• ベストアンサー

東京一極集中

どこまで進むのでしょうか? 東京大好きです。 交通便利だし、買い物するところたくさんあるし、おいしい食べ物いろいろあるし、お祭りたくさんあるし、いろんなスポーツイベントあるし、いろんな人と知り合えるし、季節感あるし、日本の中でこんないい所ないと思っています。 ただし、最近人多すぎです!!異常です。うんざり!! とくに最近ひどくないですか?? 一体どこまで続くのでしょうか?? まだまだ続きますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

難しいですね。 私も東京に住んでいましたが、人の多さにうんざりして関西に引き上げました。東京は遊びに行くには楽しい町ですが、人が生き物らしく住める町ではないというのが実感です。 最近は機械のような人が増えてますから、東京に人が集まる傾向は変わらないかもしれませんね。 ただ、インターネットや物流の発達で、東京でないと買えないものとか東京でないと手に入らない情報などはなくなってきましたから、東京に集まるのは紙の情報しか信用できない老人ばかりになるかもしれません。

okawari_ippai
質問者

お礼

ありがとうございます。 関西の方がよかったのですね。 でも、東京は関西人めちゃめちゃ多いですよ。^^; 参考になりました。ありがとうございました!!

その他の回答 (4)

回答No.5

まだまだまだまだ続きます。 日本の人口は、そろそろ減少に移りますが、東京の人口が減るのは、2015年前後と予測されています。 その後も、減少の速度は遅く、イメージ的には、「生まれる子は少ないが、東京に集まってくる」ことになるでしょう。 (下記予測値では、東京の人口は2030年>2005年です) 詳しくは、「国立社会保障・人口問題研究所」の推計値を見てください。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

  こんにちは。  一極集中はまだ百年以上は続くと思います。  過去の歴史をみれば分かるでしょう。徳川家康が江戸を日本の政治の中心としてから既に400年余り。  それ以前は、鎌倉もありましたが、京都が平安の時代から断続的に数百年も政治の中心となっていました。  政治の中心地により、国が作られ、街が整備され続けてくる。  首都機能移転、遷都論が出てから久しいですが、実行に移すとなると、数十兆円の費用が掛かるとのシンクタンクの試算もあり、一年間の国家予算の相当な割合を占める費用が掛かり、莫大な借金を抱えている今の状態では実現不可能だと容易に考えられます。  一極集中の弊害は、さまざまな所に出てきていますが、逆に地方の時代、地方からの国を変える。地方からの情報発信で、距離の格差はなくなりつつあるもの現状です。  一村一品運動も定着し、より個性ある地方都市、地方の町や村も平成の市町村合併を行い、東京に頼らない地方行政の自立化で生き残りを模索しています。  私の理想は、人口20~30万人位の地方都市で、自然が多く、車でも30分も行けば里山地域に行けいつでも自然を満喫できるような地域。  近年のデジタルネットワーク社会の加速で、土地やオフィス賃料の高い東京で仕事をしなくても、物価の安い地方都市に住み仕事をする。    情報の大きな流れが一極集中を日本だけでなく、世界中を見たグローバルな視野を持って生活できるようになっていくことがこれからますます求められ、より増えていくと思われます。  そして首都東京は変わらなくても、情報による分散化、人口の減少化で一極集中の傾向は崩れつつあるとも考えられます。

noname#15025
noname#15025
回答No.2

人がいるから各種商売が成り立つ。 各種商売が成り立つから情報発信が多く、人の目を引く 人の目を引くから人が集まる。 元々東京出身者は都内には半分も居ません。 東京で遊んでいる人の2/3は東京以外の人です。 貴方は東京出身者ですか? 僕は都内勤務ですが神奈川県人です。 なお、多分益々田舎は人が減る。都会に人が集まる傾向は増えるでしょう。

  • 3yzu
  • ベストアンサー率22% (88/395)
回答No.1

こんにちは♪ たくさん人がいるから、いろいろな商売が成り立つことはお分かりですよね。「本末転倒」という言葉を御存知ですか。 >まだまだ続きますか?? 日本の人口は減っていきますから、あなたが老人になるころにはかなり減っているでしょう。

okawari_ippai
質問者

お礼

日本の人口は減ってますね。確かに。 私が老人になってるころには、東京の人口は減ってるでしょうか?? 東京の人口もそれに比例して減っていくのでしょうか?? 一極集中して、ますます増えて地方との格差が広がるのでしょうか?? しかも東京には世界から、ビジネスマン、留学生だって来るわけですから。 「自信あり」のようですが、どうなんでしょう?

関連するQ&A

  • 東京一極集中どこまで続くの??

    日本の人口は減少しているハズなのに、 特にココ5年ほど、異様に東京の人口が増えているように感じます。(私だけ??) 車を運転していますと、最近首都圏外のナンバーを本当によく見かけます。 交通の便が良くなって、東京にいろいろな人が集まって、にぎやかかになるのは大変いいことです。 しかし夏は異常なほど暑いし、反面電車はすぐ止まるし、踏み切りも開かない。 犯罪も増える。 高速道路の渋滞は、はっきり言って異常。 東京はどう考えてもキャパを越えている都市だと思います。 「地方分権」だの一部の政治家が声を上げていますが、全然実現されているように感じません。 他の地域って一体どうなっているのでしょうか? この現象いつまで続くのでしょうか??

  • 東京人というだけで・・・

    まともに話したこともない人に、私が東京から来たというだけで、 「東京から来たのですか。東京の人は冷たいですからね。」 「食べ物がマズイでしょう。」 などなど、出て来る出てくる、東京に対する悪口。 東京に住んでいますが、東京人が冷たいなんて思った事ありません。 東京と言えば、みなさんビルばっか想像するんですね。 でも他の地方都市に比べたら、公園も多く、緑も豊か。 下町もあれば、情緒豊かなところたくさんあります。 駅前の商店街は季節ごとにイベントがあります。 私は目黒区なんで「さんま祭り」もあります。 夏はいろんな所で神輿をかつぐ声が聞こえて、冬は各商店街で餅つきがあったり、人情めちゃめちゃ溢れた所だと思います。 それなのに、なぜ「東京人」-->「都会人」-->「冷たい・気取ってる」ってなるのですか??

  • 大阪人の東京へのライバル意識について・・・。

    2、3週間前、何かのニュース番組の中のスポーツのコーナーで、スケートの高橋大輔、浅田真央や織田信成らを乗せたワゴン車が、東京の代々木体育館まで移動していた模様が放送されていたのを見ました。 そのとき、織田信成が窓の外を見ながら 「全然東京は大したこと無いな。」 と笑いながら言っていました。 みんなどう反応していいのか、ただ苦笑いしていました。 実際東京で電車を乗っていると、関西弁で織田選手と同じことを言う人をよく見かけます。 状況から推測すると彼らは、車の交通量や、ビルの高さや街全体の規模を 「大阪のも負けてないぞ。もっとスゴイぞ!」 と言いたいのだと思います。 私は大阪は何度か言ったことありますが、街の規模は明らかに違うし、人の量、交通量も大阪は東京の比較になりません。 しかも不思議なのが、なぜそんな所に対抗意識を持つのでしょうか?? 大阪人のステイタスは高速道路が網の目のように走っていて、マンハッタンのようにビルだらけな街を指すのでしょうか? 余談ですが私は東京出身ですが、東京って高層ビル以外たくさんいい所もっとあると思います。 いろんなスポーツのイベントがあったり、買い物する所が多かったり、公園が多かったり、祭りが多かったり、おいしい食べ物がたくさんあったり・・・。 大阪人がなぜいちいち東京に対抗意識を持っているのかと、大阪人が思う理想とする街を聞かせて下さい。

  • 地方の時代と言いながら東京一極集中はなぜなくせないのですか

    地方の時代と言いながら東京一極集中はなぜなくせないのですか 世界一の出稼都市東京は政治の力で是正できると思います。 大阪に本拠を置いていたりそな銀行が東京に移るという、 朝日、毎日新聞、武田薬品大丸百貨店、住友銀行名立たる一流会社がどんどん東京に移っています ネット社会になって会社の場所は関係ないとか言いながら異常な一極集中でありその弊害はあちこちに出ています。 東京に直下型地震が来たら大変だ、通勤混雑、連休の交通機関の混雑、住宅事情の悪化、 原宿とか新宿とか変な場所にキチガイじみた服装や風俗の出現。 都市の膨張、インフラ費用の膨張 勝手に東京に集めながら大変だ大変だという・・お盆の帰省ラッシュが大変だ・・そんなん知るか・ざま~見ろ。 真面目に考えてもどうしてこのような政策をとるのでしょう。 これこそ自然の人の動きとか社会現象とは関係なく政策で調整可能だと思います。 すぐ思いつくのは税制でしょう。都市部は法人税を高くして雇用のない地方を手厚くすれば大会社がそれぞれ適切な地方を選んで散っていくと思います 地方の経済が豊かになり雇用が生まれ活性化するでしょう。 道路、鉄道、空路なども東京中心ではなく均衡のとれた動きになると思います。 地産地消も進むし働く人たちも幸せ度が増すと思います。 これは政治の方向性で十分に可能なことだと思います。 一時首都機能移転とか言われましたが立ち消えになりました。 なぜ出来ないのでしょうか? 一番すごいのは、天皇陛下が京都から東京へお出ましになり未だにお戻りにならないことです。 皇居は江戸城であり本来武家屋敷でしょう。 やっぱり陛下のご実家は御所でしょうに。

  • 東京

    男4人で12月30日から1月1日まで東京へ旅行に行くんですけど、 交通が便利で安めで良いホテルってありますか?? それと手頃な価格で美味しい食べ物やオススメのお店などありますか? あれば教えて頂きたいです。 初めて行くのでわからないことだらけなので どうかお願いします!!

  • 一極集中にしておいて地震が危ないなんて!

    首都に地方から人を集める政策をやり続けておいて直下型地震が来たら危ないとか被害が甚大だとか・・・そんな事知らんわ。 事あるごとに首都直下型地震を特集します。 一番大切なのは人口集中問題だと思います。 そのことに触れずにどこに逃げるとか防災とか何人死ぬとか・・バカみたい。 後進国なら職を求めて首都に人口集中は判ります。 この日本で、地方で食い詰めた連中が東京に集まり「東京はさあぁ!」とか東京っ子ぶっている。 出稼ぎ都市、東京での挨拶は「お国はどちら」、先祖代々東京人間なんか見たことない。 天皇まで本籍地を離れた武家屋敷の江戸城へ・・さぞ居心地のお悪いこと。 これらは政治の貧困というか被害が出れば人災だと思います。 石原知事は北朝鮮からミサイルが飛んでれば平和ボケした日本人の目が覚めると言いましたが、 首都直下地震が起これば初めて一極集中の弊害が判ると思います。 政治の力で地方を元気に出来るはずです。 企業を地方分散して東京に出ないでも生まれ故郷で親家族と生活できるようにすればあらゆる問題の解決にもなります。 明日にかけマスコミは一斉に首都直下型地震の番組をすると思いますが一極集中を改める問題を織り込んで欲しいと思います 大学なんか東京でなくてもいい、なんでもかんでも東京・・交通マヒ渋滞、通勤地獄。 田舎でジジババと畑作りながらスイスイ車で通勤し休日は下の海で魚釣り、そうすれば夜も長いし幸せ度もアップ、子供いっぱい生まれますよ どうですか私の未来構想は?  ダメ???

  • 11/3(祝)に東京、神奈川でデートできる所

    11/3(祝)に東京、神奈川で開催するイベントやお祭り、その日に限らず、何か面白いテーマパークとか、デートできる所ありませんか?

  • 東京のオススメスポットを教えて下さい

    今日、55歳の母を連れて東京へ行きます。 母は東京が初めてなのですが、どこか母が喜ぶような場所はあるでしょうか? 最終的に(用事があって)歌舞伎町に行くことになっています。 行きの東京駅から出やすく、帰りの歌舞伎町に行きやすい場所だと助かります。 母としては、買い物(お土産や食べ物)をしたりしたいようです。 また、浅草などは買い物できる所はあるでしょうか?

  • 東京モーターショー

    本来ならこの秋、東京モーターショウの季節ですが、開催の様子はありませんね。 ところで、ちょっと間の抜けた質問なのですが、「東京モーターショー」というイベントは永遠に中止となったのですか? 確かに今想い出すと「子供」のためのキャンペーンガール鑑賞会みたいなところがあって、ビジネスには直結しないのかも知れませんが、あのお祭りが永遠に戻って来ないとなると・・・・、サビシ~~。

  • 東京で阿波踊りは盛んなのでしょうか?

    夏祭りの季節ですが、東京に来て初めての夏です。 阿波踊りのお祭りが多いことに驚いています。 三鷹や高円寺などで開催されるようで、三鷹のお祭りでは参加団体(阿波踊りをやっている団体)がこんなにも多いことに驚きました。 西日本の人間なので、阿波踊りといえば徳島とばかり思っていましたが、東京も阿波踊りが盛んな場所なのでしょうか? なぜ、東京では阿波踊りが盛んなのでしょうか? 徳島のものと違いがあるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。