• ベストアンサー

何か変 って変?(長文です)

sa4411の回答

  • sa4411
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.2

夫婦であれば、お互いの支出を明らかに出来ないというのはおかしいですね。 疚しい事が無いなら言えると思います。 どちらがお金の管理をするかはそれぞれの家庭の都合によりますが 将来必要になる子供の教育資金(習い事、大学入学金などなど)を話し合うには夫婦がその世帯の収支を把握してないのはおかしいと思います。 お金の話を持ち出すとご主人も嫌がるみたいですが、子供の教育資金と将来の為の貯蓄について話し合いの場を設けては如何かと思います。 P.S. もしかしたら奥さんの方が収入が多くて、それを快く思ってなく自分の収入を知られたくないのかもしれない場合もあるかと思います。 ※この場合は私のレスは参考にならないと思うので悪しからず。

ichigo0126
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 以前は(子どもが保育園に行ってる頃は)源泉徴収票とかが必要になったりするので、ある程度の収入はわかっていたのですが 子どもが大きくなったのと、夫が転職してからは、「お金がない」と言われるだけで、いったい実際の収入がどうなっているのかはわかりません。 (転職前と収入の条件は同じように交渉した、と転職するときに言ってましたので、そういう認識でいます) 基本的には、わたしは夫婦の収入は家族の収入だと思っているのですが、(姑が同居後)姑から年金支給月に生活費の一部としてお金を渡されていたことも知らされておらず、 姑の気に入らないことがあったときに「わたしだってお金を渡してるのに感謝もしない」と怒鳴られ、初めて知ったような状況です。 以前は、お金のことで揉めるのも嫌なので、大きな出費の時もできるだけ夫の希望どおり出してきましたが(子ども2人の将来の進学資金にと思って貯金していたところからやりくりしてましたが)、 最近は(実際に長子が今年大学生(私大)になり、親元を離れましたので)、夫が言うがままにお金を動かすことが不安になることもあり、確認すべき事は確認しようとすると、話をすり替えられたり過去のこと(お金と関係のないこと)を持ち出されて責められたり (子どもが小さいときにキャッチボール一つもしてやらないひどい母親だった とか。。。夫が決めつけて一方的に言われます)、きちんとした話ができません。 長子のアパート代の件も、高校時代の授業料他の学校納入金が結構な金額だ(4~5万くらい)と夫がずっと言っていたので、その分を回してあげられればと話したところ、実際の金額はもっと少なかったようで。。。ちょっと変だなって思うことが多いです。 大学の学費は、以前から積み立ててきたお金と足りない分はわたしの貯金(亡父から相続したものです。生きていれば孫に出してやると言ってくれたかと思うので。)から出していますが、夫からは一度もどうやってまかなっているのか訊かれたことはありません。年間100万単位のお金がかかるんですから、気になると思うんですけど。。。気にならないんでしょうか、不思議です。 わたしの方が収入が多い。。。のかなぁ。 同じくらいだと思うのですが。

関連するQ&A

  • 兄夫婦と父の同居問題(長文です。)

    困っています。助言をお願いします。 兄夫婦と父親は6・7年前から同居をしているのですが、どうやらうまくいっていないらしく、別居をすることになりそうなのです。 兄夫婦は「もう父親の面倒はみたくない」と言い切り、絶縁を言い放っています。 私は父親の面倒を見るのは別にいいのですが、面倒をみるに当たって色々問題があるのです。 第一に、兄夫婦と父が同居をする際に新居を建てました。 そのローンがまだ、たくさん残っているようなのです。 第二に、父親は無職です。年金もまだもらっていません。 第三に、父親は病弱です。 別居するに当たって、家&土地を売り払い、、全て折半にすると言うのです。 日曜日に話をしにいくのですが、私はお金の面が気になって仕方ないのです。どうしても、兄夫婦に得はさせたくないのです。 土地は元々あり、古い家を取り壊して、新しい家を建てました。 それまでは、兄夫婦はアパートで住んでおり、頭金は父親が払っています。3・4年前に父親が病弱になり、早期退職した際に「退職金」をローンに入れこんでいます。 実際、兄夫婦が払っているのは毎月の支払い5万程度です。 この状態で、土地&家を売ったお金を折半にされたら、間違いなく兄夫婦は得をすのではないのでしょうか?毎月の5万だって、アパートに暮らしていたらその程度はかかるだろうし・・・・ これからの父親の面倒は私たち夫婦がみるわけなのですから、兄夫婦に負担はありません。 ローンは父親名義になっているので、このローンをどうするのかにもよるのですが、(もちろん父親は収入がないので、ローンは私たち夫婦が払うことに・・・)一体、この場合、ローン&土地&家を売ったお金をどのように振り分けたら妥当なのでしょうか??? もしよければ、どのように話をしたらいいのかも助言いただきたいです。

  • 夫の家族とお金の事(長文です)

    実家以外の家族とお金の関係について、 考え方が合わずに困っています。 義妹は私達と同じ頃結婚して、会社を辞めた為、 事ある毎に兄(私の夫)にお金をねだるのです。 夫は冗談と受け止め、お金は渡していませんが、 一緒の旅行と言うとお金を出せと言い、 出産したらお祝い品に相場が高い物をねだり、 そのお返しは1/3程の金額でした。 夫の両親ですが、第二の人生に夢があり、 現在お金と奮闘中で(貯蓄してこなかったんです) 義妹の出産はうちの孫じゃないとして、お祝い無し。 第二の人生を送る資金何百万を息子(私の夫)に、せがみます。 義母は、老後に息子達にお世話になる時は、 お金が無い状態なので、今のうちにローンを組んで 家を建て、自分が住める部屋を用意しておくように、 と要求してきますが、その資金は助けないとのこと。 普通、親って子供にはお金が無いように見せませんよね。 どちらかと言えば、親が子に資金援助してくれる・・・ 少なくとも私の実家は、本当は切り詰めてても、 子供に心配かけずに、母は貯蓄をしてきて、 お金に困ってるようには見せない家だったので、 夫の実家には驚いてしまうのです。 夫は、義妹も義母も、冗談で言ってるだけだと 相手にしてないので、私も夫に合わせていますが、 将来的に、もし本当にお金のことで揉めたりでもしたら。 私達は結婚式も新生活も、親に負担をかけずに 二人で貯めた資金でこなし、1から貯蓄して、 なんとかやっています。20代でローンまで考えられません。 私も夫も将来に漠然とした不安を抱えていますが、 夫の両親とお金の話をすると義母が怒って話が出来ず、 月日が流れるだけです。 将来、両親の面倒を見るつもりでも、お金がないから 助けてね、という態度をされると、とても見たくありません。 どうしたらいいでしょうか。ストレスが溜まります。

  • 葬儀費用

    先日、私の母方の祖母がなくなり、お葬式を行いました。喪主は祖父でしたが葬儀費用は子供たち(私の母、母の兄、母の妹の3兄弟)で負担し合うと決めました。 家族葬でしたので、参列者は3兄弟とその子供たち(私を含む孫たち)のみ。知り合いの方々には落ち着いてから亡くなったことを知らせようということで、お香典はどなたからも一切頂いていません。 私の両親は祖父母と同居しており、母の兄夫婦は同じ市内に、母の妹夫婦は遠方に住んでおります。 一旦、私の両親が全額負担し、後ほど他の兄弟が返金してくれる予定でした。 兄夫婦は次の日すぐに渡してくれたのですが、妹夫婦は1円も渡さず帰って行き、その後「自分たちは負担しない。一般的には喪主の父(祖父)が全額負担するものだ」といった内容の手紙がきました。 元々、お金に汚い夫婦のようで、生前の祖母がこの夫婦の経済状況が苦しい時に自分の仕事を増やしてまで仕送りしてあげてたことがあり、その後、自分たちが少し裕福になってきても、祖母に1円も返さないどころか「金をもらった覚えはない」と言う始末。 また、親戚同士で食事にでかけても1円も払わず帰ったり、祖父母を遠方から自宅へ招待しておきながら、一緒に外出した際の出費は祖父母に出させたりなど、数えきれないほどの出来事があったそうです。 親族一同の前で「3兄弟で負担し合う」と決めているのに、このまま踏み倒しが許されるのでしょうか? この夫婦がどのようにしたら払うのか、なにか手立てはありますでしょうか??

  • 実父の葬儀について

    交通事故で亡くなった父(被害者)の葬儀について、不明なことばかりで困っています。 まとめると、 ・25年前に離婚。15年前に会ったきり疎遠 ・私は結婚して遠方に住んでいる上に、妊娠中で安静にしていないといけない ・喪主は私の兄 ・香典は要らないけど、花は出してほしい、と兄から言われた と言う状況です。 お恥ずかしい話、身内の葬儀は初めてで何をしてよいか分かりません。 この場合、 ・やっぱり香典は必要でしょうか? ・花はどうやって依頼すれば?夫の名前で出してよいのでしょうか? 回答、宜しくお願いします。

  • 習い事について

    前にダンスを習ってたんですが、月謝はもちろん衣装代やら発表会で結構お金がかかり、払えなくなり止めてしまいました。 やはり習い事はお金に余裕ないと出来ないでしょうか?

  • 妻名義の家。夫が連帯債務者になれば、夫の収入でローン借り換えできますか

    妻名義の家。夫が連帯債務者になれば、夫の収入でローン借り換えできますか? 先日もこちらでお世話になったものです。 負担付贈与でローン残額分を夫の名義にかえれば住宅ローンを借り換えできると教えて頂きました。 すると、他の方から、今のローンに夫を連帯債務者とすれば、夫の収入で借り換えできるのでは? と言われました。現在、私は退職したので、収入はわずかなバイトのみです。 今のローンは連帯債務者には誰もなっていません。 本当にそうなのでしょうか? もし、それが可能なら、権利証を作り変えるお金もかからずいいと思ったのですが・・・ ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

  • 両親の位牌を預かっています(婚家での扱いについて)

    結婚して、現在夫の母と同居しています。途中から同居(9年前姑がうちにきました)で、夫の亡父の仏壇を持ってきました。(姑の部屋に置いてあります) わたしの実家は両親二人暮らしでしたが、実母が11年前に、実父が3年前に亡くなりました。 父が三男で、本家から遠方に住んでおり、父の両親が父の成人前に亡くなっているため、実家には仏壇はありませんでした。 (わたしの小さい頃は母の母(祖母)が(亡くなるまで)一緒に暮らしていたので、母方の祖父母の位牌(?)(祖父は神道・祖母はクリスチャン)が有りましたが、母が亡くなる前に母方の従兄弟(母の弟の長男)のところに移しました。) 亡母はクリスチャンでしたので、位牌の代わりに名前を彫ったプレートがあります。 父が亡くなったときは、葬儀の際は父方の本家と同じ宗派のお寺に葬儀をお願いし、位牌をつくりました。 (わたしには兄がいますが、遠方に住んでおり海外出張も多いため、父の葬儀の際も喪主は兄でしたが、兄妹で相談して執り行いました。 兄もわたしもあまり宗教に関して詳しくないことと、兄が時間がとれないため、法事も亡くなった人を供養することができれば形式はあまりこだわらないでもいいという事で、簡単にすませてしまいました。 その点について、夫や姑は納得できない様子でした。) 兄が両親の位牌を持って行くことになっていましたが、転居の予定もありしばらく実家に置いてありましたが、無人となっているところに置いておくのは忍びなく、現在我が家のわたしの部屋に預かっています。 夫と姑は、一件の家に二つの家の位牌があるのは良くない、仏様がけんかすると言いますが、なかなか行けない実家に置きっぱなしでは仏様もかわいそうですし、夫の父もわたしの両親も仏様になっているのにけんかをするような狭い了見は無いのではないかと思い、現在も預かっています。 将来的には兄の家に移しますが、しばらく両親の位牌を置いておくことはいけないことなのでしょうか。

  • 児童手当や医療費免除 幼稚園の月謝

    児童手当や医療費免除 幼稚園の月謝 にたいして 非常に不公平感を感じます。 どうして収入により制限があるのでしょうか? どうして収入が高いと月謝が高いのでしょうか? どうして子育ての為に国などはいろいろ助成をしているのですか? 子供たちが将来の国を作っていく為・子供は国の宝だから子供にお金をかけるのではないのでしょうか? 収入があると児童手当なし 収入があると児童の医療費免除なし ここまでは我慢できても 収入があると幼稚園の月謝が高くなる。 幼稚園の月謝は非常に頭に来ます。 たくさん税金を納めているのに、同じサービスを受けてもより高い月謝を払うなんて納得できません。 友人などと話していると 「当たり障りなく、収入のある方は私立に行って下さい。 といってるんだよ。」 と、あきらめています。 援助がなくても、同じサービスを受けるなら 同じコスト負担にしてもらいたい。 幼稚園の月謝が安くなるのは助成で安くなることは分かっているが、より多い金額を払うことに腹が立ちます。 これが一律の月謝を払って、その後所得に応じて還付などでお金が戻るような感じですとまだ気持ちが楽です。

  • 夫と夫の実家のことで聞いてください(長文です)

    夫の実家の両親のことでとても悩んでいます。 夫と夫の両親の関係はとても悪いです。夫は長男で、妹が1人います。 結婚してから2年がたち、家を建てようかという話になり、銀行にローンの申し込みをしたところ、8年前に夫の実家を立てかえる際に夫の父親と夫で住宅金融公庫の親子リレー返済でローンを組んだことがわかり、銀行からローンを断られてしまいました。 私は夫がそのような借金をしているのはまったく知らされていませんでした。なぜ、家計にかかわる重要なことを結婚前にいってくれなかったのか怒りが爆発しました。 これからのことを夫の実家に話し合いにいったら、契約書は見せてもらえず、今すぐローンを払い始めてほしいということをいわれました。一緒に住むには会社をやめなくてはなりませんし、私たちの収入では自分たちの生活で精一杯でとても無理です。 夫の父は65歳、母は59歳です。夫の父は自営業ですが、収入があまりないみたいなのです。貯金も現在は0のようです。母は今まで一度も働いたことがないです。 なぜ、そんなに収入がないのに家を建て替えたのか私には理解不能です。 収入が少ないなら少ないなりの生活をすると思うのですが、それともそんな風に考える私の方がおかしいのでしょうか? 「できるだけ頑張って払うけど、もし払えなくなったら申しわけないけれど払ってほしい。」といわれるならまだしも、払うのが当たり前という態度が納得できないのです。 何かあったら面倒をみようとは思っていましたがそんな気もうせてしまいました。 こういった両親とどういう風に接すればいいのでしょうか?アドバイスをおねがいします。

  • もう辛いです(長文です)

    もう辛いです(長文です) 私には4歳年上の兄がいます。その兄に関してなのですがもう限界です。憎くて憎くてたまりません。ついさっきまで下らないことで母に暴言を延々と吐き続けていました。 会話の内容が本当にうんざりするくらい同じ事を何度も何度も繰り返すんです。たとえば自分のキーホルダーがないと言い出し母に何処へやったと急きたて「わからない」と母が言っているにも拘らず「何処へやった」「よく探せ」「あそこは探したのか?」「掃除機の中身を見てみろ」など自分はパソコンの前で無駄に偉そうに煙草を吸っているくせに私と母にキーホルダーを捜させ続けました。 私も流石に堪忍袋の緒が切れ「自分で探せ」と言ったところ「消えろ」と言われ耳の真横あたりを後ろから思い切り殴りつけられました。それから現在まで私は自分の部屋から出られずにいます。 先ほど母が私の様子を見に現れた時母の目は腫れて泣きはらした顔をしていました。私の大切な母を兄は平気で殴りつけて泣かせるんです。信じられません、正直殺してやりたい 兄は社会人で収入もあるくせに金を両親に請求してきます。彼は精神の病気らしく薬をのんでいます。ですがそれが何なのでしょう?病気なら両親と妹に暴力をふるう理由になりますか? 私は優しい両親をどうにかしてあの悪魔のような兄から助けてあげたいんです。もう体に痣なんて作ってほしくないんです。兄が憎くて気が狂いそうです悔しくて堪りません 出来ればもう二度と顔を合わせたくないです。私と両親はどうしたらいいのでしょうか 長文ですみません