• ベストアンサー

妻の態度(長文です)

0430の回答

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.5

貴方はセックスすれば、妻を喜ばせてると、お思いでしょうが奥様の頭の中には、別の思いが有るかもしれませんね。 勿論、疲れてくたくたの時には寝たいだけですよ。 身体より心が通じ合わないと。 セックスは女の場合、何の感情が無くても出来ますね。 彼女の悩みを真剣に聞いたことが有りますか? 会社勤めに姑の世話、2人の子供では疲れ果てて、話す気力もなくなりますね。 奥様の大変さが分っていられないのですよ。 1度、奥様を海外旅行に2週間行かせてあげてください。 貴方が代わって奥様のされてた事をしてみて下さい。 離婚を考えていても子供がー。奥様も離婚相談されているかもしおれませんね。 同じ時期で同じ夫がいました。 セックスすると、夫婦関係が改善すると疲れていてもしてくるー拒むと怒るから半寝状態で、勝手にどうでもしてくれ、でしたね。 頭の中では、明日子供が持っていくものや、お弁当のことや免許の更新とかを考えていたことも有りましたね。 奥様は、もっと人生を楽しみたいのでしょう。 向上心の有る方なのかも知れません。 貴方が満足する世界と奥様が望む世界とは大きな違いがあるのででしょう。 奥様・お子さんを失いたくないとの気持ちが有るなら、貴方が変わるしかないと思いますね。 奥様は疲れているのですよ。 セックスなんか、いらない。心身共に休みたい、でも夫はピントが外れてて。 奥様の気持ちがわかります。 ピントが合わないのですよ。

37bps
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 セックスに関しては、妻も同じ態度の時がありました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 妻の態度について

    妻について相談します 私は結婚18年です 大学受験の娘と 中学生の娘二人がいます 私は47歳!妻は40歳です! ここ半月程前から、妻の様子が おかしくて、 ちょっとした事でも イライラして 怒りっぽくなって 不機嫌な表情をしています いちよう家事はしていますが フェイスブックの庭作りにハマっていて 家族との会話はほとんどありません いつも暗い顔して 怒っているみたいなので 子供達も最近は、 引き気味な感じです こうなった原因は 最近、歯の治療とか 子供達の事で出費が 多く、 私も精一杯の生活費は入れていますが それでも足らないとか 不安がつきまとい 最近は、私がもっとお金を入れてくれないから 私が悪いみたいな感じにされています それで夫婦関係も、もともと 積極的なタイプじゃないのですが、 最近は、私を拒否して 体に触られるのも 嫌がります 私はどんな状況でも 妻と常に仲良くしたいと思っていて スキンシップをはかりたいんですが、 そんな妻の態度をだったら 私もいい加減に疲れてしまいます 私は夫婦はどんな事があっても 常に仲良い夫婦を目指しています だから悩みがあったら もっと話し合って 仲良くやっていきたいですけど あまり話しもしたがらないんです 私は上の娘は、受験生だし 下の娘も思春期に入ってる 敏感な時期なので 妻がそういう態度でいたら 子供達に悪影響が出るんじゃないかって 心配しております 私は妻とは セックスはしないまでも スキンシップな関係は 保っていきたいのですが・・・ 妻のこの状態は一過性のものなんでしょうか? それとも、もうずっと 妻はこんな感じなんでしょうか? 私は、どう妻に接したら よろしいのでしょうか? ずっとこんな感じの妻なら正直 一緒にいたくないです 私も楽しい余生を 送りたいですから 今はともかく 子供達が成人したら 離婚も視野に入れて 考えたいと思っています よろしくお願いします!

  • 妻の態度にドンドン冷めていきます

    結婚して4年目です 3歳の息子がいます。 最近妻の態度に心がドンドン冷めていくというか、 正確にいえば、少しずつ確実に、吹っ切れていっているという気がします セックスが嫌いなのか、あまりしませんし、誘っても誘っても、1年にほんとに数回です セックス自体も自分がイってしまうと、もうめんどくさそうな気持ちや、終わってもハグなどせずすぐに寝ます セックス中も一瞬も目が合いません。 努力は見えますが、めんどくさそうな心は絶対に隠しきれるものではありません。 逆にそれが見えるだけに哀しくなってきます。 セックスしたいときに、それとなく、誘うこと自体、疲れてきて「また断られるかも」「また寝て逃げるんじゃないか」という恐怖があります でも、妻のことが好きですし、それなりの性欲もあります。 先日、とうとう堪え切れず誘ってしました。 とてもめんどくさそうというか、最低のセックスになってしまいました。 その時、ふと、気持ちが冷めてしまいました。 彼女と居ると男としての自信がどんどんなくなっていく気がします 息子の前ではたくましい男を魅せつけ、たくましく生きてほしいといつも願って行動していますので 息子の前に行くと、内と外の気持ちのギャップにつらくなってきました。 私を愛してくれる人と一緒になりたい、私の話をいつも聴いてくれる人を見つけたい、 最近そう思うようになってきました。 家にも帰りたいと思えなくなりました。 仲良く、週1回以上愛し合っている夫婦を見ると羨ましいです。 セックスの相性がよく(内側の心が)満たされていれば、(外側)子供や仕事も満たされる気がします 皆さんはどうやって仲良くされていますか。 また、セックスなくても仲良くされている若いご夫婦はおられるのでしょうか。 当方30代後半です その秘訣を教えてください。

  • 妻の態度について

    私30歳後半、妻30歳後半、子供小学生2人の家庭です。 私への不満で妻との関係が悪化して離婚の話まで出ています。(DV・浮気はしてません) おそらく原因は仕事が忙しくなると、イライラしたり、冷い態度を取っていまうのが原因と思います。 何度か、話し合いをしましたが、以前の様な夫婦関係には戻れないと言ってます。 ですが、身内の法事や親戚付合いは以前の様に、やっています。 私の食事や洗濯その他、世話はやってくれます(SEXはしてくれません) 離婚したいと、言ってるのにやってくれてるのが分かりません。 もう、こんな状態が3ヶ月続きます。 私的には、また以前の様な夫婦関係に戻りたい気持ちが少しでもあるなかなって思います。 でも、会話はほとんどなく、食事と風呂をすませたら、子供と一緒に寝てます。(私を避けるように) 今後、そうすればいいのかサッパリ分かりません。 妻はなにを思って生活してるのか分かりません。

  • 妻と仲直りがしたい(長文です)

    結婚3年目、1歳の子供を持つ30歳前の父です。 子供が生まれてから些細な事で喧嘩をする(怒られる)事が多くなっていました。 つい2週間程前も喧嘩をして、誓約文まで書いてなんとか許してもらいました。 (一般的には些細な事ですが、妻にとっては些細な事では無いのです。それは私も理解しています。) その誓約文は「嘘をつかない・子供の前で喧嘩しない・約束は破らない・自分の気持ちをちゃんと伝える」 といった内容などです。(他にも何点かありますが) 内容は非常に低レベルです。 ところが、4日程前、妻が姑と電話で話していて、育児に対してチクリと傷つく事を言われたようです。 (ちなみに、妻と姑はうまくいってません。姑はそうは思っていませんが。) それで育児に対する自信が少し無くなってしまったようです。 そこで私が姑から言われた事よりも、妻に自信を持ってもらおうと励ましました。 しかし、妻はなんで姑から言われた事に対して何もフォローしてくれないのかと、怒ってしまいました。 そこで私は自信を持ってもらいたい事で頭がいっぱいになり、姑の事に対してフォローするのが頭からすっとん でしまったと言いました。 しかし、姑の一言に対するフォローも無しにどうやって自信を持てばいいのか、それが原因なのに、とさらに怒 ってしまいました。私の気持ちはわかってもらえませんでした。 そして、何で姑の一言に対して何もフォローしてくれなかったのかをちゃんと説明してと言われました。 その結果、私が母が大事で、母の事を悪く言わないでくれ、悪気が無かったから許してくれ、という話をしてし まいました。 (これは実は嘘で、上記の私の思っている本当の理由が伝わらなかったので、苦し紛れに伝えた理由です。その 時は何かちゃんとして理由を伝えないといけない雰囲気で、その後何とかなるだろうと考えてしまいました。) この一言で妻はかなり怒ってしまいました。 その後も喧嘩を続け、最終的には「妻より母が大事」という感じになってしまいました。 (嘘に嘘を重ねて途中でひきかえせなくなってしまいました。) そして、妻に「私よりも母が良いと思っている人とは一緒にいれません。離婚しかありません。気持ち悪いです 。夫は何があっても妻を味方するんじゃないの」という事になってしまいました。 私は離婚は絶対に嫌だったので、そこから必死に、今までのは嘘を付いていたという事、フォローしなかったの は妻の自信を取り戻したい事で頭がいっぱいになってしまった事、私は妻が一番大切である事を伝えて、なんと か離婚だけは踏みとどまりました。 しかし、「「妻より母が大事」という言葉が頭に残っている。誓約文の内容も守れない人を好きにはなれません 。子供がいなかったらとっくに分かれてる。」 と言われ、(子供が自立するまで)仮面夫婦で過ごすという事を誓約文に書いてしまいました。(仮面夫婦は妻 の提案で、今後許してもらえるにはそうするしかないと思い。この日はこれで終わりました。) それから2日間はは子供の前では妻と普通に話していました。(妻からも普通に接されていました。) 私は大反省をしていて、私のせいで妻につらい思いをさせたくないと思っています。 しかし、ついいつもの感じで話していました。(反省を忘れたわけではありませんが。) しかし昨日の夜、妻から「なんで仮面夫婦なのに普通に話しかけてくるの?私が子供の前であなたと普通に話す のがどれだけ大変かわかってるの?毎日反省して私に誤ってくるのが普通なんじゃない?私がどれだけのことさ れたのかわかってるの?」とまた怒られてしまいました。 妻に言われた後に私がその行動をやっても意味はないようで、私から何も行動していない事にも腹が立つようで す。 私は妻がまだ好きです。昔のように仲の良かった時に戻りたいと思っています。 これから私はどのように妻と接していったら良いでしょうか? (自分自身への甘さも原因かと思っています。) くだらない内容ですが、皆様のアドバイスをもらえたらと思っています。(文章が下手ですいません。)

  • 妻の態度

    結婚して4年。子供は8か月が1人。 妻の態度で気にいらないことが多くなってきました。 このままいけばどうなるのだろう・・・と思ってしまいます。 (1)妻と会話しても「興味ない」「生返事(興味ない返答)」と言うので会話することが少なくなってきた。 (2)セックスレス。 全く接触がない。妻のムダ毛ばかりの体をみて気持ちが萎える。 会話がはずまないので最近は近づくことに緊張を覚える。 (3)1日中布団の中。 昼間は家事をしているかもしれませんが、私といるときは布団で寝ながらほぼ携帯してます。 (1)があるので話しかけても自分がつらいだけなのでできるだけ近くにいないように自室でいます。 沈黙の中で一緒にいるとストレスを感じます。 聞けばいい!と言われるかもしれませんが、それをするのもしんどく思っています。 夫婦でこのような時期はあるのでしょうか。 それかこのままいけば離婚におちいるのでしょうか。 経験された方のご意見お願いします。

  • 妻の態度

    妻とのことで御相談します。 うちの妻はもともとキャリアウーマンでしたが結婚を機に、専業主婦になりました。 現在、わたしの仕事の今後が不透明なためもあって、(私の考えがきまらないための部分と職場の方針と両方によるものですが)、そのため妻は新しい仕事についていません。 妻はわたしの仕事を理解してくれ、食事等も用意してくれるのですが、やはり今まで専業主婦でなかったためもあり、機嫌や体調がわるいときには、自分が食事をたべたくなくて、私だけの食事を用意している時など、「なんでわたしはあなたのごはんを用意しなくてはいけないの!」という気持ちになるらしく、ひどく機嫌がわるくまったく会話になりません。 このようなとき私は、どのような態度をとればいいのかよくわかりません。 「わるいね、朝はやくから」、と声をかけても、「べつに。。。」というシラっとした態度を取られますし、 「こんどの週末のおでかけは楽しみだね」といっても「いきたくないから勝手にいけば」という態度をとられます つまらないジョークをいおうものなら、神経をさかなでして最悪です。 わたしも気分がだんだん悪くなってくるのですが、かといって、「おまえ、なんだ、その態度は!」と逆ギレしても、よけい火に油をそそぐようなので、それもしません。 ようするに、私がなにもしないように見える態度が気に入らないのだと思いますが、わたしも朝は寝起きがわるくてボーッとして無口でいる(もともと口数がすくないのですが)こともあります。かといって、そういうときにキッチンに入って「てつだうよ」とか「今日はぼくがやるよ」とか取ってつけたようにいっても「うるさいなあ!あっちいってよ!」とよけい険悪になります。 結局、そういう場合には、私もだまってなにもいいません。 この態度は正しいのでしょうか。 正直どうしたらいいかわかりません。

  • 妻の態度が悪い

    私30代前半、妻20代後半、子供二人(保育園)の家族で暮らしていますが、妻の態度が時折非常に悪いことについて相談します。 妻は、普段は非常にいい人なのですが、生理前の時には非常に態度が悪くなり、手がつけられません。 月経前症候群だろうと、医者に行くことを勧めるのですが、面倒くさがっていきません。 医者に行けば解決するのかと思うのですが、最近では生理前でなくても態度がだんだん悪くなってきました。 機嫌が悪ければ、当り散らし、子供にまで及ぶほどです。 私は妻に自分から喧嘩を吹っかけるようなことはしていないつもりですが、何故私にひどいことを言ったりするのか、理解に苦しみます。 こんなことが長年続き、私の気持ちも妻から離れるかもしれないと思うほどです。 今は、幼い子供が夫婦喧嘩を必死に止めるので、私は今年はじめから我慢してきました。 しかし、この前、ついに妻の一方的な態度に怒ってしまいました。 私さえ我慢すれば、全て丸く収まるのかもしれませんが、私のストレスも限界に来ていました。 いくら、子供の世話や生理前でイライラするからと言って、家族に当たることはないと思います。 それも、激しい暴言、家財を蹴る殴る、時には子供を蹴ろうとしたり、ひっぱたいたり。 妻に反省の様子はありません。 私が諌めても「何を偉そうに」と聞く様子はまったくありません。 普段は、そこそこ愛想もいのですが、私も妻の顔色を伺いながら暮らすのに疲れました。 どうしたら、イライラをぶつけられずにすむのか、病院に行って月経前症候群の治療を受けてくれるのか、知恵を貸してください。 あまりにひどい暴れがあるときは、義母にヘルプを頼むのですが、義母は決まって「放っておけばいい」とのこと。 しかし、放っておけばだんだんひどくなるばかりで、よくなることはありません。 子供も、もう事態を理解できるので、妻が子供に怒ったことや怒鳴ったことはしっかり覚えているようです。 このままでは、将来、子供は妻から離れていきます。 どうか、助けてください。

  • 妻からキモイ!と言われ・・・ショックです(長文)

    44歳男性(会社員)。妻40歳(パート社員)。 中学3年の息子と小学校6年生の娘がおります。 可能であれば、夫婦同年代で、且つ同じ年頃の子供を持つ方(男女問わず)から、アドバイスを頂きたいと存じます。 約2年前、「セックスレス」で質問させて頂いたことがあります。 あの時は皆様からのアドバイスのお陰で、夫婦仲も少し元に戻りました。 と言っても、「夜の交渉」はそれ以降現在にかけて、3~4ヶ月に1回位のペースですが・・・。 その時、夫婦のSEXについて、キチんと腹を割った話をすることは出来ませんでしたが、“私の思い”は妻に伝えることができました。 今でも妻を愛していること、40歳にもなってオナニーに頼らざるを得ない気持ち、ソープに行くにも小遣いが少なくて行けない情けなさ(まぁ小遣いがあっても行く勇気がありませんが)等など。 その後は「(私が妻の)お尻を触った時が、『今日、欲しいよ(したいよ)』の合図だからね!」「ふ~ん、そうなんだぁ・・・」という会話も出来るようになりました。 今から思えば、私の一方的な思いだったかもしれません。妻はそんな合図を肯定とも否定ともかんがえていなかったみたいです。 先日の土曜日に久々に「合図」を送りましたが、あっさり無視・・・。 そして翌日曜日のことです。 キッチンで洗い物をしている妻に後ろから「合図」を。 (我が家のキッチンは対面式のため、たとえ子供たちがリビングに居ても、気づかれない) 最初は小さな声で「キモイ」と・・・。 それでもめげずに「合図」を送ったら「も~ぉ、キ・モ・イんだよ!!」と、体ごとかわされました。 直近の「交渉」は、和室にコタツがあった季節ですから、「いつだったかな?」という感じなので、そろそろどうかな?という期待感があっただけに、正直「ショック」でした。 「イヤだ」とか「今日は気分じゃない」と言われた方が、まだマシでした。 「SEXレス」の時に、「(そういう行為は)外で済ませて来て」とか「若い女の子としてきていいよ」とか「外で遊んできていいなんて言う奥さんは、他には居ないよ」と、浮気・風俗を奨励するかのようなことを言われ、プライドも何もかもがキズ付きました。 離婚を考えました。 夫婦としての関係が破綻していると思ったからです。 私のことを男性として見ていないのは勿論のこと、夫としても期待していない。 離婚をしなかったのは、前述の「私の思いは妻に伝えることができた」こと、中学に入学したばかりの子供のこと、その他諸々の事情があったからです。 しかし、ここに来て「再びかぁ?」「またあの時に戻るのか?」という仕草と態度。 妻は自分勝手な女だと思います。 たまに交渉が成立した時も、私は「次はいつOKになるかわからないから、なるべく長くしたい」という気持ちが働き、コンドームを付けようとします。(鈍感になるので長続きが可能。勿論避妊の意味も) でも妻は「生」を好みます。 その方が気持ちがイイらしく、且つ“早く事が終わるから”です。 また、途中で妻が上になると激しく腰を振って、「ふ~~~」と果ててしまいます。 折角の交渉なのに・・・。 皆様、どう思われますか? 妻はもう、私には興味も何もないんですかね? 毎月給料を運んでくれる「同居人」なんですかね? 長男は塾に通い、長女は友達と遊びに行き、たいてい土曜日の昼間は二人きりになります。 でも夫婦で買い物に行ったりはします。 そんなとき、 「付き合っていた頃のように、ホテルに行かない?」と誘っても、 「ホテルに払うお金があったら、他に何が買える?」とか「そのお金で、みんなで食事できるよね」と。 確かに堅実な答えだと思います。 でも私には、断り文句にしか聞こえません。 ホテル代は家計からではなく、私が払うと言っているのですから・・・。 今からこんな調子では、とても「老後を二人で」なんて考えられません。 「SEXだけが夫婦を結びつけるものではない」ということは百も承知です。 たかがSEX、されどSEX・・・。 SEXって、互いの心を確かめ合うのに、最も一般的で直接的で、そして最も重要な行為だと私は思っております。 皆様、どう思われますか? まとまりがない文章で、申し訳ありませんが、どうかよきアドバイスをお願いします。

  • 妻と、妻とのSEXが好きではありません。

    私は35歳。妻と子供が1人います。妻とは結婚して8年ほどです。 結婚2年目くらいから、妻とのSEXに義務感をおぼえました。 最初は週1、2回程度だったのが、次第に減っていき、 2年目くらいからは「月1くらいはしないと・・・」という義務感のもとで していました。 好きだからしたい、という感覚はとっくに無くなっていました。 それでも子供ができ、それなりに幸せでしたが、 妻とのSEXはほとんどなくなりました。 それと同時に妻との会話もなくなり、仮面夫婦的な状態になりました。 そのころに、同じ会社の女性と知り合い、不倫関係となりました。 その彼女とは1、2ヶ月に1度程度会い、ラブホでSEXをする、という関係でしたが、 その彼女とのSEXが濃厚ですばらしく、するたびに心身共に解放され、 SEXというのがこんなにも気持ちよく、楽しいものなのかと思わせられるほどでした。 その関係は3年間続き、昨年末に終えました。 不倫していた間のことを深く反省し、これからは妻と子供のために・・・と思うようにし、 関係修復に努力しています。その甲斐あってか、少しずつですが、会話が増えてきています。 しかし、今年の初めに久しぶりに妻とSEXをしましたが、 不倫相手とのSEXが忘れられず、まったく燃えませんでした。 ただ単に、妻だけがそれなりに気持ちよくなって終わった、という感じです。 私自身は、まったく満足のいくものではありませんでした。 実はつい先ほども半年ぶりにしましたが、妻のほうが積極的になっているのを見て 少し引いてしまいました。内容そのものも淡白で、妻自身は気持ちよくはなっていたようでしたが、 満足したかどうかは疑問です。私はイクことはいきましたが、これなら自分でしたほうがましだ、 という感覚すらあります。 そのSEXを終えて気づいたことは、私は、妻のことは女性として好きではないのだ、ということでした。 子育ても、家事もすべてこなしてくれ、毎日弁当も作ってくれます。感謝しています。 が、好きではないのだ、ということに気づいてしまい、ショックです。 (無論3年以上も仮面夫婦状態であったのですから当然かもしれませんが・・・) 子供もいるため、離婚というのは考えられず、今後もこういう気持ちのまま過ごしていくのか、 と思うと、どうしたらいいか分からず、申し訳ない気持ちもあります。 この気持ちを、妻に打ち明けるべきなのか、それとも隠しとおしていつもどおりの生活を続けていくか、正直迷っています。 皆さんでしたら、いかがなさいますか? 長文失礼しました。

  • 妻の不倫?(長文)

    最近、妻の帰宅が遅く、連日の朝帰りが続きました。心配でメールをチェックすると同僚の若い男性と2ヶ月ほど前から頻繁なメールのやりとりが。 ちょっと出かけてくるといったので、子ども達を寝かせ、彼のアパートに行くと妻の車を発見。既に出かけて2時間は経っており、時間は午前1時。震える手で携帯に電話してみると、慌てて彼の部屋から出てきました。 しかし、彼女、非常に冷静で「何もしていない。体を調べてもらってもいい。彼には彼女もいるし、ただ話していただけ」と関係は何もなかったと言い張る。 しかし、連日深夜会い、弁当を持って行き、夕食もたまに作ってやる関係。これでも充分な不倫だと言えば、「そういえばそうかも」といい、もう2度と彼の部屋には行かないというので、小さな子どもも居り、許すことにしたのですが、全然反省の色がない。 もともと夫婦関係は冷めていたのですが、態度が2ヶ月前に戻っただけ。セックスもありません。反省する気があるのならばもっと家事や育児に努力すると思うのですが。 離婚できればよっぽど気が楽かと思いますが、小さな子どもの事や田舎のため社会的な目を考えればとてもできません。本当、ノイローゼになりそうです。 正直、妻の気が分かりません。やり直す気があるのでしょうか。