• 締切済み

子供の誤飲

Wizuの回答

  • Wizu
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.1

飲んだ可能性があるなら、病院で検査したほうが良いと思います。素人ではどうにもなりません。 元気というならとりあえずは安心ですが、そのうち腸のどこかに引っかかって炎症を起こすことも考えられます。

tikunai
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 子供の誤飲

    一歳の男児の母です。 今朝方、朝食で開封した際、食パンの袋止めのプラスチックがなくなっていることに気づき、ゴミ袋やテーブル周り等あちこち探しましたが見つからず、もしや子供が誤飲したのでは・・と心配しています。 子供の手の届く場所に置いていた私に責任があります、、もし飲み込んだのであれば、うんちと一緒に排泄されるものなのでしょうか? プラスチックは2センチほどの正方形のものですが、排便の際に詰まったり、激痛を伴ったりしないのでしょうか? 飲み込んだかどうかは分かりませんが、子供はいつもと変わりなく元気です。

  • 子供の誤飲について!!

    3歳の子供なんですが、最近何でも口に入れる様になりました。 昨日オモチャの小さな円形のパーツ(全部で3つ、同時になくなりました)プラスチックで直径1センチありませんが無くなった事に気がつきました。慌てて家中探しましたが見つからないので多分誤飲してると思います。ただ昨日以前に誤飲してる可能性も十分にあります。 誤飲の確証はありませんが、病院に行ったところで様子みでしょうし、レントゲン撮っても映らないだろうしこのまま家で暫く様子観るか、病院行くか迷ってます。 子供はいたって元気で便も毎日あります。物凄く心配性なのでこのまま便と一緒に出なく、お腹の中で詰まってたらどうしようと焦ってます…

  • 10ヶ月の子ども 誤飲!?でもでてこない・・・

    1週間前に子どもが誤飲をしたかもしれません。 しかし誤飲の現場を見たわけではなく、もしかしたら・・・です。 小さな飾りのあるおもちゃで遊んでいて気がついたらその飾りがなくなっていました。サイズは5ミリ程度。 部屋を隅々まで探したのですがそのパーツはでてきていません。 子どもは元気にしているので、飲んでいても便と一緒にでてくるだろうと思っていました。 しかしいまだにでてきていません。 改めて部屋に落ちているか探してみましたがそれもなし。 子どもに変化はありません。 もし誤飲していても体に残ることはあるんでしょうか? うろ覚えですがパーツの素材はプラスチックと金具だったような・・・ ここまで便にでてこないということは誤飲していなかったと思いたいところです・・・ 回答お願いします!

  • 子供の誤飲について

    1歳になる子供が猫が吐いたキャットフードを食べてしまい、それが原因で病気や感染症になってしまわないか心配しています。 今のところ下痢や嘔吐などの変わった様子もなく元気なんですが、一度病院にかかったほうがいいのでしょうか? どなたか回答をよろしくお願いいたします。

  • 誤飲!

    1歳の子供が輪ゴムを飲み込んだ可能性が・・・ 病院に行くべきですか?

  • 子供の頃にプラスチックを誤飲した

    子供の頃に小さなプラスチックを飲み込んでしまったことがあります。 怖くて親に言えず、その後排出されたかどうかもわかりません。 (水洗トイレではなかったもので…) それから20年以上が経ちますが、きちんと検査などはしたことがなく最近ふと思い出て心配になりました。 正直あまり健康とは言えないのですが、プラスチックが体内に留まったり分解されたりして体に影響を与えている可能性はあるでしょうか?

  • さらさら髪のまとめ方(子供)

    来年の七五三に備え髪を伸ばしはじめたのですが,髪がとてもさらさらでゴムなどで結んでもすぐに乱れてしまいます。 ここぞという日はムースなども使用するのですが子供なので毎日は使いたくありません。 もともと私が不器用なのが最大の原因かと思いますが,何かコツというか,乱れにくいアレンジがあれば教えて下さい。 いつもは二つに分けて高めの位置でゴム,またはさらにその髪を三つ編みするといった簡単なものです。

  • ゴムの誤飲について。

    こんにちは。質問させて頂きます。 1歳3ヶ月の息子が、本日ゴムを飲んでしまいました。 【ゴムは、小さい車(チョロQみたいなやつ)のタイヤについていた物】 飲んだ後、若干むせたみたいですが、特に吐き出さなかったみたいです。その後は、特に調子が悪い素振りもなく、経過を見てます。 便と共に出てくれば良いのですが・・・・。 やはり病院に行った方がいいでしょうか???

  • 子供がありの巣コロリを誤飲したかも?

    スーパーありの巣コロリを先日購入したところ、2個入っていたので、一個だけ使いました。先ほどもう一つ使おうとしたところ、物がなく下にありの巣コロリの中身のようなものが散らかっていました。子供(6歳)が、誤飲したかもしれません。今朝までは粉状のものは散らばっていませんでしたので、食べたのなら今日だと思います。 子供はいたって元気があるのですが、しきりにげっぷをしています。 子供は、障害があり食べたかどうか、尋ねてもわかりません。 このまま明日を待ってもよいものでしょうか?

  • 誤飲?!

    20分ほど前に、11ヶ月の娘が、ちょっと目を離した隙に、小指のつめ程度の観葉植物の葉っぱを食べてしまいました。今のところ元気で変わった様子はありません・・・大丈夫でしょうか??