• 締切済み

職場でうまくいきません

私は新卒で入った会社を人間関係(陰口)が原因で辞めました。 辞めたあと家に引きこもり、人と話すのが億劫になりました。 でも、このままではだめだと思い、就職活動をして、この度会社にはいることができました。 一人だけの入社で毎日一人でご飯を食べたり、休憩時間をすごしています。仕事だから、仕方ないとは思うのですが本当に悲しくなります。 何で、なじめないのだろうかと思います。 集団で盛り上がっている中に入っていくのが恐いです。 挨拶は自分からするようにしています。 どうしたら毎日、前向きに生活できるでしょうか。 あと、一人の休憩時間など、どのように過ごしたら寂しくないでしょうか。 幼稚な質問であるのは十分承知していますが、本当に悩んでいます。 仕事を長く続ける秘訣などがありましたらご助言をよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • sionmion
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.7

私もあなたと同じ理由でバイトを止めた経験があります。どういう風に接したらいいかわからないんですよね。 ただ、最近剪定中(植木職人なので)に悟りを開き原因がわかりました。 ここからは宗教っぽくなりますけど、別に私はどっかの怪しい宗教の信者じゃないですから、ご安心ください。 私はこの世界には精神社会、現実社会の二つの社会が存在すると思っています。 精神社会は、意識の中の社会。つまり個人が個々に持つ別々の世界です。その中は、その人の理想、信念、生まれてから現在までに蓄えられた知識によって作られたユートピアのような世界です。 現実社会は、今現在の状態で最も標準的な思想によって運営されている世界です。 あなたは精神社会>>現実社会の状態にあるために、現実社会の標準的な行為(一緒に休憩時間を過ごす)に拒否感を覚えているのです。たぶんあなたの精神社会の中では、一緒に休憩時間を過ごすというパーツ(経験)が抜け落ちているためどうしたらいいかわからず苦しんでいるのだと思います。 つまり、原因は外にあるのではなく内にあるのです。もしあなたが無意識ではなく意識的にそのパーツを精神社会に取り込むことができれば、あなた苦悩から解放されると思います。

noname#52025
noname#52025
回答No.6

私もこのたび、今月から就職しました。 私も人間関係が苦手で学生の頃のアルバイトはいつも8ヶ月以上続いた事がありませんでした。 ですが、就職したらこんなんじゃいけない!と思って、何かを教わるとき、挨拶の時、満面の作り笑顔で接してます。お昼も職種から言うと空いた人からお昼を取るスタイルなので休憩室に常時20人ぐらい居ますが、毎日一人で食べています。お昼は別にいいんですが、人間関係が本当に苦手で、ニキビが出来ない肌なんですが、ストレスで1日で一気に15個くらいニキビが出来ました。誰かと接するときは疲れた姿を隠して心の中では何やってんだろ、私。。。と思っても、心の中では牙をむき出していても、作り笑顔で愛想良くいることを徹底していたら全ては上手く事が進むと気づきました。それからだんだんと素が出せるんだろうと思っています。質問者様も何か心の中で思うことがあっても、上手く行かない日があってもとりあえずこの1ヶ月だけでも女優並に作り笑顔で愛想良く居たら周りは変わります。悩むのはそれからにしてもいいかもしれませんよ。

  • ohsaba
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

質問者様は周囲の人達に流されない良い性格をされていると思います。 私は質問者様より多くの職場を経験してきましたが、休憩時間はお互いに干渉しないようにしている職場が多かったです。しかし、正反対に休憩時間も常に一緒にいないとダメというような雰囲気の職場もありました。職場によって(地域や職種によっても)異なります。 新卒で長く勤めたいと思って入った会社を思わぬ理由で辞められて、次に入った会社こそは長く続けたいという気持ちがおこるのは当然のことと思いますが、その気持ちが強すぎると周囲の人たちと合わせなければならないと必要以上に自分自身にプレッシャーをかけてしまっているかもしれません。それで、余計に寂しさを感じてしまうのではないでしょうか。 せっかく次の新しい会社に入ったのだから、まずは前の会社以上に仕事での実績をあげることにして、寂しさを感じつつも、休憩時間は自分自身のために有効活用するように努力されてみてはいかがでしょうか。

noname#194289
noname#194289
回答No.4

この難しい世の中で新しい職を得ることができるのだからあなたは社会的には有能なのだと思います。つまり周囲の状況に客観的に十分適応できる力を持っていると思います。現在の状況であなたに原因があるとは思えません。ですからあなた一人で楽しめる趣味の世界を豊かにしたらどうでしょう。趣味の世界を充実させることは間接的にはいろいろな意味で仕事を長く続けられる結果になると思います。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.3

暗い顔をしていると周りは話しかけづらいですからね。 恐らくあなたは職場で沈んだ顔をしているのではないでしょうか。 職場は働く場所ですから、一人で居ようが割り切って働くしかありません。出会いを求めるなら職場以外の場所を探すべきです。趣味などはありませんか?? 私の職場には自ら休憩時間に一人で居ることを選択した女性が居ます。私が入社するよりも大分前は一緒にお昼を食べていたそうです。ある時から一人で自分の机で食べるようになったのだとか…。彼女の場合は同僚と一緒にお昼を過ごしても何も自分のためにならないどころかバカバカしくてやってられないと思ったかららしいです。一人でお昼を過ごし、ネットサーフィンしたり読書をしてるみたいです。まあ、正直言ってあのような暗い人が休憩時間に隣に居てもつまらないのでこちらも彼女が居ない方が有難いといえば有難いですけど。 一人で過ごす休憩時間が寂しいと感じるかそうでないかは自分の心の問題です。読書するなりして時間を過ごせばいいのではないですか? それから、最初の会社をどの程度の陰口で辞めたのかわかりませんが、人間が複数居る以上、多少の人間関係の悪さや陰口はあって当たり前だと思っていた方がいいです。色んな人間が居て、当然合う・合わないというのがありますし、悪口ではなくても影で何かしら言われることはあると思います。 八方丸く納まるような職場なんてまず無いと思っていた方がいいです。 今の職場は特別人間関係がいいわけでもないかもしれないけど、考えようによっては居やすい環境なのではないかと思います。仕事さえきちんと出来ていれば一人で居るあなたのことを特に何も言わないでしょう。

回答No.2

問題とする本質が何処にあるのか整理が出来ていらっしゃならいのではありませんか。  文面から、前向きに生活できないこと、寂しいこと、仕事を長く続けられないことにお悩みのようですが、本質は何にあるのでしょうか。  こういった悩みをお持ちの方で、悩みの原因や対策を考えるのではなく、悩みがあることが悩みになってしまって、どうしたらいいか解らない状態になる方がいらっしゃいます。気持ちの上で回避したい悩みがあることを悩みにすると、本質の悩みが無くならないのでいつまでも悩み続けてしまいます。  まず、悩みは、解決すべき課題に変換してPDCAを回す事をやると必ず前進します。まず、課題の本質をよく考えて、原因を列記し対策を計画して実行に移すことから始めてみられてはいかがでしょう。  悩みは、解決への動機として有用ですが、単に悩んでしまうとその解決の阻害要因でしか無いことがあります。

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3114)
回答No.1

秘訣はありますが、質問文を見る限り精神的に病んでいるのではありませんか? 一度精神科でカウンセリグを受けてみるのもいいかも知れません それはさて置き 秘訣 1・多趣味になる 2・色々な話の会話が出来るように話術を磨く ですね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう