• 締切済み

DirectXに対応したビデオカード、サウンドカードとは

tomotomo2309jpの回答

回答No.1

関連するQ&A

  • DirectX9.0c対応のサウンドカード

    最近PCゲームを購入したのですが、必要動作環境のところに「サウンドカード:DirectX9.0c相互」と記載がありました。 DirectX9.0cは入っているので気にせずにインストールしてゲームを開始したのですが、サウンドカードのエラーがでます。 「DirectX9.0cに対応したサウンドカードが必要であり、サウンドカードの適切な設定が必要となります」 一応自分なりに調べて見たのですが、サウンドカード自体のスペックにはDirect sound 3Dの記載しか載ってませんでした。 DirectX9.0c対応のサウンドカードってわかる方いませんか? よろしくお願いします。 ちなみに現在使用中のサウンドカードは安物ですが、クリエイティヴのサウンドブラスター5.1VX(モデルSB1071)PCI接続のモノです。

  • ビデオカードのDirectX について

    ビデオカードの明細によくあるDirectX 8.1対応とかありますが、DirectX 8.1対応のビデオカードのパソコンにDirectX 9.0をインストールすると不都合などありますか?またDirectX9.0をインストール後DirectX 8.1に戻すことはできますか?またその方法は? どなたかわかる方宜しくお願いします。

  • ビデオカード、サウンドカードって???

    DirectX8が正常に動作する3Dハードウェア機能対応ビデオカード、サウンドカードとはどんなものですが?また価格はいくらくらいするのでしょうか???解答宜しくお願い致します。

  • ビデオカードの対応DirectX関連について

    WindowsXPでビデオカード(DirectX 10対応)は機能するのでしょうか?

  • DirectX9対応ビデオカード

    シムズ2を購入しインストールしたのですが 起動させようとするとDirectX9対応のビデオカードが無いというエラーがでました。 シムシティ4のDirectX8.1が必要な時は正常に起動させる事が出来たのですが、9になるとダメみたいです。 これはビデオカードを取り替えれば解決するのでしょうか?それは自分で取りかえれるものなのでしょうか? 公式サイトには必須動作環境として ハードウェアT&Lを搭載したVRAM 32MB以上のビデオカード とかかれていました ↓『シムズ2動作環境』 http://www.thesims.jp/thesims2/dousa.html ビデオカードについてなどPC機器などには全然詳しくなくサッパリ分からないので、困ってます。 どうか教えていただきたいです。 パソコンは4,5年程前のFMVのWin98です。

  • Directx対応サウンドカードについて

    パソコンでゲームをしようと思い サウンドカードを買おうと思っています。 そのゲームの動作環境に 「Direct9以上のサウンドカード」と書いてあったので 疑問に思ったのですが Direct9に対応していないサウンドカードは あるのでしょうか? もしある場合はサウンドカードを買うに あたって、対応のものかの見分け方を 教えて頂くと幸いです。 また、安くてお勧めのものがあるかたも ご回答していただくとうれしいです。 回答宜しくお願いします。

  • DirectX10対応ビデオカードの登場時期について

    ビデオカードを新しいやつ(X1800XT・7900GTあたり)に買い換えようと思っていますが、もうすぐDirectX10に対応(最適化?よくわかりません)したビデオカードがでてくるのかと思い、もう少し待つべきか悩んでいます。 ニュース記事などでDirectX10対応ビデオカードの登場時期・登場予測記事などの情報を知ってたらおしえてください。 また、個人的な登場時期の予測(考え)などありましたら、ご意見きかせてくださいませ。

  • ビデオカードが対応していないバージョンのDirectXは使用できますか?

    本日、prolinkというメーカのGeforce3搭載ビデオカード(Pixel view, X-X player)を買ったのですが、対応しているDirectXは8.0と書いてあります。 ところが、今度発売されるゲームには、DirectX8.0a以上のビデオカードを使用するように書いてありました。 このような場合、このビデオカードは使えないのでしょうか?3万円以上が無駄になったということでしょうか?

  • ビデオカードとDirectXについて

    今自分のPCにはDirectX9.0cが入っているんですが、PCゲームを起動したところビデオカードのドライバがDirectX8.1に対応していないというメッセージが出ました。PCメーカーからドライバをDLして変更したんですがだめでした。こういった場合どうしたらいいんでしょうか?ビデオカードを買い換えるべきかPC自体を買い換えるべきでしょうか?教えてください。お願いします。 PCはNECのPC-VT667J3FD、OSは98SE、CPUはPentiumIII667MHz、メモリは256MB、チップセットはIntel810EChipsetです。

  • DirectX9.0b動作保障ビデオカード

    DirectX9.0bを1,2世代前のビデオカードを搭載したPCにインストールしようとしているのですが、動作するものと動作しないもの、OS自体が不安定になってしまうものなど色々あるようです。 ビデオカードを調べて、DirectX9.0bに対応しているかどうかを調べることはできるのですが、「DirectX9.0bが動作を保障しているビデオカード一覧」のようなものはないのでしょうか? ご存知の方がおりましたら宜しくお願いします。