• ベストアンサー

アーサー王はどうして湖に剣をかえしたのでしょうか?

湖の騎士 ラーンスロット エクスカリバーが湖の姫から与えられてかつそれをどうして、湖に返したのでしょうか? よく分かっていないので、簡単に教えてもらえないでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caesar-x2
  • ベストアンサー率46% (251/542)
回答No.2

エクスカリバーはただの剣ではなく、 王権とアーサーの男性能力(あるいは生命力)を象徴しているといわれていて、 異世(不死の世界)に戻すことで、傷ついたアーサーを癒すことができるのです。 それで三度命じて、ペディヴェーレに剣を湖に投げ込ませ、 手が受け取ります。 これでアーサーが人間界を去る準備が終わり、 モルガン・ル・フェイと船でアヴァロンの谷(ここも異界)消えていくわけです。 アーサー王の各物語に登場する場所は、人間界とその他の世界が混ざっていて 森や湖はその境界となっています。 ちなみにランスロットは湖の淑女に育てられたことから 湖の騎士と呼ばれますが、アーサーがエクスカリバーを投げ込ませる湖とは関係ありません。 ヴィヴィアンを登場させる話もありますが、話を混合して単純化しただけで最初の話とは違うものです。 ランスロットは話はもとはアーサー王とは全く別の伝説から創作されたので 二つの話には整合性はありません。 あとランスロットは自ら餓死するわけですが、 神に愛された血統であることから、キリスト教が禁止する自殺をしたと解釈はなされません。 ランスロットの息子ギャラハッドなんかは神に愛されすぎて天国に連れて行かれたぐらいですから この一族は神に召されやすいタチなんでしょう。 アーサー王の諸伝説は、隠喩・暗喩だらけで、意味があるものと 意味が無いもの、意味がもともとはあったが現在ではわからなくなったものがあります。 なぜ湖なのかはいまはわからないもののひとつです。 しかし湖というわけですからランスロットは水に関係していて、 太陽の満ち欠けによって力が変わるガウェインは火に関係している。 だから二人の最強の騎士の戦いでガウェインはランスロットに負ける のだろうとかいろいろ考えられます。 水は生命につながるし、湖は一種の鏡でもあるので、 単純に異界とのドアだったりもします。 ま、いろいろな説があり、話しのバージョンもたくさんあるのですが、 基本的には伝説には理由なんてないのが普通です。 合理的な説明可能ならスーパーナチュラルな話とはいえませんからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

歴史よりも文学の方で聞くべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

まず、アーサー王の伝説はほとんどが架空の話であって、しかも様々なバージョンが存在する事を念頭において下さい。 ラーンスロットは登場人物のひとりであり、湖の精に育てられたとされる騎士ですが、その最期は自殺であるとするのが普通かと思います。 エクスカリバーをアーサー王が返却したという話は、彼の最期のシーンで語られます。深手を負って自らの死期を悟り、死ぬ前に本来の持ち主へ返した(そしてアヴァロンで死を迎えた)という流れです。 アーサー王がエクスカリバーを自らの所有物ではなく、あくまで湖の精から借り受けたものだと考えていたのか、自らの死後を思って(それを悪用させないために)返却したのかは語り手によって考えの分かれるところでしょうね。 あなたが読んだバージョンの作者が分かれば、もう少し掘った回答が出てくるかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アーサー王の時代の性風俗

    湖の騎士ラーンスロットは自分の主人であるアーサー王の王妃ギニヴィアに愛をささげていますよね。 で、王妃の方もラーンスロットに頼ったり、他の女性の紋章を付けて試合に出たのをなじったり…… アーサー王がこういうことを気にする様子はありません。 いったいこの時代の性風俗はどうなっているのでしょうか? 教えてください。

  • アーサー王について

    アーサー王の映画を見に行こうかと思うのですが、少しは知識を仕入れておいたほうが面白いかと思うので 質問させていただきます まず、アーサー王と円卓の騎士は同一人物なのでしょうか? これが一番気になります。 次に、アーサー王とは何をした人なのですか? 更に、エクスカリバーは何なのでしょうか? これについての伝説があるのを聞いたことがあります そのことについても教えてください。

  • アーサー王の剣・エクスカリバーの材質は?

    エクスカリバーの誕生や、最後、名前の由来はよく知られていますが、細かな材質等についてご存知の方、教えて下さい。

  • アーサー王物語のヒロイン

    英文学と言っても良いと思いますが、アーサー王物語(と総称される騎士物語)の中で、 最も高位のはずのグウィネヴィアはあまり重要視されずに、 後の文学的には、シャロットの姫エレインがよく取り上げられますが、これは何故ですか? ※マロリーのアーサー王は既読ですので、内容は把握しています。

  • アーサー王の宗教は?

    西暦400年代半ばから500年代半ば(5~6世紀頃)、イギリスに 実在したというアーサー王。彼の宗教(当時のイギリスの宗教)って、 何だったのでしょうか? 某ファンタジー小説に「ドルイドの教えにのっとって王位に就いた アーサーが、キリスト教に傾倒していくことは、湖の姫にとっては 裏切り以外のなにものでもなかった…」みたいなことが書いてあった のですが…。 アーサーの命を執拗につけねらう魔女として描かれている割に、 モルガーナは彼の死に際して駆けつけてきて嘆いていますし(一説によると 彼女は元々はキリスト教伝来以前の原始宗教の女神で、キリスト教布教の際 国民的英雄であったアーサーをキリスト教徒とした話が用いられたため、 対立項として魔女ということにされてしまっただけなのだとも…)。 当時のイギリスの宗教状態、またキリスト教がイギリスに伝来し根付いた 歴史など、大まかでいいのでわかりやすくお教え下さい。

  • アーサー王のアニメ

    DIONで無料で配信されていたディズニーのアーサー王物語を見たのです が、依然テレビで最後のほうだけ見たアーサー王のアニメと違うようです。 具体的には 最後にアーサー王のその後を魔法使いが語る点は同じなのですが 昔見たのは、これから先、円卓の騎士などの話もあるがこのくらいでと いうような感じで語って終わるのに対しディズニーでは騎士を平等に扱 うため円い机で・・というように具体的に語って終わります。 あと昔見たほうはアーサーは魔法使いと一緒に歩いて剣を抜きにいく 展開だったと思います。 何か知っていらっしゃればよろしくお願いします。

  • アーサー王とか円卓の騎士

    アーサー王とか円卓の騎士を扱った漫画があれば教えてください。

  • 約20年前のアニメ「白鳥の湖」?

    おそらく22~20年くらい前にテレビで放送されたアニメで、内容は今思えば「白鳥の湖」だったと思います。 父が放送をビデオにとってくれて、とってもおもしろくて何度も見たのですが、内容はうろ覚えです。 湖のほとりをお姫様が走って逃げていたような記憶があります。 そしてそのお姫様の名前が「オデット」だったと思うのです。 インターネットでいろいろと検索してみましたがDVDなどは出ていないようなので、どなたか「私も見た」という方のご意見をお待ちしています。 また詳しい情報などご存じでしたら教えていただきたいです。

  • アーサー王伝説を題材にした、お勧め映画!!

     タイトルの通りです。アーサー王伝説を題材にした物で、お勧めの映画はないでしょうか?  自分は、ディズニーのアニメ(エクスカリバーを抜くまで/タイトルは王様と剣?)を子供の時に見たことがあるだけです。  また、可能であれば比較的最近公開された、「キング・アーサー」に対する感想も頂けたら嬉しいです。(ネタバレはナシでお願いします。)

  • アーサー王物語について

    私はトマス・ブルフィンチ著「中世騎士物語」を読んで疑問に思ったのですが、なぜアーサー王は、王妃ギネヴィアとランスロットの関係について、アグラヴェインから聞かされるまで知らなかったのでしょう? アーサー王の父違いの姉もかなり前から知っていたし、宮廷でもすいぶんと噂になっていたようなのに… ここで事件が起きます 最初、王はアグラヴェインの告発を信じませんでした そこでトラブルメーカー兄弟・アグラヴェインとモウドレッドは不倫の証拠を押さえようとしますが、罠に気付いたランスロットは逃げます 反逆罪で死刑になる王妃を救おうとして、ランスロットは王や多くの円卓の騎士と戦争する事になります その後モウドレッドが王権を狙ってアーサー王に対して戦を起こした時、↑の様な戦争状態だったため、王の軍は押され、ついに王は殺されてしまいます もちろん不倫はいけない事です でも、多くの無関係な人を巻き込んだ大戦争に発展する前に、また王はモウドレッドに殺される程疲弊する前に、当事者の3人で話しあって和解もしくは2人を処刑して早々に事件が解決出来たのでは?と不思議に思うワケです そのためにはやはり、第三者から告げ口される前に王が不倫の事実を知っておく事が重要です 周りの人があんだけ気付いて噂しているのに、浮気とか不倫とかって普通気付くモンじゃないのでしょうか? てゆーか、伝説の名作をこんな現代チックな方向にもってきたらダメですかね笑 よろしければ回答お願いします

このQ&Aのポイント
  • G3360を使用して年賀状印刷を行いたいが、印刷位置がずれているため変更したい。
  • 印刷位置の調整方法について教えて欲しい。
  • スマホアプリから年賀状印刷を行う際、G3360の印刷位置をどのように変更できるか知りたい。
回答を見る