• 締切済み

休職届の手続きについて

  精神疾患者です。 先月中旬に休職届(延長)を会社に提出しました。 しかし、口頭では「その休職届を認める」と言いつつも、 休職の辞令書という正式なものがまだ交付されていません。 休職届を提出してから、もう1ヶ月が経過しています。 その間、何度も辞令書交付の催促をしても、無対応です。 催促をしているのは私の両親です。 その両親に対しても、最近では、 「出張で忙しくて...」 「認めるって言ってるんだからそれでいいでしょう」 と言ってきます。 休職届は先月中旬に提出し、休職期間は今月からです。 その場合、休職を認める、認めないにしても、 今月まで(7/1)までに回答するのが 通常の事務処理というものではないでしょうか? 職務怠慢になりませんか? また再三に渡る催促にも応じないことから、 労働基準監督署に報告することも考えています。 労働基準監督署もしくは都道府県の労働局に 報告する案件に該当しますか? 口頭で認めると言われているのであれば、 ひたすら辞令書交付を待つのが得策ですか? それとも当該問題を扱っていただける公的機関に 相談した方がいいですか? 質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。    

  • mkkst
  • お礼率39% (33/83)

みんなの回答

  • windy-mj
  • ベストアンサー率29% (21/72)
回答No.2

そもそも辞令書を出さないといけないものではありません。 その会社が休職辞令書を制度として出しているのか?出していないのか?も分かりません。 法的に出さないといけないものでもありませんし、 公的機関が取り扱ってくれるような事案ではありません。 *労務担当です。

mkkst
質問者

補足

  それがですね、今日、労働基準監督署に電話をしてみたところ、 私が在住している都道府県の労働局で取り扱ってくれるとのことでした。 意外とダメなんじゃないかと思うような案件であっても、 公的機関で取り扱っていただけるんですね。 今回は勉強になりました!    

noname#136967
noname#136967
回答No.1

いかなる公共機関に訴えても、相手にされません。会社内部の問題にしか過ぎませんので。

mkkst
質問者

補足

  専門家にチェックを入れられるということは法曹の方ですか? 「参考意見」になっていますので、"参考にだけ"させていただきます。 私も法曹関係の人間ですが、取り合ってもらえる案件じゃないかな???と思っています。 しかし私自身多少未熟な面がありますので、こちらに質問させていただきました。 できましたら、「自信あり」のご意見をお伺いできれば...と思っています。 もし、お忙しいところにお調べいただいて、 「自信あり」のご意見がでましたら、ご教授願います。 よろしくお願いします。    

関連するQ&A

  • 廃業届けで?

    小さい会社を経営してきましたけど 不況により仕事が無くなり  会社を整理しようと考えています 税務署、社会保険事務所、労働基準監督署に廃業届けの提出を考えています 廃業届けの書類は各事業所に有るのでしょうか。

  • 休職中賞与について

    休職中の者です。今月末賞与があります。 査定期間は休まず勤務していました。会社からは休職中は無給と連絡があっただけで、就業規則も貰っていません。 労働基準監督署に確認したら、査定期間に勤務していたら大丈夫と言われました。 ホントに大丈夫か不安です。介護施設に勤務していましたがパワハラで休職した為会社には確認出来ません。

  • 休職願いを拒否され、退職勧告を受けた場合の対処について。

     休職についての質問です。    8月の中旬に、心療内科にて「ウツ病」と診断され、三ヶ月の 休養が必要であるという旨の診断書を出してもらいました。 先日その診断書を上司に提出し、休職に入りたいと申し出たところ、 そんなものは認められないとのことで、一か月分の給料を だすから明日から来なくて良いと、退職勧告を受けました。    医師の見解では、病気になったからといって即解雇にするのは 違法であり、労働基準監督署に言えば労使闘争の斡旋を行って くれるだろうとのアドバイスを受けました。    そこで質問なのですが、労働基準監督署にこのような相談を した場合、すぐに動いてもらえるものなのでしょうか?もし 何週間もかかるのであれば、体調面・精神面からその間勤務を 続けるのは無理だろうと感じています。    また、この医師の見解には間違いはないでしょうか?  このような形で会社と休職を巡ってぶつかり、休職を 勝ち取った方がいらっしゃいましたら、その時の経過に ついて教えていただけたら、と思います。 本当に困っています。。。どなたかお力をお貸しください。 よろしくお願い致しますm(__)m  

  • 退職勧奨及び休職について

    本文を読んで下さいまして、有難うございます。 先週に会社から退職勧奨を受けました。 仕事が原因で精神面で不調をきたし、出社しても仕事にならない程目眩などが酷く、ここ最近お休みを頂きました。 そして会社から呼び出され、お客さんに迷惑がかかるし(お客様先常駐)他のメンバにも負担がかかる。今まで精一杯フォローしてきたけどさすがにねぇ。。。と暗に退職勧奨を促されました。 私自身申し訳ないという気持ちもあり、「辞表は部長に渡せばよいですか」のような形で退職する方向でお話しています。その時も辞めたくはなく思っておりましたが、言いにくい雰因気でした。。。 私は辞めたくないです。また、主治医に相談をしたら診断書を書くので休職して下さいと言っていました。その先生はかなり怒っていて、一方的な解雇に近い(退職を迫る)追い込み方に、もし診断書を提出しても退職をされられるようなら労働基準監督署に行って下さいと言われました。 因みに会社規則に、休職についても書かれており心身が不調な場合は診断書があれば休職が出来る旨が記載されています。 そこで質問です。 まず、まだ辞表は提出していません。口頭で退職を示唆しましたが前言撤回し本当は辞めたくなく休職をして回復したら復職したいというのは可能でしょうか? またその件を話すのは総務部に通せば宜しいでしょうか?(診断書を渡すのも含め) もし会社側が既に退職をする意思を出したのだから覆らないという場合、労働基準監督署へ相談すれば宜しいでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 36協定他手続きについて

    36協定についてお伺いします。 取引先から36協定届出書写しを提出するように言われました。 調べたところ、ずっと以前に提出したことがあるようですが、 資料は残っておりません。 ネットで調べたら、1年に1度は労働基準監督署に提出しなければいけない ということで、届出を出そうと思ったのですが、他にも疑問点があり、 質問させてください。 1年半程前、他都道府県より本店移動をしました。 保険料関係の届けは出してますが、他に適用事業報告書、就業規則(変更)届 36協定届は、していないようですが、 これらを申請しなくてはいけないようなことをかかれたサイトを見ました。 本当はどうなのでしょうか?

  • 労災で仕事は休職中、毎日病院通いしてますが、詳細にはまだ労災手続き途中

    労災で仕事は休職中、毎日病院通いしてますが、詳細にはまだ労災手続き途中で 労災手続き書類は会社にありまだ労災が100%決定したわけではありません。 (病院では労災認定予定として無料で治療を受けています) 労働基準監督所に相談するとほぼ労災適応になるだろうとは言われています。 会社側から早く辞めてくれとの催促があり、退職願を早く書いて郵送するように言われていますが 労災認定がせいしきに降りていない時に退職願を書いて何かあとで取り返しのつかないようなことに ならないか心配です。 退職届を出してなにか不都合はあるでしょうか?

  • 文書提出命令と文書送付嘱託

    賃金請求訴訟を準備しています。会社に対して 1)労働者名簿 2)賃金台帳 3)労働契約書 4)労働条件通知書 5)労働基準監督署に提出した就業規則の変更届 6)労働基準監督署に提出した是正報告書 以上の文書を文書提出命令で提出されることは可能でしょうか? また提出されない場合はどうなるのでしょうか? それと提出命令が却下された場合はどのような対応が可能でしょうか。

  • 就業規則変更届

    労務管理を専門の業務に就くのが初めてで、詳細なことになるとわからないことが出てきて困っています(TT) 法改正等に伴う就業規則変更届けを、労働基準監督署に届けるのは当然ですが、会社の就業規則を読むと誤字脱字があったり項目を追加しなければいけない箇所が見つかりました。そういう場合でも監督署には変更届を提出しなければいけないのでしょうか?

  • 労働基準監督署に提出する

    労働基準監督署に提出する 「第三差行為災害届」と「第三者行為災害報告書」 の違いはなんですか? また、この二つは労災を申請するときに必要ですか? 「第三差行為災害届」だけ出せばいいと思っていたのですが。。。

  • 労働基準監督署の是正勧告書(是正報告書)

    以前、労働基準監督署に退職した会社への労働基準法違反を申告したのですが、監督署が会社に出す勧告書や会社が監督署に提出する報告書の内容は具体的にはどのようなことが書かれているのでしょうか?特に会社が監督署に提出する是正報告書には監督署からの是正勧告に対する会社の回答が書かれているのでしょうか?