• ベストアンサー

東京圏の一極集中を緩和するためには?

東京圏の一極集中を緩和するためには、広大な濃尾平野を大開発して 中京圏を「もう1つのメガロポリス」にすれば良いと思われますか? 濃尾平野は広大ですが市街地が少なく農地などが多いので、まだ開発余地が存分に残っていると思います。 これらの農地などを買収して、そこを開発します。 そして、東京圏と中京圏の二極分散構造に移行する計画です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.8

計画そのものは悪いことではないと思います。確かに地震の心配はありますが、それはまあ東京も似たり寄ったりみたいなもので、むしろ土地はあるしなにしろ世界のトヨタのお膝元だけあって道路網は整備されているそうで。 ただ、最大の問題は地方の人は「なんで名古屋なんぞに」と思うことと、名古屋がよそ者に非常に排他的なことです。最近でこそ多少変わったそうですが、名古屋というのは昔からよそ者を受け入れないことで有名です。商売も、名古屋に進出するのが一番難しいそうです。 お台場辺りが現在もちっとも盛り上がらないように、大衆の行動はお役人の思惑通りにはなかなかいかないものですよ。 もしニーズがあれば、とっくにその辺りは開発されていると思います。東京に一極集中するのは、そういうニーズがあるからです。インターネットやパソコンなどの発達で東京の一極集中は終るといわれたものですが、実際は、さらなる情報を求めてさらに東京一極集中が進むという皮肉になりました。世の中、うまくいかんもんですね。

daikou2000
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。

daikou2000
質問者

補足

名古屋の排他性を改めて、東京圏と中京圏の二極分散を目指すという考え方なのですが、あなたは賛成ですか?

その他の回答 (11)

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.12

広大な土地は 濃尾平野だけではありませんよ? その程度の土地なら、日本中 各地に存在しているので そんなクダラナイ理由なら 移転の必要性はありません。 『名古屋に移れば これだけのメリットがある』が無い以上 大金を使って 首都移転する必然性はありません。 リスク管理の点から言えば 名古屋は論外となります。 既成施設の有効活用なら 近畿の方が有利になるでしょう。 【田舎で何も無いので 施設を造れる】だけでは・・・

  • j_nishiz
  • ベストアンサー率26% (183/697)
回答No.11

No2です。 首都機能の移転ならば10~20年のスパンで可能ですが、 都市機能の移転は百年構想ですね。 第2圏として、中京圏には積極的な決めてが薄く思います。 私見ですが、北九州圏の方が有望ではないでしょうか。 来世紀、大きな勢力となるであろう中国大陸との接点として 地理的に優位ですし、新飛行場の計画も進んでおり、関西圏 中京圏とも直結する鉄道線を持っています。

daikou2000
質問者

補足

【現状】 東京圏=第1都市圏 その他=地方圏 【計画】 東京圏=第1都市圏 中京圏=第2都市圏 その他=地方圏 【現状】⇒【計画】 この移行によって、東京の相対比重が下がることになり 言い換えれば、地方の相対比重が上がることになると思います。 私が第2都市圏に中京圏を選んだ理由は、広大な濃尾平野を利用して開発すれば良いと思ったからです。

noname#38802
noname#38802
回答No.10

中京圏は東海地震もあり、首都機能の移転はないでしょうね。 現在の日本は一極集中といっても、人口は減少する一方です。 新たにメガロポリスを作るよりも地方がそれぞれ 独立して、地域の特性を伸ばしていくことが目標と されているのではないでしょうか。 二極分散構造というよりも、もう極を作るという段階では ないと思います。 そして、開発よりも再利用が時代にふさわしい。 これ以上農地を減らして、食料の自給率を下げるのは ちょっと前時代的な考えだと思います。 世界の都市計画事例、持続可能な社会について、 地方の特性(自然環境や地形に基づいた適性、 地場産業や特産品、地域の歴史)を生かしたまちづくり、都市計画 関連の本を読んで都市計画についてもう少し理解をされた方が いいと思います。

  • hielfe
  • ベストアンサー率5% (1/20)
回答No.9

やはり道州制が一番だと思います、税金は中央ではなく州政府が徴収して、一部を中央に納める、中央政府は、国民から税を徴収しないこと、中央の行政機関は、外務省、防衛省、環境衛生省、財務局、とか、中央の代議士は、週が幾つになるかは解らないけど、たとえが10州として、各種から10人でも100人足らず、今の制度からすればものすごい小さい政府です、それに官僚に独裁にもおさらばで来ます、昔の幕藩体制を考えればいいことです、ふるきを訪ねて当たらしきを知るです、各藩の藩主は年貢を取るため、色々な産業を興しました、現に地方産業といわれるのはこの時代に出来たものが多いです、とにかく中央からの補助金当てにしてたら何時になっても人は大都会に流れます、地元を大きくしなくては、明治政府の大きな付けが一極集中です、と、思います、

回答No.7

 一極集中緩和の目的を書いていただかないと解答は難しいですね。  リスク分散のためであれば二極分散ではなく多極化したほうが良いでしょうし、混雑緩和というレベルなら東京圏において都心への移動時間の短縮と輸送量の増強という観点から道路を含めた交通機関のインフラ整備で済むという考え方もできます。  自然環境の維持という点で考えるとむしろ汚染源は都市部に詰め込み、開発はこれ以上行わないといった考え方もできます。  一極集中の問題点の具体化とその深刻度の検討が無いと対策は回答するのは難しいでしょう。  個人的な中京圏の開発の是非としては、現状では想定される必要経費を上回る効果は無いと感覚的には思いますね。

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.6

わざわざ中途半端な名古屋に移転する意味はありませんよ? 一極集中は 効率化の面で有利ですが、安全性の面で 緩和がうたわれているだけです。 東海沖地震対策で 移転を噂されているのに 同じ地震で潰れる地域に わざわざ移転する意味は全くありません。 候補としては 近畿か仙台ぐらいなものであり それでも数十~百兆もの 移転費用が出ないのだから・・・

回答No.5

東京一極集中するのは、就労機会や多くのレジャー施設などの楽しみを求めていることが動機になっていることが多いと思います。また、東京へのあこがれはテレビ・新聞・ネットなどの情報を地方の人が知らず知らずに受けていることから生じていると思います。 具体的にはテレビ東京の「アド街っく天国」という街の情報番組があります。例えば今週は東京の銀座なら銀座をテーマにして、商店やおいしい食べもの屋さんなどを紹介しています。この企画自体面白いし、今度その街に行ってみようという動機づけになりやすいのですが、扱う地域のほとんどが関東、それも東京都内が多いので、これを見た地方の人は東京へのあこがれを抱きやすいです。もっと地方を取り扱うべきだと思うのです。 また、各地方も東京発信の番組は最小限に抑え、その地方の番組を強化する、あるいは完全地方情報に限定した放送局などを増やすなど、社会に大きな影響を与える、マスコミの行動を変えていくことが大事なのではないでしょうか。 自分の地域でも充分暮らせる、こんないいところがあるといったその地域の魅力を知れば、東京に出る人は減り、地方に戻る人も増えてくるのではないでしょうか。 東京一極集中は東京や中京圏だけの問題ではなく、全国の問題なので、全国で考えていかねばならないと思います。

daikou2000
質問者

補足

【現状】 東京圏=90% 地方圏=10% *地方圏=東京圏以外の地域 【計画】 東京圏=60% 中京圏=30% 地方圏=10% *地方圏=東京圏と中京圏以外の地域 【現状】⇒【計画】 このように移行することで、東京圏に集中する度合いを緩和して 地方分権を推進して、地域の格差を縮小していく狙いです。 そのために、中京圏が受け皿になるということですよ。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.4

首都移転は総合的に考えるとマイナス。 道州制が面白いかもしれない。たとえば北海道では死刑がないとか、四国はカジノを許可するとか、九州と台湾が条約を締結して関税なしにするとか、大幅に権限を移譲すればおもしろいことになるかもしれない。そうでもしないかぎり一極集中は自然の流れだと思うよ。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.3

一番近い過去事例のバブル時の事を思い出してみましょう。 そんなことをすれば日本一の都市の人の誇りが黙っていません。まず東京に開発計画が目白押しになるでしょう。確かに開発中は景気が上昇するでしょう。が、元々そこまでの経済力があるかと言うとはなはだ疑問です。さすればまたぞろ借金経済に転落していきます。次にくるリバウンドがコワ過ぎますよ。それは。 まだ流通している現金より借金(当然国債等の公的債務も含む)の方が断然多いんですよ、我が国は。

daikou2000
質問者

補足

東京圏と中京圏で経済を二分するといっても、東京が第一都市なのは変わらないですよ。 それに首都機能を移転させるわけではないので、東京が首都であることも変わらないですよ。

  • j_nishiz
  • ベストアンサー率26% (183/697)
回答No.2

 首都機能移転については、以前から色々議論されてきましたが、最近聞かなくなりました。  石原都知事が強硬に反対しているからでしょうか。  でも、新潟の地震を見ても、全てが集中しているのは国家として危険と思います。  政府機関と国会だけでも分離することを考えた方が良いと思いますね。  議事堂とか首相官邸とか、都心部の土地が一気に空くわけで再開発ができ、東京都としても悪い話では無いと思いますが、如何でしょう。

daikou2000
質問者

補足

首都機能よりも、都市機能を移転する提案です。 東京圏と中京圏を二大都市圏として発展させていくという計画です。

関連するQ&A

  • 東京一極集中はなぜなおらないのですか

    リニアーモーターカー壮大な無駄遣い。 必ず起こるのに信じない新幹線事故  は原発と同じ精神構造。 首都圏大災害も人口分散化で回避可能。 殺人的ラッシュアワー、お盆や正月の渋滞問題、その他住宅問題 東京一極集中をなくすことは多くの問題解決の糸口になるとおもいます。 一方、地方は過疎化で成人が東京へ出て行って種々な問題が起こっています。 首都移転や一極集中はいつも理論上は問題になりますが直す気配がありません。 リニアモーターカーなどは20年とか先の話です、結局東京一極集中が無くならないと読んで工事しているのでしょう。 東京に直下型地震が来たら大変だ大変だ・・知るかそんなもの・・勝手に人をみんな東京に集めたのだから大変にきまってるわ。 一方本気で東京一極集中を緩和する気があるなら例えば首都圏での法人税を上げるとか、各種税対策で結構簡単に出来そうに思います なぜ東京一極集中政策をなくさないのですか? またなくそうとしないのでしょうか? 高度に発達した国において一極集中はマイナスだと思うのですがどういうメリットが有るのでしょうか

  • 東京の一極集中について

    東京一極集中することで、異常な満員電車問題や災害があった場合のリスク等の様々な問題が挙げられているにも関わらず、むしろ一極集中が加速しています(2016年も東京圏は転入超過で大阪圏と名古屋圏は転出超過)。 首都機能の移転とまでは言いませんが、せめて関西圏や中京圏等の都市に東京の機能と会社を分散すべきだと思うのですが・・・。省庁の地方移転も文化庁だけのようですし、東京の役人や企業も本気でこの問題に取り組んでいないように感じます。 なぜこの問題が全く解決しないのか理由を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 東京一極集中のメリットとは何?

    東京を含む首都圏に人口が集中していますが、出生率は東京都の全国最下位をはじめとして軒並み全国最下位レベルのため、明らかに少子化の要因になっていると思います。いくら少子化対策をしても、東京に人が集中する構造を変えなければ、少子化が解消することは無理でしょう。また経済が成長しているならまだしも、3年連続で東京のGDPはマイナス成長ですし。一極集中することで、過度な満員電車や高い家賃や土地代などの問題が発生し、子育てや経済活動を行う適正人口を明らかにオーバーしていると思います。省庁移転のドタバタを見ても、結局東京の人は日本全体の発展よりも東京の発展を優先している感じがします。 災害の危険もあり、企業や省庁を明らかに京阪神や愛知に分散する必要があると思うのですが、政府はなぜ改善しようとしないのでしょうか?

  • 東京一極集中はなぜ?

    東京一極集中によりさまざまな問題があると思うのですが、そのうちの一つの東京への過度な本社機能の移転はなぜおこるのでしょうか? たとえば、大阪でうまれた企業でも事業の拡大に伴って東京へと移転していきます。何かメリットがあるのでしょうか?それともただ東京へ行きたいということなのでしょうか?

  • なぜ東京一極集中が起きるのか

    伊東光晴氏が地方が東京分散を招くとの 論文を以前出していましたが その良い点と問題点はどこにあるのでしょうか? 最後になぜ東京一極集中が起きたのか それに対する考え方にはどんなものがあるのでしょうか

  • 東京一極集中

    ますます進む東京一極集中。 「STOP」をかけるとしたら、どこの道府県でしょうか? 的確な理由もつけて下さい。(長文はご遠慮下さい。)

  • 東京一極集中について。

    東京一極集中について。 現在、関西地区で経営コンサルタントをしています。 数年前から、私の担当していた会社の本社機能が次々と大阪から東京へ移り、仕事が減ってきています。 急激に減っているという訳ではないのですが、この傾向は一体いつまで続くのでしょうか??

  • 東京一極集中

    どこまで進むのでしょうか? 東京大好きです。 交通便利だし、買い物するところたくさんあるし、おいしい食べ物いろいろあるし、お祭りたくさんあるし、いろんなスポーツイベントあるし、いろんな人と知り合えるし、季節感あるし、日本の中でこんないい所ないと思っています。 ただし、最近人多すぎです!!異常です。うんざり!! とくに最近ひどくないですか?? 一体どこまで続くのでしょうか?? まだまだ続きますか??

  • 東京一極集中について

    なぜ、東京に一極集中するのか?また、これを解消するにはどのような対策を講じればいいか?

  • 東京一極集中って何かいいことあるのですか?

    東京一極集中って何かいいことあるのですか? 東京以外の地域にとっても良いことは何かあるのでしょうか?