• 締切済み

25才男と11才女の子の関係。

別に恋愛関係ではないのですが。 小学生の女の子が自宅に遊びにきます。 両親が遅くまで仕事なので預かってあげたりしています。 本当に子供です。男の子みたいに、外で虫を捕まえたりしているし。 でも、さりげなく抱きついてきます。 甘えてくるというか。一瞬です。 恥ずかしいのですぐに離れますが。 こちらが望んでいないのを知っているからでしょう。 自分的にはタイプでもないので心では大丈夫と思っているのですが、あまりに積極的にされると辛いものがあります。ドキッとします。 万に一つも有り得ない関係ですが、少し不安になります。

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.10

あははは、わかるわかる。 私がまだ10代だった頃に付き合っていた彼女には歳の離れた妹がいました。当時幼稚園児でした。その子はすごく私になついてくれたんですが、ある日彼女の家に遊びに行ったら妹さんがはしゃいで私のほっぺにキスをしてくれたんです。「ありがとねー」といって妹さんの顔を見たら、まだ幼稚園児のくせに目がウルウルとなっていてね、その表情がセックスしているときの姉(つまり当時の恋人)とそっくりだったんです。 女は、生まれたときから女です。 性的虐待のほとんどは、継父から義娘に対するものなんだそうです。やっぱり、オスはオスなんですなあ。 甘えたい年頃なんですよ。彼女にとっては父親の代わりでありながら、頼れるお兄さんでもあるわけです。頑張ってこのまま頼れるお兄さんであり続けてください。個人的意見として、高校生になったらオッケー(何が?)だと思います。あと5年、30歳にして高校生と・・・犯罪ですが、ま、オッケーでしょ(だから何が?)、高橋ジョージみたいな例もあることだし。

tepitepi
質問者

お礼

みなさんの回答から、子供でも距離をあけることにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.9

おーい、大丈夫かー?。 ちゃんと意識はあるかー?。 しっかりしろよー。 …くれぐれも彼女を怖がらせちゃいけないぞ!!。 言葉ひとつだって、女の子は変わるんだぞ!?知ってるか?。 責任あるんだから、気はしっかり持ってな!?。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.8

>少し不安になります ロリータ現象という言葉があるように、幼い女の子に性愛的感情を抱く可能性が全く無いということはありません。 ただ、これは一種の神経症であって、心理学的には自我の健全な発育が阻害されたことによるリビドーの退行現象という説明が可能だろうと思われます。 法的には、たとえ合意の上であっても 13歳未満の少女と姦淫した場合、強姦罪で3年以上の懲役。 13歳未満の少女にわいせつな行為をした場合、強制わいせつ罪で10年以下の懲役。 となっています。 法的なことのみならず、家族や社会からの信用を完全に失い、またご自身の精神にも甚大な損傷を与える結果になるでしょう。 「単なる間違い」では済まされないのが怖いところです。 「>別に恋愛関係ではないのですが。」とおっしゃること自体が、そういった心理の萌芽を証明していることになります。 理性的な方のようですのでおそらく無用の心配でしょうが、ここで相談されたことが有効に生かされ「十万に一つ」でもあり得ないことでありますよう願っております。 具体的には、理由は何とでもつけられると思いますので、以後出入り禁止とするのが、あらゆる観点から見て最善で最も懸命な処置でしょう。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63293
noname#63293
回答No.7

小学校の頃、年上のお兄ちゃんに遊んでもらえるのが普通に抱きついたり、膝に座ったりして甘えてました。 なので、小学生の子供にそんな深い意味合いはなく、純粋に慕ってくれているだけだと思います。 あなた自身が意識して「女性」としてみている方が問題ありだと思います。所詮、子供だし、仮に恋心もってくれていてもやはり、精神的に未熟なわけだし、対象としてみるほうがどうかと思います。もっと大人がしっかりしないと。子供をみていちいちそんな感情や視線でみてたら、子育てなんてできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xx_xxx_xx
  • ベストアンサー率18% (66/364)
回答No.6

>自分的にはタイプでもないので こんな目線で判断していること自体ヤバイと思いますよ… それぐらいの年齢になってくると親や近しい人とスキンシップすることはあっても 他人に抱きつくとゆうのは甘えを超えているような気がします。 身近な大人の男性に恋心を抱いても全く不思議ではありません。 それを大人が子供をみる目線ではなく、ドキっと意識してしまうのであれば 二度と会わないほうがいいでしょう。 >万に一つも有り得ない関係ですが 失礼を承知で言いますが、どうしてそうと言い切れるのでしょう。 物騒な時代ですから同じ年頃の姪をもつ私としては非常に危機感を感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.5

ははは。この甘えん坊め。 と流せない貴方はどうかしてますよ。 どうも子供をあやすことの経験が浅いようですね。 この頃の子供の心は揺れ動くので、対象の相手まで揺れ動いてはいけません。 本当に大事に思うのであれば動かないことです。 つか、動揺してどうするんでしょうかね。 一体どういう目で接しているのでしょうか。 辛いと感じるのは、こちらの忙しさでも平気で干渉してくる場合じゃないのかな。 「今忙しいのに何をするー?」の時じゃないのかな。 辛いのは子供をあやせない己の未熟さでしょう。 しっかりしてください。 もっと雑学とか勉強とか教えてあげてくださいな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131812
noname#131812
回答No.4

11歳って、小学6年生? 最近の女の子は、結構ませてますよね。 小学校6年生となれば、意識や行動が女性に近いです。 個人差はありますけど。 6年生の女の子が男性に抱きつくってちょっと考えられません。 子供として、素直な感情で・・・って。 これも個人差ですが・・・。 6年生にもなると(5年生でも)、男女を意識する年頃です。 恋だってしますよ。特に女の子は男の子より先に精神的に大人になります。 だからといって、質問者さんがその気になっては、手が後ろに回ります! 実際にその気はなくても、誤解を与えるようなことをしてもです。 気をつけてください。 私には中1の息子がいます。同級生の女の子の昨年のころのことを思い出しても、いくら親しい男性とはいえ、何の感情もなく抱きつくとは考えにくいです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikaihsot
  • ベストアンサー率37% (289/771)
回答No.3

子供の素直な感情ですよね。 女の私でも小さな子供が無防備に甘えてきたり抱きついたり してくるとドキッとすることはありますのであまりご心配 なさらずに。ただその気持ちを別の感情と誤解しないように してくださいね!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fizee160
  • ベストアンサー率19% (128/647)
回答No.2

11歳の女の子だったら、ママやパパに抱きつく事ってあります。 その延長線じゃないですか?彼女に何の感情も無いです。 だから、25歳のあなたがしっかりしてください。 ドキッとしている場合じゃないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -lui-
  • ベストアンサー率17% (27/152)
回答No.1

そんなの考えるほうがどうかしています。 質問者様は女性経験がないのじゃないですか? 正直申し上げて、気持ち悪いです。 質問をするなら、女の子が16越えてから、同じ行動 をとったら質問してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小学生は女の子の服に虫をくっつけるのでしょうか

    小学生の男の子は、ポケットに虫を入れて持ち歩き、その虫を女の子の服にくっつけるいたずらをするのでしょうか。

  • 女の子のかっこうをした男の子を当てる

    小学1、2年くらいの女の子6人と女の子のかっこうをした男の子1人を並べて、誰が男の子か当てるという事をしたら、子どもの心に影響はありますか?

  • 女の子ってなぜ笑うんですか?

    最近ちょっと気になっている女の子がいるんですが、その人なぜか自分と会うと必ず笑うんです。この子は自分のことをバカにしてるのかな?とも思いましたが、決してそういうわけでもなさそう。でも、笑うんですよね。適当に挨拶してそこそこ会話をして盛り上がるんですが、やっぱり笑ってます。この前直接「なんで君って俺のこと見て笑うの?」と聞いたらさらに笑ってごまかされました。とりあえず現時点では彼女との関係は知り合い程度なので、恋人とはいかなくても友達にはなりたいんですが、どうもこの「笑い」がネックになっていて積極的になれません。 なぜそこまで「笑い」にこだわるかというと、実は自分は小学、中学時代にも同じ経験がありまして、ある特定の女の子が自分のことを見てはよく笑っていたんです。どの子にも笑われるのであれば、何か自分には笑われても仕方がないような理由があると納得も出来るのですが、そういうわけではなく、大半の女の子は普通に接してくれます。それがきっかけで小学時代からどうしても女の子に対して、特にこのタイプの女の子に不信感を抱くようになってしまい、今日に至って非常に苦しんでおります。 そこで皆さんに質問します。女の子ってどうして笑うんでしょうか? アホな質問かもしれませんが本気で悩んでいます。どうかお願いします。

  • 恋愛関係において超シャイな女の子について

    こんにちは。よろしくおねがいします。 私(女)の大親友、28歳独身女性なんですけれど、タイトルにもありますように、恋愛関係において超シャイです。 それ以外の場面では、積極的でおしゃべりで誰とでも老若男女関係なくうまく話ができて、仕事もできて頭もいい子でとても心の広いやさしい子で私は大好きです。 でも、女同士でも恋愛の話とかになると、「私自信がなくって」の一点張り。今まで彼氏がいたこともなく、告白したこともされたこともないらしいです。 理由は、今まで付き合ったことがないこと、容姿が少し太っていること、自分が恋愛に関して無知であること、が主な原因だそうです。でも、私が見ている限り、そんな自分を卑下しなくても、十分魅力的な子なんです。 前はそんなことなかったけれど、今好きな人もいないそうで、たとえ好きな人ができたとしても恥ずかしくて自分の気持ちを押し殺して友人としてしか接することができないかもって言ってます。 でも、本当は心の底から信頼しあえる彼氏が欲しいそうです。彼氏がずっといないさびしさで家で泣いてることもあるみたいです。 質問は、私が男だったら絶対この親友を女として好きになるのにっていうくらいいい子なのですが、どうして男の人から好きになってもらえないのでしょうか? あと、これから親友に彼氏ができる可能性ってあるでしょうか。私は友人として、いろんな男の子にこの子を紹介したいのですが、「恥ずかしいからやめて」って顔を真っ赤にして言われたのでできません。でも、彼氏はすごくほしいみたいで、悩んでいることは私に相談してくれます。どう言葉をかけてあげたらよいのでしょうか。大好きな親友なので、本当に幸せになってもらいたいんです。 どうか、よろしくおねがいします。

  • 彼が女の子と2人で遊びに行くことをどうしても許せな

    彼が女の子と2人で遊びに行くことをどうしても許せないです。 私と付き合う前から女の子と2人で遊びにいったりとかする人です。そこに恋愛感情はなく男としてみてるから なんともおもってないから、100パーセントなにもない。といいます。これはきっとお互いに信頼関係がでてきたら、許せると思うよ。と、彼も妥協点をだしてはくれます、誰かを誘えばいいかな?とか。 しかし、私も前までは嫌々ながらでもオッケーをだせてたのですが、浮気をされたのでどうしても信用することが難しいです。これも彼に伝えてあります。 彼はあたしの気持ちもわかる。といってはくれました。 しかし、彼の前の彼女はこういうの普通だったし、前の彼女も男の子と2人で遊べたタイプだったみたいで なんかわかってやれない自分の器の小ささに腹が立ちます。どうしたらいいのでしょうか。

  • 女の子が欲しかったのに・・・

    こんにちは。現在20wの妊婦です。 今日検診で、超音波で赤ちゃんを見ていたら 何やらお股に「付いてる」みたいに見えました。 パッと見、「男の子だ!」と一瞬でわかってくらいです。 でも先生は「まだ小さいから判断つかないなー、ついてるようにも見えるし・・・」ということで1ヵ月後の検診まで持ち越しになってしまいました。 ずーーーっと女の子が欲しくて欲しくてたまらなかったのですが、今日男の子と大体わかってしまいちょっとショックです。もちろん、元気に産まれてきてその姿を見れば性別なんて関係なくなるんでしょうが・・・ 同じような経験をされた方、男の子でよかったと 思えた瞬間はどんな時ですか? 私はいわゆる女系家族なので男の子の育て方、成長過程や接し方などが全然わからなくて不安です・・・

  • 好きな女の子が意地っ張りなんです。いい方法ありませんか?

    好きな女の子が意地っ張りなんです。いい方法ありませんか? 学校に好きな女の子がいます。結構かわいくて男の取り巻きがいるような子です。始めはその子の方が自分に興味を持ってくれて,最初の頃は積極的に話かけてくれていました。しかし,自分の誘い方が下手だったせいもあり,一度怒らせてしまって以降,返事をもらえなくなりました。メールで食事しようとか勉強しようとか誘ったんですが,そういう誘い方が気に食わなかったみたいです。 自分もその子のことは忘れて,他の恋愛をしようと思っていました。でも,その子はまだ自分のことを想ってくれているようなんです。たまに授業の終わりに外で待っててこっちを見たり,他の子と話していると怒った顔で逃げていったりします。他の女の子にも「完全には切らないんだよね。振り回されちゃってるね~。」と言われました。 ひねくれてて,意地っ張りで,ちやほやされたいお嬢様タイプの女の子なんです。他の女の子には相当嫌われているみたいですが,もう好きになってしまったし,そういうところも含めてかわいいと思ってしまいます。 彼女がまだ好意を持っている以上,自分も次の恋愛に移れずに振り回されてしまっています。 どう扱えばいいのか困っています。再び返事もらうにはどうすればいいですか?いい知恵があればお願いします。

  • 女の子に憧れる彼。

    女の子に憧れる男の子について。 今わたし(23)は好きな人(元彼:21)がいます。 その彼についてですが、とても女の子に憧れています。体毛は人並みだと思うのですが、 ヒゲの脱毛も通っていて、体毛処理もしています。 レディースを着たがるし、化粧品を持っていたり、、、 また彼は華奢で身長も低めでオトコっぽい感じはなく、 友達の割合も女の子が多めです。 複数の女の子に男一人混じって遊んでいることもしばしばあります。 道を歩いていて綺麗な人がいれば きれいだなー!って普通の男子のような発言したあと、 女の子目線のように、俺もあんな顔になりたい!と言ったり。。 しかし、100%女の子が恋愛対象と言い張ります。 人並みに女の子と恋愛しているので本当だと思います。。 わたしはこんな人を好きになったのが始めてで、 不思議でなりません。 わたしと付き合っていたときも、 彼の家に泊まって、キスしかしないことがよくありましたし 今まで経験した男性より性欲がないなと思っていました。 こういうタイプの男性も、世に存在するのでしょうか?

  • 男女関係なく好きになってしまう

    私は小学6年生です、男の子と話すことは特になくいろいろあったけどけっきょく仲良くやってます。男の子とは席は近いので最近は話しますが、私、結構優しくされたら直ぐに好きになっちゃうそれっぽい性格で、でもそれが男の子ではなく女の子なんですもしかしたら私の事好きなんじゃないかとかほんとに誰でも考えちゃって優しくされただけで、一緒にいるだけで、 好きって訳では無いんですけど何となく気にしてしまいます。私ほんとにそういうの興味なくて男性と付き合って男性と結婚して子供も産みたいって思ってて、現実にならなくても、 まあ結婚したいなって結婚願望はあるんですけどどうしても同棲(女の子)に変な気持ちが湧きます。女の子とも本当に普通に話したいし 友達としていたいです。最近同棲恋愛が多いのでそういうのも思い込み(?)してしまって… 本当は男の子を好きになりたいです、 わかる方アドバイス下さい! 別に女の子と付き合いたいわけではないんです!!!男の子とおつき合いしたいです!

  • 工学部の女の子は恋愛対象?

    私は工学部所属の1年です。 私の学科には約1割女の子がいて,1クラスだいたい5人くらいです。 このような状況で過ごしているから,友達からは 「男の子選びたい放題じゃん」とか 「めっちゃモテるよね」 とかすごく言われます。 そこで1つ思ったことがあるのですが,女の子がこんなに少ない状況で しかも4年間同じクラスのままという状況で, 男の子たちはクラスの女の子(あるいは他のクラスの女の子でもいいです)を 恋愛対象としてみることはあるのでしょうか? クラス内で付き合ったとして,付き合っている間はいいのですが, もし別れたらあとがすごい気まずいし, 他の男の子がその女の子を好きにならないとも限らないから 男の子同士の関係もめんどくさいことにならないのかな, とか私は思うのですがみなさんはどう思いますか? 逆に,数少ない女の子から告白したとしたら,男の子からしたら 「えっ,なにやってんの?」みたいなことになったりしないのかな, とかも思います。 よくわからないことをたくさん書きましたが, 工学部内(特にクラス内)の恋愛事情みたいなものを聞いてみたいです。 回答お願いします。