思いますので、結果不採用で良いかと思いますが・・・。  厚生労働省傘下各都道府県労働経済局職業安定局長より「採用に関する身元調査の禁止指針」が次の通りでています。  企業等が第三者等に依頼して、あるいは、近隣の人、友人等を通じて、応募者の本籍地、居住地、生活状況、親・兄弟姉妹等の家族状況等を調べる身元調査の内容は、採用しようとする本人の職務遂行能力とは直接関係のないものであり、また、身元調査の結果には、無責任な風評、予見、偏見といったものが入りやすく、真実がゆがめられて報告されることが少なくありません。また、それらの内容によって採否を決めたりすることは、基本的人権の尊重や職業選択の自由を保障した憲法の精神に反するものであり、採用選考に係わる就職差別です。・・・  現実pi-kochanさんが妹さんの借金の保証人となっている場合、面接で誘導質問において自発的にそのことを述べると採用側(企業)では、心配はします。保証人になっていて意図的に隠すことはいけませんが、面接等での誘導質問等がない場合はあえて採用側(企業)を不安にさせる材料を申し上げる必要は無いでしょう。  小生は民間企業、人事部門の者です。    

pi-kochan
質問者

お礼

有難うございます。私は、保証人にはなってません。ただ、闇金などに、情報が漏れているかもなど、色々気になることはありますが・・・。確かに、もしそーゆー会社なら、入った後も色々面倒になりそうですものね。落ちても(その方が)いいのかもしれません。この一言に、ものすごく救われました。私を評価して頂けるよう、頑張ります。資格取得など、自分自身の向上を目指してみます。有難うございました。

その他の回答 (1)

  • navy9801
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.1

雇用の際の身辺調査は、「公正な採用選考」の観点から、してはいけませんよ。 と言う事になっていますから、妹さんの件で、採否の判断材料にされる事は、無いと思います。 企業は、ご本人さんの職務遂行能力・適正によってのみ採否を決める公正な採用選考システムの確立に努めなければならない。となっています。 また、身辺調査は、差別問題にも関わって来ますから、職安などから、結構厳しく指導されます。 もう少し詳しく、何という法律に規定されているかは、職安で聞けば教えてくれるのではないかと思います。 もし、可能であれば、不採用になった場合の、理由をお聞かせ願えませんか?と、聞けば、教えてくれるかもしれません。当社でも時々、聞いてこられる方があられます。 (教えてくれるかどうか解りませんが・・) 妹さんの件は、あまり気になさらず、ご自身の、能力・スキルのPRに専念される方がいいと思います。 以下、個人的で申し訳ありませんが、採用されない事を、妹さんのせいにしない方が良いです。また、ご自身の能力は過大評価せず、この厳しい時代を認識し、自分を高める事を忘れないで頂きたいと思います。 良い就職が出来ます事を、切に願います。えらそうな表現のありました事は、お許し下さい。

pi-kochan
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに自身の能力不足も大きいと思います。ただ、金融は、(銀行~消費者金融でも)、身内(同居や3等身までとか)の調査をするらしいのです。特に銀行は、厳しいみたいで・・・兎に角、スキルアップにがんばります。

関連するQ&A

  • 41歳の転職について。

    41歳の転職について。 26歳で外資系の通信会社を退職後、合計7社で派遣社員として今年3月末まで働いていました。 日本企業の一般事務: 3年(住宅、建築) 外資系企業の英文事務:2年(官公庁、ガス) 外資系企業の秘書:3年(エンターテインメント、医薬品) です。 日本企業では正社員になるよう勧められたこともありましたが、当時の私は英語を使用した仕事をしたかったため、お断りしました。 外資系企業では派遣社員といえども、自主性が求められ、社員の方と同様の扱いで働いていました。 3月に退職後、ハローワークなどで正社員の仕事を探していますが、面接まで行けたのは4社(いずれも英語力要)ありましたが、採用には結びつかず、現在も失業保険で生計をたてています。 最近、外資系企業の秘書の仕事を派遣会社から紹介され面談へ行く予定です。 このまま派遣社員として働くべきか、正社員として採用されるまで応募し続けるべきか悩んでいます。 41歳で派遣歴が長い私は、正社員として採用されることは不可能でしょうか?

  • ハローワークにて求職申込書の職歴を記入する際に、転職回数が多いため全て

    ハローワークにて求職申込書の職歴を記入する際に、転職回数が多いため全てを書ききれません。 私の正確な職歴は ・A社(アルバイト・2年8ヶ月・国民保険加入) 正社員採用の職場で働きたいということで退職 ・B社(派遣社員・1年4ヶ月・社会保険加入) 正社員採用の職場が決まらず無職期間を作りたくないために派遣で働き始めたが 正社員採用の希望を捨てられずに退職 ・C社(契約社員・2ヶ月・国民保険加入) ここでも正社員採用の職場が決まらず無職期間を作りたくないために契約社員で働き始めたが 正社員採用の希望を捨てられずに退職(正社員登用がなかった) ・D社(派遣社員・1年4ヶ月・社会保険加入) ここでも正社員採用の職場が決まらず無職期間を作りたくないために再度、派遣で働き始めたが 正社員採用の希望を捨てられずに退職(正社員登用がなかった) ・E社(契約社員・2ヶ月・国民保険加入) 正社員登用の話が嘘だったため退職 ・F社(正社員・8ヶ月・社会保険加入) 上司の暴言、暴力、連日7時間以上のサービス残業のため退職 ・G社(正社員・3ヶ月・社会保険加入) 体調を崩し、働き続けることは無理だと判断して退職 ・最近まで勤めていたH社(正社員・2年半・社会保険加入) 人間関係がうまくいかなかったうえに、配置転換の際に給料が半減したため退職 現在、無職3ヶ月目なのですが これを… ・A社(アルバイト・6年7ヶ月) B社~G社を省いて ・最近まで勤めていたH社は正直に(正社員・2年半) と記入してしまうのは、もちろんいけないこととは分かっていますが 仮にこのように記入してしまった場合、ハローワーク側で嘘だと分かってしまうのでしょうか? 現在、ハローワークにて求職申込書を書く予定でもあり、就職相談も利用してみようかと考えています。 お恥ずかしい話ですが、このように転職回数が多いと採用に不利となってしまうこともあるので… 職歴詐称は法律で罰せられるのは分かっておりますが、自分の職歴を全て正直に書かなくても良いという 話しも聞いたことがあるので、そういった意味で省ける職歴は省きたいと思っています。 不正にはならずに職歴を省く方法はあるのでしょうか? ハローワーク以外で見つけた職場に面接に行くことになっても、職歴を省いた履歴書・職務経歴書を提出 したいと考えておりますが、どうなんでしょうか? 採用になって社会保険に加入する際に、会社に職歴を省いたことがみつかってクビになってしまうのでし ょうか? おわかりになる方いらっしゃいましたら是非、教えて頂きたいと思います。

  • 転職

    転職について相談させて下さい。 私は、5年間契約社員にて販売職として働いてきました。 3月で契約を終え、4、5と2カ月程何もせず… 私としては、自己都合退職でも無かったのでリフレッシュしたかったのです。 今、思えばとても甘い考えだったことを痛感しています。 現在は、6月から転職活動を初めて3カ月目です。(無職の何もしてなかった時期合わせると5カ月目…) 希望職種は、事務ですが未経験ということもあり中々採用にまで至りません。 このままバイト等もせず、未経験可の所を応募し続け内定を頂くか? もしくは、事務のバイトを探し働きながら資格取得の勉強+正社員又は、契約社員の事務を探すか、迷っています。 今のまま何もせず、無資格、未経験のままでは正社員又は、契約社員を応募しても内定を頂ける気がしません… 前職を辞めて5カ月が立ち、最近の面接では5ヶ月何してたの?と聞かれてしまいます。 最初の2カ月間、何もせずリフレッシュしてましたとは言えず、資格の勉強と就活です。と言ってますが… このまま無職のまま探すより、バイトで事務をしながらの方が面接の際にもまだ好感触なんじゃないかとも考えてしまいます。 それとも今のスキルでは、事務のバイトも採用されないのではと毎日が不安です。 自業自得なのは重々承知です…宜しければアドバイスお願い致します。

  • 転職サイトからの応募で・・・

    お世話になります。 37歳女性、経理事務の経験は8年ほどです。 転職サイトから応募をしてみてはいるのですが 必ず書類選考で落ちてしまいます。 社会人経験としては12年間大手企業で正社員をつとめ、 その後派遣社員として経理事務に従事し続けています。 正社員時代の職務内容も多岐に渡ってはいますが、 「事務」の範疇をこえることはありませんでした。 採用に携わっている方がいらっしゃったらうかがいたいのですが、 転職サイトからの応募の場合、やはり年齢が第一チェックポイントのようになっていて 私の年齢からすると即ボツになってしまいますか? そして、転職サイトに掲載されている募集案件は、 事務と言っても、男性で総合職で経験してきている人を対象にしているものでしょうか? この年齢でずっと派遣社員としてやっていくにも不安もあるので 正社員での仕事に就きたいのですが、難しいものでしょうか。アドバイスお願いいたします。

  • 転職について。

    現在、契約社員として倉庫内作業で働いている23歳女です。イメージと違いスピードスピードという感じで遅い人には会社も冷たく自分に向いていないと思いました。 転職を考えているのですが、今の職に就くまで無職期間が半年あります。契約社員の時に業務縮小のため契約期間が満了になり退職してから正社員で働きたいと思いずっと正社員で探していたのですが、なかなか決まらず半年の期間が空いてしまいました。とりあえず働かなくてはと思い現在の職に就いているのですが、 このまま非正規雇用のままだと将来に不安があるのと正社員として長く働きたいと思いました。 今までの職歴が飲食店1社とレジ業務2社でどれもアルバイトや契約社員で正社員になったことがありません。また、3社とも1年ほどで辞めてしまっています。求人を探していたところ正社員で飲食店のホールの求人を見つけ応募しようかと思っているのですが、これまで正社員になったことがないと採用されるのは難しいのでしょうか? また無職期間があるのと、3社とも1年程で辞めているのは採用する側からするとやはりマイナスイメージですよね? こんな私でも正社員を目指すことは出来るのでしょうか。何かアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 転職活動の長期化

    30代前半の女性です。(特別なスキルはありません) 事務職を探しています。 去年の11月末で派遣契約切れとなり転職活動をしています。 年齢的なことも考え正社員で探していますが、なかなか決まらず無職期間も7ヶ月になろうとしているので焦ってます。 派遣社員でとも考えますが、契約切れのことを考えると正社員で探したい気持ちが強いです。 そこで質問ですが、無職期間がこんなに長いとやはり書類選考や面接の時にひっかかりますか? 皆さん前職とどのくらいブランク期間が空いているのでいるのでしょうか? 求人も少なく仕事が見つからないかもと不安です。宜しくお願いします。

  • 転職で悩んでいます。

    今年4月に中途で就職しました。 老人施設の事務の正社員です。 40代後半の女性です。 今まで働いたのが、老人ではないのですが、福祉施設の事務を 10年経験したこともあり、福祉施設の就職を希望していいたので 採用が決まったことはとても嬉しく思いました。 事務の仕事は私ともう一人の女の人、30代前半の方と二人です。 働き出してすぐに 「前に働いていた人たちも、仲が悪かった」 「仲良くできる訳が無い」 「仕事は押し付け合うもの」 私の仕事内容で、物品購入というのがあり 一か月に使う消耗品などをまとめて買いものするのですが、 仕事中には行ってはいけない。 自分の家の買い物ついでに行くことと言われ 休みの日は仕事の買い物に追われ はじめの頃本当に、この女が言いたい放題で 自分の良いように命令してきて、自分の持ち場を離れ 電話対応、来客対応もせず・・・ 何かおかしいと思いながら、こんな職場にはいられないと思い 転職活動をしました。 面接の時には、なぜ辞めたいのか聞かれ、 どうしても一緒の事務の人と合わない、と言う理由で正直にお話したら 同じ老人関係の施設に採用が決まりました。8月の事でした。 12月オープンの所で、正社員です。 「12月までいまのところで頑張ってね」 と採用の方に言われ、今に至ってますが(面接してくれた方々はとても感じの良い人でした。) 仕事し続けているうちに、 この老人福祉施設の事務自体嫌になってしまいました。 この就職難の今、他の企業の求人に応募したりしましたが 最終面接までいっても、いつから来れますか?で 在職中なので、1か月以上待ってほしいと言うと、 すぐに欲しいのでという事で、断られてしまいます。 50歳目前に、正社員で採用してくれることだけでも 感謝しなければならいのですが・・・ 今になって、どうしていいかわからなくなりました。 今の職場は意地悪な事務の女と、 意地悪なケアマネの男がいますが、 さすがに半年も居ると、他の看護師介護士の方々など 仲良く雑談できるくらいにはなりました。 出入りの多い職場ですが、 比較的新しく入職した方は、皆さんいい方ばかりです。 ・12月に転職するか ・今の職場を退職して、再就職先を新たに見つけるか ・今の職場に我慢して居続けるか 3つ目は、やっぱり無理かもです・・・ まとまりの無い文章ですいません。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 女性が転職する際の一番の情報源をおしえてください。

    都内で20~30歳代の女性事務職員(正社員)を募集しようとしています。 中小企業ですので知名度・給与とも低くなってしまいます。 リクナビネクスト・トラバーユ・DODA・タウンワーク・あぽるて などなどいっぱいあると思いますがまず何をみるのが多いいですか? どのような転職活動をされたなども教えていただければ幸いです。 都内の20~30歳代の女性・または同様の採用を行ったことのある採用担当者の方の解答をお待ちしております。

  • 29歳 転職・・・ (急いでます!)

    現在、求職中で求人を探していますが なかなか見つからず、非常に悩んでいます・・・ アドバイス頂けたら助かります・・・。 私は短期間で職歴が多い(アルバイトや派遣など)のもあり、 そこがネックになっていたので、 去年、基金訓練を受講し、 医療事務を学びました・・・。 授業内容は医療事務の資格を 取得する内容で その時は医療事務が 学べるなら・・・と 受講したものの 実際は 難易度が高い資格取得へ 向けての内容で そのときは授業についていくだけで 必至でした・・・。 修了後、 ほかの試験も受けられると知り、 独学で勉強したものの やはり、授業で習っていない部分は 難しく、試験は不合格で 資格は取得できませんでした・・・。 医療事務は資格取得か経験ある人の 募集がほとんどで 未経験で採用してる所は ほとんどないのが現状で 今、非常に悩んでいます・・・。 こちらのサイトで 相談したとき、医療事務で就職を考えているなら 就職先も設けてある学校で 再度勉強し直し 確実に就職するという方法を 聞きました・・・。 ですが、その場合、 お金がかかるのと また一から学ぶというので 時間もかかります・・・。 29歳という年齢で 履歴書は 長期間の経験もなければ 就職に有利な資格もないので、 今後について凄く悩んでいます・・・。 医療事務を目指すにしても、 お金を稼がなければ目指せません・・・。 一応、年令や経済的な事を 考えると、 他の職種で、正社員の道も 検討しているのと、 とにかくお金の事が気になっているので、 正社員を目指すか・・・ お金を稼ぐための仕事を探して 医療事務を目指すか・・・? 職歴がネックになっているけど 未経験でできる正社員を目指すか・・・? 未経験で正社員て、 もうすぐ30歳に突入してしまうので 今も厳しい状態なのに、 更に厳しい状態になっていくと思うと どうしたらよいのか分からなくなってしまいます・・・。 私の年令や状態で正社員目指すには どういう職種に応募すれば良いでしょうか? 採用されにくい状態というのを 痛感しているので、 応募すら出来ないでいます・・・。 応募しないと始まらないのに、 自分の厳しい状態に どういう仕事だったら 採用されやすくて、 前向きに就職活動ができるのか 分からなくなっています・・・。 アドバイス切に願います・・・。。。 落ち込んでいますので、 お手柔らかにお願いします・・・。。。

  • 扶養家族

    私は正社員で働いています。 妹も正社員で働いていましたが今年の6月下旬に退職しました。 下記の場合、扶養家族に入れることが出来るか教えてください。 妹 去年の4月に就職し、今年の6月下旬退職(月20万円ほどの収入) 10月から12月まで失業給付受け取り予定(1日5000円ほど) 今は無職で求職中ですが、住民税、健康保険、年金の支払いが負担になっています。 先延ばしに出来るか市役所に行き説明を受けましたが、 最近、扶養に入れた方が私、妹合わせると、お得(?)になるのではないかと考えました。 年間収入を考えると、130万円超えそうですが、 どこかで「計算は直近3ヶ月」とか、「退職後の収入」というのを見たので、わからなくなってきました。 もし扶養に入れることが出来るなら、支払ってしまった保険等はさかのぼって返金とかありえるでしょうか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう