• ベストアンサー

家族写真

tenro-の回答

  • tenro-
  • ベストアンサー率32% (23/70)
回答No.1

とある写真館の価格表です。 地元の町の写真館で聞くのが一番では?

参考URL:
http://www6.plala.or.jp/ana/price.html
howahowa
質問者

お礼

くわしくありがとうございました。 だいたいどれくらいなものか知ってみたかったので、助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家族写真をどう思いますか?

    年賀状や暑中見舞に家族全員の写真を載せて、子供がだいぶ大きくなってからもそれほど親しくない人にも毎年送る人がたまにいますけど、あれイヤがる人もいるみたいね… みなさんぶっちゃけどう思いますか? 私は長い付き合いの友人からしか写真付き年賀は届きませんけど、相手のお子さんの成長がよくわかっていいですけどね…

  • 家族写真の服装について

    夫21 私、妻21(妊娠7ヶ月) 男の子1歳5ヶ月 の家族なのですが、また新しく女の子も産まれます。 今年から家族の成長の記録として毎年お正月に スタジオでお願いしての家族写真を撮って行こうと思うのですが、 服装について悩んでいます。 カジュアルな普段着で撮っていらっしゃる方もいたり、 フォーマルなスーツで撮られていたりするのですが、着物の方を見かけません。 いつもゆるゆるだらだらなので、こういう時には着物を着て、 カッチリとキメたいのですが、着物の種類?格?をどうしたら良いのか迷っています。 私は祖母や親からの譲り物で振り袖、中振り袖(振り袖はもう着れませんが)、黒紋付、色紋付、色無地、小紋などなど色々あるのですが、 夫の物がお出かけ用と言った感じの紺の着物、羽織、袴か、 同じくお出かけ用と言った感じの茶色の着物、羽織くらいしか用意できません。 そこで、もし夫が紋付を着るのなら、これから毎年の撮影用に手頃な紋付を買おうかな~とも考えています。(レンタルが高いので・・・。) 成人式や結婚式でもないのに紋付袴を着るのはおかしいでしょうか?? 子供については、立つことは出来ますがまだ小さいのでお宮参りの着物を抱っこして羽織らせるか、フォーマルなスーツっぽいベビー服、または子供用の着物のレンタル(あるでしょうか・・)を考えています。 家族写真で一家で着物を着る場合の、夫、妻、赤ちゃんそれぞれへのコーディネートのアドバイスをお願いします><!! 写真は夫用着物のイメージです。紺、茶ともに表面はざらっとした感じです。色は写真に近いと思います。

  • 家族写真て とりますか

    主人の両親私たち家族 主人の2人の妹家族 独身の弟 で写真店で家族写真をとろうという 主人の母より提案があり 撮影してきました。 嫁に行った家族まで一緒にとる 家族写真とかあるものでしょうか。 もちろん無いことでは ないですが。 お嫁さんがいたりすれば 遠慮とかない物なんでしょうか 腑に落ちない私が悪いでしょうか 普段の関係が良くないから だろうなあ とは思います。

  • 家族に写真をみせたいんですけど...

    私は今、オーストラリアに留学してるんですけど、家族に友達と撮った写真などをみせようと思い、gooのホームページを作ってみました。 でも、あまり大きな写真はのせれないしあまり量もはいらなかったので、どなたか写真をたくさん載せれるホームページの作り方をおしえてください。 又は、簡単ホームページ作り(gooみたいに)の写真がのせれるサイトをおしえてください。 お願いします。

  • 家族写真

    家にカメラマンを呼んで家族写真をとれたらいいなと思う方いらっしゃいますか? またこういうことをどう感じますか? よかったら教えてください。

  • 家族の写真

    たまに職場でデスクの上に家族の写真を のせてる人がいます。なんかいかにも 幸せ自慢という感じがして感じ悪いです。 私だったら絶対にしません。写真を 撮った後、嫁さんが浮気に走ったり 子供が引きこもると悲惨ですね。 何が楽しくて写真を飾るんでしょう? 仕事の励み?

  • 離婚した家族の写真。

    今の彼は、私と出会う前に結婚と離婚をしていて、 前妻が連れて行ったお子さんがいます。 私はお子さんに会った事ないですし、家庭持ちだった頃の彼を知りません。 彼が自分の子供の話をすると、“私が生みたかったな…”と淋しく思うんですが、ほほえましく話を聞きます。 ただ、自分に家族があった頃の写真を離婚して何年も経つのに部屋に飾りっぱなしなんです。 子供は仕方ない、でも前の奥さんのはちょっと…。 つきあう前から彼の家に出入りしていて、いつの間にかつきあっていたので、最初は写真がそんなに気にならなかったのですが、つきあって1年以上経った今頃になって、前の奥さんに対して“嫉妬心”が芽生えてしまって…。 “今”の私より、“過去”の家族の方に幸せを感じているのかな? と淋しく思います。 そして、だんだん彼が“無神経”に思えてきました。 本命の彼女がいつも来る部屋に、 前の家族の写真を置いて、彼女が何も思わないとでも思うのでしょうか?

  • スキー場で家族の写真を綺麗に撮りたい

    今度家族でスキー場に出かけます。 夫と娘はスキーをするのですが、 私は撮影係とまだ小さい息子をソリで遊ばせてあげようと思っています。 そこで質問です。 スキー場は普段の場所と違い、一面白い雪に囲まれています。 家族のスキーやソリをしている写真を撮る場合、まわりが白いと反射等 してしまうものなのでしょうか? また、そういった場合注意しておくべきポイント等はありますでしょうか?? 是非、家族の良い思い出を綺麗に残しておきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 成人式での家族との写真

    先日、振袖を着て成人式を行いました。そこで、とても後悔していることがあるのです。それは、せっかく振袖を着たのに、家族との写真を1枚もとらなかったことです。写真屋とかではなく、普通にデジカメなどで、家に帰ったときに家族ととればよかったなと今ほんとに後悔しています。もちろん振袖姿はしっかり家族に真っ先に見せました。それに、私1人では父にも写真を撮ってもらいました。そのときに、家族に「一緒にとろう」と一言でも言っていればなと後悔しています。あまり、写真をみんなで撮ろうという家族ではないのですが…、やっぱりせっかくなので、とった方がよかったですよね?このような経験をされた方おられますか?家族不幸な気がして仕方ありません。

  • 年賀状の家族写真

    年賀状に家族写真を使いたいと思っています、が、 家族全員で写った良い写真がありません。 私は現在、諸事情で実家に帰省しており 年末ぎりぎりまで主人と会えないので、家族写真を撮りなおすことも出来ません。 子供+母(私)、子供+父 の写真ならあるのですが…。 子供+母、子供+父 の2枚の写真を使うと、不自然な印象(夫婦仲がうまくいっていない、等)になるでしょうか?

専門家に質問してみよう