• ベストアンサー

フリーランスでも結婚情報サービスに入会できる?

フリーランスで働いており、高額というほどではないもののそこそこの収入を毎月定期的に得ている男性です。 出会いの場の一つとして、結婚情報サービスの存在がふと頭をよぎったのですが、こういうサービスって私のようなフリーランス(個人事業主)でも入会できるものなのでしょうか? 入会資格に「定職に就いている」というものを設けている会社が結構あるようで、それが「一つの会社に勤めている」という意味なのかという点が気になります。 もしこれが「決まった職に就いている」という意味なら、この条件はクリアできます。 実際にこのようなサービスに入会するかどうかは別として、素朴な疑問としてお伺いします。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ようするに、メシの種は自分でなんとかしなくてはならない当たり、自営業と変わりませんよね。 もちろんOKです。ダメなら、割と安定しているオーナー会社の社長や個人経営の病院の院長なども登録できないことになってしまいますよね。そんなアホな!って感じです。

gogosak
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに、言われてみればそうかもしれませんね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • aribon123
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.2

問題無く入会できます。 結婚情報会社といものは、とにかく金儲け主義ですので、会員に制約などあまりつけていませんよ。 お気楽に入会してください。 いい出会いをするためには、多少お金と時間がかかりますが、それは自分への投資だと思って割り切ってくださいね。

gogosak
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「金儲け主義」ですか……。 「自分への投資」とのお言葉、しかと受け止めます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フリーランスでも会社員と同等の年金を受給したい

    現在フリーランスとして働いています。税金や社会保険、経費などを考慮しても、会社員時代より手取りは増えています。しかし、個人事業主やフリーランスが会社員と比べて一番不利なのが年金ではないでしょうか。Webで調べてみると、国民年金だけ納付している場合は毎月5万、厚生年金の場合は15万と書いてありました。90歳くらいまで生きることを考えると差額が3000万超えになってしまいます。そこで、個人年金基金などを活用して将来受け取る年金を増やしたいのですが、毎月いくら払うと老後10年間受け取れますみたいな期間限定の商品しか見当たりません。 会社員時代は毎月24000円ほど厚生年金を支払っていたので、企業の折半を加味して、5万近く毎月払えば会社員と同等の年金を受け取れるのではないかと想定しています。 満期になると老後ずっと受給できるような商品はないのでしょうか?

  • フリーランスをバカにしている人が多いです。フリーラ

    フリーランスをバカにしている人が多いです。フリーランスは個人事業主で、収入が不安定なのは事実です。会社に勤めていれば、安定した高い収入が得られるのにと、フリーランスをバカにする声が多いです。 会社員について逆に考えると、 ・会社が無くなれば従業員の収入源がゼロになる ・リストラなどクビになれば従業員の収入源がゼロになる ・年功序列で若者に対する評価が悪い フリーランスはというと、 ・実力=収入 ・人間関係にこだわる必要性がない ・会社に縛られることはない ・自由 ・ショッピング枠のみであればクレジットカードの審査も通る こんな感じです。店舗を経営する個人事業主も言えることです。 公務員も正規と非正規があるので、非正規の場合だと、いつクビになるかわかりません。 そこでみなさんに聞きます。あなたはフリーランスをどう思われますか?

  • フリーランスの「勤め先」など

    学生の頃にある編プロからライターの仕事をもらい、 卒業後も、そのまま続けています。 確定申告は雑所得で申告し、経費など差し引くと 還付金が出る程度の収入です(今年はもう出ないかも)。 さて、そんな私がクレジットカードが必要になり、悩んでいます。 「勤め先」をどうするか、です。 フリーランスのライターやデザイナーの方は、どうしているのでしょうか。 勤め先を自分の名前、自宅にする…とか? 個人事業主の届け…みたいなものはしていないのですが、 それをすると何かメリットがあるのでしょうか? 名称のようなものを登録できるのですか? まだ将来がはっきり見えず、仕事はその編プロ1社からのみです。 (基本的に自宅作業なのですが、週3~7日は会社に行って  機材を借りて作業をしています。) 仕事の内容はライティングの他、DTP作業を行ったりイラストを描いたりもしています。 続けられなくなったら就職をすることも考えましたが…。 その会社に深くお付き合いのある担当の方がいて、 実質その方から仕事をもらっています。 その方が別の会社に移ったら私も一緒に移ることになりますので フリーランス状態は続きそうです。 (とはいえフリーランスを名乗れるほどの実績はないので、  来年からは←今年はある事情でいっぱいいっぱいになるので  全く違うところから仕事をもらえるよう努力します…) ・今の状況で、「勤め先」はどのように書けば良いでしょうか? ・個人事業主の届出などはする必要がありますか? アドバイスいただけると幸いです。

  • フリーランス,自営業,非正規雇用者が結婚するには

    「働き方」のあり方が,変化しつつある,現代の日本社会。 フリーランス,自営業(たとえば,インターネットを活用した商行為,Youtuber,など),非正規雇用者の存在は,これからの日本経済を象徴する存在になるものと思います。 かつての,正規雇用者という制度,さらには,終身雇用制度が,事実上崩壊した,現代の日本社会において,彼ら彼女らが,お見合いなどをするうえで,必要なサービスを提供する企業は,存在するのでしょうか? 登録や定期的な会費として,高額を要求するのではなく,安価な登録料,低負担でありながら,信頼性の高い,お見合いなどのサービスを提供する企業は,この日本社会においては,一定の需要があるものと思います。

  • アラサー男でも年下と付き合える理由

    20代中期から後半、アラサー男でも20歳前後の若くて綺麗な女の子と遊んだり付き合ったりしている人って何が違うんでしょうね? 普通のホワイトカラーサラリーマンみたいなパンピー層ではなく、個人事業主、フリーランス、フリーターなどの定職ではない世界の話でお願いします。 若くて綺麗な女の子とは、そもそも出会いが少なく、出会えたとしても全く相手にされません。

  • 結婚情報サービス以外の婚活

    40歳になりツヴァイに入会し、半年ほど活動をしてますが、なかなかコンタクトが成立せず、コンタクトが成立しても1回会って終わってしまいます。 (コンタクト時に相手からの質問攻めにあい、その1回で終わっている状況が数回) このまま続けてもコンタクトできず、毎月1万4千円を払うだけで終わってしまう気がします。 そこで、結婚情報サービス以外の婚活方法はどういうものがあるのでしょうか。 どのように活動すれば良いでしょうか。(40歳、男、会社員、年収600万、東京都)

  • 個人事業主ではないフリーランスでも屋号はつけられますか?

    フリーランスで仕事をすることを検討しております。 ただし準備の関係から、多少なりとも収入が入る可能性は来年度2月以降、 その年度の収入が個人事業主として登録する意味をもつ20万円を超える可能性は低いと考えています。 よって、最初は個人事業主として登録はせず、 軌道に乗ったばあいに個人事業主として登録したいと思っております。 個人事業主でない時期から、個人事業主に変更した後も使えるような「屋号」を使いたいのですが 個人事業主でなくても「屋号」は名乗れるのでしょうか。 また、その際に、同業種で類似の屋号があるかどうかの確認は必要でしょうか? 最近得た情報の中では 個人事業主開業のルーティーンに「類似屋号のチェック」を入れているものと 住所の地番まで同じでなければ、そもそも屋号の類似をチェックする義務はない、とするもの 双方あったのですが、 そもそもこれはどちらが正解なのでしょうか。 以上、2点+α、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • フリーランスです。会計士(税理士?)に確定申告について相談したいのです

    フリーランスです。会計士(税理士?)に確定申告について相談したいのですが。 はじめまして。フリーランス(個人事業主)として働いています。去年までは所得が300万円台だったのですが、今年は1000万を超えてしまう見込みです(一時的に大きな仕事を受けたという理由ですので、来年はどうなるかわかりません)。 そこで、今回は会計士(税理士?)さんに相談またはお願いしたいと考えているのですが、どのように探せばいいのでしょうか?また、頼み方のレベル(相談のみ、相談プラス毎月領収証を送って経費の帳簿を付けてもらう、すべての帳簿を付けてもらうetc)はあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • フリーランスで専門学校の講師をしています。

    フリーランスで専門学校の講師をしています。 複数校を掛け持ちしているのですが、どの学校からも「給与」を受け取っています。 これが会社員ではない自分にとってずいぶん不利になっている気がします。 まず、毎月ひとつの学校から、多いときで35万円ほどの支給額がありますが、 所得税で18%以上、7万円弱引かれ、振込み額は28万ほどになっています。 しかし、実質会社員ではないですから、 交通費、テキストなどの資料代などは自己負担していますし、 国民保険も自分で加入しています。 所得税は確定申告できるとはいえ、会社員ではなくフリーランスですから、 確定申告では経費を上乗せ申告できませんし、 結果、住民税、国民保険料の請求額も毎年大きく、負担に感じています。 ちなみに、学校側には、「給与」ではなく、「報酬」として支払いをしてくれないかと頼みましたが、 会社単位でなく個人事業主相手ではそれはできない、といわれ断念しました。 会社員ではなく、フリーランスであるのに、収入を給与で受け取ることが、 経費申告や、保険加入の面で、自分にとって不利であると感じています。 無知で申し訳ないのですが、どのような方法でもよいので、節税対策を教えてください。 どうぞ、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

  • フリーランスや個人事業主でニュースやプレスリリース

    フリーランスや個人事業主でニュースやプレスリリースは可能なのでしょうか? 有名人ではない、コネなしの場合です。 ・フリーランス ・個人事業主 屋号取得(屋号があると少しは変わるものでしょうか?) ・1人法人化 会社情報(企業情報がないと不利なのでしょうか?) ・小中企業  1人の会社だとプレスリリースは渋られますか? 今後のために、各々の可能性について、お伺いしたいです。 新聞というよりインターネットの専門ニュースサイトを考えています。 無料と有料のものが両方あるようですが、どちらを使うかによって、 確率はかなり変わるものでしょうか? また、Webサイトではなく、サイトがMTやWPなどのブログでも問題ありませんか?