• ベストアンサー

何て謝れば良いか・・・

mimukunの回答

  • ベストアンサー
  • mimukun
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.3

はじめまして。 私も素直にわけを話して謝った方が いいかなと思います。 きちんと話せば誠意は伝わるし、 きっと怒ったりはしません。 勇気を出して、頑張ってみてくださいね。

biode5
質問者

お礼

そうですよね。正直に謝るべきですよね。 皆さんのおかげで少し気持ちが楽になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 不安でドキドキして息苦しい、辛い

    バイトを始めたんですが、ミスをして注意されて、またミスするのが怖くて緊張してミスしての繰り返しです。 バイト先の先輩方は優しくていい人ばかりで、本当に恵まれた環境下でバイトをしています。 私も注意されたことをメモして、家で復習したりと、前向きな行動をするようにしていますが、バイト前後やバイトのことを考えると、 ドキドキして息苦しくなり、苦しいです。 音楽を聴いたり気を紛らわせてもダメです。 皆さんはそういう時はどう過ごしましたか?

  • バイトのことを考えると動悸がしてしまいます。

    こんにちは高三女子です。 私は今の接客業のバイトに就いてから半年前ちょっと働いています。 バイトの内容としては、主にオーダーや仕込みお会計です。 特に自分が働いているバイト先はメニューがとても多く、仕込みも沢山あり覚えることが大変だったりします。 それも大変ですが、何よりも自分はバイト先の人間関係で悩んでいます。 お客さんのお皿を直したり提供しなければならないのに気づかず、先輩にしてもらったり毎回メモや質問したりとしているのですが、逆に迷惑をかけてしまい、先輩達をイライラさせてしまっています。 最近だとバイトがある日は憂鬱になったり、進路の事や動悸してまでもバイトに行った方がいいのかと考えると辞めてしまった方がいいのか。と思うようになりました。 しかし、私のバイト先は人手が少なくオーナーさんが「進学しても働いていて欲しい」と言われ、もし辞めるとしたら言うタイミングがわかりません。 このような理由で辞めてしまったら甘えになるでしょうか。 もしアドバイスがあればお聞きしたいです。

  • バイトを辞める異性の先輩へのお礼について

    長文、乱文失礼します。 来月、バイト先の先輩が就職を理由にバイトを辞めることになりました。私(♀)はその方(♂)より2年後輩で大学も同じなのですが、バイト先でお世話になっただけでなく、度々2人で食事や呑みに連れて行っていただき、その際はすべて先輩がご馳走してくれました。(しつこく言っても絶対に私からお金を受け取ってくれません。)さらに、私が冗談でドライブに行きたいと言うと、バイト後で疲れているにもかかわらずドライブに連れて行ってくれたりもしました。 これらに限らず、他にもお世話になったことがいくつもあるので、私は個人的に先輩にお礼がしたいと思います。 どんなお礼の仕方がよいかどなたかアドバイスいただけませんか?よろしくお願いします。 (ちなみに先輩には3年ほど付き合っている方がいらっしゃいます。そのことを分かっていながらも実は私も先輩のことが好きです。)

  • 道で男性にバイトの勧誘をされました。

    道で男性にバイトの勧誘をされました。 道を独りで歩いていたら、男性に話しかけられました。 男性が言うには、飲食店や受付など色々なバイトを紹介するバイトの派遣会社に所属しないかと言う内容だったと思います。 そして私の名前と年齢と携帯番号を聞かれ、その男性の携帯に登録されました。 その男性からは、名刺は他の人たちに渡してしまってもうないということだったので、メモ用紙を渡されました。 そのメモ用紙には男性の名字ともう一人別の人の名字と電話番号が書かれていました。 その番号に電話をすると、担当の人が出てバイトの内容を説明してくれ、そこで自分のしたいバイトを決められるということでした。 メモ用紙に書かれていた別の人の名字とは、その担当の人の名字でした。 メモ用紙に書かれていた電話番号は明らかに携帯番号でした。 私は知識が無いのでわかりませんが、道でバイトの勧誘をされることはよくあることなのでしょうか? 私の名前や携帯番号などを教えてしまったので、少々不安です。 どなたかご回答お願い致します。

  • バイト先での恋愛 (長文です)

    19歳の男です。 バイト先に好きな人が出来ました。年は同年齢の19歳です。ここまでなら普通に遊んだり告白できるのですが・・・ 実は先日(といっても1ヶ月ほど前になるのですが)同じバイト先の1歳年上の先輩に告白したところ、ふられたのです。その方ともまだ同じバイト先で働いています。  私的には、誰でもいいから彼女が欲しいとかそういううわついた気持ちではないのですが、先輩にすれば、誰でも良かったから告白されたのか?と思ってしまうのかな、と不安になります。 それに対して先輩が傷ついてしまうかも・・・と考えると行動を起こしにくいのです・・・ 私はどうすればいいか、考えがまとまりません。 どなたかアドバイスをお願いします。長文失礼致しました。

  • メールアドレスを渡したのに返事がきません

    わたしは大学生で、半年前に同じバイト先で一緒に働いた人を好きになってしまいました。彼は私よりも10歳年上の社会人です。そのあと私バイトを辞めてしまったのですが彼のことが忘れられず、また家庭の事情で、大学をやめて地元に帰ることになったので、最後に会いたいと思いバイト先を訪ねました。そしてメモを渡し、仕事が終わる時間に呼び出して、バレンタインも近いということで自分のメアドを書いたメモをはさんだチョコレートを渡しました。本当は、渡したらすぐに帰る予定だったのですが、彼はやさしくて、公園のベンチに座ってしばらく話をしてくれ大学のこととかいろいろと慰めてくれました。しかし、バイトをしていたときに彼には彼女がいるということを聞いていたので、チョコは受け取ってくれないかと思ったのですが、ちゃんと受け取ってくれ、途中まで一緒に帰ってもくれました。また会ってくれますか、と聞いたときも、いいよと答えてくれたし、そんなに嫌われてはないと思うのです。それに一応、好きだったのです。と告白っぽいことは言ったのですが「ごめん」とかっていう、はっきりとふるような言葉はなくて、ふられたのかどうなのかよくわかりません。が、3日たってもメールをくれないということは、彼的には、それでふったつもりなのでしょうか。また男の人は、たとえ好きではない女の子からでも、また、彼女がいるとしてもチョコとかはもらうものなのでしょうか。地元にかえらなくてはならないのですが、こんなあいまいな状況ではかえるに帰れず、彼のほうももうそのバイトはやめてしまうようなので、連絡が来ないということは、もう会えないということですごく悲しいです。だから来週、もう一度会いに行って、はっきりさせてもらおうとも思ってるのですが、それは迷惑でしょうか。長くなってしまいましたが、よいアドバイスをお願いします。

  • 女の人を好きになりました。

    バイト先の先輩(女の人)を好きになりました。 バイトをしていて先輩の優しいところとかかっこいいところとかにしらずしらずのうちに惹かれて好きになっていました。 でも、私も先輩も女で す。 やっぱり想いは伝えず黙っていた方がいいのでしょうか。 実は私はずっと前に先輩がバイトしているところを別のお店で見てそのときから少し心を惹かれていました。 でもその時は接点も何もなく想いも伝えることも出来なかったので他の男の人と付き合っていました。でもその男の人とは三ヶ月くらいしかもっていません。 別れてからバイトを始めて先輩がいて少しドキッとしたけどこれから先輩に会えると思ったらすごくドキドキして言葉に表せないくらい心がぎゅーっとします。 友達には相談できません。相談しても軽く「どうせ、相手にしてくれないよ」とか「女好きとかキモい」とか言われます。 相手にしてくれなくても大好きなんです。女が女を好きになることはおかしいかもしれませんがそれだけ好きなんです。 自分でもこれからどうしたらいいかわからないです。 バイト先では私は人見知りが少し入っているので先輩と少ししか話せません。でも先輩も少しでも多く自分お話そうとしてくれます。そんな優しいところも好きです。 私はこれからどうしたらいいのでしょうか。やっぱり言わない方がいいのでしょうか。もしかしたら先輩にめんどくさいと思われて無いかとかこんなことがもんもん頭の中を巡っています。 誰か助けてください。 長文乱文失礼しました。 どうか回答お願いします。

  • ピアスを開けたいのですが・・・

    こんばんは。 ピアスを開けたいと思っているのですが、開け始めはずっとつけていなければならないんですよね? バイト先の先輩に開けてもいいのか聞いたら、注意されたことがあると言っていたのでバイト中ははずすか透明ピアスにした方がいいのだと思うのですが、開け始めはよくないですか?

  • バイトの辞め方について

    前回バイトを辞めたいと質問させていただいたものです。 皆さんから回答をいただき、明日電話しようと思っていたのですが、他の方の質問を見ていると、「電話は失礼」という解答がありました 確かに直接会って言うのがいいとは思うのですが、私のバイト先は、先のシフトを提出するのではなく、仕事中に「じゃあ来週はいついつ来て」と言われる形です。 なので、来週末シフトが入っているのですが、その先はまだどうなるかもわかりません ですから週末行っていきなり言うより、先き電話で言っておいた方がいいのかなと思ったのですが、やはり失礼でしょうか? 契約書などもないので、辞める際の事もよくわかりませんし、契約期間なども言われてないので、正直今のバイト先がどういうシステムを取っているのかもわかりません アドバイスお願いします

  • 食事のお誘い OKもらったんですが・・・

    飲食店でバイトしております17歳男子です バイト先の1つ上の先輩に恋しています(春から専門学生) 先日、バイトではあまり関われないので(自分は厨房、彼女はホール)話す機会を設けるべく、玉砕覚悟でご飯に誘ったところ無事OKをもらえました! ただ、OKをもらえてとても嬉しかったのですが、彼女が何を持ってOKしてくれたのか分かりません 上にも書いたとおりバイト先ではほとんど話す機会がありません 話すとしても何人かいるなかでです メールでは結構盛り上がります と言っても相手は1つ上でバイトではかなり先輩なんで敬語、さらにいつもメールをするのは自分からなんですが(;^_^A また彼女は彼氏持ちです(現在上手くいってないみたいですが・・) 彼女は僕が好意を持っていることに気付いている?と思います ・アドレスを聞いたのは自分(友人経由ですが・・、許可は取りました) ・上記の通りメールはいつも自分から ・彼女が体調を崩したときお見舞いメール ・メールで「○○さんのこと(全然知らないので)教えてほしいです」的なメールを送った これじゃまだ好意をもっていることに気付かないですかね?(;^_^A また気付いているとしたらなぜOKしたのでしょうか? 少しは期待していいのでしょうか?それともやはりバイト友達、後輩としてでしょか? せっかく楽しみにしている食事の前にこんなこと考えたくないのですが、やはり気になってしまいます 是非回答お願い致します 長文&乱文失礼致しました

専門家に質問してみよう