• 締切済み

職場の女子職員との付き合い方

入社して一年半経ちました…私31歳2児の母親兼臨時職員として役所に勤めてます。大半は女性職員が占め公務員と臨職が半半です。 一般事務員(公務員)の一人Kさんは皆から嫌われてます。特に臨職2人(先輩)とは犬猿の仲。いつも先輩2人はコソコソKさんの悪口を言いKに機嫌を取る上司(課長・係長)のことまでアレコレ話す始末。 仕事をする以上雰囲気の良い職場で働くの私や後輩の願いなんですが…嫌々と体から放つ『気』が先輩2人凄まじくて…とにかく職場の雰囲気が最悪なんです。最近ではストレスから体調崩し2週間入院しました。何も見ず聞かず仕事をするには,また毎日ため息ばかりつきイライラを体から放つ先輩二人と付き合うにはどうしたらいいんでしょうか?誰かアドバイス対処方を教えて下さい

noname#164085
noname#164085

みんなの回答

noname#164113
noname#164113
回答No.1

女社会は面倒くさいですね。 そんな面倒くさい連中のために自分が不調になるのは悔しくありませんか? 面倒な女の一人にターゲットを絞り、隔離します。 その後、残りの女が近寄ってきますが、こいつも隔離して退職に追い込みます。 面倒な連中はいなくなったほうが健全な職場ができます。 戦う勇気がなければ、無視するしかないです。 Kさんを良く思うも悪く思うも、Kさんと接したあなた自身が判断することです。 周りの環境に振り回されず、自分が正しいと思った方に相談されては・・・。

noname#164085
質問者

お礼

本当にありがとうございます。全くその通りなんですよね…適切なアドバイス感謝します。

関連するQ&A

  • 職場で女性は実績よりも愛嬌が大事 ?!

    休職していた友人が、職場での人間関係がうまくいっていないらしく、 表情が暗く口数も少なくて心配です。 友人は一般企業で2年間働いた後、公務員に転職しましたが、 一緒に働く生え抜きの先輩職員と合わないそうです。 先輩職員は、友人の2倍以上の職歴がありながら事務処理が詳しくなく、 友人が仕事を説明してもメモを取らずに何度も同じ事を聞き、 仕事を覚えようとしないそうです。 またその先輩は事務処理が面倒な仕事をすぐ友人にふり、 友人は毎日残業するのにその先輩は毎日定時で退社。 友人の職場は担当業務が明確に決まっておらず、 友人に仕事が集中し持病を悪化させたそうです。 ただその先輩は特に課長に愛想がよいため、先輩の仕事が大幅に遅れても ミスをしても課長に怒られることがほとんどないそうです。 逆に友人は黙々と着実に仕事をこなすタイプですが人当たりがよいほうではなく、 先日も友人の休職中に誰も手を付けなかった友人担当の急ぎの仕事を 「(友人の)仕事が遅い。」と課長に叱られたそうです。 何かあれば「民間企業はそれでよくても、ここ(公務員)では通用しない。」と 言われるらしく…。 友人が職場の他の職員に何回相談しても、何も改善されないそうです。 人事課に相談したくても、職場以外で相談できる知り合いの職員が同期以外に いなく、また職場の先輩職員が労働組合の役員をしているため、労働組合にも 相談しづらいと言います。 それと友人はあまり健康なほうではなく、両親も年金暮らしのため、 生活費や医療費などを自分でやりくりする必要があり、 思い切って公務員を退職することもできないと言います。 今では友人の話を聞くことはできても、友人に安易なアドバイスができません。 友人にどのようなアドバイスをすればよいのか、また友人の職場環境をよくする ことができる方法があるのなら教えてください。お願いします。

  • 事務職から介助職員へ異動

    事務職でしたが、異動で施設の介助職員へ異動させられました。 課長と副町長に、腰を痛めているし、足の変形があり足の靭帯を痛めやすいので再考をお願いしに行くと「お前は異動に対して文句をいうのか」と怒られました。 施設に異動し介助職員として働いていましたが、体の不自由な人をふろに入れるとき足首をひねり、ひどく腫れ、病院で変形性関節症と診断され、治っても施設の作業は無理と言われました。 この時点では、まだ公務災害は認定されていませんでした。 課長と副町長は「完全になおして、元の職場(施設)に戻るように」と言い、どうすればよいのかわからず、追い込まれ(生命保険を家族に残すしか方法がないかなとも思いました)うつ病になり通院するようになりました。 その後公務災害が認定され、色々な経緯があり事務職で職場に復帰しました。 足は痛むのですが、症状が固定したということで公務災害は打ち切られました。 最近は膝まで痛んできています。 また、うつ病がひどくなり毎日不安に襲われます。仕事を辞めたいと強く思うようになりました。 相談内容ですが、職場に対して損害賠償や責任の追及はできるのでしょうか。 また、生活の保障はなにかあるのでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • 全職場の許せない総務課長に言いたいことを言いに、全職場へ行こうと思いま

    全職場の許せない総務課長に言いたいことを言いに、全職場へ行こうと思います。 全職場で 私だけを呼び捨てにし、おいと呼びまたはお前と呼び、無条件に私をばかにしてくる総務課長がいました。 その男のことを思い返しハラワタが煮えくり返ります。 全職場にいたのは2年前のことなのですが、どうしても我慢出来ないので、 その会社に行きその人物に直接文句を言いに行こうと思うのです。 この考えはおかしいですか。正直自分でもどうしようか迷っていますが、 自身の感情の度合いから推測すると自分の行動欲求を抑えるという判断はせず、 近いうちに全職場に抗議に行くことになりそうです。 しかしどこまではっきりと言いたいことが言えるか分かりません。 その職場は、機構化前の地方社会保険事務所で、私は1年契約で1年勤めました。 配属直後のことなのですが、 総務課長が私を直接指導している先輩に仕事を振りました、 すると、その先輩はすぐさま、「私(質問者)にさせては」と総務課長に進言し、 結果、私の仕事となりました。ふたを開けてみると、その仕事はとんでもなく物量のあるものでした。 その仕事のために正規職員のその先輩は17時15分に帰宅しているのに、 私は毎日20時から21時までサービス残業をすることとなってしまいました。 認められるためだという思いや非正規雇用の立場の弱さ、 残って頑張れば総務課長や先輩の態度も変わるであろうという淡い期待等でサービス残業をしてしまいました。間違いでした。 1ヶ月以上後で、これはおかしい、あまりに残りすぎだと気づきましたが、気づいたときにはもう手遅れでした。 総務課長は、当たり前のように21時にコピーの仕事を突然言い渡してくる有り様でしたし、 いくら残っても待遇はよくならず、後戻りできない雰囲気ができあがってしまいました。 残っていた私にも認めてもらおうという算段はありました。ですが、 現実的な判断として、新人という立場上、残るほか致し方ないという選択にならざるを得ません。 契約社員の私は、結局なすがままにされて抵抗することができませんでした。 入社直後でガードを固めることも出来ないときに、とんでもない仕事を割り振られ、 その上、嫌味と差別の圧力でその仕事をこなそうと無駄な努力をしてしまいました。 どれだけサービス残業をしても差別や嫌味は変わらず、 総務課長は相変わらず、私だけをばかにし、定時に帰る先輩のことを○○ちゃんと呼び、 その先輩は、私のことを遠くでアホやと言っていたのです。 また、 その課長は、病休から復帰した職員を大声で馬鹿にしたり、 出入り業者のNTTデータの保守作業員にことさら偉そうな態度で接したりしていました。 正直、総務課長はつまらないクズ人間だと思うのです。 だからほっておけばいいのだと、勤めていたあいだは思っていました。甘かったです。 やめてから思い出す悔しさは、尋常ではありません。 勤めているうちは、バカにされるのも給与の内だとか、親切でまっとうな人もいるのだからよしとしようと思えたのですが、 契約終了後は給与を受け取るわけでもないの2年間も悔しい思いと怒りに時が支配されてしまい、許せないのです。 もう一度、落ち着いて、あいつはつまらんクズ人間なのだから相手にするだけ馬鹿らしいと考えはするのですが、細かな侮辱の言葉を思い出し憎しみは増幅していくのです。 「いじめから開放されて、2年後に復讐した大学生の事件」などを考えながら、 自分はどうすべきかと考えるのです。 このままばかにされたままでいいのか。あのような不当な態度を許していいのか。 しかし、直接話して文句を言うというのは、もしかしたら、思っている以上に 上手にできないかもしれない。しかしそれが一番合理的かもしれない。 そのようなわけで、 その総務課長とじかに話を付けに行くべきだと、自身の中で結論を出したのですが、 この結論についてどう思いますか? 直談判はばかばかしいでしょうか。 良くしてくれた他の職員の心象が悪くなるだけで損ばかりでしょうか。 許せない気持ちと直談判のトラブルを秤にかけるとどちらが重いのでしょう。 全てについての回答がなくてもありがたいです。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 上司と嘱託職員の馴れ合いをやめさせたい

    どのカテゴリかわからなかったのでこちらで質問します。 中部地方の30代男性の公務員です。職場は課全体で正職員臨時嘱託職員あわせ数十人の規模の部署です。 管理職の一人は、以前から私の上司で、信頼を置いていましたが、一昨年管理職に昇進し、課長の右腕として職場を切り回しています。 さて、職場には女性の嘱託職員が十数人いるのですが、私としては最近前述の上司と彼女らの一部との馴れ合いが目に余ると感じるのです。 彼女らはヒラの職員と仕事で関わりが深かったり、若干職域がかぶったりします。で、嘱託職員がなにか仕事の関わりでイヤなことがあると、この管理職におねだりすると、管理職は課長に根回しして、なにか存在しない問題をでっちあげて、嘱託職員がその仕事をしなくてもいいようなルール作りをします。 また、嘱託職員の任用期間が何年と決まっているのですが、その管理職は、是非とも必要ということで、任用期間を1年延ばしたりしていました。今年もまた延ばそうとしているのですが、私から見れば全く必要のない期間延長です。 この管理職と強くつながっているのは、普段の様子から、そのうちの一人の嘱託職員なのですが、特に証拠はありません。 上記のようなことはありますが、仕事の内容が大きく動くわけではないので、ほかの職員は特に気にとめていないようです。しかし、私は潔癖すぎるのかこの状況が気持ち悪くて仕方ありません。 このような馴れ合いをやめさせる方法はないでしょうか?

  • 職場でのポジション

    職場でのポジション こんばんは! 社会人2年目の23歳男子です。 私の部署は課長と自分を除くと女性(先輩)だけです。基本、課長が部下に仕事をふるのですが、本日は課長が早く帰ってしまったため、それ以降の仕事を部下だけで対応していたのですが、前々から課長は部下にあまり残業するなと言っているため私はその中で1番早く帰ってしまいました。 しかし、後悔しています。他の先輩を手伝わずに帰ってしまったからです。 男の先輩ならまだいいのですが、皆さん女性なので…2年目のぺーぺーが手伝うような仕事はあまりないと思いますが、やっぱ男して仕事に積極的に向かうべきですよね… 凹んでいます…

  • 職場の上司について

    私の職場の上司についてです。 現在、同じ科内に同職種3人と委託職員1人で働いています。 自分は一番下っ端で30代の先輩と50代の先輩がいます。 ●30代の先輩について 常にため息、口が開けば周りの文句、自分より上の人には低姿勢、下のものには敵意丸出し、怒鳴りちらす。仕事は「俺の仕事じゃない」と選び、嫌な仕事は自分や委託職員に丸投げ。 また、委託職員は会社がお金をだしているにもかかわらず、自分が雇ってやっているような言い方をする。 ●50代の先輩について あまり、仕事に対して向上心がなく、常に他力本願。仕事量が増えれば委託職員に回す始末。もったいない精神旺盛。お金にうるさい。 また、30代の先輩に、目をつけられないよう日々過ごす始末。 まったく連携もとれない先輩方にて、自分の仕事量、委託職員の仕事量が増え、二人で助け合いながら仕事をこなしてました。 最近、トラブルがあり委託職員がチェンジさせられました。 内容は以下のとおり (1)機器の部品劣化にてアクシデントあり。30代先輩より対象をすべて交換指示→業者、委託職員は了解。 (2)50代の先輩より交換対象が多く、世代が一番古いものを対象に変更指示(お得意のもったいない精神)。30代先輩へは機器点検業務は俺の仕事じゃないと放棄していたため50代先輩からの報告は多分なし。 (3)再度、アクシデントがあり、30代先輩が交換指示を出したのに改善されておらず委託職員へ激怒。上のものをつれて来いだの、もう来なくていいだの、言い放題。50代の先輩も(2)の指示を出しているにもかかわらず助けず。逆に文句を言う始末。 委託職員も委託されている身なので文句も言えず、かなりかわいそうな状態になってました。下っ端の自分は助けることができず、かなり悔しい思いをしました。 また、いつも助け合って働いていた委託職員さんが抜けても、自分の仕事量がだけが増えてます。 この職場に就職して1年半ですが、かなり嫌気がさしてきました。委託業者だけでなく、社内のスタッフに多大な迷惑をかけ、毎日申し訳ない気持ちでいっぱいです。 独身なら、退職して再就職を検討するのですが、既婚なので、すぐ身動きがとれず。気がめいりそうです。 何か改善策などありませんでしょうか?長文失礼しました。

  • 職場が大変なことになってしまった・・

    私は職員は10名ほどしかいない職場で勤めてます。 今年中に私を含め5人退職の予定です。 ていうのも、理事長が7月中旬から愛人を雇い、理事長と共にワンマンぶりを発揮するようになりました。 愛人は仕事内容について課長を無視し理事長へ直接相談するので現場が混乱することもありました。しかも気分次第でお客様や従業員につらくあたる事もしばしば。しかも思いつきで何でも言い、口が達者な割りには行動が伴いません。 理事長はそんな愛人に対し怒る事もしません。課長が理事長に愛人を注意するよう言うけど逆に怒られる事のほうが多かったようです。 私の課長は理事長に怒られ、愛人に無視されで除々に自分の居場所をなくしたようで今週入ってから突然姿を消しました。しかも退職届を提出して。 今まで課長が職場や従業員を守ってくれてたんです。 理事長が無茶苦茶な事を言っても課長が従業員に影響が出ないようにしてくれてたんです。 その課長がいない今の職場で働くのに恐ろしさを感じる事があります。 理事長や愛人の無茶苦茶な意見が直接現場へ来るようになると思うと・・ それで課長の下で働いてた職員3人が11月に退職予定です。 私は12月中旬に退職予定ですが、私の代わりの職員がまだ入ってこない為延ばされそうで不安です・・ そんな状態から私も11月入ってからは出勤前に吐き気や頭痛に襲われたり、無気力状態が続いたりしています。

  • どの職場でも誰かに嫌われてしまう

    数年前に似た質問をさせていただきましたが、また書かせていただきます。 私はこれまでアルバイトを含めて3つほどの職場を経験しました。 しかしどの職場でも、誰か一人に徹底的に嫌われてしまいます。 最初の職場では、少し年上の先輩に嫌われました。原因は良く分かりません。あれこれ悩んだのですが、思い当たりませんでした。 元々そこまで仲が良かったわけではないのですが、ある時期からいきなり態度が露骨になり。 こちらが挨拶しても返さないし目が合うと睨みつける。私が近寄ると逃げる。 シフト上でその先輩に聞くしかない場合も、何も教えてもらえない。上からの連絡事項も、私にだけ伝えられませんでした。(他の後輩には教えている) 他の先輩に相談したりもしましたが。私にだけ態度が冷たいのと、他の先輩がいる時は露骨にはやらないので「え?本当?気のせいじゃないの?」と言われてしまいました。 それでもこちらからは普通に接しようとしましたが、シフトの関係でその先輩と二人きりになることが多く、精神的に辛くなったので辞めました。 二人目は少し年上の同僚。私と同じ日に入ったのですが、とても仕事が出来る人でした。(後日、他の先輩を差し置いて社員になったほどです) 対して私はなかなかキビキビとした仕事が出来ず、ある日「私アンタみたいにトロくさい人間が一番嫌いなのよ!!」と怒鳴られました。それからは挨拶しても無視だし、話かければキレ気味に「何!?」と返される状態。 そこは短期の仕事だったので、契約期間を終了して私は辞めました。彼女は職場から声を掛けられて続けたようです。 そして現在の職場。三人目です。 上記二つのことがあるので、私もなるべく気を付けました。挨拶はもちろん、迷惑をかければすぐに謝罪し、助けていただけばお礼を言う。同じミスは繰り返さないようメモをして復習する。礼儀はわきまえつつも、固くなり過ぎないようコミュニケーションはちゃんと取る……当たり前のことを気を付けてきました。 ですが。また繰り返しました。相手はだいぶ年の離れた先輩です。 理由はまたハッキリ分かりません。思い浮かぶとすれば、やはり自分がドンくさいからでしょうか。 元からそんなによく喋る方ではなく、あまり私のことを気に入っている感じでもなかったのですが。それでも仕事を教えてくれたり、フォローしてくれていたりしました。 しかし最近、つい半月前まで談笑もしていたというのに、いきなり態度が冷たくなりました。 挨拶も無視。目も合わせない。近寄れば逃げていく。 幸いなのは、まだ必要最低限の連絡事項だけはしてくれるということでしょうか。それも嫌々という感じですが。 こんなに気を付けても自分は嫌われてしまうのか。これだけ続くのは自分が悪いのか。 もう疲れてしまいました。嫌われないようにとビクビクすることにも。 仕事が出来ない自分が嫌いです。仕事が完ぺきにこなせれば嫌われなかったのか。 私は社会で働くことに向いてないのかな……。私がいると職場の雰囲気が悪くなる。 お金のためには働かなきゃいけないけれど。 でももう在宅の仕事とか、あるいは結婚相手を探すとか、そっちの方が良いんじゃないか。 働くことは嫌いじゃないです。周りの人に嫌われてしまうのが辛いです

  • 「団体職員」って何ですか?

    昨日、知人と話しをしていて「団体職員ってナニ?」と聞かれました。 確かに「県の団体職員」とか「市の団体職員」とか言う言葉を聞きますが、私もどういうものかは知りません。 私は県の臨時職員をしているのですが、県の職員限定の出会いパーティーに「団体職員」という人が出席していたりするので「同業者か?」と思ったりしますが、同じ職場の人に「団体職員ってナニ?」と聞いても「私も聞いたことはあるけど、実は知らないの。」と言われました。 団体職員ってどんな仕事をする人なんですか? やはり公務員なのですか?

  • 公共料金で成り立つ企業の職員って・・?

    こんにちわ。 友人から聞いた話です。あまり詳しいことは書けないんですが、公共料金で成り立っている企業でその自治体の職員が働いているところがありますよね。 公務員試験を受験してその自治体の職員として雇われているんですが、その職場にいる間は給料等はその企業からでているみたいです。 そのなかで、ある課長が通常ではお客さんにお金をだしてもらって行っている業務を、知り合いだからといって正当な理由もなしに会社のお金として出したということを聞きました。もちろん、正当な理由があって会社がだす場合もあるそうです。 特にその件でお礼をもらったりしてるとは思えないそうですが、そもそもその人にそんな権利はないだろーと思うのですが、どうでしょうか? それとも、今は民間だからいいんでしょうか? ちなみにその件で会社から出した額は、20万円くらいです。 仮に、よくあることだとしても公になったらやっぱり責められるべきことではないんでしょうか?こういうことに詳しくないので、どなたか教えて下さい。

専門家に質問してみよう