• ベストアンサー

以前の会社の給与額は再就職先に

以前、就職していた会社の給与額等は再就職先に分かってしまうものでしょうか?雇用保険受給者資格者証に離職時賃金日額という項目があるのですが、雇用保険の手続き等から分かってしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koutyasky
  • ベストアンサー率52% (51/97)
回答No.1

雇用保険よりも下記の理由でわかることが多いです。 1.年内に再就職をすれば、前の会社の源泉徴収表を再就職先の会社へ提出しなければならない(年末調整で必要)ので、そこからわかってしまうと思います。 2.給与を決める参考に給与明細や前年の源泉徴収表を見せて欲しい、といってくる場合もあります。 3.自分で確定申告をしても、例えば翌年の住民税の特別徴収などでわかることもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の雇用保険の基本手当日額がどのようにして決められたか

    自分の雇用保険の基本手当日額がどのように決められたのか、お分かりになる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。 私の離職時賃金日額は年齢別上限額を優に超えていました。ただ、受給資格者の手引きを読むと、支給される金額は「利食事賃金日額のおよそ50%~80%となっており、賃金の低い方程高い率となります」とありました。 自分の受給基本手当日額は、離職時賃金日額の約51.3%で算出されているようで、年齢別上限額より下回っていました。 ところが、別の県で同じ時期に雇用保険を受給している元・会社同期は上限額まで支給されていると聞きました。ちなみに、年齢別上限額の年齢層は同じ枠に当てはまる人です。その人は、離職時賃金日額の約55.5%程で計算されているようです。 このような差が生まれるのは、管轄が異なる地域の安定所だからなのでしょうか? 手引きには「基本手当日額は、勤労者の平均給与額の変動に合わせて毎年8月1日付けで引き下げられたり、引き上げられたりする場合があります」とありますが、その影響なのでしょうか。この「平均給与額」とは、地域毎に算出しており、その差で、基本手当の金額も異なっているのでしょうか。 ちなみに、またまた他の県で2年前に受給を受けた元・会社同僚も年齢別上限額の上限金額を支給されたと聞きました。1日1000円位違いますので、90日支給だと約9万円違うことになりますよね、、、。なんだかとても落ち込んでいます。

  • 「雇用被保険者離職証明書」の支払賃金額は、正確ではないとどのような影響があるのでしょうか?

    「雇用被保険者離職証明書」の「離職の日以前の賃金支払い状況等」の賃金額は、正確ではないとどのような影響があるのでしょうか? 会社を退職した(正式には今月まで会社に籍がある)のですが、 「雇用被保険者離職証明書」を郵送で提出するようにいわれました。 「雇用被保険者離職証明書」の「離職の日以前の賃金支払い状況等」の賃金額の項目を見ると 少し多めに書かれているような気がしました。 もし、これが仮に少し多かった場合は、今後僕にはどのような影響が出るのでしょうか?

  • 再就職をしたのですがすぐ離職した場合

    職安で雇用保険の手続きをしています。 再就職をして、「雇用保険受給資格者証」としおりの後ろについてた用紙に記入して(会社にも書いてもらい)ハローワークに提出しました。 その時に「再就職手当支給申請書」と「再就職手当支給申請にかかる証明書」の用紙をもらい、会社に書いてもらいました。ですが、合わなくてすぐやめることになってしまいました・・・。会社にこの用紙を書いてもらいましたが、申請書と証明書は提出していません。手元にあります。 この場合、また離職したことを「雇用保険受給資格者証」だけをもってハローワークに手続きにいけばまた雇用保険の手続きが始まりますか? 「離職証明書」のようなものは必要ですか? 一応、面接の内容と違うということでやめるのですが、 ハローワークから何か言われたりするのでしょうか?

  • 雇用保険の基本手当改正について

    失業後、雇用保険の基本手当てが60%から50%に引き下げられました。これは、離職前の賃金日額が比較的高い高額受給者とかかれていたのですが、基準はなんですか?全体的に以前に比べて受給額が60%から50%に引き下げられたのではないのですか?

  • 再就職手当について

    就職が決まり、来月から契約社員として働きます。それで、今日職安へ行き、手続きをしました。すると再就職手当が貰えるとのことでした。ちなみに雇用保険の受給はまだ始まっておらず、支給日数は90日です。 雇用保険の「受給資格者のしおり」の再就職手当についての欄には、以下のように書いてありました。 支給残日数×0.3×基本手当日額(=再就職手当) 受給資格者証は就職先に一緒に職安へ送って貰おうと思い、渡してしまいましたが、確か基本手当日額は4700円くらいだったと思います。そうすると126900円、まぁ4000円だったとしても、108000円になります。こんなに貰えるものなのでしょうか。20歳になったばかりで、私にしてみたら大金なので驚いています。せいぜい3~4万くらいかなと思っていたもので。。 分かる方、宜しくお願いします。 あと、就職したら多分年金と国民健康保険を支払わなければならないと思うのですが、その他に支払わなければいけない保険とかありますか?きっと厚生年金にはならないので、年金は国民年金で支払をすると思います。

  • 賃金日額の計算基準について

    雇用保険の受取額を計算したいのですが、その基準となる”賃金日額”について教えてください。 ”離職前6カ月の月例給与を180日で割って日額を出したもの”ということみたいですが、私は現在海外勤務をしています。 従って、日本に振り込まれるのは、”留守宅手当て”の小額分だけです。これで計算すると、賃金日額が異常に少なくなります。これをベースに計算した雇用保険の受給金額も当然少なくなってしまいます。 海外で受け取っている給与を、日本円換算して加えることはできるのでしょうか? 帰任後は即退社したいのですが、失業保険が想像以上に少なくなりそうで困っています。

  • 同じ会社への就職

    雇用保険の手続きのときに、 「受給したら同じ会社への再就職は出来ない」、 と言うようなことを言われました。 詳しくは聞かなかったので、受給中のことなのか、 受給後も当てはまるか知りたいと思います。 もしくは、返金すれば問題ないのか? 詳しく知っている方がいましたら、よろしくお願いします。 もしくは、これに関するサイトがあれば、ご紹介ください。 雇用保険のサイトを見ましたが、それらしい記載が見当たりません。

  • 再就職先を離職後の転職

    雇用保険残り100日以上残して転職しました。しかし、再就職手当の、申請を出してもあまり良い顔はされず、こんなの出されたのはじめてみたいなこと言われ、しかも、最初の面談と入社後の雇用契約条件に食い違いが出 てきて、すぐやめる予定です。 離職したとして、雇用保険が再開できるのですが、例えば、離職後、ハロワに再開の手続きに行かず、すぐに、新しい職場が見つけた場合、再就職手当ての受給は消滅しますか?それとも、新しい会社に申請を書いてもらうことでハロワに出せますか?

  • まだ離職票も貰ってないのに、再就職が決まりそう。。

    リストラに遭い、再就職活動をしていました。 2次面接まで進むことになり、もしかしたら採用になるかもしれません。 リストラに遭った会社は1週間前に退社しましたが、 まだ離職票も雇用保険も貰っておらず、なんの手続きもしていません。 離職後に再就職して、6ヶ月以内に離職した場合、前の勤め先での雇用保険と同条件で手当が受けられるらしい。とネットで見たのですが・・・・ リストラ会社(離職票提出)→ 再就職先 → 再離職 → 再就職先(離職票提出)→ リストラ会社を退社時の条件で受給 ということでいいのでしょうか。 ※採用されれば、喜んで再就職したいと思っているのですが。  同業界で不安要素があり、もしかしたら離職の可能性もあるので、ご相談しました。  リストラ、再就職、雇用保険の手続き等が初めてのことばかりで、質問させていただいています。  経験者の方、事情に詳しい方、教えていただけると助かります。

  • 2つの会社の雇用期間を足して雇用保険を受ける手続きについて

     私は、2つの会社の雇用期間を足して初めて雇用保険の受給資格ができるんです。ただ、前の職場の離職票(1)・(2)は家族の健康保険の手続きを行うときに提出して手元にありません。コピーは残しておいたのですが。そこで、ハローワークに雇用保険の手続きに行くと、前の会社の離職票が必要ですと言われました。家族の方の健康保険から外れると離職票を返してもらえるので、脱退の手続きをして離職票をもってきてくれたら雇用保険受給の手続きをしますとのことでした。本当に離職票は返ってくるのでしょうか?不安です。それか、別に何か雇用保険受給できる手続きの方法があるのでしょうか、教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。