• ベストアンサー

東京への一極集中を是正することは可能なんでしょうか?

うえに同じ。あと、道州制についての議論が盛り上がってるのは、これを是正する必要性があるとみんなが認識しているからでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gootttt
  • ベストアンサー率61% (191/309)
回答No.4

一極集中といっても色々あります。 政治的な一極集中である、中央集権は止めるべきだと言うのは大勢です。例の『地方の事は地方でやる』というヤツです、その手段として注目されているのが道州制です。国会と霞ヶ関と最高裁判所は東京にあるべきだと思いますが、北海道の道路を東京からの命令で作るのは筋違いです。 また災害時のバックアップ的な機能はどこかの都市に持たせておくべきだと思います。別に兆単位とは言いませんので、データーベースなどいざと言う時に移る先の準備くらいは必要かと思います。 次に経済的一極集中ですが、これはある程度仕方ないと思います。東京都は地方自治体の中でかなり努力をしている方です。他の自治体で東京ほど努力をしているところは少数派だと思います。今後はそれぞれの地方が競争をしていくしかないと思います。しかし地方がまともに東京や名古屋などと競争しても勝負になるはずがありません、その為のハンデが地方交付税の本来の役割です。

f-kusanagi
質問者

お礼

参考になりました 解答どうもありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.3

一極集中と道州制は別。 一極集中を緩和させるには権限を分散した地区を作るのがリスク上にも良いのだけど、費用面での問題(100兆円以上かかるかもしれない)および地域エゴになっている現候補地が妥当なのか誰が判断するのか・・・。

f-kusanagi
質問者

お礼

解答どうもありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.2

過度な一極集中は、渋滞などのトラブルの元凶となります。 確かに集中化の効率UP効果が絶大なものですが、 それ故に一旦地震などで崩壊した時のリスクは莫大なものとなります。 その権限を分散し、第二の東京を創るのは ある程度のメリットをもたらしますが、 その経費:数十~百兆円をどこから捻出するかが、最大の問題でしょう。

f-kusanagi
質問者

お礼

やっぱ、最後は金の問題ですか 解答どうもありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.1

 首都機能を移転すれば、東京一極集中はかなり緩和されます。  道州制は、交通・通信が科学技術の発達で高度化・高速化したため、今までの都道府県単位の行政区画がそれに比べて狭く意識されるようになったためです。 昔は機能しなかったような広域行政が可能となり、都道府県の枠を超えた地方自治が必要な場合が増えてきたのです。

f-kusanagi
質問者

お礼

ご解答どうもありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一票の格差是正

    次期参議院議員選挙に向けて、一票の格差是正の対策が検討されているようですが、、、 いくら格差が生じるといっても、二つの県を統合してまで、改革する必要があるのだろうか? 地域によって人口に差が出ることは仕方のない事だと思います。それでも、無理に是正すれば一人も議員を出せない県も出てくるわけで、人口比だけで定数を決めることが本当に良いとは思えません。最低でも都道府県で一人の定数は持つべきだと思います。その上で、高い倍率になることは仕方のない事だと思います。 皆様、いかがお考えになりますか??

  • 格差を是正していくための生活保護の改善策

    地方によっては最低賃金でフルタイムで働いても生活保護費にも足りない状況があると聞きました。最低賃金を引き上げ、格差を是正していこうという議論が飛び交っていますが、最低賃金の引き上げは労使双方が簡単に納得できる格差是正方法ではないと思います。よって、最低賃金の見直しよりも、生活保護費の改善を優先すべきではないかと思うのですが、 (最低賃金を大きく引き上げずに)生活保護費の支給制度について格差是正のためにはどのような改善を図れば良いと思いますか? 皆様のご意見を聞かせていただけないでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 日本の景気回復には格差是正が必要か?

    日本の景気回復には格差是正が必要か? http://fromdusktildawn.hatenablog.com/entry/2014/11/30/072247 ほお、と思いましたが皆さんどう思いますか?自分では景気回復と格差是正に繋がりを見つけれなかったです

  • 勤怠を是正したい

    パートを200人くらい雇っている会社で管理をしていますが 勤怠が悪く困っています。 ・一人くらい休んでもそれほど影響がなく休みやすい環境である事 ・今までそれほど厳しい指導をしてこなかった ・休んでも首になったりしない このような事が原因で悪化しています。 主婦の方が多く働いているので、突然の休みも仕方ないと判断して いましたがどんどん悪化しているために是正する事にしました。 みなさんにアイディアを頂きたいのですが このような状況で、それほど厳しくなく勤怠を是正する 方法はありませんでしょうか。 甘い会社だと思われるかもしれませんが、会社特有の状況と 言うことで御理解下さい。 いいアイディアをお待ちしています。

  • 格差是正の国の形は?

    格差是正とは、結果の平等を求めるということであり、 それは、社会主義に近づけることですので政府の コントロールが必要なのでしょうね。 そして地方に仕事を作るためには、公共工事以外ないわけだし 労働環境を守るためには官製談合による建設会社の安定した 工事量確保が必要ですよね。 にもかかわらず、そういう社会にしますという政党がないのは どうしたことでしょうか?彼らはどのように格差是正するつもり なのでしょうか? それとも格差是正など夢物語なのでしょうか?

  • 東京一極集中はなぜ?

    東京一極集中によりさまざまな問題があると思うのですが、そのうちの一つの東京への過度な本社機能の移転はなぜおこるのでしょうか? たとえば、大阪でうまれた企業でも事業の拡大に伴って東京へと移転していきます。何かメリットがあるのでしょうか?それともただ東京へ行きたいということなのでしょうか?

  • なぜ東京一極集中が起きるのか

    伊東光晴氏が地方が東京分散を招くとの 論文を以前出していましたが その良い点と問題点はどこにあるのでしょうか? 最後になぜ東京一極集中が起きたのか それに対する考え方にはどんなものがあるのでしょうか

  • 東京一極集中

    ますます進む東京一極集中。 「STOP」をかけるとしたら、どこの道府県でしょうか? 的確な理由もつけて下さい。(長文はご遠慮下さい。)

  • 東京一極集中について。

    東京一極集中について。 現在、関西地区で経営コンサルタントをしています。 数年前から、私の担当していた会社の本社機能が次々と大阪から東京へ移り、仕事が減ってきています。 急激に減っているという訳ではないのですが、この傾向は一体いつまで続くのでしょうか??

  • 東京一極集中

    どこまで進むのでしょうか? 東京大好きです。 交通便利だし、買い物するところたくさんあるし、おいしい食べ物いろいろあるし、お祭りたくさんあるし、いろんなスポーツイベントあるし、いろんな人と知り合えるし、季節感あるし、日本の中でこんないい所ないと思っています。 ただし、最近人多すぎです!!異常です。うんざり!! とくに最近ひどくないですか?? 一体どこまで続くのでしょうか?? まだまだ続きますか??