• ベストアンサー

元彼からの連絡に揺れています。経験者の方アドバイス下さい。

8年ほど前に知り合い、2年付き合って些細なケンカが原因別れ、1年半のブランクの後彼から復縁の申し出があり、それから1年ちょっと付き合って今度は彼に好きな人ができてメールで振られました。 それから2年以上たった先日、彼から電話がありました。 もう随分時間も経っているので、新たな気持ちで話すことができました。 私は彼に振られて以来、色々な意味で忘れられず、誰ともお付き合いしていません。 今、お付き合いして欲しいと言って下さる方がいて、返事を悩んでいる矢先の出来事で、大変戸惑っています。 会いたいと言われて、悩んでいます。 私もメールで終わってる分、きちんと会って話したい気持ちがどこかにありますが、友達からは反対されました。 みなさんならどうなさいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ponsuke01
  • ベストアンサー率16% (21/125)
回答No.5

こんにちは。 私も以前、似たような状況でした。 私の場合は、新しい彼ができた直後に元彼から連絡があり、気持ちが大揺れでした。 悩みに悩んだ結果、新しい彼とは別れて、元彼とやり直すことに決めたのですがー・・・2ケ月も経たないうちに、あっけなく、一度目に別れた理由と同じ理由で(彼に他に好きな女性ができた)別れることになりました。 そのときはまた落ち込みましたが、今はあれでよかったと思っています。 なにしろ元彼のことをすっぱり忘れることができました。それまで自分が認めたくなかったこと(元彼の責任感の無さ、いい加減さ)をきちんと認められるようになりました。 新しい彼のことは残念ですが、心の底で元彼と比べながら付き合うよりは、別れて正解だったと思います。 縁もなかったのでしょう。 まだ元彼のことを忘れられないのであれば、もう一度、しっかり元彼に向き合ってみてはいかがでしょうか。その結果、見えてきたものに対し、答えを出してみても遅くないように思います。

sskk
質問者

お礼

ponsuke01さん、アドバイスありがとうございます。 辛いご経験をなさったんですね。お気持ちとても分かります。 私も会って一発殴りたいので、そう言いました。彼も殴って欲しいと言ってました。それから今までのこととか話してみたいと思ったのですが、やはり反対の方が圧倒的に多いですね。 とりあえずは連絡を取ってみたいと思います。

sskk
質問者

補足

ご相談させていただいてから冷静になり、元彼のことは良くも悪くもいい思い出として気持ちの整理をつけることができそうです。 ちなみにあれから連絡も来なくなり、私から連絡しましたが返事も来ません。所詮は一時的なきまぐれだったのかもしれませんね。でも、彼からの電話で私はあの時言えなかったことを言うことができて、すっきりしましたので、感謝しています。これでやっと新しい恋に進めます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

私も反対です。 また、同じ事の繰り返しになるように思えます。 振っておいて、また会いたいとは虫のイイ話しです。(漢字これで合ってましたっけ?) 忘れる必要はありません。 大切な想い出として、SSKKさんに中に留めておかれたらイイのではありませんか? 今の、元彼への気持ちは 「恋愛」ですか? 「懐かしい」という情ですか? 新しい恋が目の前にある。 過去を振り向かず、ステキな恋愛をしましょうよ♪

sskk
質問者

お礼

RoseMoon33さん、アドバイスありがとうございます。 おっしゃるとおりまた同じことの繰り返しになると友達にも言われました。 恋愛か懐かしいというと複雑です。今アプローチしてくださってる方とは決して恋という雰囲気ではなく、なんとも言えない感じです。

sskk
質問者

補足

ご相談させていただいてから冷静になり、元彼のことは良くも悪くもいい思い出として気持ちの整理をつけることができそうです。 ちなみにあれから連絡も来なくなり、私から連絡しましたが返事も来ません。所詮は一時的なきまぐれだったのかもしれませんね。でも、彼からの電話で私はあの時言えなかったことを言うことができて、すっきりしましたので、感謝しています。これでやっと前に進めます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

反対です。新しい恋をしてみてください。 それでも、忘れられないなら、そのときはあなたからもう一度告白してください。 このままでは、一生彼への片思いに縛られます。

sskk
質問者

お礼

bunrs-mostさん、ご回答ありがとうございます。 新しい恋・・してみたいです。でも2年半たくさんの方と食事に行きましたが、付き合うという気持ちにれませんでした。彼以上の人がいないのです。だからすごく苦しいです。

sskk
質問者

補足

ご相談させていただいてから冷静になり、元彼のことは良くも悪くもいい思い出として気持ちの整理をつけることができそうです。 ちなみにあれから連絡も来なくなり、私から連絡しましたが返事も来ません。所詮は一時的なきまぐれだったのかもしれませんね。でも、彼からの電話で私はあの時言えなかったことを言うことができて、すっきりしましたので、感謝しています。これでやっと新しい恋に進めます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81954
noname#81954
回答No.4

お気持ちはよ~くわかりますが、ここは我慢して新しい男性の方に前向きに考えるべきです。 振られた方はいつまでも忘れられず、彼への想い出が美化されてたり、悔しさからもう一度付き合いたいと思ったりしますが、、彼の方はつい最近他の女性と別れて夏も近いし一人は淋しいから手短かに貴方の所へ。って所だと思います。 だいたい一方的にメールで振られて傷ついている女の所へまた連絡してくる事自体が貴方への愛情の無さを物語ってます。 彼の想像通り、貴方はまた彼とやり直せるかと悩んでます。 これでは思うつぼです。 今度は貴方の方から振って心機一転新しい道へ進むべきです。 同じ男性としての忠告・・ 相手の男性はまた貴方とHできたらいいや、寂しいから暇つぶしに、って思っている可能性80% 一時的にでも付き合えてまたいい人いたら乗り換えよう、って思っている可能性19% 心底反省して貴方とやり直したい、って思っている可能性1% (言葉ではそういうでしょうが) です。 あとは貴方が考えてください。

sskk
質問者

お礼

miyakobitoさん、アドバイスありがとうございます。 正直やっと最近になっていい思い出になりつつあり、アプローチして下さる男性と会うようになったのですが、やはり付き合うとなると躊躇してしまって、返事ができませんでした。 だからメールで終わった前の恋をきちんとけじめつけたいと思ってしまいました。

sskk
質問者

補足

ご相談させていただいてから冷静になり、元彼のことは良くも悪くもいい思い出として気持ちの整理をつけることができそうです。 ちなみにあれから連絡も来なくなり、私から連絡しましたが返事も来ません。所詮は一時的なきまぐれだったのかもしれませんね。でも、彼からの電話で私はあの時言えなかったことを言うことができて、すっきりしましたので、感謝しています。これでやっと新しい道に進めます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baiken
  • ベストアンサー率20% (20/96)
回答No.3

都合の良い女と思われてます。 それ以外の何者でもありません。 現実を見ましょう。 でも揺れるっていうんだから、本当に好きなんでしょうね。その彼の事。 騙されても良いから彼との関係を続けたいっていうなら話は別ですが。

sskk
質問者

お礼

baikenさん、ご意見ありがとうございます。 やはり私は都合のいい女なのでしょうか。 おっしゃるとおり私は本当に彼のことが好きでした。 それだけにとても複雑です。

sskk
質問者

補足

ご相談させていただいてから冷静になり、元彼のことは良くも悪くもいい思い出として気持ちの整理をつけることができそうです。 ちなみにあれから連絡も来なくなり、私から連絡しましたが返事も来ません。所詮は一時的なきまぐれだったのかもしれませんね。でも、彼からの電話で私はあの時言えなかったことを言うことができて、すっきりしましたので、感謝しています。これでやっと前に進めます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

なんだか「隙間」を埋めるために便利に利用されているような印象を受けます。 最初の別れ方は仕方がないとして二度目の方は一寸ひどいと思うんですよ。あまりに軽すぎる。 ここは一旦断るべきじゃないでしょうか? 「どう考えたらいいのかわからないので今は会えない」としておいて、それで彼がどう出るかを見極めればいいのでは? それで諦めるようなら、やっぱり隙間を埋めるくらいのつもりだったのでしょう。 本気なら二度でも三度でもコンタクトしてくると思うんですよ。

sskk
質問者

お礼

gyounosukeさん、アドバイスありがとうございます。 やはり利用されているんでしょうか。 私もなぜこのタイミングなのかただただ驚くばかりです。 これからまた連絡を取ると思いますので、その中で判断したいと思います。

sskk
質問者

補足

ご相談させていただいてから冷静になり、元彼のことは良くも悪くもいい思い出として気持ちの整理をつけることができそうです。 ちなみにあれから連絡も来なくなり、私から連絡しましたが返事も来ません。所詮は一時的なきまぐれだったのかもしれませんね。でも、彼からの電話で私はあの時言えなかったことを言うことができて、すっきりしましたので、感謝しています。これでやっと前に進めます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ranbu
  • ベストアンサー率16% (39/242)
回答No.1

会うのはやめた方が良いでしょうね。そもそもあなたと付き合っている時に他に好きな人が出来たという理由で振っている相手ですよ?! 会って何になるでしょう?あなたはまたヨリを戻したいんですか? はっきりいいます。その元彼のことは忘れた方があなたのためです。 また彼に振り回されるのをお望みですか? 会ってもなんていうこともありません。あなたのためにはならないと思います。 あなたの中で踏ん切りをつけて前に進むことを望みます。

sskk
質問者

お礼

ranbuさん、アドバイスありがとうございます。 やはり会うのはやめたほうがいいですか・・。 今は私もどうしたいのか分かりませんが、今まで出会いはたくさんあったのですが、やっぱり彼の事を忘れることができませんでした。

sskk
質問者

補足

ご相談させていただいてから冷静になり、元彼のことは良くも悪くもいい思い出として気持ちの整理をつけることができそうです。 ちなみにあれから連絡も来なくなり、私から連絡しましたが返事も来ません。所詮は一時的なきまぐれだったのかもしれませんね。でも、彼からの電話で私はあの時言えなかったことを言うことができて、すっきりしましたので、感謝しています。これでやっと前に進めます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元彼からの連絡

    あまり回答いただけなかったので、再投稿します。 こんばんは。私には忘れられない人がいます。その人には かなり前に、遠距離で、かまってやれないからごめんと 振られました。 それから数回電話をしましたが、彼はもう出てはくれませんでした。 とてもつらくて、忘れることを決め、 別の人と恋愛しましたが、どうも何か違う気がして 、うまくいきませんでした。 それから1年のブランクの後。返事がこないことを 覚悟の上で彼に久しぶりにメールしたところ 彼がまた仕事で、こちら(付き合っていた頃一緒にいた街。私は まだそこにいます)に戻ってくると、笑顔いっぱいの の返事がきました。 とても嬉しかったのですが、彼の気持ちはどうなんだろう、と 思っていた矢先、彼から電話がきました。 たまたま忙しくて出れなかったのですが 電話があったことを知って どうして電話くれたんだろう、とすごくドキドキして まだ電話できずにいます。 そこで質問なのですが、 元恋人からひさびさにメールがきた場合、社交辞令で電話しますか? 電話するってことはどういう意味なのでしょうか。 もしかして何か報告なのかそれとも? 彼はよほど大事なことでもないと絶対電話くれないような人なので、 なんて言えばいいか言葉が見つかりそうにありません。 もちろん嬉しいからなのですが・・・・ 電話をかける勇気が出ません。 どうか勇気をください。

  • 元彼との関係

    ちょうど一年前に3年程付き合った彼にプロポーズされましたが、その矢先喧嘩をしてしまい別れました。(以前ここでご相談しました)後日談として、彼はまだ自信がなかったけど、周りや私に押されてプロポーズしたということでした。私と別れて気がすごく楽になったとも。傷つきつつも、そんなに彼がプレッシャーを感じていたなんて…。でも彼から友達からやり直したいと言われ、お互い気になる存在としてたまに食事に行ったりメールをしていましたが、昨年の11月くらいから彼からのメールがなくなり、私がメールすれば返事がくるという感じになりました。彼はもう吹っ切れたんだろうなーとは思うものの、それを認めたくなくて。私が結婚を焦らなかったらまだ付き合っていたかもしれないのに。とか、お互いがまだ好きなら付き合っていたっていいんじゃないか、そんなカップルたくさんいるんじゃない?って私は別れてから思うようになりましたが…それは気持ちがあったらの話だからもう難しいのかなと。「もうメールしないほうがいいのかな?彼女できたのかな?別れているのにいつまでもごめんね。」って聞いたら、「そんなことはないよ、彼女はほしいけどしばらくいらないと思っている、ひとりを楽しみたいというか。仕事が忙しくて疲れているのもある。」って返事がきました。 そんな彼に私の今の気持ちを話してまだ待っていたいと言うのは苦ですよね。わかってはいるのですがあきらめられない私。復縁、破局、どちらにせよこんな経験をしたっていう方、こんなふうに忘れられた等、ご意見お願いします。

  • 元彼の優しさ

    結婚は考えられないと振られました。 でも別れを告げるのに 二ヶ月ほど悩んでいたみたいです。 好きだし別れたくないけど結婚はできない。 こういう理由で別れた場合、 やはり復縁は難しいのでしょうか。 結婚ができないのは価値観の違いです。 確かに性格が真反対で、別れる間際は 些細な喧嘩が続いていました。 別れてから三週間、 一切連絡はとらずにいたのですが 彼から連絡がきました。 そしてデートにも誘ってくれました。 おやすみってメールを終わらせても 翌朝にはおはようって連絡をくれます。 体調も気にかけてくれてます。 まだ好きでいてくれてるんだと思うのですが、 復縁となるとまた違うんですかね? 復縁がないなら連絡してくれなくていいのに って思ってしまいます。 やはり期待したらダメでしょうか?

  • 元彼からの連絡・・・やめてもらいたい

    2年半前に別れた元彼から、たまにですがメールが来ます。 内容は他愛ないものなのですが、私は今お付き合いしている人と来年結婚することもあり、元彼にメールを送るのをやめてもらいたいと思っています。 <状況> ・元彼とは3年付き合い、2年半前に別れました。 ・私はその後すぐ他の男性と交際を開始し、来年結婚します。 ・他の男性と付き合い始めたことは、別れてから半年後に元彼から食事に誘われたときに断る理由として伝えました。結婚のことも、半年ほど前に「新しい彼氏と結婚するの?」と聞かれたので、その時に伝えました。 ・元彼は私と別れて以来、誰ともお付き合いしていません。 別れてから1年後くらいに元彼にも好きな人ができ、なぜか私に報告が来たので、応援する旨を伝えましたが、その後告白したもののフられたという連絡がきました。 元彼とは別れて以来、一度も直接会っていません。連絡はすべてメールです。半年に1度くらいにメールが届きます。 別に復縁を迫ってくるわけでもないので、「友達として連絡を取り合うくらいならいいか」と思っていました。 しかし、最近届いたメールで、私のアパートの近所のお店情報とか(元彼は時々立ち寄っているそうです)結婚の進行状況とか聞いてくるので、ちょっとイヤだなぁと思うようになりました。 元彼としては他意なくメールしているだけと思うのですが、私としては思い出として封印し、連絡をやめてほしいです。 円満に連絡をやめるにはどうすれば良いでしょうか?

  • 私を振った元彼からの連絡

    先日こちらで相談をした22歳の女です。相談内容は同い年の彼が親の反対にあい(本人曰くそれだけが別れの原因ではないと言うことでしたが)私と別れたけど、私は復縁したいと言うことでした。回答してくださった皆様の正直なアドバイスを素直に受け入れようと思い、今は復縁をあきらめ、彼との連絡を経とうと思っていました。 しかし、別れてから二日後に彼からメールがありました。内容は「元気にしてる?俺は昨日と今日○○をして、今は○○に向けて頑張ってるんだ。そっちは今日はバイトかな?それで今日出かけて思ったんだけど、暑いね!!そっちも外出してたら気をつけてね。じゃ、そっちも何してるか教えてね!!」と言う付き合ってる時のテンションと同じようなメールでした。 やっぱり彼をまだ好きな私はメールを無視することはできず、一日後に「元気だよ。昨日のバイトは調子が良くて楽しかったです。○○すごいね、頑張ってね。」と返しました。返事ももう来ないだろうとも思いました。 その日の夜、ビックリする事にまた彼からメールがあり、「おう、なんか調子も良いし、うまく行くと思うんだ!!今日行くって言ってた○○はどうだった?じゃ、明日も楽しい一日を!!」って・・・ 返事を書くとしたらまたシンプルなメールを送ると思います。彼は何がしたいのでしょうか?私と別れた罪悪感からなのか、まだ好きだからなのか、自分でもわからないのか、なんなのでしょう?元々友達でもあったので、友達に戻ったつもりなのかなとも思いますが(あまりメールする仲でもありませんでしたけど)。 長くなってしまいましたが、アドバイスや意見をお願いします。

  • 元カレ?からの連絡

    去年の秋、彼の嫉妬もありケンカが続き、別れようとメールで告げられました。 話合いできないまま、別れた1週間後からたわいもないメールが来るようになりました。 その後半年間、長期で旅行にいったり、飲みに行ったりしていたのですが、私は関係がよくわからずモヤモヤしてしまったので、連絡を断ちました。 3ヶ月後、仕事関係でメールが来ました。 (社内恋愛です) 悩みがあるから聞いてほしいといわれ、飲みに行きました。その後、2日に一度のペースでメールが続いてます。 先々週の金曜に私の仕事でトラブルがあり、朝の一時までメールで相談にのってくれました。 次の月曜に大丈夫?とメールがきて、返信して以来返信がありません。 なんでメールこないのかなと。。 男の人ってよくわかりません。 アドバイスいただきたいです。 復縁できればしたいのですがどうしたらよいでしょうか? 振られた側なので、こちらから話を切り出せなくて一年が過ぎてしまいました、、

  • 元彼女からメールアドレス変更の連絡

    わずかな時間ながら付き合っていた彼女からメールアドレス変更の連絡が来ました。 最後に会ってから3か月ちょっと。 僕の気持ちは全然変わっていません。 会わなくなって3か月になったので、 ちょうど来週に入ったら誘いのメールを入れようと思っていて、 無理だったら復縁はちょっと難しいかなと思っていた矢先に彼女からの メールアドレス変更通知。 お互いの共通趣味である格闘技のことを話題に出して、最後に 「今度お茶でもどう?」と返事で誘いましたが、 お茶のことには返事はなく、 「おはよう。最近格闘技全然観れてないよ。観に行きたいよ~」 と返事が来ました。 これは暗に会うのを避けているのか、 格闘技に誘って欲しいのか、 どちらなのでしょう? これで誘って無理だったら復縁の可能性は相当下がるので 誘って良いか迷います・・・。

  • 元カレに連絡したいです

    見てくださってありがとございます。 私→22歳、社会人 元カレ→22歳、大学3年、就活中 元カレとは、高2の冬から2年半付き合い、なれ合いすぎてケンカが多くなった頃に進学した大学で元彼に気になる人ができて別れました。二年半前のことです。その後、彼はその子と1年半~2年程付き合った後、バイト先の子と付き合い、一瞬で別れたようです。 別れてからは、彼が彼女と倦怠期の時に一度飲みに行きました。そのときは嫌われている感じではなく、『きれいになったね』などと言ってくれたりしました。また、私に対して罪悪感をもっているようでした。(会ったことでスッキリしたようですが…) 元々、彼女がいたら異性とメールしない人だったので、それからは彼女とうまくいっていたからか、メールをしても返事はありませんでした。 先日、彼女と別れたということを耳にし、私のことはもう思い出になっているとは思いますが、一度連絡をしてみたいと思っています。 でも、相手はメール無精で、普段ほとんどケータイを見る人ではありません。また、一年ぶりくらいに連絡するので、メールの方が返しやすいか、電話の方がいいか迷っています。 就活で忙しいだろうし、これからどのようにしたら近づけることができるかも分かりません...。 男性の方、または経験者の方にアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 元彼について

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 今度先月別れた元彼の所に荷物を取りに行きます。 彼とは約2年半の付き合いで、 2,3回復縁しています。しかし今回は本当に復縁できない感じで... そこで質問なのですが、 正式に別れてから、彼の家(実家)に私の荷物があるので、 返してほしいとメールを送っても返事はなし。 なので日付・時間指定をして家の前のわかりやすい所に置いておいてと 再度メールを送ったのですが、わかったとも何とも返事がありません。 このメールを送ったのが3日前なのですが、 普通は返事をしないのでしょうか? それとも、指定した日付・時間の時にちゃんと荷物が置いてあるのでしょうか? それほど相手(私)の事が嫌だから返信をしないのでしょうか? ちなみに彼と私は20代前半です。 皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • 別れた彼女への連絡

    25歳の男性です。 はじめての質問になりますが、よろしくお願いいたします。 1年半程お付き合いしていた彼女と些細な喧嘩が原因で昨年の10月中旬頃に自身の忙しさもありろくに話し合いもせずに別れてしまいました。 (その前からも、私も仕事の疲れから些細なことでつっかかり喧嘩をしてしまうことが多くなっていました) ありきたりな言葉になりますが、別れて彼女の存在の大きさを改めて実感し、ろくに話をせずに別れ傷つけてしまったこともとても後悔し、人として最低な事をしてしまったと反省しています。 付き合っている頃には、悩んでいるときにも親身に相談に乗ってくれたし、彼女自身では回答が出せないようなことでも理解をしようとしてくれました。 逢っているときもとても楽しくそれが公私共々に充実感を与えてくれた源になっていたんだなと感じています。 許せる事ではないけれど傷つけてしまった事を謝りたいし、今後傷つける事や裏切ることは絶対にしないと 誓えるので、復縁をしたいと思っています。 しかしながら、連絡は昨年の10月中旬を最後にしていません。 電話をかける事もメールをするのもどうしても相手のことを思うとためらってしまいます。 でも、何らかの手段で連絡を取らなければ、謝ることも今の気持ちを伝えることも出来ません。 そこで皆様にご質問があります。 上記のような状況で相手に連絡をするのは如何なものでしょうか? また、復縁をしたいという気持ちを伝えるのは如何なものでしょうか? その他にも何かアドバイスを頂ければ幸いです。 身勝手な質問であることは重々承知しています。 また復縁に関しては、自身のしたことを考えれば叶わない願いであるということも理解しております。 こんな私の質問へ回答、ご意見、ご指摘を頂ければ幸いでございます。 何卒、よろしくお願いいたします。

メールが受信できない
このQ&Aのポイント
  • パソコンを変えたが、OUTLOOKメールでドメインが存在しないとメッセージがでた。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関する質問です。
  • OKWAVEより補足があります。
回答を見る