• ベストアンサー

風邪に効く食べ物

yo-taroの回答

  • yo-taro
  • ベストアンサー率30% (58/192)
回答No.3

それがゾクゾクする風邪であれば、身体が温まる食べ物…。 逆に熱がある風邪であれば、身体を冷やす食べ物…。 これは漢方薬の世界で普通に言われている事らしいです。 漢方ではイモ類が前者で、みかんやグレープフルーツ等の柑橘系が後者との事です。 (だから、逆を食べさせてはダメなんです) 参考になれば幸いです。

dona10
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 風邪をひいた時に最低限摂った方が良い栄養、早く治るのにいい食べ物

    風邪をひいて食欲がありません。でも栄養を摂らないと治りも遅くなると思うのでなんとか食べようと思うんですが、最低限摂った方が良い栄養素と、その量を教えてください。 あと、これを摂れば風邪が治るのが早くなるものがあったら教えてください。 白飯とか全然食べる気がしないんですけど、炭水化物は摂った方が良いでしょうか? ビタミン、ミネラルとかもできるだけ摂った方が良いでしょうか?? カロリーメイトとかはダメですかね?? 誰か教えてください。

  • 風邪で咳が止まりません。

    風邪薬は飲んでますけど、咳が止まらず喉も痛いです。 もう5日目です。熱はないです。鼻水ダラダラです。食欲もあります。 咳が辛いです。;; 過去の質問調べたらビタミンCがいいって書いてたんですけど、ビタミンCってレモンとかですよね? 今家にはビタミンCみたいなのがありません。 何か他にいい対処法あれば教えてください。

  • 風邪ひいて食欲がない人へ

    風邪ひいて食欲がわかない人に差し入れするとしたらどんな物がいいですか? 「お腹すかない、食欲がわかない」と言ってますが、さすがに何も口にしないのは栄養も取れないし薬も飲めないだろうしと思います。 おかゆ・果物ゼリー・スポーツドリンクは買っていこうかなと思ってますが、他にあると嬉しい物って何かありますか?

  • 風邪の彼氏に

    一緒には住んでいない彼氏なんですが、風邪をひいたのか、昨日から急に寒気がしたり頭がいたくなり、食べると吐いたり下痢を繰り返しているようです。彼のうちは実家なのですが、おじいさんだけなので、自分で栄養ドリンクや薬を買いに行っているみたいで。。 明日の朝なにか持って行けるものがあればと考えたのですが、風邪で食欲もない人になにがいいのか、わからなくて。台所も借りれないので、なにか作るとしたら自宅から持って行けるものでなければならないし。 無知なので申し訳ないですが、なにか良い案があれば教えてください。

  • 風邪でのどが痛い!助けて~。

    土曜日から風邪を引いてしまい 月曜日から今日で3日間のどが めちゃめちゃ痛いです・・・。 起きたときが一番痛くて つばを飲み込むときが辛いです! 風邪薬も効かず、毎食ねぎも食べたりしています。 食欲はあり、栄養は取っています。 のどの痛みだけが辛いのですが 何かいい方法はありますでしょうか? 当分病院にはいけそうも無いのです・・。 宜しくお願いします。

  • 風邪をひいたときに...

    風邪をひいて食欲があまりないときでも食べれるような、 簡単に作れて栄養たっぷりな料理を教えてください。 それから、 風邪の治療・予防に『これは効く!』というようなもながありましたら、 そちらの方も教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 栄養のある食べ物って・・

    風邪をひいています。 風邪には栄養のある食べ物と睡眠が一番といいますが、 「栄養のある食べ物」って一体どういったものでしょうか? 正直食欲も無く、水ばかり飲んでいます(熱はありません)。 できるだけ摂取しやすく「栄養のある食べ物」を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 風邪薬の中身

    風邪薬の中身はビタミンCだから、ビタミンCの細粒飲んで寝てりゃ風邪は治ると会社の上司は言います。 できるだけ薬を飲みたくないので、ビタミンCの細粒飲んで治ればいいと思います。 なお他にも効果的な風邪の治し方あったら他にも教えてください。

  • 風邪をひいた時のレシピ

    家族が胃腸風邪をひいたようでお腹の具合も悪く熱もあり食欲も無いのです。病院で薬はもらいましたがなにか栄養のあるものを食べさせてあげたいのですけど“おかゆ”や“鍋焼きうどん”ぐらいしか思いつきません(><)他になにかオススメレシピがあれば教えてください。

  • 風邪で食欲のないとき

    風邪で食欲がありません。 ヨーグルトなどの咽喉の通りの良いものなら 食べる事が出来ます。 ただ、栄養の面で心配です。 風邪のときによい食べ物や 栄養面でのアドバイスお願いします。