• 締切済み

就職に有利な資格を教えてください。

非常に抽象的なご相談で申し訳ないのですが、ご意見お聞かせください。 現在26歳、1歳になる子供がいます。 短大卒業後銀行に就職し、5年勤務の後退職。 その後は働いていません。 子供がある程度大きくなるまでは預けたりせずに自分の手で育てたいと思っており、その間に何か資格を取得したいと考えています。 学校に通ったりするのは難しいです。 現在持っているのは、全て学生時代に取得したもので、  ・普通自動車免許  ・秘書検定1級  ・world,excel,日商文書各3級  ・英検2級  ・珠算2級、書道、ピアノ、ネイリスト(趣味程度)・・・ と、就職に結びつく様なものは何もありません。 「この資格をとったから一生安泰」というものはあり得ないのは承知しています。 これから勉強し、取得すると就職に有利・役立つもの、お勧めの資格などありましたら教えてください! 宜しくお願いします。

noname#35315
noname#35315

みんなの回答

  • kytknom
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.3

 何をしたいかがまず前提でしょうね。  ちなみに私は建設・土木関係の仕事をしていましたので、宅建、建築士、土木施工管理技師を取りました。  以上の経験から言えば、宅建は仕事に使うか否かは別にして、土地・家、相続、税金等についても勉強するので汎用性があると思います。  いずれにしても、誰もがたいした努力もせずに取得できるものは止めた方がいいでしょう。  安物買いの銭失いということになります。  しかしながら、司法書士・社労士等、合格までかなりの努力が必要なものは気力が持つか否かも大事なところでしょう。  がんばってください。

回答No.2

何をするつもりなのか明確でないのならTOEICでしょう。 TOEICで高得点(650-700点以上)を取っていると何かと有利です。 例えばTOEICの高得点と秘書検定1級をお持ちなら外資系企業の秘書(そういう求人があるとしてですが)として採用される率は高くなるでしょう。 参考になれば幸いです。

noname#35315
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 英語は苦手で学生時代から避けてきたのですが、勉強する時間は十分にあるので、これから挑戦してみようかと思います。 アドバイスありがとうございました!

noname#36252
noname#36252
回答No.1

ファイナンシャルプランナーとか、証券外務員一級とか。 現在の銀行は、そちらの方に変わってきていますよ。 提案営業に近いので、金融の知識は要ります。近年株式市場への参入で、証券の仕事ができるのは、強みですね。 本社の秘書室にお勤めだったのだと思いますが、家の近くの銀行に再就職を考えられるなら、リテール営業になりますから、具体的な資格がほしいところです。 銀行は経験者を優遇しますから、経歴+金融資格があると納得されます。

noname#35315
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 銀行員時代は窓口勤務でした。 ご提案頂いた資格について、詳細を調べてみたいと思います! 銀行に戻る気はなかったのですが、これから(30歳くらいになってから)全く新しい仕事というのは難しいでしょうか・・・

関連するQ&A

  • 就職等に有効な資格

    只今、AFP取得のために勉強中の者です。現在は、資格といえる資格は持っていません。持ってる資格としたら・・・英検3級とか、珠算2級とか、書道1級とか、子供の頃に取ったようなものばかり。 現在は仕事していない(ない)ので、就職活動はしています。いつも履歴書を書くときに『資格・免許等』の部分に『普通自動車第一種免許』しか書くことがないんですよね(普通自動二輪免許もありますけど、意味ないと思って)。 私は男ですけど、事務職というかデスクワークというか、そちらの方が良いと思っています。とはいっても1度、プログラマで失敗していますが。 最終的な目標(夢)は、今のところ『税理士』なんですが・・・そっち関係の仕事に就きたいと思って電話してみたりしても、資格がないということで門前払い。 そこで、パソコン検定・簿記等も取ろうと思っているのですが、生活を考えると仕事はしないといけませんよね。でも、男は事務職として就ける職場がほとんどない。パソコン検定とか簿記を取ったら、事務職等を希望している男にとっては就職に有利(有効)なものでしょうか? もしくは、他に必要だと思われる資格を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 就職活動について

    はじめまして。 都内在住の大学2年生です。 今現在就職氷河期と言われ、一個上の先輩方が就職活動でわたわたしはじめているのをみて、今から準備しておけることないだろうかと悩んでいます。 一応資格の勉強はやっているのですが、何をしたらいいのかが分かりません。 逆にいうと資格勉強以外のことでやらねばならないことが分からず、資格にばっかり走ってしまっています。 ちなみに取得済みの資格は ・秘書検定 準1級 ・日商簿記 3級 ・英検・数検・漢検 2級 ・文検 準2級 勉強中なものは ・TOEIC ・BATIC ・日商簿記 2級 ・秘書検定 1級 ・ITパスポート ・小学校教員免許(第1種) です。(SPIも資格勉強ではないですがやってます) このほかにとっておいた方がいいもの、やっといた方がいいものを教えていただければと存じます。 宜しくお願いいたします。

  • 就職するときに有利な資格・検定

    私は大学二年なのですが、就職に向けて色々な資格を取ろうとしています。 疑問に思ったことがいくつかありましたので、質問させていただきます。わかるもののみでも構いませんので、意見をいただけるとうれしいです。 ○行政書士の資格は、就職試験ではあまり評価されないと聞いたことがあるのですが(いずれ独立するという印象をもたれてしまう)、事実なのでしょうか? ○秘書検定・漢検・日商簿記・日商文書技能検定はどの程度まで持っていればよいでしょうか?(そもそも簿記検定・日商文書技能は必要でしょうか?) ○宅建を持っていると、どの分野で有利になるでしょうか? ○その他で、何か取っておいたら良い検定・資格等はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 履歴書の資格欄に書く内容

    現在商業高校2年です。 この前から履歴書指導が始まっていて、もう宿題に練習用の履歴書が配られました。 そこで、資格欄に書いたほうがいい資格、書かないほうがいい資格(商業高校卒なのに持っている資格がしょぼいと思わせる資格)を選んで欲しいです。 今持っている資格は、 日本語ワープロ2級 全商簿記1級 全商情報処理1級ビジネス部門 日商簿記2級 J検1級 初級シスアド 珠算4級 暗算4級 P検3級 英検4級 です。 珠算4級~英検4級は中学のときに取りました。 高卒の履歴書は高校で取得したものしか書けないのですか? だったら少なくとも、趣味特技の欄で珠算・暗算と書きたいのですが・・・

  • 就職活動においての資格取得

    現在大学3年生のものです。 今年の12月から就職活動が始まるのですが、それに伴って資格の取得を目指しています。 今現在英検・秘書検定の資格を取得しようと思って勉強しているのですが、不幸にも試験日が重なってしまい、どうしても片方を諦めなければなりません。 現在秘書検定2級は取得しており、今度受験するのは準1級の一次試験です。 また英検は2級の取得を目指していて、一次の筆記試験はすでに合格しており、次回は面接試験です。 自分が目指している業界というのもはっきりと決まっているわけではないのですが、航空業界(グランドスタッフ)や旅行会社などにも興味があります。 特に航空会社の場合英検は必須と聞くので、英検を選択した方がいいのかとも思いますが、秘書検定は準1級ですし…。 どちらの方が幅広く活用できるのかさっぱりわかりません。 私の興味がある業界にもよると思うのですが…、なにせ私自身どの業界に進みたい!という明確な目標がまだないのです。 また次回の受験日のこともあります。 もし今回英検を諦めれば次回は一次が来年1月末で、二次が2月末です。 合否が確認できるのはおそらく3月初めになると思います。 仮にその試験に合格していたとしても、エントリーシートの締め切りに間に合うのかが不安です。 その時期にはすでに多くの会社が募集をかけ始めており、航空会社もここ数年通りなら3月に入ったころに募集の締め切りがあります。 ただ、秘書検定の次回受験期が2月10日で、おそらく二次は4月に入ってからだと思われます。 そのため次回の受験は難しいだろうと考えています。 また秘書検定に関しては現在講座を受講しており、もし試験を諦めてしまえば今までの受講の意味がなくなってしまいます。 私としては秘書検定を受験して、英検を次回に受験しようと考えていたのですが、エントリーシートの募集時期や、就職活動においてどちらを優先すべきかが分からなく、どうしても不安で他の方の意見をお聞きしたいと思い質問させていただきました。 最終的には自分で判断するつもりですし、あくまで合格するという前提での話なのですが、参考程度に意見をうかがえたら幸いです。

  • 就職活動の資格取得について

    現在大学3年生のものです。 今年の12月から就職活動が始まるのですが、それに伴って資格の取得を目指しています。 今現在英検・秘書検定の資格を取得しようと思って勉強しているのですが、不幸にも試験日が重なってしまい、どうしても片方を諦めなければなりません。 現在秘書検定2級は取得しており、今度受験するのは準1級の一次試験です。 また英検は2級の取得を目指していて、一次の筆記試験はすでに合格しており、次回は面接試験です。 自分が目指している業界というのもはっきりと決まっているわけではないのですが、航空業界(グランドスタッフ)や旅行会社などにも興味があります。 特に航空会社の場合英検は必須と聞くので、英検を選択した方がいいのかとも思いますが、秘書検定は準1級ですし…。 どちらの方が幅広く活用できるのかさっぱりわかりません。 私の興味がある業界にもよると思うのですが…なにせ私自身どの業界に進みたい!という明確な目標がまだないのです。 また次回の受験日のこともあります。 もし今回英検を諦めれば次回は一次が来年1月末で、二次が2月末です。 合否が確認できるのはおそらく3月初めになると思います。 仮にその試験に合格していたとしても、エントリーシートの締め切りに間に合うのかが不安です。 その時期にはすでに多くの会社が募集をかけ始めており、航空会社もここ数年通りなら3月に入ったころに募集の締め切りがあります。 ただ、秘書検定の次回受験期が2月10日で、おそらく二次は4月に入ってからだと思われます。 そのため次回の受験は難しいだろうと考えています。 また秘書検定に関しては現在講座を受講しており、もし試験を諦めてしまえば今までの受講の意味がなくなってしまいます。 私としては秘書検定を受験して、英検を次回に受験しようと考えていたのですが、エントリーシートの募集時期や、就職活動においてどちらを優先すべきかが分からなく、どうしても不安で他の方の意見をお聞きしたいと思い、質問させていただきました。 最終的には自分で判断するつもりですし、あくまで合格するという前提での話なのですが、参考程度に意見をうかがえたら幸いです。

  • 就職活動においての資格取得について

    現在大学3年生のものです。 今年の12月から就職活動が始まるのですが、それに伴って資格の取得を目指しています。 今現在英検・秘書検定の資格を取得しようと思って勉強しているのですが、不幸にも試験日が重なってしまい、どうしても片方を諦めなければなりません。 現在秘書検定2級は取得しており、今度受験するのは準1級の一次試験です。 また英検は2級の取得を目指していて、一次の筆記試験はすでに合格しており、次回は面接試験です。 自分が目指している業界というのもはっきりと決まっているわけではないのですが、航空業界(グランドスタッフ)や旅行会社などにも興味があります。 特に航空会社の場合英検は必須と聞くので、英検を選択した方がいいのかとも思いますが、秘書検定は準1級ですし…。 どちらの方が幅広く活用できるのかさっぱりわかりません。 私の興味がある業界にもよると思うのですが…なにせ私自身どの業界に進みたい!という明確な目標がまだないのです。 また次回の受験日のこともあります。 もし今回英検を諦めれば次回は一次が来年1月末で、二次が2月末です。 合否が確認できるのはおそらく3月初めになると思います。 仮にその試験に合格していたとしても、エントリーシートの締め切りに間に合うのかが不安です。 その時期にはすでに多くの会社が募集をかけ始めており、航空会社もここ数年通りなら3月に入ったころに募集の締め切りがあります。 ただ、秘書検定の次回受験期が2月10日で、おそらく二次は4月に入ってからだと思われます。 そのため次回の受験は難しいだろうと考えています。 また秘書検定に関しては現在講座を受講しており、もし試験を諦めてしまえば今までの受講の意味がなくなってしまいます。 私としては秘書検定を受験して、英検を次回に受験しようと考えていたのですが、エントリーシートの募集時期や、就職活動においてどちらを優先すべきかが分からなく、どうしても不安で他の方の意見をお聞きしたいと思い質問させていただきました。 最終的には自分で判断するつもりですし、あくまで合格するという前提での話なのですが、参考程度に意見をうかがえたら幸いです。

  • 就職に有利な資格は?

    こんにちは。現在、専門学校2年生で来年から就職活動が始まります。 語学の専門学校に通っているのですが、就職は語学に関係ない一般企業を考えています。 一般企業ではTOEIC、英検は履歴書に書いたら何点何級ぐらいから評価していただけるのでしょうか? 現在は英検2級しか持ってないのですが、このくらいの級だとどうなのでしょう? 秘書検定、硬筆書写検定、漢字検定が評価していただけるとよく聞くので今度すべて2級を受験してみようと思っているのですが、 具体的にこれらの資格は何級から履歴書に書いたら評価していただけるものなのでしょうか? 資格にとらわれすぎなのかなとも思うのですが、自己啓発+少しでも就職が有利になればと思い今のうちに色々な資格を取っておこうと思っています。 ですが、履歴書に資格をたくさん書きすぎると逆に不利になるとも聞いたことがあります。 本当のところどうなのでしょうか? たくさん質問してしまってすいません。ご存知の方ご回答願います。

  • 事務職の就職に有利な資格は?

    今大学3回生です。 この秋から就職活動が始まるのですが、 資格取得の勉強をする時間もあるため 新しい資格に挑戦したいと思っています。 現時点では、 ・日商簿記1級 ・ファイナンシャルプランナー2級 ・秘書検定2級 ・電卓検定7段 を持っています。 12月に、ビジネス実務法務3級を 受験予定で、今は勉強中です。 3月には建設業経理士2級を受験しようかと 考えているのですが・・ やはり1級に挑戦した方が良いでしょうか? 3ヶ月で、1級取得はあまりにも無謀ですか? 日商1級の知識がある場合、 どれくらいの勉強期間で1級合格できるのでしょうか。 事務職での就職を希望しています。 この他に、就職に有利な資格があれば 教えていただきたいです。

  • 履歴書の資格

    就職活動をする為、履歴書を書いています。 私が持っている資格は 英検3級 日商簿記3級 EXCEl3級 秘書検定2級 ほとんど3級です。 友人に履歴書に3級を書いても意味無いよ。 と言われたのですが、そうなんでしょうか? 3級が意味無いとなると、自動車免許くらいしか書くのが無いので・・・ 実際のところ、意味無いんでしょうか?

専門家に質問してみよう