• ベストアンサー

自分の発言を時間差でオウム返しされるのって??

ここによくお世話になっている 20代後半の者です。 質問内容は、 「自分の発言を友人や職場の人に時間がたってから リピート・オウム返しされることありますか?」です。 というのは、私は、自分の発言をよく、 時間がたってから、オウム返しみたいに言われて、 なんだか不愉快で、私自身、何も言えなくなったことが あったからです。 ちょっと意味が分かりづらいですかね?? たとえば、 (1)職場などで、先輩A、同僚B、私が食事をしていて、 私がAに「Aさん、やさしいですね」と褒め言葉をかけると、 それを聞いていたBから1ヵ月後くらいに、 「X(私)さん、やさしいですね」など、 少しイヤミぽく言われたり、 (2)職場で、私が「C(私の上司)さんてあいさつして くれないんですよ。あいさつくらいしろって思う!」 と、先輩Dに愚痴をいうと、Dが数日後に 「E(他の職場の人間のこと)ってあいさつしなんだよ。 あいさつぐらいしてよ」と、私がDにグチったようなことを 言ってきました。 (2)私はよく自分で自分のことを過度に謙遜する 傾向があるのですが、私が友人に 「私、●●の資格とりたいけど、アタマ悪いしね、 相当がんばらないといけない」と言うと、 友人Cに数ヵ月後と会ったときに、 「私も○○の資格とりたいけど、 アタマ悪いしね」など、私の発言のマネのようなことを 言ってくることがありました。 私は自分の言葉のマネのような発言を聞いても 特に言い返すことはありません。 ふだんなら、気のせいかなと思って周囲のそういう類の発言は 特に気に留めないのですが、 こういう状況が重なると、なんだか不愉快だし、 もしかして私が職場の同僚や友人を傷つける発言をしていた (私にはまったく悪気はありませんが)のかもしれないと、 よく反省をしていました。 まあ、今となっては過去のことなのですが、 みなさん、こういう状況、経験されますか? また逆に他人の発言をオウム返しにする方いらっしゃいますか? 経験されたとして、どういうきもちですか? そして、あまりしつこく自分の発言をリピートされたりしてら、 どういうふうに切り替えしますか? 少し微妙な質問だと思いますので、 ひとことでもご回答頂けたら、幸いです。

  • cree-p
  • お礼率69% (140/202)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.1の回答者ですが、もうひとつ書いておきます。 もしかしたら嫌がらせかも知れないということも気にしていることの一つだと思いますが、それも気にしすぎるとそうではないかと感じられることが増えて行くのではないかと思います。これも同じセレクティブメモリの働きによるものです。つまり、実際には嫌がらせを誰もしていないのにされていると感じられることが出てきてしまうということです。 ということで客観的事実とその解釈について冷静に考えるようにされた方がいいと思います。思い込みによって間違って解釈していることや拡大解釈していることが結構あるかも知れないからです。

cree-p
質問者

お礼

ありがとうございます。 >それも気にしすぎるとそうではないかと感じられることが増えて行くのではないかと思います。 それはあります。最近、その傾向がつよいのです。 まず、ものごとを >客観的事実とその解釈について冷静に考える ようにしたいと思います。 >思い込みによって間違って解釈していることや 拡大解釈していることが結構あるかも知れない 失言を控えるということとは別の次元で、 こういう考え方をすること、 今の主観でいっぱいの私にとって 必要だと思います。 違う観点からのご回答、参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

あんまり気にしなくていいのではないでしょうか。 友達とかグループ同士って話言葉が似てきて普通だと思いますよ。 女子高生は女子高生、業界人は業界人っぽい話し方するじゃないですか。 言葉って移りますよ。 だから地方独特の方言とか、流行語なんかも生まれてくるわけで。 あと、私は外国に住んで、英語の勉強をしてたんですが、するとついついそこの言葉というかよく使うフレーズ、友達がよく言ってること、なんかが知らず知らずの間に自分の口からも出てくるんです。 意図してまねするって言うのではないけど、それが一番自然な覚え方なんですよね、言葉って。 海外で学校の友達と交流することによって英語が身につくのはそのせいだと思います。 みんな影響を受けあってて意識して覚えて無くても一度聞いたフレーズって出てくるものなのでは。 たぶん質問者さんの話し方とか声のトーンとかが結構印象的なのではないでしょうか。 自然と人の記憶のなかに入りこむくらい影響力があるのでは。

cree-p
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >あんまり気にしなくていいのではないでしょうか。 なんだかホッとします。 たしかに、自分でもちょっと大げさだなって思ってます。 >言葉って移ります きっと、そうなんだと思っています。 外国に英語を勉強されたとのことですが、 >意図してまねするって言うのではないけど、それが一番自然な覚え方なんですよね、言葉って。 >みんな影響を受けあってて意識して覚えて無くても一度聞いたフレーズって出てくるものなのでは たいへん納得です。。私も、仲間の言葉から覚えて それを自分のものとして使う、ということで学んでいたと思います。 >質問者さんの話し方とか声のトーンとかが結構印象的なのではないでしょうか ある意味そうかもしれません。 声の低さが和田●キ子級なので。。。 ありがとうございました。

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.3

記憶力良すぎです。 普通そんな細かいこと気にしませんし、覚えてません。 あなたの発言を時間差でオウム返しされているのなら、 その人にとってそれだけ重く受け取られたとは感じられませんか? 傷つけるとまではいかないとしても、それなりに相手に衝撃を与えているのではないでしょうか? 最初に不愉快に思ったのは質問者様ではなく、質問者様の発言を聞いた人ではなかったと思います。 オウム返し自体は、聞くテクニックとして一般的なものですので、 その特徴から推察すると、あなたが本当はどう思っているのか聞き出したいのではないでしょうか? それを不愉快と感じたのなら、相手はもっと不愉快ではないかとちょっと思いました。

cree-p
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >時間差でオウム返しされているのなら その人にとってそれだけ重く受け取られた >最初に不愉快に思ったのは質問者様ではなく、 質問者様の発言を聞いた人ではなかった そうですね、そのことは自分自身、 「過去の失言に思い悩んでいる」ということで、 以前こちらでご相談させて頂いて、解決済なのですが、 やはり、私の失言で、相手を不愉快にさせ、 こういう事態を招いたのですね。。 >あなたが本当はどう思っているのか 聞き出したいのではないでしょうか 相手が、私の内心を知りたいということですか? もっと、オープンにしてほしい、と。 私は自分のきもちは相手に言わない方なので、 そういうことかな、と。 No2さんのご回答にあるとおりですが、 仮に失言してしまっても、すぐに謝罪するようにします。 そうすることで、こういう事態は解消されると思いました。

回答No.2

リピートされる以前にその話をされた友人はかなりストレスを感じたんだと思いますよ! 一人二人ではなく同じような行動をしている、つまり、自分が質問者さんに話されて困ったことを同じように質問者さんに話すことによって、いくら【悪気はなくても】その話を聞いた友人はとっても【不愉快】だったから、質問者さんにその点を強く気付いて欲しくてそう行動したんだと感じます。 今回の件で質問者さんが他人に話されている話が相手の心を不快にさせている点は学べたかと思います。 要はこれから、質問者さんがこの行動、つまり、そういった会話を自分からするかどうかによって【オウム返しが続くかつづかないか】が決定するというわけです。 辞めて欲しいのなら行動は、いたって簡単です。 今まで自分がしてきたことを正直に反省して友人にもうしないと謝罪しましょう!そうするのならもう相手が同じような行動を取ることはなくなるわけです。

cree-p
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >リピートされる以前にその話をされた友人はかなりストレスを感じたんだと思いますよ やっぱりそうですよね。。 私の失言のせいだと思います。 ただ、一度「今まで傷つくこと言ってごめんね」と 謝ったのですが、友人は「なんのこと??」と 言った感じだったので、正直「あれ、気にしてなかったのかな?」 となり、質問させていただいたのです。 でも、今後相手のことを考えて、ものを言います。

回答No.1

数ヶ月って、あなたは記憶力よすぎですよ。(笑) あと、それはセレクティブメモリでもありますね。これはある特定のことを気にし始めると脳がその情報ばかりをピックアップするというやつで、誰にでも起こりうることです。あなたは「自分の発言を時間差でオウム返しされる」と信じ込み始めていますので、脳がそれに関連する情報をピックアップし易くなっているんです。さらに実際にはオウム返しとは少し違っていても関連することとしてまとめて考えるようになり始めています (そのまま気にし続けると多分あらゆることが関連することのように感じられるようになるのではないかと思います)。しかし実際にはほとんどの場合全く関連はありません。

cree-p
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >セレクティブメモリ >脳がそれに関連する情報をピックアップし易くなっている こういうこと、初めて聞きました。。 自分は神経質で、些細なことがかなり気になるタイプなので、 その可能性は濃いと思います。 >実際にはほとんどの場合全く関連はありません そうだと信じたいです。 でも、あまり仲がよくない人たちからの言葉だから、 もしかしたら嫌がらせなのかな、と思って。。

関連するQ&A

  • 言葉のオウム返しが多いと言われます。

    こんにちは。32歳の女です。 私は昔から人前に立ったり、自己主張をするのが苦手な性格で、学生の頃も大人しめのグループでした。 自分から遊びに誘ったりすることも苦手なので、社会人になってから友達がほとんどいなくなって?しまってるんですが、小学生の頃からの友達Aはたまに誘ってくれて、今も仲良しです。 Aは割とハキハキした性格で、私とは真逆だなあと思っていましたが、いつも盛り上がるし、旅行も行くような仲です。 しかしこの間Aと飲みに行ったとき、「オウム返し多いよね。つまらないよ〜。」と言われました。 私は無意識でしたが、例えば、「暑いね→暑いね→汗やばい→やばい」というような返しが多いそうです。あと、「私(A)がふざけて芸人のモノマネしたりしても、オウム返ししてくるじゃん。」と笑いながら言われました。 実は職場の人にも一度言われたことがあったんですが、その人は意地悪な人なので大袈裟に言ってるだけだと思っていました。 それ以来すごく意識してしまって、他の人との会話でも、今までどう返してたのか分からなくて黙ることが増えてしまいました。 解消法をネットで検索していると、「相手の言葉を繰り返すのはミラーリングで良い効果もある」と出てきたりして、直さなくてもいいのかな?と少しポジティブになったり。。 皆さんの周りにオウム返しが癖になっている人はいますか?また、そういう人とはあまり喋りたくないですか?

  • 多すぎる香典返しについて

     先日、友人のお義父さんが亡くなられ、お通夜に参列させていただきました。  御香典には友人と2人で1万円、つまり1人で5,000円ずつ用意し、受付でお渡ししたところ、すでに香典返しが用意されていて、私たち2人にそれぞれいただきました。  家に帰って確認してみたところ、砂糖・お茶・粗飯料として現金2,000円・ギフト券5,000円分が入っていて驚きました。  明らかにお渡しした以上にいただいてしまって、今後どのようにすればいいのでしょうか。  よい対応の仕方を教えてください。  よろしくお願いします。  ちなみに、友人は前の職場で知り合った元同僚で、故人のご長男である旦那さんも元同僚(というか先輩)です。私は仕事の関係で故人と何度もお会いしたことがあります。  私と参列した友人は現在30歳です。

  • 気づかぬうちのネガティブ発言

    以前もチャットでの悩みを相談しましたが また相談させてください 今日私はチャットで話していると気づかぬうちにネガティブな発言をしてしまい 周囲を呆れさせてしまいます。 今も「あなたとはお話にならない」とさじを投げられました。 私はそんなつもりは全然ないのに学習能力がないとか 不愉快だとかボロクソいわれています。 もう嫌です。でもチャット止めたくありません これでは実世界でもせっかくの友人もみんな離れてしまうのではと怖いです。 このままでは私は何もしゃべることは出来ません。 それにこれでは好きな人に会う資格も実社会で生きる資格もないと思います どうすればいいですか

  • ホワイトデーのお返し

    旦那が職場の同僚の方二人からバレンタインデーをもらいました。去年は旦那が自分で作ったお菓子を渡していました。(私も手伝いましたが) 今年はお返しを買おうと思うんですが、二人とも20代後半の方です。ちなみに私は24才です。何かいいお返しをと思うんですがみなさんの意見をください。

  • ホワイトデーのお返しについて

    先月、バレンタインデーに職場の同僚(同じ班の人)から義理チョコ をもらっており、今月のホワイトデーにお返しを考えています。ただ、 もらった時、2人の連名で1個もらった(少しだけ高めのです)ので、 お返しを1個すべきなのか、両人にそれぞれ1個すべきなのか迷って います。自分としては、少し良い物を1個返すのが「おあいこ」で良 いと思うのですが、今まで無かったシチュエーションなので・・・

  • 2歳半ですがオウム返しがきになります

    2歳半になったばかりの息子がおります。 もともと言葉が遅くなんにでもマイペースで手の掛からない子でしたが、ここになって保育士さんから「ちょっと気になる」的なことを言われました。 こちらとしては「園での様子はどうですか?」と軽い気持ちで聞いたのに深刻な顔をされて「専門的に相談されては?」といわれました。 思ってもいない言葉にショックで数日間泣きました。 今冷静に考えてみるといろんなことが気になりはじめました。 1、2語分は2歳4ヶ月から 2、2歳4ヶ月くらいまで逆さバイバイをしていました(これに関してはあえて私たちは矯正しませんでした) 3、オウム返しが多い気がします(寝るの?と聞くと寝るの?と言ってくる) 4、言葉の遅れがある 以上です。 こだわりはありません。落ち着きもあり、ちゃんと私と手をつないで歩くし外食にいってもちゃんと自分でご飯を食べます。 言葉の理解もできており、頼むと持ってきてくれたりして行動します。オムツは2歳4ヶ月で取れて、今では「トイレ行く~」などといって自分でパンツ脱いで用をたしてきます。自分でもはきます。 絵本も玩具も大好きでいろんなもので遊びます。 自分から「お茶のもうか~」や「お家かえる」や「お外にに行く」や「電車走ってるね~」などもお話できるし、物の名前もしっかり覚えています。野菜果物は制覇しています。 挨拶を促すと出来るしお友達と手をつないで歩いたり「○○ちゃんバイバイ!」や「先生にもバイバイ!」といっています。 思い返すと保育園に行き始めてから言葉が出るようになりそれと同じくらいにオウム返しも多くなりました。 私は言葉を覚え始めたので多くなってるのかな?と思っていましたがそうではないのでしょうか?? 友達や親は「異常だなんて思ったこともないよ!!」といってくれましたが、息子を知っている専門的な立場の保育士さんから言われたので、すんなり受け流すことが出来ませんでした。 ちなみにその保育士さんは担任ではありませんが・・・。 似たような質問があり読ませていただきましたが、どうしても書かずにいられませんでした。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ホワイトデーのお返しについて

    バレンタインデーに、職場の同僚男性に1300円くらいのチョコを渡しました。 ホワイトデーにお返しをいただいたのですが、500円のチョコ・・・。 この男性のことが気になっていたのですが、気持ちがスーっと冷めてしまいました。 自分でも、心が狭いと思うのですが・・・。 女性の皆様、私の立場になっても、気にしませんか? 男性の皆様、同額のお返しをしようとは考えないものですか? ご回答お願いします。

  • 香典返しについて

    先日父が亡くなりました。自分の職場関係のお返しに関して任されています。 葬儀屋さんのアドバイスに従い、会葬御礼として500円程度のタオルと香典返し(即日返し)として2500円くらいの品物を渡してあります。 1、香典が五千円までの方はこれですべて終わり、とのことでしたが、この方たちにも忌明けの挨拶状は必要ですか?会社関係で連名で包んでくださった場合、住所がわからない方がかなりいます。挨拶状なしでもよいのでしょうか? 2、一万円包んでくださった方には、挨拶状と一緒に2500円くらいの品物を送るらしいのですが、職場の方で周囲は五千円までなのになぜか一万円包んでくださった方が一人だけいます。この方だけに品物を送るのはおかしいでしょうか?そもそも一万円のお香典に対して追加のお返しはいらないものですか?(役付きの方二人と上記の方一人が一万円でした) 3、連名でも遠方からの方には即日返しをしていないのですが、住所を調べてそれぞれに忌明けに香典返しを送る、で間違いないですか?五千円の方が多いのと、勤務地が離れている方同士での連名もあるのでみなで食べられる菓子折りとかは難しいです。 初めてのことなので、言葉が間違っていてわかりずらかったりしたら申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 職場でもらったバレンタインチョコのお返しで迷っています

    ビジネス&キャリアのカテで質問したのですが、回答をあまりいただけなかったのでこちらで再質問させてください。 私は若手で総務をしている会社員です。 先日、職場で直属の先輩(30代前半の女性)からバレンタインデーと言うことでチョコレートをもらいました。 ちなみにチョコレートは500円くらいのものと推察します。 もちろん「義理チョコ」で、総務と隣の部署の男性社員(合計で7人)に配っていました。 その先輩が少し変わった方で、良く言えばクールで真面目と言うことなのでしょうが、とにかく寡黙で、時おり話をしても冗談が通じない一面があります。 仕事はできる方ですが、それ以外の話については全く語らず、謎の多い人物と言うのが周囲の評判です。 いつも仏頂面で笑顔を見せない方で、職場に友人と呼べるような人はいないみたいです(昼飯もいつも一人で食べています)。 そのような方なので、チョコレートを配ること自体がある種のサプライズだったのですが、一人一人にいちいち「お返しは一切いらないですので」と強調しながら渡しているのが異様でした。 普通の女性の場合なら、「そうは言っても日ごろお世話になっていますし」と、負担に思わない程度の簡単なお返しをするところでしょうが、「彼女の場合、本気で言っている可能性がある」と私も周囲も思っています。 先輩がここの職場に着任したのは昨年の春なので、過去の傾向が読めません。 先輩の言葉を真に受けてお返しはしないで良いのでしょうか。 それとも、やはりお返しをした方が良いのでしょうか。 後輩と言う立場上、少なくとも自分はお返しをしないと気まずいのかなと感じています。 今のところ「7人からお返しをもらったら処理が面倒と感じているのでは。だから男性陣一同で3,000円程度のお返しを用意して、もし断られたらみんなで食べよう」と言う案が有力ですが、何か他に妙案があったら教えてください。

  • 出産祝いのお返しについて

    3月7日に出産(嫁さんが・・)して、 お祝いということで自分の会社の同僚や先輩達が(女性メインの会社) 出産祝いとして現金を頂いたのですが、 お返しはどんな物をお返しするのが良いのでしょうか? 25名(合計で25000円=1人 1000円)頂きました。