• ベストアンサー

婿姑問題

4つ年下の長男と結婚し、一人っ子の私の実家で二世帯で暮らしています。完全な離れですが母屋とはたった10歩。 話し声は丸聞こえで、窓を開ける夏は最悪です。 実母はキレやすく、夕食支度中は常に父に怒鳴り散らしています。 忙しない事のイライラに、輪をかけて日頃の愚痴を怒鳴っています。 以前は旦那の文句を怒鳴り散らしていて 旦那は「居づらいから出掛けるね…」と去ってしまいました。 母にそういう事するのはやめて!!と言いました。 それからは旦那の文句は言いませんが、あいかわらずです。 旦那は絶対に人の文句は言いません。 そのかわり、あまり人と接したがりません。 争いが嫌いなので、関わろうとしないのかも。 毎日、怒鳴り声が聞こえてくると嫌でたまりません。 どうしたら良いでしょうか(T_T)?

  • cyapi
  • お礼率50% (8/16)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.3

こんにちは。 お母様に楽しみ、生きがいを持っていただく。 ペットを飼う(可愛い犬、猫、小鳥など) 韓流スターにはまってもらう。 (DVDをドンとプレゼント) ボランティア活動、地域貢献の仕事 趣味の手芸の再開 PCの出来る環境を整えてあげ インターネットデビュー お父さんとの夫婦仲が悪いのが イライラの原因ですから お父さんが昼はどこかへ行くようにすればいいとか・・。 旦那さんが義親の争いに関わらないようにするのは あたりまえです。 何で自分の親でもないのに ケンカにかかわりますか? あなたが旦那さんをしっかり全力で守ってください。

その他の回答 (4)

  • lemon-pop
  • ベストアンサー率31% (163/514)
回答No.5

#1です。 旦那さん借金王なのですね^^; 自分に非があれば、文句は言えませんし居づらくなって当然。。。 争いが嫌だとかの問題では無いと思いますよ。 うるさく言う人がいなくなってハメをはずしそうで不安ということは 質問者様自身は、親が足枷になってくれてるとは思いませんか? 嫁にはアレコレ言えても、婿には言えないのが世の実状。 お母さんだって心配してるからこそうるさく言うのでは^^? ギャンブルで借金する人に、生半可な脅しは効きません。 離婚届にサインさせておいて、いざ!という時は出すだけの状態に! 質問者様は一人っ子ということもあり、大切な娘を守りたい親心も 解ってあげて下さいネ^^ その為には、2人で頑張れるよ!って意味合いも込めて、旦那さんを教育し 独立(転居)されるのが最適だと思いますが、如何でしょう?

cyapi
質問者

お礼

パソコンの調子が悪くて遅くの返信…すみません。 転居…考えてみます。 ちょっと出掛けるとまたパチンコだと疑われる為 旦那はずっと外出していません。 このままだとストレスで居なくなりかねない??? アドバイス、ありがとうございました。

  • koro40
  • ベストアンサー率0% (0/16)
回答No.4

そんな事簡単です。あなたがご主人とそこから離れて暮らせばいいんです。ご主人が気の毒です。あなたも嫁に出たのだから実家に住むのも変 、違うののかも知れませんが・・・私もあなたのご主人と同じ、いやもっと大変です。周りはみな嫁の親戚、姉夫婦もすぐ側!毎日毎日、隣やら姉やら、甥姪の話、毎日おかずの交換、共同生活でとても疲れます。 二人で協力して他に住んだ方がこれからの夫婦としての関係も良いはずです。絶対に!

回答No.2

家を出て行くしかないでしょう。話し合って納得してくれるお母様ならよいですが・・・キレやすいのなら納得してくれなさそうですし、お父様もあてにならない感じですし。 あなたのような旦那様は怒りを徐々に溜め込むタイプだと思いますので、許容量を越えると「もう離婚だ!今までずっと我慢してきたんだ!」といって家を出て行ってしまう可能性が大きいです。 長男を嫁の実家に連れて行かれ、こんな粗末な扱いを受けていると相手の親が知ったら両家を巻き込んでの修羅場になりかねません。 できるだけはやく家は出たほうがよいでしょう。

  • lemon-pop
  • ベストアンサー率31% (163/514)
回答No.1

こんばんは。 可能であるならば、距離を置くことで解決されるのでは? 一人っ子とはいえ、世帯を持てば別者です。 スープや味噌汁が適度に冷めるくらいの距離が良いのでは? 熱々なのは夫婦2人の関係だけで十分じゃないですか^^ 適度に冷める距離なら、何か問題が起こっても(事故や病気) すぐに駆け付けられるでしょうしね。 親のイザコザで夫婦間に溝ができるのは結構キツイですよ^^;

cyapi
質問者

補足

そうなんですよね(+_+) 二人でやっていけば溝は防げますよね。 そこで心配があるのです… 旦那は根っからのパチンコ好きなんです。 お金がなければキャッシングしてまでもやっていました。 報告のハガキがきて初めて知りました。 何十万円もでした。 親には知られていません。 今度したら別れると、言い放ちました。 親の発狂は、このパチンコ好きが原因もあります… 親は直接は言えないのか、遠くから文句を言うのです(T_T) 実家を離れて、この性分の旦那と二人でやっていけるか不安です。 うるさいのが居ないと思い、ハメをはずしそう…

関連するQ&A

  • 宅急便・郵便等の配達員(配達の仕方)について

    30代主婦です。 くだらない事ですが、困る時もあるので・・・お願いします。 宅急便等の配達員の配達についての質問です。 旦那の両親と敷地内同居なんですが、門を入ってすぐ左に離れ、その奥に母屋という風に 横並びや向かい合わせではなく、L字に建っています。 (母屋へ行くには離れの前を通ります。門から母屋まで15~20メートルくらいの距離です。) 母屋は古いので母屋・離れの区別はつきます。 住んでいるところが田舎でお店が少ないので、私はしょっちゅう通販を利用するのですが 私宛の荷物を母屋に持って行ったり、母屋の荷物を離れに届けにきたり、配達員によって色々なんです。 どっちの家に届ければいいのか迷って、庭でキョロキョロしてる人もます。 同居するまでそういう事が起こるという事を考えた事がなかったのですが、荷物をずっと待っていて 結局、母屋に届いていたという事が何度かあり(義両親が気が利かないせいもあり) 困る事がたびたびあったので、離れに表札をつけてみたのですが、ほとんどの配達員の方が 表札を見ないんです。 ある時は昼間、母屋宛の荷物が離れに届いたのですが、私達夫婦は共働きで 昼間は留守なので、夕方帰宅すると再配達の紙(義母宛)がポストに入っていました。 義両親は定年退職しており、昼間はずっと家にいます。 『配達員の人、ちゃんと母屋に行ってれば、再配達の手間がなかったのに~』と思いながら 再配達の紙を義母に手渡しました。(義母はその場ですぐに再配達を手配しました。) それから2,3時間して離れのチャイムがなったので出てみると再配達しに来た配達員さんでした。 いきなり一言『昼間も来たんですけど!!』と怒った感じで言われてしまいました。 自分が表札見なかったくせに逆ギレ!?って感じです。 それに再配達の手配したくらいだから、昼間来た事知ってるに決まってるじゃん!!と思いながら 頭にきたので、『向こうなんですけど!!』と母屋を指差してドアを閉めました。 その人がちゃんと表札見て母屋に行ってれば、再配達しないですんだのに 何で私が文句言われなきゃいけないの?と未だに納得できません。 最近は通販を利用するときに住所の欄に(離れ)と書くようにしているのですが 今日来た配達員の方は門を入って、迷わず母屋へ行きました。 で、母屋は留守だったので、そのまま離れに届けに来ましたけど。 そこまで細かく配達してられない!って事なんだと思いますが、今日来た方のように迷わず母屋へ向かう人、とりあえず門から近い離れに来る人(勧誘などはほとんど離れに来ます。)など 人によって色々です。 いつも同じ人なら一言、離れにお願いします。と、言えるし、自然に覚えてくれると思うのですが ほとんどが毎回違う人なので、言うに言えません。 (毎回同じ人もいるので、何度も会っている人は間違えずに離れに来てくれます。郵便配達の人も。) 配達員の方が表札を見るって基本中の基本だと思うのですが、何も考えていないって事 なんでしょうか。 なぜ表札を見ないのか不思議です。 (実際、どちらに届けたらいいのか分からず、キョロキョロしてるし。表札見ればいいのにっていつも思います。) くだらない事ですが、時間指定してずっと待っていたのに母屋に届いていたなど 結構困ることもあるし、せっかく家にいるのに受け取れずまた再配達に来てもらうのも悪いので 対処方法などがあれば、よろしくお願いします。

  • 姑と旦那について

    姑と旦那に悩んでいます。私には娘(4ヶ月、6歳)が2人います。姑は車で15分の所に住んでいて一週間に一度は孫の顔を見せに行っています。旦那は一年前に今の仕事に転職したのですが旦那の給料ではとても生活が成り立たず申し訳ないながら実母に毎月支援してもらっています。旦那も仕事を頑張ってくれているのですが自分達だけではどうにも生活していく事が出来ずそれを旦那に伝えてもなんとかなるからと考えてくれません。そんな生活を知ってか姑は誕生日の催促、孫を見せに行けば何か買ってこいと言います。姑の誕生日には苦しいながらも手作りし娘に選んでもらって安いながらもキーホルダーをプレゼントし実母から果物などを貰った時には姑にも持って行っています。それなのに姑は孫の誕生日も忘れお年玉もくれませんでした。それではあんまりだと思い旦那にに話した所旦那が姑に言ってくれたのですが孫におめでとうの一言もなく嫌々二千円を渡して来ました。「お金がないから」と言いながら。でも「私は毎日外食だから」とか「あそこのピザ屋はおいしいから今度行ってきなさい」だとか贅沢もしているのに(;_;)思えば姑からは出産祝いもお宮参りもしてもらった事がありません。それをマイルドに旦那に言っても私の家は子供に甘過ぎるからだとか冗談なのに気にし過ぎだとか言われトンチンカンな事を言われ遂に頭にきて姑の文句を言って娘を連れて実家に帰ってしまいました。私は我慢が足りませんか?長文すみませんでした。第三者様のご意見お聞かせください。

  • 産後、旦那さんと同じ部屋で寝ていましたか?

    私の家族の住む棟(母屋)と私達夫婦が住む棟(離れ)が同じ敷地内 という環境にあり、3週間前に出産し、家族のいる棟で私は赤ちゃんと 1日中寝ていました。 今まで家事はすべて親にやってもらい、ミルク等は昼も夜もほぼ1人で やっていたのですが、そろそろ、少しずつ家事なども始めようと考えています。 離れに戻ろうとは思っているのですが、あと1・2ヶ月は今のように 昼夜関係なく起きるので、旦那も寝不足になってしまうと思います。 里帰り後や里帰りしなかった場合など、みなさんは同じ部屋で寝ていた のでしょうか? ちなみに離れは居間兼寝室とダイニングの2部屋しかないので、 同じ部屋で寝るか、隣の部屋で寝るか、または夜母屋で寝るかという 選択になります。 もし、夜は母屋で寝るという事になると、ご飯を作り食べたら 私と赤ちゃんが母屋へ行き、日中戻ったり、又は赤ちゃんだけ夕方 まで母屋に寝かせておき、離れで家事をやり、泣いたら戻るという 生活になり、それも大変かと思い、悩んでいます。 みなさんの生活がどうだったのか、聞かせてください。 また、どうするのがベストでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 婿姑問題で悩んでおります。

    婿姑問題で悩んでおります。 私はまだ結婚していませんが付き合って数年の彼女と今年婚約し今年度に籍をいれます。 家族同士の顔合わせも終わっています。 義母になる方が、娘への依存が高く、買い物へは娘の運転で一緒にいき、伯父の世話まで一切せず 姪である婚約者へ丸投げという方です。(伯父は障害者無結婚)(伯父と義母は実の兄弟) 義母は父親の介護も一切せず、当時元気だった伯父が1人面倒みてたようです。 前からこれは結婚したらどうしようと思っていましたが、結婚が近づき、依存を少しずつ 無くし、自分たちで出来ないことを手伝うつもりはあるが、何もしないのに我々でなんでも やって上げることはなくして行こうと、動き出しました。 伯父の面倒も結婚しても、婚約者がみるとなると、我々の家庭にも影響しますし、 買い物もいまみたいに月に何度もってのはきついですし・・・ でも婚約者にとってもこの義母の考え方や依存を直すという作業はとてもきつく、私たちで決めたとおり やってくれないことで、私も感情的になってしまい、この数ヶ月喧嘩が増えてしまいました。 見えないように喧嘩していたつもりですが、聞かれたのか、感ずかれたのか、私の器量が 小さいといいだし、結婚も勝手にしたら言いと言われたそうです。(私自身には言ってません) 理由は喧嘩ばかりしているからとの事ですが、原因はこの人です。 喧嘩の内容も知って、自分たちの不利益になる婿を欲しくなくなったのか、純粋に喧嘩が増えて 心配かはわかりません。 仲の良いところを見てもらおうと、食事に誘っても、いままで断ったこともないのに、理由をつけて 断られます。 婚約者は親の変っている所は認めていて、絶縁しても結婚してくれると言ってくれてますが、私は実の親と絶縁はさせたくありません。 しかし変わり者で頑固なのでどう関係を改善したらいいかわからず悩んでいます。 どうしたらよろしいでしょうか?

  • 姑が受け入れられなくなった自分

    久々に投稿します。以前御回答くださった方々、ありがとうございました。 その後進展はないのですが、一つだけ。旦那が姑に強く意見しました。メールですが。。 自分が言った台詞で 全てぐちゃぐちゃになったことを理解しろ、と。 その後、謝罪もなく当たり前に連絡メールをよこすのですが やはり結婚式まで潰され、産後半年の毎日を義理親からの高圧メール、留守電に対し怯えながら生活したこと、 それから、私の両親にまで暴言を吐いたこと(私の文句、結婚式に出ません、この嫁と生活この先不安、など) 忘れられません。 12/7に東北地方で地震があって津波警報が出たとき 私は息子を連れて一目散に高台に逃げましたが その際も姑からメールが入り 孫と私を心配する内容なのですが それすら拒んでしまい、受信拒否をしてしまいました 旦那から、返事はしたようですが 私はできませんでした そんな状況でも姑が許せない自分が、嫌でしたが どうしても、できませんでした。怖くて 謝罪をして欲しい訳じゃないけど 言った側の心境と 言われた側の心境は違うから仕方ないけど それでも、たった一言でいいから 私の両親に早々に謝って欲しかった。 嫁の私との喧嘩なら未だしも 両家の喧嘩にされてしまったらおしまいです。 私が100歩譲って許せても 泣く泣く一人っ子を嫁に出してくれた父母が 嫁ぎ先の両親に私の文句を言われたら どんな悔しかったか、計り知れません。 私には謝罪はいりませんが 最低限両親には謝罪して欲しかった でも、きっと謝られても もう受け入れられません、私は。 何故なら旦那宛に姑がメールよこしたのを、見てしまった。 (そんなにお母さんした事が頭にきて面白くないか 当たり前の事をしたまでだ 嫁が嫁ぎ先で生活出来ないって言うから実家に電話したまでだお母さんは嫁にとっての姑だ 嫁のしてる事に納得いかないから親に電話して聞いたまでだ!!どっちが常識はずれなんだ 嫁に上から目線で見られてお父さんもお母さんもどんな顔して結婚式に出ろと? 面でもかぶって出ろと? 嫁に小馬鹿にされてまで出れるわけない あの非常識の親の話し行くたびに何時間も聞かされてるうちに そっちの親の言う事が常識だと思えるようになったか?) こんなメールでした。 津波警報も、この文章を読んだあとだったから それもあって返事はできませんでした 旦那にぶちぎれたかったけど 旦那が可哀想で言えなかった それに勝手に旦那の携帯を見てしまった罪悪感もありつくづく自分が嫌になりました 旦那が憎いわけじゃない。 そもそも旦那の実家に住めないとは言ってない。 [産後体調が悪いから長期滞在はできない]と伝えた。 産後具合悪くて寝てて姑からの電話にでれなかったら わざわざ実家に電話をよこし 私を起こさせ 銀行に行かせられたことを考えると 具合悪くても顎で使われるのが目に見えるから 今回は申し訳ないけど3日間だけ、滞在すると言ったら またしても私の実家に電話をよこし 文句タラタラ言われた。 嫁は、嫁であって 大切じゃないんだなって、痛感した。 私の身内は常に お嫁さんを大切にする一族だから 姑に衝撃を受けた。 各家庭、様々だからそこらへん何とも言えませんが… なんだか疲れました。 旦那とは別れたくない けど姑とは顔も合わせたくない 姑のこと考えただけで 強い不安と吐きけの日々です 私はわがままですよね 叱責してください

  • 仏壇と神棚を離れの家に移動したい

    今度旦那の実家の母屋に私達夫婦が住む事になったので、今は母屋に住んでいる義母が、離れ(50メートル程先)に引越し(移動)することになりました。 その際、母屋にある仏壇(天台宗)と神棚も移動する場合、何か儀式とか必要なのでしょうか。 過去の質問を見る限りでは、「大事に移動すれば特に必要ない」のかな、と思うのですが、天台宗という点からみて、アドバイスいただけたらと思います。 また神棚は仏壇とはまた別のようなので、その移動の仕方も何かやり方とかあるのでしょうか。 義母は、「お仏壇や神棚はやたらに移動しない方が良い」という意見で、あまり移動したくないようなのですが、私は特に宗派はなく神棚も特に興味がないので、母屋にあったままでは扱いに困ってしまいます。 (旦那はどっちでもいいと思っている様子です) いつも管理している人(所有者?)の住む所に移動するべきなのでは、と思うのですが…。 どうなのでしょう?

  • 実母と義母の仲が悪い事に悩んでいます。

    実母と義母の仲が悪い事に悩んでいます。 実母と義母の仲なんですが、実母は普段からお酒が入ると言わなくて良い事まで言ってしまい次の日には言ったことを忘れてしまうという性格で、私自身もそれが原因で何回も実母とは喧嘩もしているし私と旦那とも喧嘩をしているのに次の日には何もなかったかのように接してきて、私達が何故怒っているのかを言っても全く聞く耳を持たないし悪い時には逆ギレをする時もあるくらい実母なのに一緒にいると疲れてしまうところがあります。結婚式の時に、私達がいない所で義母に言わなくて良い事を言ってしまったらしく義母は実母とはできるだけ会いたくないと思ってるそうです。実はもうすぐ出産予定で、旦那は一人っ子なので初孫で私には兄がいるんですが兄はまだ結婚していないのでどちらも初孫ということで両家ともすごく楽しみにしています。ただ旦那の実家は車で一時間半くらい離れたところにあり私の実家は歩いて五分のところにあり、きっとで産まれたら実母は毎日のように病院に来たがると思うんですが、義母は実母には会いたくないので、できれば実母がいない時に見に来たいとのことでした。因みに実母は義母に嫌われてることを知らなくて、むしろ仲良くしたいと思ってるので嫌われてるとは絶対に言えません。産まれる前から実母と義母が遭遇したらどうしようと思って最近はかなりストレスです。 義母は私に対してはすごく優しいんですが、いつか私に対してもそうなったらと思うと悩んでしまいます。 つい最近までそこまで実母が義母に嫌われてるとは思ってなかったのでビックリしたのもありましたが、原因は実母にあって義母が嫌な思いをしてしまい会いたくないという気持ちもわかります。 でもせっかくなら初孫なのでどうにか上手くできないかなと思いますが、それはムリでしょうか? 旦那曰く、義母は実母とは絶対に仲良くできないと言ってるそうです。

  • 婿姑問題(姑の暴走)

    婿の立場です。 婿姑問題というのが実際にあるのかわかりませんが、子(姑にとっては初孫)ができてから特に我慢できません。 妻が結婚までは実家にいたこと、結婚後も近所に住んでいることもあり、普段の生活から干渉がひどかったです。ひとつモノを買うにしても口出しをされてきました。 子ができてからは当然のように入り浸り。初孫なのでしょうがない面もあるのですが、マイクをつかんで離さないがごとく、孫を抱いて離しません。私たちの子供というより、姑の孫という印象が強い感じでしょうか。 私の両親も健在なのですが、配慮は何もなし(舅は「遠方だけど実家に会わせてあげなさい」といった少なからずの配慮があり、ありがたく感じています) しかも、どうも私のことが気に入らないらしく、妻側の親戚が集まる前で「○○(私の名前)に似てしまったらどうしよう!」とか平気で言う人です。 ちなみに姑は長女で親戚のまとめ役的な立場なのですが、気に入らないことがあった親戚との縁を一方的に切った過去があり、妻や周囲の親戚はそういう実母を少し恐れているようです。 私は正直、苦手です。 みなさんの周りに婿姑問題に悩む婿の立場の方はいらっしゃるのでしょうか。私が気にしすぎなのでしょうか。

  • 子供への財産分与についての考え方についてご意見をお願いします

    子供への財産分与についての考え方についてご意見をお願いします 私は30歳、長男の旦那さまと2人で旦那さまの実家(母屋)の敷地内の離れに住んでいます。母屋はお義母さん、お義父さん、義妹の3人家族です。 最近、義妹が3ヶ月ほど付き合った職の安定していない彼氏と結婚したいがお金がないから母屋に入りたいと言い出しました。籍をまず入れてから、彼氏も母屋に住みながら結婚の費用を貯めるとのことです。 理解し難いコトでこの一件で私の旦那さまは激怒し家族が不仲になってしまいましたが、義妹とその彼氏くんは置いておいて、ここでお聞きしたいのは、 お義母さんの気持ちです。 母屋に住むコトを提案したのはお義母さんでした。 一時的なものだと思いましたが、義弟が結婚するとき、私達は既に離れに住んでいたのですが、義弟とそのお嫁さんにも、一緒に住むコトを提案したのだと最近聞きました。 私の旦那さまは激怒した後お義母さんと口をきいていませんので、軽い気持ちで住むコトを提案してしまったと、私から旦那さまに伝えてくれと頼まれました。 口は災いのモトですね、弁解されても、もちろん態度は変えませんが今まで通りの気持ちではないですよね。 私の実家の母も長男の嫁です。本人は言いませんが、簡単に言うと、「することはして、貰うものは貰う」具体的には、親の面倒を看た人が財産を貰うべき、といった考え方の人です。実際には病んでも一度しかお見舞いに来なかった姑の最もかわいい娘(母からは小姑)にかなりの財産が流れましたが(笑) そして、長男が家を継ぐのが問題が起こらず自然な形でよい、という考え方です。人一倍“家を守る”という気持ちが強く、なんとか長男(私の兄)を一人前に育て上げ世代交代をさせ、娘(私と妹)をしっかりお嫁にやることを使命(?)にしてやってきた人です。 私も当然のように、それが正しいと思いました。ところが世間を見渡したり、他の質問者さまを見ると敷地内に娘の家を建てている家族もあり、我が家のお義母さんは娘夫婦や弟夫婦と一緒に住むといいだします。 今義妹は何故か仕事をやめ母屋にいます。彼氏君は結婚をしようという今、義妹に、定時帰宅で土日休みの旦那さまでなければ嫌だと言われ、また新しい職を探すそうです。そう言いながらもう2ヶ月仕事探しをしないといった男性です。今の職場はアルバイトで半年ほどだそうです。 もし仮に義妹とその旦那さまが母屋に両親と暮らすとしても、必然的に将来は両親の面倒は私達が看るコトになると思います。金銭的に義妹では無理だろうと思いますので。 私の希望は、長男である旦那さまが家を継ぐことです。敷地内に義弟も義妹も住んで欲しくありません。もし仮に財産をあげたいのなら、土地を売ってそのお金をあげて欲しいです。 私の旦那さまも私と同じ考えですので、かなり家族がギクシャクしています。お義父さんは旦那さまの剣幕を見て娘が母屋に入ることはさせないとは言っていましたが、娘かわいさに彼氏君の職探しのお手伝いなど、なんだかはっきりしません。 家を含め、親の財産をどう使うか、皆さんのご意見を教えて下さい。 悩んでいるわけでもないのですが、他のかたの意見を知りたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 同居の実母が鬱陶しい

    贅沢な愚痴に聞こえる方もいると思いますので、まず先に御断り申し上げます。 実母が鬱陶しいという悩みです。 私は、夫・子・実父・実母と同居しています。 この頃、実母の立ち振る舞いが鬱陶しく感じてきました。 私が鬱陶しく感じる事は ■子に関する事柄の主導は私達夫婦にあるのに… ・自分の事を''お母さんはねー''と言う ・私が子に対し行っている言葉と 同じ事を、私の声をかき消して言う ・母親である私より、祖母である自分の方が、子の事をよく理解しているような口ぶり ・教育方針…というと大げさですが、できる範囲で協力して欲しいとお願いしても、とぼける・受諾しない・私を育てた時のやり方を主張してくる など ■私達夫婦と実母との線引きができていない ・私達夫婦の情報を知ろうとする ・生活スペースがごちゃごちゃ… 私達夫婦子供は母屋が寝室、両親は離れが寝室にも関わらず、実母は母屋のリビングで寝ます。夜はいつまでもテレビを見て、ドタドタ歩く音も響きます。2階が寝室でリビングは1階なので、本当に響きます。 離れの両親の寝室にもテレビはありますし、空調設備も整っています。 これは私がまだ中学生の頃から嫌だった事で、実母にはその頃からずっと改善してもらうよう言って来ましたが、今も昔も変わりません。 書ききるときりがありませんが… 何が鬱陶しいかというと 実母はすぐ ''とぼける'' ''聞く耳を持たない'' ''今までの自分のやり方を変えない'' これが鬱陶しいです。 同居すると、このような悩みは付き物だと理解はしていますが、私達夫婦だけがそう思っていても仕方ないと思います。 同居したのは双方の合意があっての事なので、双方のやり方を尊重するのはお互いに必要だと思います。 実母にはその意識がないように思います。というか、子供っぽいです。 更年期…という疑いもありますが、10年も前から同じです。その頃まだ更年期ではありません。 実親なので、嫌な部分はあってもハッキリ言いづらいですし… でも、私が守るのは今の家族です。 改善する為のいい案を頂けないでしょうか…⁇ ちなみに私は1人っ子で、跡取りです。ここで別居に踏み切ろうが、実家の責任は後々私に移行します。 将来は実親の介護なども避けられない現実でしょうから、別居は考えていません。 金銭面でも、今はお互いが同額を出し合い生活しているので、引け目もありません。 父に相談しようとも思いましたが、妻への不満を実の娘から聞かされるのはどうかと思い、それではまずokweveで案を頂こうと思いました。 よろしくお願い致します。