- ベストアンサー
犬のフン害防止について
散歩コースのあちこちに犬のフンが置き去りにされていて迷惑しています。 飼い主に確実に持って帰ってもらう妙案がありましたら、教えて下さい。 散歩コースは、海岸の砂浜沿いに設けられた全長約1kmの直線コースで、外灯は約50m間隔で設けられており、早朝から深夜までウオーキングする人やジョギングする人、子供連れで散歩する人などが利用しています。 砂浜には、犬の放し飼いを禁止する立て札が立てられており、更にフンを持ち帰るようにとの掲示もあちらこちらにありますが、ほとんど無視されています。 以前、注意した人と注意された人が口論しているのを目撃しました。我慢しろ、いや我慢できないと平行線でした。 フン害防止の成功例がありましたらお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
残念ながら,無いですね.もう飼う人のモラルに頼るしか有りません. 家の方の散歩コースは犬を散歩させている人達で,毎日曜日にボランティア掃除しています.それでも放置品はあります. 何しろ他人が居ないとみるやそのまま去ってしまいます.一応袋は持っていてもです. 大体人の家の門柱や塀,植木に大,小をさせていく事自体モラルもマナーもありません.こういう人には犬を飼う資格すらありません. ココで感心したのは,大は家でやらせ外ではさせない訓練をした人がいました.皆がこういう人になってくれるといいのですが・・・.
その他の回答 (2)
- nainnain
- ベストアンサー率18% (276/1510)
ちょっとずれますが我が家の近所では犬の糞と思われていた物が猫の糞だった事がありました。 質問者様の散歩コースは役所やボランティアさんなどの掃除イベントみたいな行事はありませんでしょうか? そのような行事があるのでしたらゴミ以外の問題として提議してみてはいかがと思います。 同じ思いをしている方がいると改めて皆さんが認識すると思いますが 甘いでしょうか?
お礼
この散歩コースは、市が管理していて、隔日に清掃会社の方が、浜辺の漂流物やコース上に散乱放置された空き缶、弁当カス、花火燃え殻などを清掃して下さっておりますが、フンは対象外のようです。 その他にも、毎月一回、近隣の住民有志が清掃活動をしていますが、私の見るところ、この海浜公園に犬を連れてくる人の大半は、ここの生活範囲外から来ているようです。 そのために、海浜公園にくる途中の家の殆どが、毎日フンや尿に悩まされているようです。 聞くところによると、町内会で、犬の通行を拒否しよう、という意見も出ているそうです。 もはや、個人で解決できるレベルではなさそうです。全国一律の条例化が必要かと考えます。
犬用の公衆トイレを設置するのは無理でしょうか。糞を集めて公園の花の肥料にするとかダメでしょうか。
お礼
ここはとても管理が行き届いた、珍しい公園です。 トイレも250m間隔で設置され、隔日に委託清掃会社の方が掃除をして下さいます。 落書きをされてもすぐに消してくれますし、トイレットペーパーも予備が置かれています。 いつ入っても清潔で、安全で、快適です。 もちろんハンディキャッパー用もあります。 しかし、犬用のトイレはありません。 犬のフンはもともと飼い主の責任で処理すべきもので、トイレの有り無しは論外だと思います。 犬は通行中に盛んにおしっこをかけますので、それに対応するトイレの設置も論外です。 話は異なりますが、嫌煙権の広がりで、街中での歩行喫煙が法的に制限されるようになりましたが、嫌煙権ならぬ嫌犬権?が必要かもしれませんね。
お礼
やっぱりそうですか、、、 この問題は私の住んでいるところに限らず、全国の至る所で、またパリでも悩んでいる、と聞きました。 それほど多いと言うことは、犬のフンを置き逃げすることに良心の痛みを感じない人が多いと言うことなのでしょうね。 この人たちはもしも自分の家の門柱に毎日おしっこやウンチをかけられたら、どう思うのでしょうか?聞いてみたいですね。