• ベストアンサー

レストランの法人成りについて

個人営業でレストランを経営しています。 自宅と隣接して店舗を構えてます。 固定資産税の税金は年間60万円余り払ってます。 なんか他にも年金の支払いとかありますし、 税金の支払いがとても苦しいです。 友達に聞いたら、法人なりしたら店舗分の税金が 必要経費で落ちて得になると言われたのですが、 本当でしょうか? 3人でしている小さなレストランです。 それでも法人成り出来るのでしょうか? 少しでも節税の方法があれば教えてほしいのです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46899
noname#46899
回答No.1

>友達に聞いたら、法人なりしたら店舗分の税金が必要経費で落ちて得になる 固定資産税は個人事業でも会社でも費用になります。それを理由に法人成りしようというのは間違いです。法人成りすると、継続的に利益が出ていないとかえって税金の面では損になることが多いようです。 http://allabout.co.jp/career/freelance/closeup/CU20051130A/index.htm ただしこのサイトからリンクされている節税金額シミュレーションの内容は古いようで、18年度の税制改正で導入された「特殊支配同族会社の役員給与の損金不算入制度」を踏まえていないように思われます。この制度の適用を受けると、少なくとも税金の面では法人成りのメリットはないと思われます。 http://allabout.co.jp/career/tax4ex/closeup/CU20060405A/ 法人成りしたほうがいいかどうかはその事業の状況によりますので一概には言えません。専門家である税理士に相談することをお勧めします。

zep312
質問者

お礼

早々に回答いただきありがとうございました。 なんとなくよく分かりました。 ただ、甘えついでにもう一つ教えてほしいのですが、 固定資産税は個人事業でも必要経費になるんですか? 自宅兼店舗で自分の名義ですが、店舗部分の税金は青色申告でも 認めてくれるんですか? 税理士に相談しようと思ってるんですが、 その前に知識として知りたくて…再度お願いします

関連するQ&A

  • 【法人の節税】所得を法人と給与にどう振り分けるか

    一人で法人を経営しておりますが、所得を法人と給与にどのように 振り分けをしたら、一番節税対策になるのでしょうか? ある本を見たところ、法人税は所得税よりも高いので、全額を 給与所得に振り分けると得になると書いてありました。 どのような振り分け方が、節税に効果的なのかご教示お願いします。

  • 確定申告の必要経費

    支払い済みの税金のうち、必要経費として認められるのは、如何なる種類の税金ですか、たとえば固定資産税とか。

  • 法人税

    法人税 所得税だと10万円未満の固定資産を購入したら 一時に全額必要経費にしないといけないですが 法人税の場合、減価償却自体任意?ですよね? 一括で損金にしてもいいのはわかりますが 10万円未満のでも一括で損金にしないで、普通の資産と同じく 減価償却することもできますか?

  • 法人成りの資産譲渡について

    こんにちは。 個人経営の飲食店の法人成りについて質問です。 店舗は個人で賃借している物件です。 内装代が資産として計上されており、500万円くらいの償却後残高があります。 法人成りしたいのですが、資産を個人から買い取るお金がありません。 この内装代は個人の資産のままにしておき、法人が個人から店舗を賃借するという形にしても大丈夫でしょうか? 法人から家賃をもらい、個人が大家さんへ支払うという形です。 もちろん、法人・個人間で賃貸借契約書を作って・・。 個人は収入と支払プラスマイナス0なので所得税無しということで大丈夫でしょうか? また、備品については(償却後残高50万円くらい)個人から無償で借りて大丈夫でしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 法人名義で住居を建てる

    小売業の有限会社を経営しています。 現在店舗まで車で30分かけて通勤し、現場にたって働いています。 今回、店舗近くの土地が売りにでたので、土地を私個人名義で購入し、家は役員社宅として法人名義で建てようかと思います。そうすれば、建物自体を減価償却できるし、固定資産税や火災保険等の諸経費も会社の損金に計上できそうなので、個人名義で家を建てるよりもメリットが大きいように思います。 できれば、この私の考えに対する専門家の評価を頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

  • マンション経営していますが法人にした方がいいですか

    親がマンションを数軒経営しています。個人でです。それで固定資産税やいろいろ税金が高いとブツブツ言っています。個人経営から法人に切り替えると税制面で優遇されたり、持ち主が亡くなったときも相続税がかからないと聞いたことがあります。株式会社やLLC、LLP、有限会社などいろいろと分かれていますが、どれを選択したらベストでしょうか?会社といっても家族だけでやるもので、出資してもらったりとかそういう事をする予定はありません。

  • 法人と個人事業者

    法人と個人事業者ではどのような違いがあるのでしょうか? また、自分が社長の場合どっちが得でしょうか?  源泉、町民税、固定資産税他いろいろな税金があると思いますがくわしく教えて下さい。

  • 地主が税金対策にマンション経営とは?

    地主が税金対策にマンション経営みたいな記述を時々見るのですが どういうことなのでしょうか? 地主の税金ってことは…固定資産税とかでしょうか… マンションを経営すると土地にかかる税金が安くなるということ…?? う~ん” (ーー)?何故 実際にそうなのであるとしたら, どのような仕組みでそのような節税が出来るものなのでしょうか? やや平易に回答してくださると助かります

  • 法人税金について

    法人税金について 確定申告の法人税金についてお伺いします。 (事業税、住民税、法人税、消費税など) -資本金:500万円 -第2期売上:970万円 -経費など:961万円 -利益:65000円(黒字) 第2期決算で売上は967万円を達成し、961万円が経費として支出されまして約65,000円が黒字になりました。黒字になった場合の税金はどのくらいですか? お願いします。

  • 法人化による国民保険料の節税

    茨城県で妻と小売業とアパート経営(20世帯)。私59歳・妻56歳国民保険料年594000円・国民年金2人で払っています。合同会社を設立して一部を法人化して社会保険に加入すると安くなると聞きましたが、真偽のほどは。昨年度の申告では、借金も終わり小規模企業共済月7万の掛け金・減価償却費も約500万ほどあり妻に年300万ほど専従者給与を支払い記帳もパソコンソフトでやり青色控除も65万の控除で所得税はかかっておりません。個人経営的には節税をほとんどやっていると思いますが、国保の資産割で20万ほど取られているのがバカバカしく固定資産税を払っているのに。私も以前に行政書士を勉強したのである程度会社設立はわかっていますがその一部を法人化するとはどの程度のことをいっているのかわかりません。個人企業の証票管理・記帳・経営コンサルタントなどでよいのですか。もともとやっていることですから。会社からの報酬は5万円ほどを考えています。とりあえずこの程度で後はまた、質問させていただきます。

専門家に質問してみよう