• ベストアンサー

間接的に体験した出来事が元で・・・

分かりにくいタイトルで申し訳ありません。 11月に挙式が決まり新居を現在検討中ですが、彼の望む新居は彼の実家から結構近く(3kmくらい離れたところ?)にあり、そこを望む理由は老後のことでというのは一切関係なく、彼の仕事がある特定の時期にものすごく忙しくなってしまうということであり、彼には弟もいますが、彼側両親は意外にも「長男だからゆくゆくは同居だとか面倒を見てもらうとかは強制してないし、私たち(両親)は結婚したら子どもは出てしまうものだと思うしいつかは帰ってきてもらうものとも思わない。同居をさせてまでして面倒など色々注文はしないしだから面倒を見るかどうかも子どもたちの判断で決めてもらったらいい」とは言ってもらっていますが、何気に母と新居や嫁姑の話をしたとき初めて知ったのですが、私の母が結婚したとき、父は次男だったのですが、実家の近所に新宅を建てて半同居みたいな感じで生活しており、母とおばあさん(母から見たら姑)とは折り合いがよくなく、母は気が弱く嫌なことでも耐えていて、逆におばあさんが気が強すぎて頑固すぎ、TVも見ない人というのもあったのですが、常に監視っぽいことをされていて、私が泣いたりしたら母がおばあさんから「何泣かしてるんや」みたいに剣幕で怒られたり、母親が赤ちゃんを乳母車で散歩したり、近所の同年代の子どもを持つ母親とコミュニケーションをとることは日常にありうることですが、そういう行動とかにまでやはり監視されていて「みっともない」といったり、ひどい場合には「○○さんもみっともないといってたよ」のようにうそをついてまでしたりして色々言われてきていましたし、私が成長してからも一度あったのですが、正月や盆などに一家で母の実家にいったときに「えらい長いことゆっくりしてるなぁ」と厭味じみた電話をされてしまったことで、母方のおじいさんおばあさんは気を使いすぎてこっちには今でも遊びに来たことがないのも現状ですし、もっと最悪だったのは「子どもは次の子までは○年開けろ」みたいに言われ続けて、本当に子どもができなくなってしまったことで、一番大変な目にあったのはもちろん母親ですが、私もそういったことを間接的に体験というのは大げさですが、見てきてるので、新居が結構近いということで、結婚後姑(彼の母)から同じように常に監視されて、さすがに私の母が体験したみたいなことはないと思いますが、類似したことをされるのではと不安になっていますし、それでマリッジブルーになってしまうのではと思います。 やはり相手の実家から近いと、監視は絶対付きまとってくる覚悟をしないといけないのでしょうか?

  • kao77
  • お礼率58% (198/339)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38837
noname#38837
回答No.3

ある程度のお付き合いは当然あるでしょう 義理とはいえ、親子なのですから それを付きまとってくるという風にしか解釈できなくなってしまうとすると 結婚生活はうまくいかなくなります まだ起こってもいないことを心配するのはやめたほうがいいと思いますよ 結婚をダメにしたいわけじゃないですよね? 質問を読んで かなり神経症的な印象を持ちました もうすでにマリッジブルー入ってきているのではないでしょうか?

kao77
質問者

お礼

意見ありがとうございます。 結婚後の相手の両親との付き合い自体が嫌だとかそういうことは一切なく、現在は元気で運転も仕事もされていますが、加齢で運転も出来なくなった場合に買い物などに連れて行くとかの行為は当たり前にしますよ。 「付きまとってくる」と解釈するのは・・・監視行為のことで、例えば私の母が体験したようなこと(子どもが泣いたら怒りに飛んでくる・正月等に私の実家に帰り長居したことに対して厭味を散々言ってくる等)や、合鍵を作られて連日泊まりに来る・・・などのことですね。 実際に起きてもないのに心配するんはよくないと思うんはわかりますし、もちろん結婚を白紙にしたいとかは一切ないですが、幼いときに見てきたのがあったからかもしれません。

その他の回答 (3)

  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.4

心配し過ぎだと思います。 >「長男だからゆくゆくは同居だとか面倒を見てもらうとかは強制してないし、私たち(両親)は結婚したら子どもは出てしまうものだと思うしいつかは帰ってきてもらうものとも思わない。同居をさせてまでして面倒など色々注文はしないしだから面倒を見るかどうかも子どもたちの判断で決めてもらったらいい」 そこまで言ってくれる親はなかなかいません。 お嫁さんのことを本当に考えてくれている方々だと思います。 心配ならもっと相手の親御さんと会ってみて、どんな人なのか その目で人間性を確かめて下さい。 仮に相手のご兄弟に浮気性のお嫁さんがいたとして、 あなたにまで「浮気してるんじゃないか」と疑惑の目を向けられたら たまらないでしょう。同じに見て欲しくないと言いたくなるでしょう? 自分の心配だけを大事にして、相手の人間性をないがしろに することは愚かです。

  • hyla
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.2

>やはり相手の実家から近いと、監視は絶対付きまとってくる覚悟をしないといけないのでしょうか? そんなことは無いと思います。個人の性格の問題です。 先のことばかり考えてばかりいると、今の大切なものを見失いますよ。 「転ばぬ先の杖」よりも今は「案ずるより産むが易し」と考えたほうがいいですよ。

kao77
質問者

お礼

意見ありがとうございます。 必ずしもそうとは限らないですか? 個人の性格や環境も関係してくるのかもしれませんね。 相手の方はわりと色々出かけられたりで、開放なところがありますけど、子どものときに間接的とはいえ見てきたことが大きかったのかもしれません。 「案ずるより産むが安し」ですか。実際に結婚して生活したらなんとかなりますかね。

noname#60617
noname#60617
回答No.1

すみません。 途中で読むのを放棄してしまいました。 あまりにも読みにくく、とても読む気になれません。 他人が読むことを意識して、句読点と改行と段落分けを使いこなしてください。

関連するQ&A

  • 姑の実家の母が亡くなりました

    こちら、結婚して丸2年、33歳女性です。 先日、同居している姑(63歳)の母(85歳)が亡くなりました。姑の実家は車で10分ほどのところにあります。 姑の実家は、亡くなった母親と長男(62歳、独身)の2人暮らしで、姑は長女で近所に嫁いだこともあり、よく実家に通って掃除や母親の通院の世話をしていました。 その姑の母親が亡くなったわけですが、私の実家(車で10分ほど)の親は、香典を届けなければ失礼に当たりますか? 私の実家には、姑の母親が亡くなったことは電話にて伝えてありますが、両親の判断は「舅さんのお母さん(すでに他界しています)が亡くなったなら当然香典は届けるけど、姑さんの実家の親でしょ?」と、必要ないとのことでした。 姑の実家の親…と聞くと遠い気がしますが、私にしてみれば義祖母ということであり、私の夫にしてみれば別居していますがもちろん祖母で、娘(6ヵ月)にとっては一度も直接会っていませんでしたが曾祖母です。 なんだか考えるほどわからなくなってしまいます。 ただ、地域柄なのか、ご近所さんまで姑に渡してくれと香典を持ってきて、親戚である私の実家が香典を出さないことが非常識に感じられてきました。 とはいえ、私の実家の両親に相談した上で「姑さんの実家にまではする必要なし」という判断なので、どうしても出してくれとも言えません。 常識的には、私の実家の両親は、香典を出すべきなのでしょうか?また金額的にはいくらぐらいが妥当ですか? また、今後、独り暮らしとなってしまった姑の弟が亡くなった場合も同様に私の親は香典を出すべきでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 小姑と同居の嫁、、もしくは兄弟について。

    皆さんの実家には、兄弟の嫁さんが同居してますか? していたら、帰省の時は、どんな風にすごしますか? また、なかはどうですか?? 将来、親が、嫁さんによくしてもらえなかったら、実家の近所では ばばの洗濯物だけは夕方、ひらひらしてます。足のもう、立たない弱いばばの。絶対、注文つけてはいけないっていわれているんですが、実際、 そのような体験したかたいますか?? 小姑にとっては、実家は実家であるにもかかわらず、嫁にとっては、 自分の城でしょう。。お互いに気持ちよく、過ごせるにはどういうことに 気をつけてますか。 私は同居の可能性はないんですが、まだ、同居もしてないけど、恐れている 自分がいます。帰省は、まれですが、私にとってのふるさとを、他人に侵害されたくない。。たまたま女にうまれただけで、自分のふるさとさえ、なくなるのは、なんか、納得できなくて困ってます。

  • 夫と姑について

    とても悩んでます。ご意見お願いします。 現在姑と同居してます。舅は他界してます。 きっかけは私が体調を悪くして3週間入院したことから、旦那はお前の体が心配だし同居したら子どもの面倒は姑もみてくれるから同居しよう、と言われました(私は結婚するときに旦那長男だけど同居は出来ないといってました)結婚する時は近くに住んでくれればいいといってたのに、、絶対嫌だと言ったのに勝手に転校手続きしてしまいました。ちなみに入院の理由は栄養失調、夏暑くて水分で過ごした結果でした。反省してます。もちろん子どもにはご飯作ってました。 嫌だったけど転校させられたので同居始めました。旦那の実家は部屋3つ、8畳、4畳半二つ。当時姑が8畳使ってましたが、8畳は私と子ども達。姑に部屋変わってもらう、姑が死んだらこの家売ってマンションの頭金にする。全部旦那のウソでした。なにも伝えてない 同居ししてから姑がヒドイ。 旦那にも頭きますが姑も近所のば^さんに私の文句を言って、姑がいないときに話し合いましょうと近所のばーさんから電話が来ます。姑の親戚からも非難されます。 私としては離婚したいとゆーか別居)したけど金がない(姑に子ども合わせたくない、姑は孫はウチだけ、溺愛。しかも長男のみ。長男の誕生日にはプレゼントあるが長女にはない) 私はどーすればよいのでしょうか

  • 主人の母か自分の母かどちらをとるかと言われたら…

    自分の実家の横に住む50歳の主婦、高校生2人の子供がいます。 同居していた姑が一人の方が気楽だからと姑の実家に帰り、 そして主人もボケかけている母を看ないと(亡くなった父が主人に母を頼むと約束したから)と実家に帰りました。こちらには1週間に2度位ご飯だけ食べて帰ります。 姑は、主人が夜泊まりに来てくれればいいと言います。 同居解消してからは、姑には平日は宅配給食を取ってもらい、土日曜日に私がおかずを持って行き掃除洗濯しています。 私も主人が姑を看ないといけないのは解っているので、この通い婚を受け入れないと、と思う反面 姑のせいでみんな仲が悪くなり腹が立ちます。又自分が姑を追い出したと世間の人に取られたくない気持ちがあります。 後義姉(主人の兄嫁)から「面倒をみると約束しておきながら、最後まで面倒みていない」と言われ、主人に何故このようなことを言われなければならないかと愚痴った所、喧嘩になり、主人は別れるからと帰ってしまいました。 両方の母をみていこうと同居したのに、出ていかれたのは姑です。姑か自分の母かどちらか選ばなければいけないなら、私は自分の母をとります。 私の考えは間違っているでしょうか?

  • 離婚後の元姑の関係><。

    離婚して元姑から子供の声が聞きたいだのってメールどうすればいいの? 実家にいるので昼間にコソコソ電話してきたりしてます。 夜は実母もいるので・・・ 離婚後は精神的に私は姑に酷いこと言われ・されて今は元姑に対して何も感情はありません。 息子が泊まりに行った先に電話したり、お菓子を持っていったりと・・・ 今は学校も変わったので交流はありませんが・・・ 元旦那からの要求ならまだ親という立場もありますが・・・・ 元姑の立場は?どこまでたてるべきでしょうか? いつも監視されているようで私は嫌です。 「子供をとって行かれて寂しい」などど・・・言うのはおかしいです。 子供は私の子供ですし・・・一緒に同居してた時はうるさいだの言っておきながら・・・ 元旦那も家にほどんど帰っていないからって知らない!! 一人で寂しいからと・・・虫のいいこといってますよね? どうしたらいいのですか???

  • 彼のお母さん(お姑さん)と合わない(長文です)

    私が現在(32歳)です。 彼は(31歳)長男です。 (妹が1人(既婚でとなり町在住)、弟(東京で一人暮らし)が居ます) 付き合っている時に2、3度、 同居についてや、現在の彼の両親の持ち家をどうするかなど、 彼に質問した事があったのですが 「同居はしなくていいし、将来も実家に住んでほしいと親から言われていない」 と聞いていました。 ですが、長男ですし、親の面倒を見る事になるんだろうなぁとは思っていました。 先日、突然お姑さんから同居してほしいと言われました。 彼も初めて聞いたそうで、驚いていました。 途中からの同居は難しいって聞くから、最初から同居してほしいんだそうです。 お姑さんと長く話せば話すほど、このお姑さんとは一緒に暮らしたくない、 暮らせないという気持ちが強くなってきてしまいました。 例えば‥‥ ■人の話を最後まで聞かない(私が話してるのにすぐに大きな声で遮って話をする) ■とても忙しなく落ち着きがなく、声が大きくて、早口で、品がないと言うか‥‥。 ■何に関しても押しつけがましい(こうした方が絶対いいのよ!と言う) ■場の空気が読めない ■どこどこの誰々はこうだ、あーだったと言う関係ない人達の噂話が大好き ■家族&親戚の自慢ばかりする ■32歳の私に、まるで子供に教えるような喋り方をする ■いやらしい金銭の考え方(出してあげたのに……出してあげるから等) 新居購入の頭金に私からも数百万出すと言ったら、 「名義はどうするの?あなたが数百万出してるからって、 ウチの息子の名義にしたら、離婚した時に文句言わないのか? そういう事もあるから、だから実家に住んだらいいでしょ!」とか、 友達が先日、結婚した話をしたら 「その子はいくらの結納をもらっていたのか?」とか、 (その額を私への結納金額の参考にしたかったみたいですが、そんな事、お嫁さん本人に聞いて確かめるものなんですか??) こちらから新居についてお金を援助してほしいと一言も言っていないのに 何度も「お金は出せないからねぇ」とも言われました。 彼の家は、お舅さんがまだ社会的地位の高い職業でバリバリ働いていて、 金銭的には困っていないと聞かされています。 ですが、こんな調子だと、結納も一切貰わず、 結婚式代もきっちり折半の方がいいという感じがしてきました。 それに、これから結婚と言う二人に「離婚した時の話」をするのも ちょっと‥‥??でした。 離婚した時の心配をしたくなるのも、わからなくはないですが、 その時は、私たち二人で話し合う問題なのではないでしょうか。。。 他にも気になるお姑さんの言葉と言えば、 「大切な息子をお嫁さんにとられた気分って、本当に寂しいのよ」や、 私の母がどんな人かと聞いてくるので、私は冗談っぽく 「私の母よりも、私と仲良くして頂きたいですよ~お母さん(^-^ )」と言ったら、 「そりゃ~あなたに老後の面倒見てもらわなくちゃいけないから、ちゃんと仲良くするわよ~」と言われました。 私の兄も2年程前に結婚して、遠く離れた所に住んでいて、 少し寂しそうにしている私の母を見ているので、 息子がお嫁さんにとられてしまって‥‥という気持ちはよーくわかっているつもりです。ですが、私の母はもちろんそんな事をお嫁さんに言いませんし 全くイヤミも言いません。 お嫁さんともいいお付き合いができていて、仲も良く、趣味も合うようで、 とても物わかりのいい、ほとんど干渉しない、かなりいい姑なんじゃないかと思うんです。 その母を知っているからか、とても彼のお母さんが子離れできていない人に見えてしまうんです。。。 私は本当に自分の意見をはっきりと言うタイプで、このまま接していたら、自分を押し殺す事ができなくなりそうです。 でも、なんとか嫌われないようにしたいという気持ちもあったり、 もう嫌われてしまった方が楽かな‥‥と思ったり、 考えれば考える程、面倒になってきてしまいました。 彼にも話したら、私の意見がごもっともだと言ってくれました。 一応、自分の母の言ってる事はおかしいと思ってくれているみたいです。 ですが、同居は断ったとしても、将来このお母さんの面倒を‥‥と思うと、 結婚をやめたいなんて思ったりもします。 彼は大好きだけど、そんな私は冷たいのでしょうか?? 長文で申し訳ないのですが、 皆様のご意見を聞かせていただけますでしょうか? これくらいの事で、結婚を断るなんて……と、やっぱり思われますか? お姑さんと合わないっていうだけで、結婚をやめる決心をした方はいらっしゃいますか? 彼がもっと力強く、お姑さんに言える方だといいのですが、 とても母に優しくて、いい息子みたいなので、 結婚後、フォローしてくれるのか疑問です。。。

  • 疎遠だった母親たちの腐った遺体が発見されました。

    生前「あんた、お婆ちゃんが亡くなったら一緒にシんでくれる?」と母親から言われて私は「嫌よ、私は生きる。」と言ったら、 母親は「お婆ちゃんに面倒みてもらってるのに薄情!」と叱りました。 それから10年以上、私は自立し結婚し母親たちとは疎遠になりました。 私の今の住所も母親たちには教えていませんでした。 特に母親とは憎しみあい仲が最悪だったんで。 祖母は寿命で亡くなり、母は後を追って亡くなってました。 私が住所を教えていたり、母親たちと同居していたら、母親は私を道連れにしたと思いますか?

  • 旦那と姑の仲良しかげん。マザコン疑惑^^;

    こんにちは。私は12月に結婚したばかりの新婚です。関西に住んでいたのですが、結婚して関東来て旦那の実家から徒歩15分の所に新居を構えました。 結婚前から彼と会話していると、お母さんをほめる言葉が多く聞かれ、仲がいい親子だなって思ってました。お母さんが作った料理はおいしいとか。結婚が決まって私が遠方だったので、彼に新居探しを主にしてもらって、今の家に決めたのです。 結婚後姑はとてもいい人で、私とも気さくにお茶してくれます。その会話の中で、旦那が新居探しを姑に手伝ってもらっていたことが判明。一緒に見に行ったり(私に一言も言わず先に)、家を決めるときも、姑に相談したり。そして家が決まってからはわたしが一緒に行けないからという理由で家の寸法を二人で測りに行き、掃除をしたとのこと。この話を聞いて、なんとなくおかしくないか?と思っていた色々なことがふきだしました。が、旦那としては相談しただけだし、別に自分で色んなこと決めてし、おかしくなんかないとのこと。そしてオレにどうしろっていうの!って。 確かに私も新居がが近かったら母と一緒に新居を選ぶかもしれないなーと思ったのですが、なぜ、私と一緒じゃないのー?男でも母親にそんなに相談するのかな、、と疑問。姑はそんな息子が親思いでとってもいいコだとよく褒めています。姑は、「主人よりも私との方が話しやすいみたい」って喜んでます。旦那の実家には旦那の部屋も荷物もまだ普通にあります。 今後、子供が生まれたり、姑が病気になったりしたらどうなるのか不安です。対処法ってありますか?そしてこれは、マザコンなんでしょうか?それともただの親思いな息子?皆さんどう思われますか?長文でごめんなさい。

  • 母親の妬み

    結婚したばかりの男23歳です。 母親がなんだかんだ自分の結婚と、僕の結婚を比較して妬みます。 まず、母親はお見合いで同居。 僕らは嫁の実家近くに新居を借りました。・・・嫁に来てもらったのか婿養子なのかわからん。その心理理解できない。という。僕のせいではないです。 自分は同居して苦労して実家にも帰れなかったのかもしれないけど それは僕のせいでも嫁のせいでもないです。恨んでいるみたいなこと言われる。嫁がうらやましい、みたいなことを言われても今更どうできますか? 嫁はうちの墓に入るのに、こっちを立てずに、なぜ、実家を大切にするのかなど言われる。 僕のせいではないですどちらの親を大切にするのかまで嫁に言えません。 私らはだれが見るんだという。 見てもらうために男の子を生めと姑に嫌味を言われていざ、男の子が居たってなにもならない。あんな仕打ちを受けて、今は今で女の子を生んでないのが悪いみたいに言われて 生きていても面白くないと言われます。 こんなことまで長男は責任を持たないといけませんか?

  • 居場所

    結婚二年目、10ヶ月の子どもと二人目妊娠中です。 同居はしてないものの、近所に一人で住む姑と折り合いが悪く最近精神的に落ち込んでいます。 姑に言われたこと、された事を思い出してはわんわん泣く日々です。 そんな事もある為、 姑との事でなんとも感じていない主人とケンカになることも最近では多々。 ケンカをして姑からも主人からも解放されたい時、私には頼れる実家がありません。 母はアパート暮らしで最近再婚をし、旦那さんが一番優先のようです。 『ケンカをしたから家を離れたい』と言ったら、『どこに行ったか』は連絡しなさいと言う感じです。 私は母を出来るだけ優先してきた為、そんな母にも不信感を感じています。 友人はまだ皆若い為、実家ですし。 私には居場所がない。 消えてしまいたくなるくらい悲しくてたまらなくなります。 今はまだ子どもの笑顔に支えられていますが、私はどうしたら良いのでしょうか。