• 締切済み

オフィスの女子職員の常識がない

私は、今年から移籍してこの会社の事務管理(男性です)をさせていただいているものですが、まあ、ここの女子事務職員が仕事をしないといったらすごいものです。 仕事中に居眠り・会議室で毎日二時間雑談、喫煙・有給の完全時間休消化・台風がくると朝から帰宅の請求・毎日賃上げ交渉・給料天引きの互助会費からの現金返還請求など見苦しいものも含まれており注意をしても言うことをききません。社長からでも無理です。 この間、改革の一環として社長がアドバイザーをよびましてひとりひとり仕事内容をききましたところ、女子職員が団結して、私が仕事をしないので、このような過酷な長時間勤務そして有給もとらせてもらえないと変なことを言われ、アドバイザーに叱られましたので、彼女たちのタイムカード等を持ち出し事情を説明しました。 この原因は、前任者が彼女たちを甘やかしたことが原因です。 注意すれば、これ以上の対立等があると思いますけど、あの元首相小泉さんみたいな強行な改革(ここでは解雇)も必要であると思いますが、ほかにベストな方法はないでしようか?

  • gghju
  • お礼率62% (5/8)

みんなの回答

  • HarukaV49
  • ベストアンサー率53% (48/89)
回答No.8

#6です。 >>至っては、質問者の方に、業務管理能力があるのか >>非常に疑問に思えます。 >私は、注意をし、社長に毎日何回か言っていますが >社長の対処が適切でありません。 社長が平社員に対して直接小言を言うことが正しい社長としての 対応の仕方であると思っておられるのでしょうか? 非常に基本的なことですが、社長が社員の行動を正したい場合には、 社長は部長に注意をし、部長が課長に注意をし、直属の課長が平社員を 注意するということが組織としての正当な対処の方法でしょう。 社会人は、元々常識など持っていません。 自分の会社では、社員を教育できないから他社で教育された 平社員を貰って来ようとしていると言う事ですか... そんな都合の良い話が、実現できると信じておられるのでしょうか。 平社員を入れ替える前に、管理職を入れ替えることをお勧めします。 >>至っては、質問者の方に、業務管理能力があるのか >>非常に疑問に思えます。 ますます、この思いが強くなっていきます。

gghju
質問者

お礼

実現できると自信を持っています。

gghju
質問者

補足

本日数人に解雇予告をしました。 これで、新たな第一歩を踏み出したようです。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.7

> 注意をしても言うことをききません。 注意した日時、場所、内容、相手の部署、役職、氏名など、しっかり記録していますか? そういう記録が手元に無いのであれば、いくら「注意したのに…」って言っても根拠が無く、管理能力の不足って事になります。 「言わない」「言った」「そんなつもりで言ってない」の水掛け論になり、無為な時間を浪費するだけです。 口頭注意 書面による注意 始末書の提出 減給・減棒の処分 停職・懲戒解雇 と、淡々と段階的に処理すれば良いだけかと。

  • HarukaV49
  • ベストアンサー率53% (48/89)
回答No.6

100%上司の管理能力が欠如していることが原因だと思われます。 1日に2時間の雑談をしても8時間労働程度の仕事量を こなしているとするならば、何も問題はないでしょう。 ましてや”喫煙・有給の完全時間休消化”等まで持ち出されるに 至っては、質問者の方に、業務管理能力があるのか非常に 疑問に思えます。 要するに、各部下に対して、1日の勤務として必要十分な仕事量を 毎日上司が与えているかどうかを検証されれば、問題は解決すると 思われます。

gghju
質問者

補足

>至っては、質問者の方に、業務管理能力があるのか非常に 疑問に思えます。 私は、注意をし、社長に毎日何回か言っていますが社長の対処が適切でありません。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.5

女子職員以前に先ずは、社長ご自身の意識改革がとにかく先決ではないでしょうか。その次に彼女らの直属上司の意識改革です。 それは棚に上げてどうこう小細工を始めても、根本解決には至らないでしょうね。 何事も企業側の責任、最終的には社長の断固とした毅然な態度ひとつですよ。それ以上でもなければそれ以下でもない 就業規則が守れないような社員を飼っておく必要などありませんよね。これは常識以前のお話です。 いつまでも舐められちゃってるようではどうにもなりません。 いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識で解決することはできません。このことをしっかり認識してから思い切った対処をしてください。それでも不可能ならば、解雇すればよいだけの簡単な話です。

gghju
質問者

お礼

ありがとうございます。 社員の入れ替えしかないですね。

  • noma1972
  • ベストアンサー率36% (45/123)
回答No.4

ここまでヒドイのはあんまり聞いたことないですね・・・ スゴイ・・・と思いました・・・ でも、元凶の女性の方がいらっしゃらないでしょうか・・・? 元凶を断てば、意識改革は結構スムーズかもしれない、 と思ったのですが・・・ 結構、こういうパターンの場合、ひとりひとり、 アドバイザーではなく、落としていくのが、いいような・・・ アドバイザーは、昨日今日のポッとでてきたヒトで、 そんな人に、はいそうですか、と自分の悩みを打ち明ける、というような人はいない、 と私的には思います。 元凶の彼女らに洗脳されてる(失礼します)場合ですが・・・ 類は類を呼ぶで、同じ考えの人が集まっていたりもして、 それなら、しかたないですが、全員が全員、(何人いらっしゃるか解りませんが)同じ考え、というのはあり得ませんよね。 必ず、一人二人、はおかしいとは思いつつ・・・彼女らの方が 強いし、そうなれば長いものには巻かれろ形式で、 くっついている、というのがあるんじゃないかと・・・ 女子職員サイドではなく、こちらサイドなんだけど、 第三者的な人がいたりすると、その人に、誰か、実は裏切れる人を 目ざとくみつけ、第三者が、帰りにお茶でもしない? と誘い、力関係を把握、そうなると、元凶以外は 残ってもらって、洗脳を解く、というのが、安上がり・・・ もしくは、元凶以外を洗脳から解いて、後、元凶を説得、 全員、居残り確定、ヒトって変わるよねーというのが、理想ですが・・・ やっぱり、対ヒトだと思うので、ひとりひとり、対応したほうが、 恨み辛みないと思うのですが、いかんせん、 内部事情を調査する、人材が必要だと思うので、 これも適任がいればいいですが、むつかしければ、 一度、心情に訴える、でも駄目なら、質問者さんが、上司の権限をフルに活用して、家庭訪問、ご両親とあいまみえて、この時は雑談、 さらにひとりづつ口説き落とす・・・ でも駄目なら、解雇だと思います・・・ 参考にならなかったらすみません。 頑張ってくださいね。

gghju
質問者

お礼

ありがとうございます。 みなさん、完全に洗脳されていますね。 サボりの名人ですね。 そして、金ほしいとか。 もう手がつけられないです。 解雇を検討してます。 明日、求人をだします。

  • gotoh
  • ベストアンサー率38% (29/76)
回答No.3

女子社員の方たちは、事務作業をされているのだと思いますが、 彼女たちが行う仕事は、十分にありますか? コピーをとったり、お茶を入れたりという庶務・雑務を必要なときに頼んでいるという状態でしょうか? 基本的に、指示をされなければ仕事をしないというスタンスでいる彼女たち、上司からの仕事の指示がないので、なにもせずに時間をつぶしているんだと言っていませんか?やるべき仕事はなんなのか、いちいち指示を受けなくてもルーチンとして日々行う仕事はなんなのか、それをやるのに必要な人数はどれだけなのかをきちんと整理する必要があります。 仕事内容のヒアリングをされていますが、それはいまやっていること。会社として、庶務・事務担当の社員にやってもらうことを明確にして、それをきちんと指示してはいかがでしょうか? なにをすればよいのかわからないというのが、彼女たちの言い分だと思いますよ。 (指示を待たずに、自発的に仕事を見つけていくという姿勢になるのは、いまからの教育だとは思いますが)

gghju
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼女たちは、常に仕事が死ぬほどいっぱいだと言っています。 息をつく暇もない程定時までと。

  • 3000mg
  • ベストアンサー率22% (76/337)
回答No.2

>仕事中に居眠り・会議室で毎日二時間雑談 これを頻繁に行っているのであれば、十分解雇の理由になるのではないでしょうか? 寝ているところや雑談しているところををビデオで撮りためておけば、証拠になると思いますよ。 しかし仕事をナメてますねえ。

gghju
質問者

お礼

ありがとうございます。 それは、盗撮になるかもしれませんけど、都度注意して社長に報告していますが、社長は、あまり怒らないからこまります。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

移籍した理由は? 会社の意向?自分の意思?

関連するQ&A

  • カンシャクをおこしている会社の女子職員に困っています。

    ひょんな誤解から、 わが社の、女子職員のかんしゃくを始まりました、 私を無視するんですね。 わたしは、彼女の余裕のないときにことを決めてしまってしまったので、そのことに対して気分を害してしまったようです。 時々、この様なことがあるんです このたびは、ひどいんですね。 私も悪いのですが この女性職員がいないと仕事が進まないんですね。 上司には、チームワークを崩すことはしないようにと注意をされましたが、 わたしは、どのようにしていけばいいのでしょうか?

  • 社内の統制に困っています。

    私は、転職してきたばかりの一年目の45歳の男性の総務経理管理職です。 なぜ、転職をしたかというと前の会社が倒産してしまったからです。 私が悩んでいることは、二人の女子事務員の行動などです。 一人目は、二十代半ばですが、毎日仕事中に居眠りをする・大事な仕事の日でも半日有給を隔日に消化・会社のパソコンで転職活動・・ 私の娘と同年なので何とかがんばってもらいたいので、注意をするのですが、まったく反応なしです。 二人目は、四十才(D)です。この人は、一日に二時間ぐらいの仕事しかなく文句や不平不満・雑談で午後四時ぐらいまでいて毎日時間有給・有給がなくなるとタイムカードを押さずに帰り、後日手書きで記入するなどして定時の時間を記入しているそうです。 私が注意をしても無視。(このことについて社長は黙認) 現在社内では、リストラが行われており、二人分の営業課の女子事務員の仕事が自分に負担されることになりました、しかし、ここで営業課の部長から社長に意見が入りました。 「A君(私です)は、総務経理をして営業事務をするのは、無理があり、確実に先がみえている、D君が暇があるのでさせてください」と言ったのですが、ちょっとずかしいみたいです。 私が心配するのは、この社長がなぜ事務員Dを優遇するのか? そして、私がこれからこのまま仕事を進めていって体をこわさないかが心配です。(営業部長も同意見で事務員Dをリストラすべきだと) 現在、転職も検討を進めていますが、女性だからといってなんでも許されてもいいのでしょうか?

  • 人事担当職員と契約職員

    社会福祉法人の契約職員をしております。 先月、子供が生まれました。ありがたいことに出産後の特別休暇 3日間をつかわさせて頂きました。 その後、入院中・退院の一週間の機関に時間休(有給)を 分けて合計6時間とりました。 すると、その週末の金曜日に人事担当職員より 「休み過ぎだ」との注意を受けました。 有給を使って休み過ぎだと言われたのがショックなのと 福祉分野の人事担当職員の発言とは思えず情けなさでいっぱいでした。 このような人事担当職員の行為について具体的な法的問題を 教えて頂けないでしょうか?またこのような行為を訴える為には 労働基準監督署とかにお願いしたらいいのでしょうか? 私の会社には組合はありません。助けて下さい。お願いします。

  • 賃上げ経済の好循環政策でブラック職場が増加する?

    岸田首相がまた賃上げ要求をするみたいですね。 思うのですが、こうやって政治家がゴリ押しで賃上げを企業に要求するから、その賃上げと引き換えに業務が過密になって、サラリーマンの長時間残業が増える、 その結果、心を病む人が増えてしまうんじゃないでしょうか? そして「働き方改革」のせいで、労働時間だけは無理やり短縮、でも業務量は増える一方、ますます短納期化、仕事を家に持ち帰る、 長時間労働の過労死の労災って、明らかに増加していますよね。 働き方改革するんだったら、ちゃんと取り締まれよ、 質問です。 ①長時間労働を徹底的に取り締まる覚悟もないまま、「働き方改革」と「賃上げによる経済の好循環」って、両立しないどころか、サラリーマンには負担増にしかならないんじゃないでしょうか? ②「賃上げによる経済の好循環」って、やっぱり失敗すると思うんですが、仮に成功するとして、どんなシナリオになるのでしょうか?

  • 職場の女子職員との付き合い方

    入社して一年半経ちました…私31歳2児の母親兼臨時職員として役所に勤めてます。大半は女性職員が占め公務員と臨職が半半です。 一般事務員(公務員)の一人Kさんは皆から嫌われてます。特に臨職2人(先輩)とは犬猿の仲。いつも先輩2人はコソコソKさんの悪口を言いKに機嫌を取る上司(課長・係長)のことまでアレコレ話す始末。 仕事をする以上雰囲気の良い職場で働くの私や後輩の願いなんですが…嫌々と体から放つ『気』が先輩2人凄まじくて…とにかく職場の雰囲気が最悪なんです。最近ではストレスから体調崩し2週間入院しました。何も見ず聞かず仕事をするには,また毎日ため息ばかりつきイライラを体から放つ先輩二人と付き合うにはどうしたらいいんでしょうか?誰かアドバイス対処方を教えて下さい

  • 女子事務員のまとめに悩んでいます。

    私は、42歳の事務係長として、関連会社に行ったのはいいのですが、ここの女子事務員が言うことが聞かないということです。 注意すると言い返してくる・仕事はなげやりで業務に支障が出てくる・そのやりのこしを自分がさせられる・社長に言ってもまったくやる気なしであんたがやればいいじゃないの一言・・・ このごろ気が抜けてきました。 さらに、女子事務員から「退職したら、迷惑として損害賠償として訴えますから」と平気でいってきます。 もうめちゃくちゃな会社です。 もう、こっそり転職活動を始めていまして、二次面接に行きそうです。 今回相談したいことは、この異常な環境の中での精神状態のケアとこの女子事務員たちへのうまいかわしかたの対応を教えてください。 普通の会社では常識で考えられないです。

  • 臨時職員>強制的に派遣>再び臨時職員 こんなことは

    現在某団体で団体職員というか派遣(請負?)という形で働いています。(株式会社などではありません) 先日、団体を解散するから来期の雇用契約を結ばないといわれました 詳しい方、ご教授頂きたくお願いします。 6年前、2年で正職員にするからと言われ(口約束のみ)勤めていた会社を辞め某団体の臨時職員(1年更新)として働き始めました。 しかし、2年経過しても正職員になる機会も与えられずにしましたところ3年経過後に系列企業が運営する派遣センターに配属させられました。その際向こうが用意してあった退職届けに判子を押させられ退職金等も一切無く自主退社という形をとらせられました。そこでは日給制から月給制(固定給)に変わり賞与も気持ち増えましたがもちろん有給休暇は切り捨てました。 そこの団体が言うにはこれは派遣ではなく請負だということでして、そこを強く念を押して言っています。説明時の証拠の書類 はとって居ます。 それから3年経過する先日、法改正に対応できないから団体を解散し全員との来期の雇用契約はしないと説明がありました。 続けたい人は最初にいた団体の臨時職員1年生として再雇用してもいい、年収は前年分は保証する。有給は切り捨て、退職金は当然無し。事務手続きの関係上1週間前後で辞めるか続けるか回答せよ、このような話でした。 私はこの6年間ずっと同種の事務所で同種の仕事をしてきました、仕事は手を抜かず、正職員と同じ仕事を遜色なくこなしてきました(深夜の仕事も含む) なのに会の勝手な都合でこんな仕打ちはあんまりだと思い、毎日悩み考え続けた結果体調を崩し3日前から休んでいます。 一生頑張ろうと思って頑張ってやってきて、仕事も好きでいたんですがこのまま泣き寝入りして1年生からまた始めるか、諦めて退職するかの2つしか選択肢はないものでしょうか? 突然将来が見えなくなって本当に困っています。 同じような経験をした方や詳しい方のアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 女性職員方との関係

    現在契約社員として働いている女です。 今まで庶務・事務などを担当していたのですが、 5月から部署が変わり、今まで総合職がやっていた仕事を 任されることになりました。 今までの庶務・事務もやりつつ引継をしてもらっていたら 「それをやらせるためにあなたを雇ってるんじゃない、やらなくていい」 と上長から注意を受けてしまったので、今は庶務・事務をしていません。 「私たち社員じゃなくてバイトの~さんがやる仕事だから」と 庶務・事務仕事を他女性職員がもってきても、上司が 「~さんの担当外になったから、そちらでやって」 と返しに行っている状態で、それが女性職員方の気に障ったみたいです。 「バイトのくせに偉そう」と陰口を叩かれています。 今後女性職員方に仕事を依頼したり、指示を出すことが増えてきます。 できたらその前に関係を立て直したいのですが、 どのようにするのが得策でしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 女子児童に恋しました。

    女子児童に恋しました。 20代の男性教諭です。 中1の女子に恋してしまいました。 毎日胸が苦しいです。どうすればいいですか。 その女子は毎日、わたしに挨拶をするためだけに職員室へ やってきたり、廊下を歩いていると抱きついて来たりします。 毎日胸が苦しくて仕事が手につきません。 罵倒や批判でも結構ですので回答をお願いします。

  • 外務省職員が勿論悪いけれど…

    このようなニュースが流れました。  外務省経済局の男性事務官(40)が昨年4月まで約10か月にわたって東京都内のホテルに宿泊したにもかかわらず、宿泊代約1538万円を支払っていないことが分かった。  同省人事課などによると、事務官は家庭の事情で家を出て、2006年6月から1泊5万2500円のセミスイートルームに滞在。ホテルが再三、宿泊代を請求したが応じず、今年7月に改めて請求書を送付したところ、事務官は「代金を支払う意思はあるが、高額なので割り引いてほしい」との意向を伝えてきたという。 この件について今朝、ホテルの社長とやらがインタビューに答えていて『謝罪には来たが、謝罪するような格好ではなかった(アロハシャツ)』とか『こちらも法的措置に訴え出る』…云々色々言っていましたが 勿論、平気で踏み倒そうとした外務省職員は言語道断ですが、 一般的な30代後半~40代のニンゲンが何ヶ月も宿泊代を払わずに泊まり続けられるものでしょうか。答えはNOではないかと思うのですが。 ホテル側も外務省職員と思って甘く観ていたのでは?? 本来であれば1週間ごともしくは1ヶ月ごとくらいには請求書を出し、支払われなければ出て行ってもらうでしょう。 いくらそれなりの収入のあるサラリーマンだとしても一般企業のニンゲンであれば今回のようなことは起きないのではないでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせいただければと思います。

専門家に質問してみよう